X



トップページゴルフ
556コメント193KB

Titleist愛好者スレッド Part 27 [ワ,IP有り]

0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eac-uZpY [223.135.164.212])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:14:15.22ID:HYv05x0L0
金かければ上手くなる?
なるんだなこれが
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-CXTW [49.105.82.2])
垢版 |
2023/06/13(火) 12:34:09.70ID:6+XCfy8xd
CNCPTは前からあるフルオーダーのやつ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-CXTW [49.105.82.2])
垢版 |
2023/06/13(火) 12:37:53.63ID:6+XCfy8xd
>>109
66000円/本(税込)
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-zAQ/ [49.105.76.19])
垢版 |
2023/06/18(日) 21:40:59.51ID:DRbfdEM1d
試打会に行ってみたら620mb、cb、T100の順で推奨された
自クラブでヘッドの返りが悪いかららしいけど信じて大丈夫ですか
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-1DuZ [153.250.61.94])
垢版 |
2023/06/19(月) 11:55:21.89ID:4c97/aZUM
中古でTSi2が結構安いからネットで買おうと思ってますが、やさしさはEpicMaxと同じくらいですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f42-ASGb [118.6.162.167])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:59:52.32ID:TMHpJ8190
エピックMAXよりかは捕まらないと思うよヘッド的にも純正設定のシャフト的にも
中古は市場人気がかなり価格に反映されるから、そんなに古いモデルじゃないのに安いっていうのは不人気ってこと
残念ながらTSiは3が当たりモデルで2は優しいとされる方なのに捕まらなくてイマイチ、TSRは2が大当たり扱い
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-a+ls [106.133.162.126])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:05:51.04ID:zAwR5nQfa
重心スペックなんて見るのか、すごいなぁ。
716AP2使ってるけど買い替えるメリットある?個人的に不満はないけど。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-ZZXD [1.73.137.50])
垢版 |
2023/06/26(月) 12:03:31.74ID:GRGe9FQPd
シャフトとか総合的にフィッティングしないとメリットは見出せないんじゃない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-LqeT [126.254.182.239])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:47.31ID:9vTTgq43r
5I T200
6I-PW T100s
50 T100
にしてるけど、T200 5i とT100s 6i比べても、圧倒的にT100sが簡単、というか、自分に合ってる。おそらくT100s 5iに変えた方が良さそう。
T200は当たりどころ違うと、変な音がしてめっちゃ飛距離落ちる。5iと6iの差を超える打ちにくさ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-JHCU [1.79.85.4])
垢版 |
2023/07/08(土) 10:10:37.39ID:JaC5ML1Nd
新しいT100もシャフト設定は変わらずモーダス115とか105Tなのかな?
情報ありますか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-JHCU [49.98.17.123])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:23:52.95ID:ekCJ29Mid
>>123
まあたしかにそうなんですけどね
またセレクトストア限定ならカスタムオーダーと変わらないですからね
ちょっと気になったので聞いてみました
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-3r6M [110.4.222.114 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/18(火) 00:45:08.76ID:rrV5/tqQ0
>>63
ニューアイアンカッコいいねえ
前作T200とT100Sが同ロフトでデザインもイマイチじゃT200誰も買わねえだろって思ったが新作どうなってるかな
T200が30か29度で100Sよりロフト+中空で1番手飛ぶなら買いたいな。
前にAP3使ってて飛ぶしカッコいいし良いアイアンだった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-JLEZ [49.96.7.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:24:45.65ID:tnlSuddud
そんなことより新Tシリーズみんな興味ないの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-RoLp [110.163.10.146])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:26:30.28ID:w5O5GbROd
自分は21年モデルのほうが好みだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7a-WXuy [138.64.210.21])
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:05.00ID:qdXL7fry0
T100とT100Sって打感ほぼ変わらん?
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-Z3Zk [138.64.210.21])
垢版 |
2023/08/05(土) 10:22:33.84ID:rtRoXEO50
T100って全番手タングステン入ってんだっけ?
軟鉄鍛造の一枚ものではない?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-Z3Zk [49.104.68.199])
垢版 |
2023/08/06(日) 18:44:55.25ID:yxlvq9z8d
T100、T100Sのシャープな顔が好みだったのに今作トップブレード厚くなってなんか残念
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-epl3 [49.96.19.43])
垢版 |
2023/08/12(土) 09:42:41.52ID:PWDvyD9Md
>>147
T150変わらない?T100Sよりソール幅かなり厚くなってるのに?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7a-epl3 [138.64.210.21])
垢版 |
2023/08/14(月) 20:36:19.90ID:BLMj1XrT0
T100ってタングステン入ってんのになんであんなに打感柔らかいの?
MBやCBより打感良いのは気のせい?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-USI+ [106.73.209.33])
垢版 |
2023/08/14(月) 22:19:28.91ID:rdkX+XEh0
