X



トップページゴルフ
560コメント194KB

Titleist愛好者スレッド Part 27 [ワ,IP有り]

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-Px4W [153.170.201.2])
垢版 |
2023/04/30(日) 09:25:08.05ID:7HVsHuzM0
Titleistユーザー、愛好者のスレッドです。
クラブやボール、アパレルなど
タイト製品について語りましょう。

次スレは>>980でお願いします。
スレ立てが難しい場合はそれ以降で一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてスレ立てお願いします。

・Titleist公式
ttps://www.titleist.com/
ttps://www.titleist.co.jp/
※前スレ
Titleist愛好者スレッド Part 26 [ワ,IP有り]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641692708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057a-DCGx [138.64.210.21])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:22:31.15ID:hDtf0BHL0
>>214
716CBってタングステン入ってるの3番と4番アイアンだけだっけ?
現行モデルの620CBは3番と4番だけタングステン入ってて、5番以下は軟鉄一枚物
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:41:50.01ID:DDn/tXli0
>>214-216
じゃあ見た目がさらにカッコいいT150にしちゃうもんね
ちなスコアこの前110切ったばっかり
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:41:28.85ID:VzX7RJ4Q0
難しいヘッドとか下手くそとか気にせずとりあえずフィッティング受けとけ
タイトは標準ライ角に癖があるから、合ってなかったりすると100切りもめちゃくちゃ遠回りになって悲惨
合ってないシャフト/ライ角の200よりはベストマッチの150の方が簡単だよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rGxo [1.66.99.203])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:36:50.11ID:fQ9KDIZkd
ヘッドの難易度よりもシャフトの適性だよね
特に重量帯が合わないシャフトは馴染まないよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:18:41.76ID:C255X9wl0
>>218だがさっそく試打してきた
初めて機械で測定してもらいながらTシリーズいろいろなシャフトで打って診てもらったら、ヘッドスピードがめちゃくちゃ速くてフェースが被って?左に行く傾向が初心者なのに凄い強いから、今後練習して上手くなっていくだろうから200とかよりも150、むしろ性質的に100を強く薦められた
やっぱ試打行ってみるものなんだな〜
店員さん優しいおじさんで楽しかった
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:24:32.54ID:VzX7RJ4Q0
ヘッド被るならライ角調整もした方が良さげだけど、店舗によってはまともに計測する環境ないから注意な

海外ブランドの中でもライが1番立ってて、180cm前後とかだとそのままでもいけるけど
170cm以下ならほぼ確実に寝かせないと特にPWとかの短い番手で引っ掛けるぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:15:56.04ID:XEB7mGiq0
>>223
200球近く打ちっぱなししてから試打寄ったのでその影響も少しあるかもしれませんが、そもそもまだフォームも固まってない初心者なのでどのタイミングでライ角調整すべきか悩みますね
身長は183あります
また近いうちに別の店舗に寄って計測してもらおうかなぁ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fd-/va4 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/09/29(金) 06:52:39.75ID:iAOmUnmB0
>>225
普通にHSが安定してから買えよ、ごく普通に考えろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-DCGx [49.98.76.80])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:48:49.54ID:oZSBqG74d
>>220
全部?ピッチングウェッジにも?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:44:22.01ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:45:20.24ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854b-tfeP [244.182.168.35])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:36:00.24ID:uXQe/cAV0
全くの別モンだからこそフィッティング受けてから決めた方がいいって話だろ
200が打点ミスに強いのは間違いないけど中空構造だから初心者でもHS早くて
ダウン強かったらスピン過多で吹き上がって逆に距離出ないとかありうる

