X



トップページゴルフ
1002コメント417KB

アイアンが全く打てません 23鉄目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:31:54.77ID:???
インサイドアウトになっていないと思って
インに引きすぎて思いっきりあおって打ってる方が多そう
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:06:00.69ID:???
>>487
左に振る、を意識しすぎてフォローがインサイド過ぎて結果ただのアウトサイドインになっていました
インサイドアウトのつもりだけどつい癖でインに抜けてインサイドイン、で今んとこ帳尻合ってます
要はやっぱり昔から言うようにカット打ちのスライサーはインサイドアウトに振ってみることが大事なんですね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 05:33:10.24ID:???
>>490
ハーフ47が実績の君は何をやっても無理だと思うよw
早くまともにアイアンが打てるようになって100切が出来るようになったらいいねwwwww
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:36:01.99ID:6kjJoOo+
万年100均様が上から目線するスレw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 08:10:48.65ID:???
上手い人ってほんと球が低い出だしから高くホップするよな
お前がダウンブローで打ってないからってのは分かるんだけど片手打ちのハーフショットでもそんな感じの球だわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 09:35:11.36ID:???
打ち方違えばテニスのドライブとスライスくらい違うし
クラブはロフトがあるからトップスピンはかからんから下から煽っても一応上がりはするんだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 05:45:27.99ID:???
可哀想だが、ゴルフのスイングの説明でフェースの開閉が起こるメカニズムを説明出来ない時点で他人に教えるには能力不足。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 10:06:16.55ID:???
自分自身を中心にクラブを左右に動かすからフェースが開閉するわけで
クラブを前後に縦に振り下ろしたらほとんどフェースは開閉しないかと
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:35:31.39ID:???
ゴルフのスイングの説明でフェースの開閉って、何に対しての話?
アドレスの時の向き?ヘッドの軌道?ターゲット方向?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 13:06:17.99ID:???
>>502
よせよせ、誰に聞いてるのか分らんが、ただのシッタカ馬鹿共だからw
出来もしないことを偉そうに語るバカ共なんだよw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:51:22.85ID:9O/+u/ZA
ウッド系はドローの球がでますがアイアンだけ右ペラの球がでてしまいます。同じような経験がある方などいましたら改善策を教えてください。でだしか右に出てそのままスライスもフックもしません
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:20.57ID:???
>>506
ウッドがドローなわけだしインサイドから振っていてアイアンはちょうどその分だけフェースが開いて右まっすぐでしょうかね
飛距離は適正近く出てるならグリップなりでフェース閉じるだけ、飛距離もロスしてるならハンドファーストが解けてると思うので左手で引っ張るように打つのが良いかと
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 10:53:22.64ID:???
自分は7番160ヤードを基本に1番手15ヤード増減で見てるかな
無理矢理に数式化すると、
x番アイアンの飛距離=115+(10−x)×15という感じ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 11:13:42.87ID:???
綺麗な飛距離の階段になればいいけど
例えば8番と7番の間隔が広い場合はロフト調整をしもらってるね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 18:51:58.20ID:???
>>517
どちらかと言うと短いクラブはアーリーリリース気味になってしまって各番手の差が大きく出てしまう感じです
長物は平均よりも飛ぶと思うけどウェッジになると平均とほとんど変わらなくなってしまう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:25:39.84ID:???
【最強】二重振り子【理論】 スレでタイガー・ウッズの
シークレットなんて言い出した人がいるよw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:57.10ID:???
>>520
飛距離が伸びれば曲げた時にOBになる可能性も上がる
その辺の事を説明されてないのかな?
飛距離と言うリターンが有れば曲げた時のリスクもあるって
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 03:55:54.07ID:sUKak9sG
プロ野球選手の身体の使い方をゴルフに使うと本当に役立ったのでちょっとみんなで試してもらいたい
下半身の使い方は上原浩治・吉井理人
股関節の入れ方は斎藤隆
重心移動は岩隈久志
体幹の使い方は斎藤和己
トップの作り方は野茂英雄・岩隈久志
女の子座りが出来る人じゃないと無理な使い方もあるので出来ない人もいると思うけど
そこらのレッスンプロのYouTube動画よりも役立つと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:25:20.94ID:???
一緒は一緒よ
ただ動かし方のコツは違うから違うとも言える
ゴルフ内だけでもクラブ違うと同じ動きしたくてもできなくなるから
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:30:26.94ID:???
イチローなんか地面すれすれのボールもバットにのせて運んでたからな
一流レベルはちゃんと身体の動かし方わかってるからできる
草野球レベルなんてゴルフのカット打ちレベルでも一応や試合できるわけで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:08:47.63ID:???
野球がどうこうっていうよりトップクラスのアスリートだからゴルフも上手くこなすってだけの話だよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:25:13.28ID:???
落合もゴルフのドローで流し打ちしてきれさせない
フェードでインコース捌いてきれないように打ついってたな
基本は同じなんだよ一流レベルはわかってる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:54:35.22ID:sUKak9sG
なんだか全然伝わってなくて悲しくなった
参考に上げた選手全員投手なんだけどな
ゴルフの動きは打者より投手の動き
そして身体からの出力の効率よい出し方はプロ野球選手のほうが長けてると思う
そして投手が求めるものもゴルファーが求めるものを似てる
フォームの再現性・出力の最大化だと思うしな〜
自分には合っていたから他の人の意見も聞いてみたかったけど伝えるのは難しいな〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:07:32.38ID:???
具体的なことなにも書かずにあの内容で「伝わらなくて悲しい」とか言われてもな…