女子ですが、T400愛好者です。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-hPrW [133.106.150.7])
垢版 |
2023/08/19(土) 08:18:50.97ID:YfFAlazkM
出たばかりのカスタムシャフトドライバー5万で買ったからそんな高く感じなかったけどな、でも最近発表されたアイアンは15万で高いと思った
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a0e-tvrA [125.206.43.241])
垢版 |
2023/08/19(土) 22:23:55.16ID:HGp4VY4T0
>>159
釈迦に説法かとは存じますが、アイアンは適正な距離に止めるためのクラブで、MBで問題無いならMBの方が良いと思います。
実は8IまでならMBもその他のクラブも難易度は変わらないんです。
一般的にMBの打率が下がるのは7Iから。
そこはハイロフトUTで補うのが合理的かと思います。
今のUTは止まるので。
ご参考まで。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-uDNR [49.96.19.88])
垢版 |
2023/08/19(土) 22:32:55.97ID:Vqr5h6WXd
>>159
T100使いでMB使ったらMBの方が良かったのに、T150に買い換えようとしてる理由がまったく分からない
T150は前作T100Sより優しくなってるって言われてるにもかかわらず
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-uDNR [138.64.210.21])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:20:38.43ID:8gOkq4Om0
明日発売するんですよね?
信じられないほど過疎ってますが・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b42-uDNR [118.6.162.167])
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:20.98ID:xRpwtAY70
ボーケイと一緒で発売と同時にバカ売れとかするクラブじゃなくてジワジワ売れ続ける系だよ今回はモノは良さげ
と言っても馴染みのショップにいったら発売前の先行予約で10件近く注文入っていて順調と言っていた
その殆どがカスタムオーダーでライ角やらシャフトやら弄ってるから、発売日に通常品自体は店頭並ぶってさ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-uDNR [49.104.7.182])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:19.33ID:jKGl6AJ2d
T100試打してきた
ミスした時の打感はマッスルにかなり近い
カツンっていうかなり不快な音
それでいて飛距離は落ちないので違和感しかない
感触と結果が合わないので気持ち悪くて買うの止めた
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-RVTD [210.197.210.129])
垢版 |
2023/08/26(土) 04:06:32.13ID:I9mam5bl0
200と350はパッチンパッチンの打感がクソすぎて話にならん。
しかも縦距離のバラつきがすごいし
150も何だかなーって感じだな。こりゃプロが誰も使わないはずだわ。100一択だなもう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137a-RFvy [138.64.210.21])
垢版 |
2023/08/26(土) 08:27:14.89ID:Y3A+ghIY0
>>168
タイトリストのMBはあんま打感良くないから
今度出るミズノプロ241かP7MBにしてみては?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-RVTD [126.166.158.175])
垢版 |
2023/08/27(日) 02:25:48.67ID:IzNOZ0nnr
200は捕まると妙に飛んだりする
石井も200はそうなってるな
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-4kJp [124.219.155.249])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:54:31.38ID:n0+wAIzB0
>>175
まあそうだよね
たいして飛距離かわらないよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-RVTD [210.197.210.129])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:04:57.90ID:euzzW1yR0
論点がずれてるな。ツアープロでもかぶって引っかかることはあってどの程度縦が変わるかが重要なんだろ。
100だとかぶっても200ほど差が出ない、もちろんMBやcbも。
だからプロはこっちを使うんだろ。ピンを狙うアイアンでは重要な要素だからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-5Ypr [125.206.43.241])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:59:26.28ID:mfbl/MP40
工房の友人曰く
道具はある程度のもの使っていれば何使っても同じ。
だけど、それ言うと商売になら無いから打感だの弾き感だの言って需要喚起しているとのこと。
俺が100叩かないセッティングって話聞いたら道具じゃない。練習せいって。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-TDjq [120.75.172.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:04:04.15ID:sRm8/Y4H0
>>182
菊池ってTSi4なんだね、女なのに凄いわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-MmH2 [120.75.172.153])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:59:37.86ID:ffphxf+H0
>>187
一緒に廻ってる人にコブラは股間だけにしとけってゆわれないですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-MmH2 [133.106.40.183])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:14:20.96ID:Mt1+1cnfM
コブラの人亡くなったね
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-tBSY [49.106.212.24])
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:54.60ID:8at2oDbFd
来年9月に625MB、625CBが発売されると予想
来年まで買い替え我慢して絶対625CB買うわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-TSYZ [106.130.122.89])
垢版 |
2023/09/15(金) 18:14:32.23ID:aZA+aKg9a
初めて買った716AP2が買い替えられないんだよなぁ、愛着で。
なんか売ろうとすると悲しい顔してる気がするんだ…
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d542-9C00 [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:00:24.90ID:eNvcGUQv0
ネット情報鵜呑みにしてオンラインでちょっとだけ安く購入して情強気取りたい年頃なのよきっと