ただ量販店のフィッターは質に差があるから、ただ単に左に捕まえるから100系統が良いですね
は危険な匂いするなグースの差なんかよりライ角とかアーリーリリースが原因な可能性もあるし
アイアンはヘッドが長い方が返りづらい傾向にもあるから言うほど150が捕まらない訳でもない
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-pcI3 [242.165.96.145])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:17:57.97ID:P5p8sjsN0
俺はTSR2UTメタルをもう1本追加購入予定
ステルスとかG430に隠れてるけどロフトライが調整できてこの曲がらなさ癖のなさは普通に名器に近いレベルだと思う
24°から購入したからキャリー200yを打つのに21°を1°立てるか、18°にして1°寝かせるかどちらにするかだけ悩ましい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54b-1dbZ [250.174.186.194])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:26.50ID:mjH3HOn60
917D2のBF60SからTSI3 純正重い方のSに買えたら滅茶苦茶振りやすくて、220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてるところ、この半年飛距離この通りだから間違いなく相性とクラブの性能は大事! おすすましときます!
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-iLfk [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:07.52ID:xr8P6rL10
>>242
> 220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてる
俺もびっくりだよwタイトっていつから初心者向けになったんだ?!
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b566-ISbR [250.92.212.85])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:53:04.88ID:CP4/18+y0
90代のおじいちゃんかもしれないじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb97-pcI3 [255.102.24.238])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:49:43.48ID:dY7aXbFK0
別T社がカーボンフェース変更!C社はヘッドにAI技術の搭載!とか分かりやすい新技術を盛り込んでる中
特に前作と大きく変えてなさそうな TSRドライバーが飛距離や方向性でその辺に遅れを取ってないのは謎
一応、 TSR3はフェースだかボディに航空機と同じたっかいたっかい素材を使ってるんだっけか
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:10:49.36ID:oKcCdo240
>>247
計測器何使ってんの?どんな環境で測定してんの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-3mlr [126.12.37.87])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:52:31.30ID:K8ovREMK0
>>249
ApproachS62とクールショットの2段構えではかってるよ。
あてずっぽうに言ってるわけじゃない。
みなさんとおなじように新製品でたら買うし、ヤフオクやメルカリで興味のあるのを買う。
だけど上で書いてる通り、俺はヘッドじゃなんにもかわらん。
但し40代半ばから50代に入って筋力は落ちたが飛距離はまだ落ちてないのでそれなりに性能向上はあるかもね、とは思うが
いや、やっぱり少なくともTitleistで言えば915くらいから現在まで圧倒的な性能差なんてないよ。
自分の手持ちの古いクラブでレンジでみてみりゃわかるよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:21:39.38ID:oKcCdo240
コースなんてアップダウンも風もあるのにいつも250って、、、天才にしか出来ないわなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:56:11.42ID:oKcCdo240
マジで天才だと思うよ ヘッド重量もリアルロフト、シャフト、打ち出し角、スピン量全部違うのにほぼ同じ距離に揃えるなんて普通の人には出来ないよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26fd-FTw+ [249.156.48.181])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:28:00.51ID:phSPdiMm0
ウッドやユーティリティみたいな距離を競うものではないものは古いモデルずっと愛用する人もいるけど
ドライバーは見てるとトッププロ達は基本的に最新かその一つ前辺りを使ってるわ
使ってないプロもいるのかもしれないけど陽の目を浴びてないよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:36:25.62ID:MrobBclG0
シャフト単体購入は実は割高で値下がり前にヘッドごと下取り出すのが1番回収率高いんだけどな、新車を乗り継いでる人と大体一緒
メルカリとか個人オークションだと一応シャフト単体で安く手に入ることは多いだろうけど
グリップ交換したら下は傷物とか長さが表記と若干違うとかのリスクを含めての闇市だから俺は嫌だわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-arie [49.106.209.144])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:49:35.07ID:uQKw53Byd
Titleistは他メーカーのアイアンと比べてアップライトと聞きました
身長162cmとやや低い方なのですが吊るしのアイアンを買うのは避けた方がいいですか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-ANn9 [252.175.39.49])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:46:14.40ID:G7tYZxcK0
>>258
少し短く持てば?グリップ常に余らせて持つプロもいるし
打点わかる感圧シールのアイアン用はソールの擦れてる箇所までわかるようになってるからそれで判断するのも手

