X



トップページゴルフ
557コメント193KB

Titleist愛好者スレッド Part 27 [ワ,IP有り]

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-Px4W [153.170.201.2])
垢版 |
2023/04/30(日) 09:25:08.05ID:7HVsHuzM0
Titleistユーザー、愛好者のスレッドです。
クラブやボール、アパレルなど
タイト製品について語りましょう。

次スレは>>980でお願いします。
スレ立てが難しい場合はそれ以降で一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてスレ立てお願いします。

・Titleist公式
ttps://www.titleist.com/
ttps://www.titleist.co.jp/
※前スレ
Titleist愛好者スレッド Part 26 [ワ,IP有り]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641692708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7a-SzVh [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:23:57.81ID:LRuaj+zZ0
>>339
620MB、620CBの20は20年モデルの20だろ
MBCBの後継が25年モデルで出れば625MB、625CB
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-BCWt [240b:c010:4d0:d1cf:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:27:56.52ID:h/1NrHH40
>>338
620は変えるところ無さすぎて次は630だと思う。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7a-SzVh [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:18:19.54ID:LRuaj+zZ0
>>341
それが2030年まで出ないのかい?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8b-BCWt [240b:c010:462:186a:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:15.21ID:jQNmJ3Yj0
>>344
本当そう思うよ。Titleistの軟鉄アイアンは一生物だと思う。バックフェイスのデザインも極力いつの物か区別つかないような特徴薄い変化が分かりづらいのが良いところだとつくづく感じる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-Lcu7 [240b:c010:481:20fe:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:48.02ID:676z/bl40
なんか韓国FILAに買われてウェアやバッグも中身FILAだろって言うのが増えて萎えてる
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7e-StRK [2400:2652:703:fd00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:04:29.60ID:JH9zirFp0
716MBのイシュー刺さったものがすごく打ちやすかったのですが、最新の620と重心高とか変わってたりするんでしょうか。
716が若干傷が気になったので新品いっちゃうか迷いますがなかなか試打する機会がなく・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-KplT [133.159.151.86])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:48:28.07ID:gANM2EZaM
傷は勲章
確かに自分の716mbもミラー仕上げだからか傷はある。
でもこれを越えるクラブに出会えないの。
志高ってことじゃなく。
主力メーカー各社の大半のMBは試したけど、明らかに勝ってる部分も見つからず。
じゃ、替える必要ないじゃんってことで。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-SzVh [49.104.26.98])
垢版 |
2023/11/17(金) 02:30:13.56ID:r7cfs7gEd
>>349
あと半年くらい待てばMBの新モデル出るからそれ待ちなよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-SzVh [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:56:37.37ID:VAL1qIYs0
今からでもピカールで磨いて、次にamazonでハドラスコーティング剤を買って自分で磨いてコーティングしても結構綺麗になるよ。
愛着増すしおすすめ。
おれはVR PRO Bladeにそれやってる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-jMfl [240d:18:8:d700:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 07:35:20.62ID:DCSvmuIT0
>>354
上からヘッドを入れられるか、ダウンブローに打てるかですから、入れられたらフェースを縦に広く使える
下目に当てたら低く出てスピンの効いた球、上目なら高く出てスピンの少ない球、こういうスピンコントロールをするためする必要がある人が使うのがMBとかセミキャビ

だから使いたいならダウンブローに打てるスイングを作るのが大事、打てない人が払い打っても寝てるロフト通りのパコーンとした冴えない球しか出ない、7鉄150Y止まり
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d6-f5/H [133.186.7.30])
垢版 |
2023/11/24(金) 07:41:03.49ID:Z9AbwqtF0
712Uが手放せなくて困ってるけど、同じ人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:42:29.04ID:dWD5d4gor
同じロフトのブレードアイアンとウッドヘッドを同じアタックアングルで打ったら後者のほうが打ち出しもスピンも多くなる
低深重心のヘッドほどインパクトにかけてシャフトの前しなりが生じ、フェースが上を向き、ダイナミックロフトが大きくなり、スピンロフトもヘッドのほうが大きくなる

ギア効果?それはウッド型のような深重心ヘッドでは生じるが、アイアンのような浅重心のヘッドでは影響は小さくなる
なぜならボールにあたったヘッドは重心を軸に回転するからだ
浅重心のヘッドではインパクトによってヘッドが回転したとしても深さ方向の重心がボールと近いので、フェーススライドによる回転の効果をボールに与えることができない

https://youtu.be/yQNgtaN-G_4
この動画では横方向のギア効果を図で説明しているが、縦方向でも原理は同じ
最初につけた印がヘッドの回転によって深重心ヘッドの場合は大きく移動するが、浅重心ヘッドでは殆ど移動しないことに注目
これではボールにフェース面のスライドによる回転を与えることができないのがわかる