2がスタンダートで3が操作性&低スピン、1が高弾道&軽量だけどどれも今作は良くできている
ヘッドもだけど2&3の純正設定のTENSEIが秀逸過ぎてHS44〜40後半までだったら基本これでいい

自分は某C社のUWに似ていて見た目安心感あって気になったから通常は軽量シャフトしかない1を
贔屓のフィッターにリクエストしたら、TourAD85S合わせてくれて1°立てて19°でも高弾道で中々いい
軽量モデルにありがちなフックフェースじゃないのがナイスだけどちょっと重心深すぎるから鉛調整はしてる

何が言いたいかというと本当にいいクラブに出会いたかったら自分で試打して決めた方がいいよ
PINGとかがアマ向けにもフィッティング売りにしててシェア伸ばしてるからタイトも最近は本気出してる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d6-2wU6 [245.205.177.190])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:49:29.03ID:oOMYPwCd0
一般アマチュアレベルにとっての試打は、その日のスイングに合ってるかどうかになってしまうから、あまり過信しすぎない方がいい
ヘッドやシャフトの特性を理解し、自分の普段のスイングを分析出来ていたら、試打しなくてもだいたい合う合わないはわかる
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6909-/va4 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:26:29.36ID:43Lnvpn00
僕から言わせればTS1とかTSR1とか侮辱だと思います、タイトリスターなら2か3、ちなみに僕は4のDIモデル使ってますよ?1とか芹澤信雄モデルでしょ?ありえません
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69b-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:26:18.36ID:DDn/tXli0
ゴルフ歴4ヶ月だけどT200(2023)注文するけど良いでちゅか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057a-DCGx [138.64.210.21])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:22:31.15ID:hDtf0BHL0
>>214
716CBってタングステン入ってるの3番と4番アイアンだけだっけ?
現行モデルの620CBは3番と4番だけタングステン入ってて、5番以下は軟鉄一枚物
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:41:50.01ID:DDn/tXli0
>>214-216
じゃあ見た目がさらにカッコいいT150にしちゃうもんね
ちなスコアこの前110切ったばっかり
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:41:28.85ID:VzX7RJ4Q0
難しいヘッドとか下手くそとか気にせずとりあえずフィッティング受けとけ
タイトは標準ライ角に癖があるから、合ってなかったりすると100切りもめちゃくちゃ遠回りになって悲惨
合ってないシャフト/ライ角の200よりはベストマッチの150の方が簡単だよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rGxo [1.66.99.203])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:36:50.11ID:fQ9KDIZkd
ヘッドの難易度よりもシャフトの適性だよね
特に重量帯が合わないシャフトは馴染まないよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:18:41.76ID:C255X9wl0
>>218だがさっそく試打してきた
初めて機械で測定してもらいながらTシリーズいろいろなシャフトで打って診てもらったら、ヘッドスピードがめちゃくちゃ速くてフェースが被って?左に行く傾向が初心者なのに凄い強いから、今後練習して上手くなっていくだろうから200とかよりも150、むしろ性質的に100を強く薦められた
やっぱ試打行ってみるものなんだな〜
店員さん優しいおじさんで楽しかった
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-DCGx [118.6.162.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:24:32.54ID:VzX7RJ4Q0
ヘッド被るならライ角調整もした方が良さげだけど、店舗によってはまともに計測する環境ないから注意な