まあPINGあたりで体型に合わせて作って貰っても良いと思いますがね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/26(木) 09:21:32.45ID:qbR8O9HN0
>>258
経験上やめた方が良いPWが常に引っ掛けマンになる因みにタイト最大調整してミズノの標準と同じくらい
今はゴル5とかそこら辺の量販店でもライ角-2°を試せて無料でカスタム調整できるのにやらないのが情弱過ぎる
吊るしの唯一の利点が納期的な部分、工房で後調整前提で購入しても良いけど折角の新品に傷付いても文句は言うなよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-arie [138.64.210.21])
垢版 |
2023/10/27(金) 06:24:37.20ID:Mb2bV+HZ0
タイトリストの吊るしアイアンは高身長向けか
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-DuNl [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:15:17.48ID:kZe3Bm7Z0
20年来、タイトリストを使っているが、今年、65歳のじいさんになったので
ドライバーとアイアンを新調した。
アイアンは長年歴代CBを使用していたがT200へ変換。
現時点でのセットは
DR TSR3
5W  TS2
ユーティリティ TS2
4I T350 (NS950NEO)
5I~P T200 (NS950NEO)

SM9 46,52,58
パター スタジオセレクト
ボール V1X
70歳まではこれで行く。
T200は高く上がり、距離もでるが打感はもうひとつ。
スコア、90前後の年寄りにはこんなセットで十分。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ca-ANn9 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:12:19.69ID:x6BPEkGF0
>>264
最後のスコアでずっこけたw
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8d-qQkz [255.211.207.200])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:55:36.11ID:bsUJvF8X0
タイトリスターは見栄っ張りだなあ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:50.45ID:EWw8+fdM0
>>267
その反論おかしくね?車乗りの平均年収は300万とか言う様なもんじゃん
そうじゃなくてポルシェ乗りの平均年収は1000万ですって話、わかるよね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:07:49.75ID:EWw8+fdM0
決めつけってか僕らの先人達がそうだったから、それ見て育った僕らとしてはタイト使って恥ずかしいゴルフはして欲しくないって気持ちがある
ポルシェ乗りが恥ずかしい運転してたら悪目立ちするでしょ?憧れられるようなゴルファー、ドライバーになって欲しいって事
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-P6Dq [242.178.98.5])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:02:40.83ID:IHMKeosq0
今のタイトリストはそんなブランドじゃない
タイトリストのフィッターもHS速ければ100叩きにもT100薦めるしな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fa-uqWK [243.62.194.249])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:17:37.16ID:yaqCIWj80
ロフト多めの初心者用のやさしいクラブってほぼないからね
ハンデキャップよりHSでクラブ選ぶのもわかるわ、HS速い初心者も少し打てるようになるとストロングロフトは使いにくくなるし
初心者なのにHS速いってのはそもそもゴルフの素養はあるってことでもあるしね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:19:38.18ID:EWw8+fdM0
>>274
まあ韓国資本になったぐらいから多モデル出してブランドイメージが低くなったのは認めるよ、ただこれは昔から知ってる人間から見ての意見だから、悲しいねって話だから
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-P6Dq [242.178.98.5])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:22:24.53ID:IHMKeosq0
タイトリストの人間も考えていないことを懐古厨なクズ爺がゴチャゴチャ言っててもねw
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd3-oLUB [244.222.247.203])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:56:18.84ID:nwMJSZGF0
>>264
まさにベテランアベレージゴルファーだな
1人予約しててもこんな人多いわ
T200芯外した時にあえて打感悪くしてる感じしない?金属的で硬い感じ
全体をなんとなく柔らかくしたりとかしないで人工的に芯を作ってあるような

>>277
まさにそれだよな
メーカーからしても邪魔くさいやろな
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-UGIG [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:04:04.13ID:AJTjJbkA0
>>278
これでも、50歳前後の時は安定して80〜85くらいで廻っていました。
65歳の現在ではドライバーが220yくらいなのでバックから打つとパーオンしません。w
ボギーペースでなんとかハーフ三つくらいパーを取り、80台で廻るのが精一杯です。
ちよっと叩くと90台です。
ホームコースも持っていますが、一人予約も行きます。
年寄りですがなんとか迷惑を掛けずに廻っています。
みなさん、年寄りをいじめないでください。w
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-zW/F [254.94.31.120])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:57.66ID:V13tZRhv0
タイトリスターは全てのゴルファーの憧れでなければならない、反論ある?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-qQkz [124.154.104.249])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:15:48.64ID:o3fLwJjh0
そうだな
アパレルの120叩きもタイトリスト使ってるわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-7UJ9 [240.152.173.17])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:26.38ID:N9zcXBPd0
タイトリスト板盛り上がって嬉しいぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-7UJ9 [240.152.173.17])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:19:59.98ID:N9zcXBPd0
わいの716AP2はいつまで現役で使えるんだろう
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-UGIG [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:36.17ID:u6MTFNNv0
>>285
そんな決まり事があるなら、メーカーは全然儲かりませんわ。w
タイトリストに憧れる100叩きのヘボゴルファーが買うから
商売として成り立つ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c9-oLUB [253.185.6.202])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:26:37.61ID:mMf5muJ+0
>>275
HS速め初心者にはG430が完璧よ
7番29度とはいえ4度ピッチになったから番手番号が1つ違うだけでi230と同じロフトピッチでストロングロフトにありがちな番手間が開きすぎることがない
ウェッジもセットで揃えられるし
T350もこういう風にしてほしい
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e7-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:51:15.17ID:OULASOK90
>>292
パーシモン、マッスル使ってもスコア変わらないの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-zW/F [251.26.246.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:04.67ID:84gxZn1m0
>>294
極端でも反例出されてそれに答えられない時点であなたの理論は破綻していますよ
極端が嫌ならスライサーに掴まらないドライバー、球が上がらないのに重心位置が高いプロモデルアイアン、みたいな