もちろん、アイアンでもポケットキャビティのような深重心ヘッドではギア効果は生じやすくなる
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:58:31.86ID:dWD5d4gor
>>358
低スピンなアイアンとはマッスルバックのこと
一般的にマッスルバックがスピンが多いと言われるのは重心設計によるものではなく、同じ番手で比較するとロフトが寝ているからだ
重心設計上はロフトを揃えるとマッスルのほうが低スピンとなるのだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-jMfl [240b:c010:4e3:ee2e:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:30:37.44ID://FTgtrh0
>>360
えっ?!マッスルの打点位置は重心よりも下目、スコアライン1~2本目です
これよりも上だとスピンが解けます、悲しいかなエセタイトリスター、マッスルの本当の弾道を知らず
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:57:55.30ID:dWD5d4gor
>>361
では、エビデンスを出しますね

シミュレーション結果
https://forums.golfwrx.com/topic/1916849-gear-effect-in-irons-diagrams-and-calcs-using-tutelman-cad-model-cgmoi-mpf-data-vs-hybrids-implications-%F0%9F%A6%84/

実際に打ったデータをもとにした研究論文
https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/1754337120969357

エリートゴルファーの試打による実際の結果
https://youtu.be/Hcw7C8pRBgU
https://youtu.be/FgtHUIPxVgA
https://youtu.be/1PbkkH0-EjI
https://youtu.be/UL9G80FIdwY
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j/1E [1.72.4.211])
垢版 |
2023/11/24(金) 13:02:40.92ID:1gw5eSG4d
>>360
んなこた知ってるし、そんな話してねーよ
お前がダウンブローじゃないと飛ばないかのように書いたことに対しての内容だよ
ダウンブローのがスピン量多くて払い打ちのが低スピンだろ
だから飛ばないのは払い打ちのせいじゃなくてただHSが遅いだけだって言ったんだよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-jMfl [240b:c010:4e3:ee2e:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 14:30:18.96ID://FTgtrh0
とりあえず飛ばないタイトリスターはただのリスター(手打ち)だろ?反論ある?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-XlNP [49.98.236.108])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:25:23.98ID:1sD8hsXid
620MBと620CBってアマチュアにとってはどっちも難しいからどうせ買うなら620MBの方がいい?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-XlNP [240a:61:2026:5b47:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 14:40:46.08ID:CNkONTLp0
>>367
620CBでも7鉄180yは打てんわ。難易度落としてT100にしても無理
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:38.80ID:1U8OyRjq0
>>372
レギュラーからパープレーは?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/25(土) 19:53:50.21ID:1U8OyRjq0
>>375
T100sってそんなに打感良くないでしょ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Tnfy [126.166.175.11])
垢版 |
2023/11/26(日) 10:15:06.44ID:ubElVzLLr
番手に対して飛距離落ちるのってマイナスポイントか?
だって番手上げりゃいいだけじゃん
問題は上がって止められるかどうかだろ
いくら番手に対してロフトが立ってても上がらなければ意味がない
それならノーマルロフトのアイアンで番手上げるのと変わらんのだから
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:05:09.58ID:fy0+UAfd0
620MB、620CB、T100
それぞれの使ってもいい目安の基準があったら教えて
PGAでT100が一番多いのは百も承知、結果重視ではなく、使う資格の有無で教えて
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:37:07.32ID:fy0+UAfd0
>>384
そんなもんか。7鉄キャリー150y以上なら620MBでも620CBでもT100でも出せそうだな

