X



トップページゴルフ
997コメント276KB

【ランド】1人予約専用 42回目【楽天GDO】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3c-ZB8Y)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:30:28.22ID:EI2rkiNH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

非傍、中傷は慎んでください、荒らしはスルーしてください。
仲良く情報交換いたしましょう。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。

※前スレ
【ランド】1人予約専用 41回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1693312075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:09:13.53ID:???
>>101
70台だと人が集まらないって言ったのは俺じゃないぞw
俺も上手い人と回りたいタイプだよ
下手クソと回っても自分のためにならんし…
お前みたいなのが居るんだから普通に70台で登録すれば良いだろって事
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:11:32.66ID:???
つか、幸か不幸かゴルフ始めたときから県のトップアマとばかり回りしてもらってた
それこそ130とか叩いてた超初心者の頃からwww
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:30:05.87ID:???
>>102
70台は集まりづらいらしいと書いたのは俺なのと、俺らみたいなのは少数派だから90台登録はアレとしても80台登録くらいならいいんじゃねえのと俺は思ってんの
80台登録で成立しづらいとは感じてないし、80台登録が70台出しても何も変じゃないしその程度を不正とは思わない
お前もまわりたいというのなら誰も~とか書いてんの意味不明だし、とにかく勝手に他人がどうだとお前も語るなよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:02.97ID:???
>>99
んだよ腹立つな。
お前だって必要異常に神経質なヤツとか、終始小難しい顔のヤツとか、後は調子が悪くてイライラしてるヤツと回ってても嫌だろ。それよりは下手でも気の良いオッサンの方がよっぽど良いと思わねーか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:32:39.29ID:???
まあ金盗んでも不正と思わないやつは一定数いるからなw
アベ70台じゃないんだから別に80台で良いだろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:12:08.36ID:???
ゴルフは己との戦い
同伴者のスコアを気にするようじゃまだまだよ
不快感なく回れればそれでいいんだが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:30:03.81ID:???
>>105 本当に運悪く、組で他の3人ともマナー悪い、性格悪そうな奴に当たるなんてケースは殆どない。
もしあったとしても、それが1人予約ってもんだから仕方ないと割り切って自分の世界に入れるのが大人。
初めてのオッサン同士だってのに、必要以上に和気あいあいの雰囲気作り求められるのはちょっとねえ、、、
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:31.06ID:???
一人予約なのに他の人に対して過干渉過ぎんだよ。
他の人のスコアがどうだろうが自分のスコアには関係ないだろ。
同伴者が男でも女でも若くても老人でもマナーさへ悪くなければなんでも良い。
ゴルフ仲間の煩わしさから逃げて一人予約してるのに、一人予約で新たに仲間を作ろうとも思わない。社交辞令だけできればそれで充分だろ。
自分のアベレージスコアで登録できない奴は自分に自信の無い可哀想な奴とでも思っとけ。
90.100台登録で70台で回ってくる奴はヘタレって事で気にするな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:35:57.58ID:lgJ4tFOx
いきなり自分語り始められても。「ヘェーソウデスカ」としか言えん。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:33:40.75ID:cp+6cgyt
下手なので、絶対に白ティーでと思いますが、邪魔ですかね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:19:32.01ID:???
>>108
そんなことは此方も500も承知。めんどくさいヤツと鉢合わせた事もあるっての。まぁその日は運が悪かったと軽く流しながら1日過ごしたからこそ、どうせなら気の良いヤツに当たるのを願うって事よ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 00:11:39.34ID:???
>>111
なんの問題もないよ。
お婆ちゃんなら間違いなく赤ティーだろうし。
4人で赤、白、青、黒になってもなんの問題もない。
むしろここであれはダメだのこれはダメだの言ってる奴の方がウザい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 00:34:23.90ID:???
>>113
さすがに問題あるだろwww
まぁスロープレーにならないように頑張ってるならいいが普通にやりゃ効率落ちるし、どっかしらというか少なくとも青と黒はどっちかに合わせろよと思うわw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:17:22.92ID:???
>>115
なんの問題?
どのティーからでも前の組に届かない人から打てば良いし、一人一人がプレーファストを心掛けているかどうかの方が問題だよ。
普通にやっても2時間切れるし何の問題もない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:23:03.22ID:???
>>117
黒ティー青ティーで待ってて白ティーが打つ
赤ティのババアがカート乗って先に行ってるんだろ