クラブやシャフトで球筋が変わる道理、ならスコアも変わるというのが自然でしょう?
「道具でスコアは変わらない」、これあなたの感想ですよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-qQkz [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:34:00.04ID:5m8oDCHH0
>295
そういうのを重箱の隅を突くって言うんだよ
勉強になったろ?バーカ
道具でスコアは変わるけどパーシモンでも変わらないのか?ってのは愚問以外の何物でもねんだよ

嘘ついたら死ぬって言ったよな?言ったよな?てつめよる馬鹿、クラスにいたろ?それと同じ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-ERoc [126.253.149.88])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:53:28.12ID:ppqLX4CAr
ヘッド性能は大きな差があればスコア変わるだろうよ
例えばスライス病の初心者ならフックフェースのドライバー使えばフェアウェに残る確率は高まるだろうしね
ただ、シャフトの違いでは上級者レベルまで行かないと再現性のある形で変わらんだろうな
アーリーリリースしてる初中級者はインパクト時のシャフトの挙動はどんなシャフトでも似たようなもんになるから
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-zW/F [251.26.246.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:06:55.66ID:84gxZn1m0
>>296
重箱の隅?「道具でスコアは変わらない」ならクラブフィッターなんて職業この世に存在しないはず
勉強ってお前みたいなキチガイが世の中いるって事がわかっただけだよw熊ちゃんは森に逃がしてと同じ輩
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-zY8W [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/03(金) 06:31:41.26ID:Xzc7ofrk0
1万の初心者セットの松山 VS あなたのストローク対決。
それでも松山が勝つんじゃないかな。
ゴルフのスコアはクラブの性能を活かす技量とコース攻略の技量で出来ているんです。
せいぜい、重さ、固さをある程度合わせてれば、ヘッドは何でも良い。
どのクラブを使うかによるスコア影響度は限りなくゼロに近くて無視できるレベル。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-zY8W [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/03(金) 06:38:32.62ID:Xzc7ofrk0
クラブフィッターなんて職業があるのか?
フィッティング料金で飯食ってるの?
違うよね。
その人たちは工房のオヤジでクラブ売ったり、メンテして所得を得てる人で、フィッティングはサービスみたいなもん。
で、クラブに凝る君たちが彼らの養分。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qwXF [253.185.6.202])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:28:06.73ID:/dhFqPMJ0
>>308
この前フィッティングでTSR1が1番合っててキャリー240以上出てた
シャフトはしっかりめだが
自分はハードヒッターではないが、とはいえただのシニアやレディース向けと思ってたらダメだね
ただ煽りたいだけのアホだろうけど、何が合うかなんて一概に言えないし先入観だけでゴルフしてたら損するよ
そもそもタイトリストのフィッティングの考えが先入観抜きに表面的なスペック抜きに試行錯誤するものだし、そういう凝り固まった考えする人はタイトリストの思想とも合ってないよね
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-ZTan [252.103.32.13])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:37:21.08ID:Uoto4hNY0
TSR1が1番合ってるとかもう男として終わってるよね?レディースかシニアかのレベル、キャリー240?きゃりーぱみゅぱみゅかよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況