頭の弱い人かな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:49:00.44ID:fTaLLpM6
いいね!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:52:41.90ID:???
T&Hゴルフラボという下回りの動画見てて、マキロイ型とかいってるんだけど、下回りはトップで左手が背屈になるらしいんだけど、何回見てもマキロイは掌屈になってるんだけど、どっちが正しいの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 06:11:45.86ID:???
スイングは、ボディーローテーション、フェースローテーション、要はどこをローテーションさせるかが大事なのです。

渋野日向子も然り、稲見萌寧も然り、LPGAのスイングを真似して取り入れようとした途端、おかしくなってスコアが纏まらなくなった。
何故?

日本人なら日本人に合ったスイングがあるのです。
山下美優有や吉田優利や他の女子も含めて、自分に合ったスイングを極めた人は名を残します。

そうなのです。どうぞ自分に出来る自分に合ったスイングを完成して下さい。

ボディターンなんて土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:46:09.21ID:???
手打ちもボディーターンも回転打ちを前提に
打てるようになろうとする方法の違いだから同じ穴のムジナかと
回転を研究してうまくなれるのはフッカーかと
ギフティッドですわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:05:12.65ID:???
昨日ラウンド前の練習で胸右向けたま打つを2、3発打ってみた
めちゃくちゃいい球が出たからコースで一日やってみたけど毎ホールプッシュアウトして返らずだった
バックスイングで思い切り右向けた後はちゃんと回ってインに振り抜くほうが真っ直ぐ飛ぶかな
胸右向いたままうつと手打ちしてる感がすごい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:04:14.25ID:???
手打ちがどのようなスイングなのかさえも知らない奴が偉そうに語ってて草
そういう奴に限って本当の手打ちなんだよwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 10:17:51.65ID:???
福島晃子とかは手で打つといってるがあれはボールをぶっ飛ばすために腕力を使うという意味だと思う
普通手打ちいうのはスイングのテクニカル上の課題を克服するために手や腕を捏ねたり返したりアームローテーションしたりして打つことかと
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:53:36.09ID:???
アマ初心者の手打ちは一番強い筋肉をろくに使わないで手や腕ばかり使ってるよね
またそういう所ばかり教えてる馬鹿なレッスン屋が居てそう言う輩に関わるから上達しないのさ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:37:18.17ID:???
ボールを捕まえられないスライサーにはアームローテーションでフェースを返すしかないね
アームローテーションは手首を捏ねるのとは違うからね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:07:01.72ID:???
ボディターンなんて全身運動で体幹の動きを必要するスイングなんて月1のラウンド週1の練習くらいが頻度のゴルファーでは出来ないよ。
安定して70台で回ろうとするなら再現性の高いスイングは必要だけど付き合いや接待でやるゴルフには必要ない。

グースネック・幅広ソール・低重心などのお助け機能満載の道具に頼って手打ちと言われるアームローテーションや前倒しスイングのほうが楽しめる。
まぐれ当たりのナイスショットがラウンド1回でも出たら楽しいんだからボディターンなんて無理な事はやらないほうが楽しいぞ。

なので、打ちっ放しで練習するなら、徹底的にアームローテーションや前倒しスイングをやることだね。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:24:52.90ID:???
ゴルフのスイングを分析! ブログ
こんなワードで検索なんてするなよ!
絶対だからな!
約束だぞ!

最初から全部読むなんてもっての外だからな!
厳しく言っておくぞ!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:18:52.72ID:???
しょんべんアドレスからの手打ちしてるゴルフ仲間を100切りさせたい
アイアンはダフり、トップ、シャンク、引っ掛けが何でも出る状態なんだけど、なんてアドバイスすればいい?
0578572
垢版 |
2024/02/24(土) 19:36:01.51ID:???
しょんべんアドレスしてる人にボディーターンで打つように言っても無駄?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:09:53.69ID:???
あのさあ
動かさないから動かす派になった訳だが、ディボットってコースの中でも人為的なミスというか、コースの設計者が意図しないハザードじゃない?
ラフやバンカーは金を払った対価なのでありがたく遊ばせていただきたいが、フェアウェイのハズが人の補修忘れに捕まった時の不運さを受け止める器量が月一エンジョイゴルフの俺にはないのよね。
お前は動かす派だ軽蔑するぜっていうなら別にハァ、どうぞ。あっ動かしますねって感じだけど俺みたいな奴は多いと思うよ。同じ穴のムジナと上からいうが穴の外にいる人間さまの方が少ない事態だと思うけどそれについてはどう思ってんの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:21:18.71ID:???
PGAのスイングを目指しましょう・・・・・
これこそが悪の根源ですね。

土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:03:39.65ID:???
スイングの動作が分かって無いんじゃなくて
手首の関節の仕組みが分かって無かったんだ
根本的な事を分かって無かったんだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 06:07:53.61ID:???
>>583
そんな君にはいどうぞwww

土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:07:36.71ID:???
ようするに回転打ちを前提に打てるようになる方法論の違いで揉めてるんですな
似た者どうしで揉めなはんないうやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況