海外ブランドの中でもライが1番立ってて、180cm前後とかだとそのままでもいけるけど
170cm以下ならほぼ確実に寝かせないと特にPWとかの短い番手で引っ掛けるぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-V4m0 [255.217.199.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:15:56.04ID:XEB7mGiq0
>>223
200球近く打ちっぱなししてから試打寄ったのでその影響も少しあるかもしれませんが、そもそもまだフォームも固まってない初心者なのでどのタイミングでライ角調整すべきか悩みますね
身長は183あります
また近いうちに別の店舗に寄って計測してもらおうかなぁ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fd-/va4 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/09/29(金) 06:52:39.75ID:iAOmUnmB0
>>225
普通にHSが安定してから買えよ、ごく普通に考えろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-DCGx [49.98.76.80])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:48:49.54ID:oZSBqG74d
>>220
全部?ピッチングウェッジにも?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:44:22.01ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-V4m0 [248.29.146.194])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:45:20.24ID:sSdEvbd20
>>226
そんなこと言ったら1〜2年後くらいになりそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854b-tfeP [244.182.168.35])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:36:00.24ID:uXQe/cAV0
全くの別モンだからこそフィッティング受けてから決めた方がいいって話だろ
200が打点ミスに強いのは間違いないけど中空構造だから初心者でもHS早くて
ダウン強かったらスピン過多で吹き上がって逆に距離出ないとかありうる

