X



トップページゴルフ
560コメント194KB

Titleist愛好者スレッド Part 27 [ワ,IP有り]

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-Px4W [153.170.201.2])
垢版 |
2023/04/30(日) 09:25:08.05ID:7HVsHuzM0
Titleistユーザー、愛好者のスレッドです。
クラブやボール、アパレルなど
タイト製品について語りましょう。

次スレは>>980でお願いします。
スレ立てが難しい場合はそれ以降で一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてスレ立てお願いします。

・Titleist公式
ttps://www.titleist.com/
ttps://www.titleist.co.jp/
※前スレ
Titleist愛好者スレッド Part 26 [ワ,IP有り]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641692708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-RVTD [210.197.210.129])
垢版 |
2023/08/26(土) 04:06:32.13ID:I9mam5bl0
200と350はパッチンパッチンの打感がクソすぎて話にならん。
しかも縦距離のバラつきがすごいし
150も何だかなーって感じだな。こりゃプロが誰も使わないはずだわ。100一択だなもう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137a-RFvy [138.64.210.21])
垢版 |
2023/08/26(土) 08:27:14.89ID:Y3A+ghIY0
>>168
タイトリストのMBはあんま打感良くないから
今度出るミズノプロ241かP7MBにしてみては?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-RVTD [126.166.158.175])
垢版 |
2023/08/27(日) 02:25:48.67ID:IzNOZ0nnr
200は捕まると妙に飛んだりする
石井も200はそうなってるな
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-4kJp [124.219.155.249])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:54:31.38ID:n0+wAIzB0
>>175
まあそうだよね
たいして飛距離かわらないよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-RVTD [210.197.210.129])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:04:57.90ID:euzzW1yR0
論点がずれてるな。ツアープロでもかぶって引っかかることはあってどの程度縦が変わるかが重要なんだろ。
100だとかぶっても200ほど差が出ない、もちろんMBやcbも。
だからプロはこっちを使うんだろ。ピンを狙うアイアンでは重要な要素だからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-5Ypr [125.206.43.241])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:59:26.28ID:mfbl/MP40
工房の友人曰く
道具はある程度のもの使っていれば何使っても同じ。
だけど、それ言うと商売になら無いから打感だの弾き感だの言って需要喚起しているとのこと。
俺が100叩かないセッティングって話聞いたら道具じゃない。練習せいって。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-TDjq [120.75.172.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:04:04.15ID:sRm8/Y4H0
>>182
菊池ってTSi4なんだね、女なのに凄いわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-MmH2 [120.75.172.153])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:59:37.86ID:ffphxf+H0
>>187
一緒に廻ってる人にコブラは股間だけにしとけってゆわれないですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-MmH2 [133.106.40.183])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:14:20.96ID:Mt1+1cnfM
コブラの人亡くなったね
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-tBSY [49.106.212.24])
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:54.60ID:8at2oDbFd
来年9月に625MB、625CBが発売されると予想
来年まで買い替え我慢して絶対625CB買うわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-TSYZ [106.130.122.89])
垢版 |
2023/09/15(金) 18:14:32.23ID:aZA+aKg9a
初めて買った716AP2が買い替えられないんだよなぁ、愛着で。
なんか売ろうとすると悲しい顔してる気がするんだ…
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d542-9C00 [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:00:24.90ID:eNvcGUQv0
ネット情報鵜呑みにしてオンラインでちょっとだけ安く購入して情強気取りたい年頃なのよきっと

2がスタンダートで3が操作性&低スピン、1が高弾道&軽量だけどどれも今作は良くできている
ヘッドもだけど2&3の純正設定のTENSEIが秀逸過ぎてHS44〜40後半までだったら基本これでいい

自分は某C社のUWに似ていて見た目安心感あって気になったから通常は軽量シャフトしかない1を
贔屓のフィッターにリクエストしたら、TourAD85S合わせてくれて1°立てて19°でも高弾道で中々いい
軽量モデルにありがちなフックフェースじゃないのがナイスだけどちょっと重心深すぎるから鉛調整はしてる