そんなバカな状況あるか?www
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:36:16.83ID:???
>>118
おまえさん、ラウンド経験少ないんだなw
前の組が黒から300yだとする。
飛距離280yの人ならまだ打てないが、赤から240yでその女性の飛距離が180yなら先に打てるよな。
その人の飛距離とティー位置は関係がないんどからプレー進行を考えて前のティーの人から先に打たせる事も可能だろって話しだよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:40.94ID:???
>>119
年間50程度しか回らないからラウンド経験少ないんだろうなw
その程度のラウンド経験だからか、そんな状況なんて見たことないなw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:05:29.96ID:MLSSY6JZ
赤から240なのでショート以外だろう
ミドル以上が確定する
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:42:41.43ID:???
赤から打った人が林とかに隠れて黒から打つ人を待つのかw

見たことねえwww
一人予約では常識なのか?w
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:53.19ID:???
前の組が飛ばし屋とは限らないよ。
黒から400yだとする。
白から350yで赤から340y
前の組が白から250y打てばそれくらいにいるだろ。

>>125
詰まってる時なんかは常識だな。
飛ばない人が先に打つ。
それはティーが同じでも一緒だろ。
それともあんた、俺様がオナーなんだから何人たりとも俺様の前には打たせねー!って人?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:17:24.57ID:???
>>131
アホ
全員同じ所にいるのかよ?
残り50yの奴もいたりするんじゃねーのか?
色々なシチュエーションの中の一部を言ったに過ぎん。

>>132
私は届かないので先に打ちますが常識だろ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:32:31.67ID:???
パー5で前の組が2オン狙いで待ってる時に
飛ばない人が「私届かないから先に打ちますねー」
くらいならままあるかな
レディーゴーとは言うけどティーショットの打順は
従来通りオナーから打つ場合がほとんどだな
まあそういうの割と地域性があるみたいだから
俺の周りではって話だけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:46:11.26ID:???
>>133
色んなシチュエーションの中の一部と言うけど
現実ではほぼほぼ無さそうなシチュエーションだから、妄想にしか聞こえないんだよね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:12:49.81ID:???
うちのホームではよくあるな。
老夫婦と一緒だと、奥さんが赤、旦那さんがシルバーとか白、俺はフルバック、あと1人が白とかね。
バリューの一人予約でも女性が赤であと3人はバラバラだったり。
空いてれば順番通りが基本かも知れないけど、少し詰まってたりすれば危なくない範囲で飛ばない人がお先する場面もあるよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:23:26.73ID:???
女性が一人はいると、赤、シルバー、白のパターンは時々あるよね
こういうメンバーで、わざわざバックから回りたいと言う奴とは回りたくないわ
また、飛距離だけの問題ではなく、レディースとかかなり前にティグランドがあるから
飛ばないと分かっていても先に打ってもらうと言うのも中々難しいね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:54:55.18ID:???
>>117
文章読めないのか?
スロープレーにならないようにしてるならいいって書いてあるだろ
で、そういう風にしっかり意識してプレーしない限りは効率は落ちて問題あるって書いてんだよ
国語苦手だろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:29.07ID:???
なんかバックからだけ目の敵にされるねw
そんな事言ったら赤、シルバー、白だっておかしいでしょ。
白からやっても良いけどただ打つのが遅くなるだけだけどな。
だったら刻めとか言うなよ。同じ金払ってゴルフしてんだから。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:59:16.28ID:???
>>125
1人予約の話じゃねえと思うわ、もしくはメンバー混ざってる
おれはそういう変なことやっても早くまわれるぜって言いたいだけ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 14:46:04.35ID:???
それぞれのティーから回るなんてゴルフの基礎だろうに
さすがにそれ否定するならゴルフやめた方がよくね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 14:50:26.74ID:???
フルバック(チャンピオン)が入るのはメンバー前提だね
ちなみにうちのホームはメンバー予約もひとりなら
ランド利用でビジターとゴチャ混ぜなんで
ティーがバラバラなんてよくあるシチュエーションだよ
何が効率悪いと思ってんのか知らんが
順に打つのは変わらんだろうに
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:37:04.77ID:???
>>154
何の為のハンディキャップインデックスだと思ってんだよw
コースレートやスロープレートって異なる技量や違うティーマークから回っていても公平になるように審査して決めているんだぞw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:07:21.13ID:???
技量や体力が違う人でも対等に試合できるのが
ゴルフルールだと思ってたんだが
その認識が違う人がおかしな事言ってるわけね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:18:46.19ID:???
人のスコアはどうでもいいと言ってみたり、ハンデがあるから公平と言ってみたり、なかなか難しい人がいるのが一人予約すれですね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:19:51.76ID:???
同じティーから回るべきという結論ありきで
こじつけようとするからおかしくなるんだよ
こじつけてるのも気付いてないのかもしれんけども
同じ組は同じティーから回るべきというなら
平均スコアよりもティーの自己申告欄があるべきだが
そんなのないという事が「そのりくつはおかしい」と示してる
実際バラバラのティーから回っても何の不都合もないしね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:00:57.06ID:???
>>162
ティーの自己申告欄がないから同じティーでやるという理屈がおかしいという理屈がわからないんだが、バカにもわかるように詳しく説明してくれよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:35:51.70ID:???
>>165
同じ組は同じティーからというなら
同じティーで集まらなきゃいかんだろう
組を作る時に自分や相手のティーがわからんと
組が作れんじゃないか
もしくはティーでプランを分けるかだな