ただ量販店のフィッターは質に差があるから、ただ単に左に捕まえるから100系統が良いですね
は危険な匂いするなグースの差なんかよりライ角とかアーリーリリースが原因な可能性もあるし
アイアンはヘッドが長い方が返りづらい傾向にもあるから言うほど150が捕まらない訳でもない
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-pcI3 [242.165.96.145])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:17:57.97ID:P5p8sjsN0
俺はTSR2UTメタルをもう1本追加購入予定
ステルスとかG430に隠れてるけどロフトライが調整できてこの曲がらなさ癖のなさは普通に名器に近いレベルだと思う
24°から購入したからキャリー200yを打つのに21°を1°立てるか、18°にして1°寝かせるかどちらにするかだけ悩ましい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54b-1dbZ [250.174.186.194])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:26.50ID:mjH3HOn60
917D2のBF60SからTSI3 純正重い方のSに買えたら滅茶苦茶振りやすくて、220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてるところ、この半年飛距離この通りだから間違いなく相性とクラブの性能は大事! おすすましときます!
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-iLfk [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:07.52ID:xr8P6rL10
>>242
> 220ヤードから240ヤードには距離が伸びてびっくりしてる
俺もびっくりだよwタイトっていつから初心者向けになったんだ?!
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b566-ISbR [250.92.212.85])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:53:04.88ID:CP4/18+y0
90代のおじいちゃんかもしれないじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb97-pcI3 [255.102.24.238])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:49:43.48ID:dY7aXbFK0
別T社がカーボンフェース変更!C社はヘッドにAI技術の搭載!とか分かりやすい新技術を盛り込んでる中
特に前作と大きく変えてなさそうな TSRドライバーが飛距離や方向性でその辺に遅れを取ってないのは謎
一応、 TSR3はフェースだかボディに航空機と同じたっかいたっかい素材を使ってるんだっけか
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:10:49.36ID:oKcCdo240
>>247
計測器何使ってんの?どんな環境で測定してんの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-3mlr [126.12.37.87])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:52:31.30ID:K8ovREMK0
>>249
ApproachS62とクールショットの2段構えではかってるよ。
あてずっぽうに言ってるわけじゃない。
みなさんとおなじように新製品でたら買うし、ヤフオクやメルカリで興味のあるのを買う。
だけど上で書いてる通り、俺はヘッドじゃなんにもかわらん。
但し40代半ばから50代に入って筋力は落ちたが飛距離はまだ落ちてないのでそれなりに性能向上はあるかもね、とは思うが
いや、やっぱり少なくともTitleistで言えば915くらいから現在まで圧倒的な性能差なんてないよ。
自分の手持ちの古いクラブでレンジでみてみりゃわかるよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:21:39.38ID:oKcCdo240
コースなんてアップダウンも風もあるのにいつも250って、、、天才にしか出来ないわなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-RyE4 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:56:11.42ID:oKcCdo240
マジで天才だと思うよ ヘッド重量もリアルロフト、シャフト、打ち出し角、スピン量全部違うのにほぼ同じ距離に揃えるなんて普通の人には出来ないよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26fd-FTw+ [249.156.48.181])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:28:00.51ID:phSPdiMm0
ウッドやユーティリティみたいな距離を競うものではないものは古いモデルずっと愛用する人もいるけど
ドライバーは見てるとトッププロ達は基本的に最新かその一つ前辺りを使ってるわ
使ってないプロもいるのかもしれないけど陽の目を浴びてないよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:36:25.62ID:MrobBclG0
シャフト単体購入は実は割高で値下がり前にヘッドごと下取り出すのが1番回収率高いんだけどな、新車を乗り継いでる人と大体一緒
メルカリとか個人オークションだと一応シャフト単体で安く手に入ることは多いだろうけど
グリップ交換したら下は傷物とか長さが表記と若干違うとかのリスクを含めての闇市だから俺は嫌だわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-arie [49.106.209.144])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:49:35.07ID:uQKw53Byd
Titleistは他メーカーのアイアンと比べてアップライトと聞きました
身長162cmとやや低い方なのですが吊るしのアイアンを買うのは避けた方がいいですか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-ANn9 [252.175.39.49])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:46:14.40ID:G7tYZxcK0
>>258
少し短く持てば?グリップ常に余らせて持つプロもいるし
打点わかる感圧シールのアイアン用はソールの擦れてる箇所までわかるようになってるからそれで判断するのも手

まあPINGあたりで体型に合わせて作って貰っても良いと思いますがね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-arie [118.6.162.167])
垢版 |
2023/10/26(木) 09:21:32.45ID:qbR8O9HN0
>>258
経験上やめた方が良いPWが常に引っ掛けマンになる因みにタイト最大調整してミズノの標準と同じくらい
今はゴル5とかそこら辺の量販店でもライ角-2°を試せて無料でカスタム調整できるのにやらないのが情弱過ぎる
吊るしの唯一の利点が納期的な部分、工房で後調整前提で購入しても良いけど折角の新品に傷付いても文句は言うなよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-arie [138.64.210.21])
垢版 |
2023/10/27(金) 06:24:37.20ID:Mb2bV+HZ0
タイトリストの吊るしアイアンは高身長向けか
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-DuNl [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:15:17.48ID:kZe3Bm7Z0
20年来、タイトリストを使っているが、今年、65歳のじいさんになったので
ドライバーとアイアンを新調した。
アイアンは長年歴代CBを使用していたがT200へ変換。
現時点でのセットは
DR TSR3
5W  TS2
ユーティリティ TS2
4I T350 (NS950NEO)
5I~P T200 (NS950NEO)