何が言いたいかというと本当にいいクラブに出会いたかったら自分で試打して決めた方がいいよ
PINGとかがアマ向けにもフィッティング売りにしててシェア伸ばしてるからタイトも最近は本気出してる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d6-2wU6 [245.205.177.190])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:49:29.03ID:oOMYPwCd0
一般アマチュアレベルにとっての試打は、その日のスイングに合ってるかどうかになってしまうから、あまり過信しすぎない方がいい
ヘッドやシャフトの特性を理解し、自分の普段のスイングを分析出来ていたら、試打しなくてもだいたい合う合わないはわかる
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6909-/va4 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:26:29.36ID:43Lnvpn00
僕から言わせればTS1とかTSR1とか侮辱だと思います、タイトリスターなら2か3、ちなみに僕は4のDIモデル使ってますよ?1とか芹澤信雄モデルでしょ?ありえません
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69b-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:26:18.36ID:DDn/tXli0
ゴルフ歴4ヶ月だけどT200(2023)注文するけど良いでちゅか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057a-DCGx [138.64.210.21])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:22:31.15ID:hDtf0BHL0
>>214
716CBってタングステン入ってるの3番と4番アイアンだけだっけ?
現行モデルの620CBは3番と4番だけタングステン入ってて、5番以下は軟鉄一枚物
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:41:50.01ID:DDn/tXli0
>>214-216
じゃあ見た目がさらにカッコいいT150にしちゃうもんね
ちなスコアこの前110切ったばっかり
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:41:28.85ID:VzX7RJ4Q0
難しいヘッドとか下手くそとか気にせずとりあえずフィッティング受けとけ
タイトは標準ライ角に癖があるから、合ってなかったりすると100切りもめちゃくちゃ遠回りになって悲惨
合ってないシャフト/ライ角の200よりはベストマッチの150の方が簡単だよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rGxo [1.66.99.203])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:36:50.11ID:fQ9KDIZkd
ヘッドの難易度よりもシャフトの適性だよね
特に重量帯が合わないシャフトは馴染まないよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:18:41.76ID:C255X9wl0
>>218だがさっそく試打してきた
初めて機械で測定してもらいながらTシリーズいろいろなシャフトで打って診てもらったら、ヘッドスピードがめちゃくちゃ速くてフェースが被って?左に行く傾向が初心者なのに凄い強いから、今後練習して上手くなっていくだろうから200とかよりも150、むしろ性質的に100を強く薦められた
やっぱ試打行ってみるものなんだな〜
店員さん優しいおじさんで楽しかった
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:24:32.54ID:VzX7RJ4Q0
ヘッド被るならライ角調整もした方が良さげだけど、店舗によってはまともに計測する環境ないから注意な

海外ブランドの中でもライが1番立ってて、180cm前後とかだとそのままでもいけるけど
170cm以下ならほぼ確実に寝かせないと特にPWとかの短い番手で引っ掛けるぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:15:56.04ID:XEB7mGiq0
>>223
200球近く打ちっぱなししてから試打寄ったのでその影響も少しあるかもしれませんが、そもそもまだフォームも固まってない初心者なのでどのタイミングでライ角調整すべきか悩みますね
身長は183あります
また近いうちに別の店舗に寄って計測してもらおうかなぁ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fd-/va4 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/09/29(金) 06:52:39.75ID:iAOmUnmB0
>>225
普通にHSが安定してから買えよ、ごく普通に考えろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-DCGx [49.98.76.80])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:48:49.54ID:oZSBqG74d
>>220
全部?ピッチングウェッジにも?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:44:22.01ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:45:20.24ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854b-tfeP [244.182.168.35])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:36:00.24ID:uXQe/cAV0
全くの別モンだからこそフィッティング受けてから決めた方がいいって話だろ
200が打点ミスに強いのは間違いないけど中空構造だから初心者でもHS早くて
ダウン強かったらスピン過多で吹き上がって逆に距離出ないとかありうる