>>385
月2ラウンドくらいで職場の友人と回るだけだからレギュラーでしかプレイせんよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-MfCz [1.66.105.100])
垢版 |
2023/11/26(日) 12:08:45.07ID:DCsH9xcud
最近の飛び系アイアンみたいに上がりやすい設計で、見た目も一昔前のユーティリティ的になりすぎてるのと違うアイアンらしいスッキリさに収まってて
それでいてロフトが5鉄27~のノーマルロフトなモデルって、なぜかGシリーズ並にお助けアイアンだったPINGのI25を最後に絶滅してるから
結局、簡単なアイアンは需要高いけど、簡単で番手以上に飛ぶアイアンへの需要であって、
簡単だけど番手なりにしか飛ばないアイアンに単純に需要無かったんだろ
番手なりに飛ばしたい上手い人は球操れる難しいアイアン使いたいだろうし
PINGの以降のIシリーズはまた中級者以上向けな感じになってるし、
タイトの簡単系なAP1~T300は最初からロフト立ってるもんな
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Tnfy [126.167.93.144])
垢版 |
2023/11/26(日) 13:54:05.17ID:Dm4QBlZWr
>>391
今時とか言ってるやつが人をおじいちゃん呼ばわりwww
ゴルフ板ってやたら老人煽りが多いけど、そういうことなんだろうなあ
自分が若いとそんな発想すらないからねw
まあ、一つ例をあげると、フォーティーンのTBは番手表記をずらしただけに近いな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 13:57:33.34ID:fy0+UAfd0
>>392
スレ荒らすだけならどっか行けよ、邪魔だよお前
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dea-XlNP [240a:61:107:18a3:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:23:02.97ID:pFtbC5pZ0
620MBを使ってもいいのはどのレベルかってだけの話なのにお前ら関係ない話し過ぎなんだよアホか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-XlNP [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:43:35.14ID:6DAdH8Ej0
620MBを使って良いのは神様だけだろ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7a-2qxF [240b:c010:491:1d9d:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:23:39.19ID:5GTU6HsZ0
トラックマンってのが良くわからん、コースでないの?ピッチマークで自分が大体どのぐらいのキャリーか、ランがどのぐらいとかわかるじゃん、なぜにトラックマン?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:26:05.85ID:RNkoX/s+0
マウント取りたいだけだから相手すんな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2qxF [240b:c010:490:3906:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:21:15.65ID:Jg9WGpKL0
>>411
気になるとか気にならんの話じゃないだろ、ごくごく普通に7鉄なんぼ飛ぶのん?って話で、僕はトラックマンで180Y打ってますね~とか頭悪そうじゃね?客観的に自分の言った事見てみなよ、キモいでしかない
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c7-XlNP [240b:c010:4e2:832f:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:35:23.64ID:+9Gva0JL0
このスレ見てるとタイトリストユーザーって閉鎖的な村社会って感じ。

買う人減って日本では販売されなくなっちまえって思う。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-S2Xv [153.132.99.181])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:05.73ID:ol5q8b1Y0
>>412
トラックマンなんて今どき珍しくないし、業界スタンダードの計測器になってるんだからトラックマンの数字の方がむしろ条件のブレ少なくて信憑性あるだろ
アホみたいなこと言ってるお前がダサいよ
未だに計測器アレルギーあるとしたら時代に取り残された爺だし静かに寝とけや

>>407
大体しかわかんねーだろボケ
はっきりした数字にケチつけてる方がアホ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:58.96ID:eOGAkLjQ0
自演も酷いし閉鎖的であることに違いない
なんだかいつも上から目線
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:33:01.44ID:LVgpzGKc0
>>405
自分もだいたいそのぐらいで使ってます
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:22.61ID:LVgpzGKc0
>>420
718CBから変えたんだけど打つ前はあまり変わらないかなと思ってたけどT100のほうが楽に高さが出せて打ってて楽しい
低い球打つのもコントロールしやすいと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:45.68ID:PD2VQ9c/0
>>422
低い球と言ってもタイガーみたいなスティンガーではなく
番手上げてコンパクトに振るだけのショットだけどCBよりも気負わずに振れる感じが気に入ってる
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dea-XlNP [240a:61:107:18a3:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:55.63ID:QVydwU8S0
>>421
718CBってタングステン入ってるからT100相当でしょ?
620CBは軟鉄一枚ものだけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-6DSI [2400:4051:e284:6200:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 06:56:00.41ID:r8Bj230q0
>>424
タングステン入ってるかだけでみたらそうかもしれないけど実際の感覚的に違いはあるし形状も違う
あくまで個人の感想だけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:12:53.04ID:Us2EEgPX0
ゼクシオでもなんでも好きなの使えばいいがな
なぜ聞く?あ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-2qxF [240b:c010:440:bd4d:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:31:24.56ID:GtszUjQp0
タイトに恥じないゴルフが出来れば良いよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-XlNP [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:39.30ID:Mm5jUWhM0
村人登場
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-2qxF [240b:c010:440:bd4d:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:38:04.23ID:GtszUjQp0
てかタイトはアイアンの音でわかるよな、打てる奴はほんといい音出してるだろ?打てない奴は毎回違う音出してる、ドシーン
ペチーンピチャーンみたいな、お前のアイアンは楽器かよと突っ込みたい
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995c-Q9JY [240b:c010:4b1:dc8f:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:39:59.86ID:9LqU5QH50
それでも値引き率はCallaway, TaylorMadeほどではない。やっぱりTitleistは別格ってことだよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-JrwL [126.211.28.189])
垢版 |
2023/12/03(日) 17:24:03.96ID:cRV7WCT2r
tsr1のUTって良さそうだな。全然注目されてないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況