X



トップページゴルフ
641コメント186KB

アプローチシングルへの道Part6

0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:15:04.26ID:???
単品ウェッジはマッスルバックが多くセットのPWはキャビティバックが多いですね
単品ウェッジはマッスルバックの方が良いのかな?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:46:22.07ID:QwlfsIKS
いいことを教えたる
スイングは手打ち系のレッスンプロに教わることが一番やで
これが全てや
ゴルフをとっとと辞めたい人においての近道さかいのー
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:52:39.25ID:???
ここはスイングのスレではなくアプローチのスレだべ
いい加減にあちこち荒らすのはやめろやボケ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:17:25.06ID:???
>>628
キャビティは寛容性は上がるけど低重心でスピン量が減るからね
スピン量とコントロール性を重視するならマッスル
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:42:50.62ID:sMoDOTuN
グリーンエッジまでノーバンで行ったほうがいいからな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:54:10.65ID:7sNfDGYS
テスト
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 07:23:50.81ID:7sNfDGYS
少し前にフィネスフィネス言ってたけど、どう?みんな覚えてる?
目下練習中だけど、確かに刺さる事無く多少の傾斜でもストレスなく振っていける
強い球でオーバーしたり低くてスピンかかりすぎる球も減って
ミスってもちょっと右に出るくらいの範囲に絞られて狙いがつけやすくなったよ
バンスの意味わからん勢にぜひお勧めしたい。自分がそうだったから。笑
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 07:43:56.39ID:???
>>636
フィネスって聞いたことがなかったので検索したらフィネスウェッジと言うレッスンがありました
目澤プロも伊澤プロと同じような内容で、この打ち方も引き出しの一つとして持っていれば良いと思いました
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:58:06.37ID:hXgyOSOE
胡散臭にはだれも寄りつかないなw
レスを投稿する