ただ量販店のフィッターは質に差があるから、ただ単に左に捕まえるから100系統が良いですね
は危険な匂いするなグースの差なんかよりライ角とかアーリーリリースが原因な可能性もあるし
アイアンはヘッドが長い方が返りづらい傾向にもあるから言うほど150が捕まらない訳でもない
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-pcI3 [242.165.96.145])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:17:57.97ID:P5p8sjsN0
俺はTSR2UTメタルをもう1本追加購入予定
ステルスとかG430に隠れてるけどロフトライが調整できてこの曲がらなさ癖のなさは普通に名器に近いレベルだと思う
24°から購入したからキャリー200yを打つのに21°を1°立てるか、18°にして1°寝かせるかどちらにするかだけ悩ましい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54b-1dbZ [250.174.186.194])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:26.50ID:mjH3HOn60
917D2のBF60SからTSI3 純正重い方のSに買えたら滅茶苦茶振りやすくて、220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてるところ、この半年飛距離この通りだから間違いなく相性とクラブの性能は大事! おすすましときます!
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-iLfk [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:07.52ID:xr8P6rL10
>>242
> 220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてる
俺もびっくりだよwタイトっていつから初心者向けになったんだ?!
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b566-ISbR [250.92.212.85])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:53:04.88ID:CP4/18+y0
90代のおじいちゃんかもしれないじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb97-pcI3 [255.102.24.238])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:49:43.48ID:dY7aXbFK0
別T社がカーボンフェース変更!C社はヘッドにAI技術の搭載!とか分かりやすい新技術を盛り込んでる中
特に前作と大きく変えてなさそうな TSRドライバーが飛距離や方向性でその辺に遅れを取ってないのは謎
一応、 TSR3はフェースだかボディに航空機と同じたっかいたっかい素材を使ってるんだっけか
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:10:49.36ID:oKcCdo240
>>247
計測器何使ってんの?どんな環境で測定してんの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-3mlr [126.12.37.87])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:52:31.30ID:K8ovREMK0
>>249
ApproachS62とクールショットの2段構えではかってるよ。
あてずっぽうに言ってるわけじゃない。
みなさんとおなじように新製品でたら買うし、ヤフオクやメルカリで興味のあるのを買う。
だけど上で書いてる通り、俺はヘッドじゃなんにもかわらん。
但し40代半ばから50代に入って筋力は落ちたが飛距離はまだ落ちてないのでそれなりに性能向上はあるかもね、とは思うが
いや、やっぱり少なくともTitleistで言えば915くらいから現在まで圧倒的な性能差なんてないよ。
自分の手持ちの古いクラブでレンジでみてみりゃわかるよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:21:39.38ID:oKcCdo240
コースなんてアップダウンも風もあるのにいつも250って、、、天才にしか出来ないわなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:56:11.42ID:oKcCdo240
マジで天才だと思うよ ヘッド重量もリアルロフト、シャフト、打ち出し角、スピン量全部違うのにほぼ同じ距離に揃えるなんて普通の人には出来ないよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26fd-FTw+ [249.156.48.181])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:28:00.51ID:phSPdiMm0
ウッドやユーティリティみたいな距離を競うものではないものは古いモデルずっと愛用する人もいるけど
ドライバーは見てるとトッププロ達は基本的に最新かその一つ前辺りを使ってるわ
使ってないプロもいるのかもしれないけど陽の目を浴びてないよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:36:25.62ID:MrobBclG0
シャフト単体購入は実は割高で値下がり前にヘッドごと下取り出すのが1番回収率高いんだけどな、新車を乗り継いでる人と大体一緒
メルカリとか個人オークションだと一応シャフト単体で安く手に入ることは多いだろうけど
グリップ交換したら下は傷物とか長さが表記と若干違うとかのリスクを含めての闇市だから俺は嫌だわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-arie [49.106.209.144])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:49:35.07ID:uQKw53Byd
Titleistは他メーカーのアイアンと比べてアップライトと聞きました
身長162cmとやや低い方なのですが吊るしのアイアンを買うのは避けた方がいいですか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-ANn9 [252.175.39.49])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:46:14.40ID:G7tYZxcK0
>>258
少し短く持てば?グリップ常に余らせて持つプロもいるし
打点わかる感圧シールのアイアン用はソールの擦れてる箇所までわかるようになってるからそれで判断するのも手

まあPINGあたりで体型に合わせて作って貰っても良いと思いますがね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/26(木) 09:21:32.45ID:qbR8O9HN0
>>258
経験上やめた方が良いPWが常に引っ掛けマンになる因みにタイト最大調整してミズノの標準と同じくらい
今はゴル5とかそこら辺の量販店でもライ角-2°を試せて無料でカスタム調整できるのにやらないのが情弱過ぎる
吊るしの唯一の利点が納期的な部分、工房で後調整前提で購入しても良いけど折角の新品に傷付いても文句は言うなよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-arie [138.64.210.21])
垢版 |
2023/10/27(金) 06:24:37.20ID:Mb2bV+HZ0
タイトリストの吊るしアイアンは高身長向けか
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-DuNl [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:15:17.48ID:kZe3Bm7Z0
20年来、タイトリストを使っているが、今年、65歳のじいさんになったので
ドライバーとアイアンを新調した。
アイアンは長年歴代CBを使用していたがT200へ変換。
現時点でのセットは
DR TSR3
5W  TS2
ユーティリティ TS2
4I T350 (NS950NEO)
5I~P T200 (NS950NEO)

SM9 46,52,58
パター スタジオセレクト
ボール V1X
70歳まではこれで行く。
T200は高く上がり、距離もでるが打感はもうひとつ。
スコア、90前後の年寄りにはこんなセットで十分。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ca-ANn9 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:12:19.69ID:x6BPEkGF0
>>264
最後のスコアでずっこけたw
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8d-qQkz [255.211.207.200])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:55:36.11ID:bsUJvF8X0
タイトリスターは見栄っ張りだなあ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:50.45ID:EWw8+fdM0
>>267
その反論おかしくね?車乗りの平均年収は300万とか言う様なもんじゃん
そうじゃなくてポルシェ乗りの平均年収は1000万ですって話、わかるよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況