と、「同じティー」がどんだけ馬鹿らしい話か気付かんか?
それともキャリー180の爺さんに200の谷越えを強要するのか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 18:45:27.35ID:???
自分の技量に合ったティーで楽しむのがゴルフじゃないの?
女性が入っても同じティーで打たせるの?
パブリックならよくある光景だと思うけど、上手そうな人が「バックからやらせて頂きます」と言ったら、他の人が私も私もと続いてくるなんてよくある。3人バックならじゃあ全員バックな!とはならんだろ。
あまり上手でない人が無理やりバックから回されても面白くないだろう。それと同じようにそこそこ技量ある人が強制的に白から回されても面白くないんだって理解できないのかな?
コースが良いって言ってるのに同伴者がダメってなんなの?
仲間内で決めたルールなら100歩譲って仕方ないと思うけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 19:44:07.64ID:???
>>169
その場合だと最初にバックといった人が、じゃあ白からやりますか?ってなるだろ

前スレのマイルール押し付けの人と同じ人なんだろうけど、あまりにも身勝手過ぎないか?
一人予約は空気読むのが大事とか言ってなかったか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 19:50:05.39ID:???
なんか、本当に仲間いないから一人予約してるんだなあ…ってのが判る話題だな
そりゃ我を通したら嫌われるだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:43:46.22ID:???
>>169
女性はスロープレイの人が多いので、よっぽどじゃないと回らない
違うティーからやられるのもマジで面倒だしね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:49:13.68ID:???
>>179
気を使ってティー選ぶわけじゃないけど?
普段会わない友人で積もる話もある相手なら
同じティーにする事もあるかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:50:58.35ID:???
一人予約の経験は数回しか無いけど、みんな同じティーからしかやったこと無いなあ
試合の練習で一人予約したときもみんなに合わせて白から回った
グリーンの練習出来るだけで有意義だったよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:52:57.82ID:???
これも地域性というかゴルフ場によるのかねえ
メンバー混ざる事が多いからというか
メンバーが入らない事が珍しいんで
バックとレギュラーに分かれるのは
日常茶飯事だから何とも思わんわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:12:23.49ID:???
>>186
今はそんな事ないよ。
安いコースはバックからでも回らせてくれる。
ホームだけではなくいろんなコースで回る事も試合感育てる為には必要だと思うし。
その為にいちいち仲間誘って予定聞いてとか面倒だから1人予約は重宝する。

そんでおまえらならフロント白、レギュラー青、どちらも申請要らないとしたらどっちで回るん?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:18:23.63ID:???
>>191
いやウチはそうだよ
むしろ以前はAの同伴ならバック使えてたけど
何年か前に本人だけに厳しくなった
まあメンバーじゃなくても
公式ハンデで申請すればOKだけども
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:36:52.75ID:???
>>194
4人のハンデ合計がが◯◯以下ならみんなでバックOK
ってのがなくなって
バックから回れるのはAクラスの人のみで
同伴者でもAじゃない人はレギュラーで回ってねって事
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:37:29.24ID:???
>>193
うちのホームもメンバーしかバックは使わせない。
だけど1人で行けばそこには爺さん婆さんもいるから必然的にティーがバラバラになる事は日常的だよ。
だから一人予約でもみんな好きな所からやれば良いと思ってる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 07:34:40.44ID:uq1ce0dI
>>192
同じく。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:06:49.73ID:???
>>192
私がが青って言いました。
続けてあなたもも青から回りますと言った。
さらに次の人は、私飛ばないので白から回りますと言いました。
さああなたはどうする?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:40:46.61ID:???
>>199
俺は青でやりますのでどーぞ白からやってくださいと言うな。
あなたは協調性あり過ぎだな。
本来あなたの思考だと、三人目がでは私も青でと言うのが妥当なんじゃないの?
ではお爺さん3人と回ることになったら、では僕もシルバーティーから打ちますって言うのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況