SM9 46,52,58
パター スタジオセレクト
ボール V1X
70歳まではこれで行く。
T200は高く上がり、距離もでるが打感はもうひとつ。
スコア、90前後の年寄りにはこんなセットで十分。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ca-ANn9 [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:12:19.69ID:x6BPEkGF0
>>264
最後のスコアでずっこけたw
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8d-qQkz [255.211.207.200])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:55:36.11ID:bsUJvF8X0
タイトリスターは見栄っ張りだなあ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:50.45ID:EWw8+fdM0
>>267
その反論おかしくね?車乗りの平均年収は300万とか言う様なもんじゃん
そうじゃなくてポルシェ乗りの平均年収は1000万ですって話、わかるよね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:07:49.75ID:EWw8+fdM0
決めつけってか僕らの先人達がそうだったから、それ見て育った僕らとしてはタイト使って恥ずかしいゴルフはして欲しくないって気持ちがある
ポルシェ乗りが恥ずかしい運転してたら悪目立ちするでしょ?憧れられるようなゴルファー、ドライバーになって欲しいって事
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-P6Dq [242.178.98.5])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:02:40.83ID:IHMKeosq0
今のタイトリストはそんなブランドじゃない
タイトリストのフィッターもHS速ければ100叩きにもT100薦めるしな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fa-uqWK [243.62.194.249])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:17:37.16ID:yaqCIWj80
ロフト多めの初心者用のやさしいクラブってほぼないからね
ハンデキャップよりHSでクラブ選ぶのもわかるわ、HS速い初心者も少し打てるようになるとストロングロフトは使いにくくなるし
初心者なのにHS速いってのはそもそもゴルフの素養はあるってことでもあるしね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:19:38.18ID:EWw8+fdM0
>>274
まあ韓国資本になったぐらいから多モデル出してブランドイメージが低くなったのは認めるよ、ただこれは昔から知ってる人間から見ての意見だから、悲しいねって話だから
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-P6Dq [242.178.98.5])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:22:24.53ID:IHMKeosq0
タイトリストの人間も考えていないことを懐古厨なクズ爺がゴチャゴチャ言っててもねw
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd3-oLUB [244.222.247.203])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:56:18.84ID:nwMJSZGF0
>>264
まさにベテランアベレージゴルファーだな
1人予約しててもこんな人多いわ
T200芯外した時にあえて打感悪くしてる感じしない?金属的で硬い感じ
全体をなんとなく柔らかくしたりとかしないで人工的に芯を作ってあるような

>>277
まさにそれだよな
メーカーからしても邪魔くさいやろな
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-UGIG [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:04:04.13ID:AJTjJbkA0
>>278
これでも、50歳前後の時は安定して80〜85くらいで廻っていました。
65歳の現在ではドライバーが220yくらいなのでバックから打つとパーオンしません。w
ボギーペースでなんとかハーフ三つくらいパーを取り、80台で廻るのが精一杯です。
ちよっと叩くと90台です。
ホームコースも持っていますが、一人予約も行きます。
年寄りですがなんとか迷惑を掛けずに廻っています。
みなさん、年寄りをいじめないでください。w
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-zW/F [254.94.31.120])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:57.66ID:V13tZRhv0
タイトリスターは全てのゴルファーの憧れでなければならない、反論ある?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-qQkz [124.154.104.249])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:15:48.64ID:o3fLwJjh0
そうだな
アパレルの120叩きもタイトリスト使ってるわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-7UJ9 [240.152.173.17])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:26.38ID:N9zcXBPd0
タイトリスト板盛り上がって嬉しいぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-7UJ9 [240.152.173.17])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:19:59.98ID:N9zcXBPd0
わいの716AP2はいつまで現役で使えるんだろう
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-UGIG [114.166.146.234])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:36.17ID:u6MTFNNv0
>>285
そんな決まり事があるなら、メーカーは全然儲かりませんわ。w
タイトリストに憧れる100叩きのヘボゴルファーが買うから
商売として成り立つ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c9-oLUB [253.185.6.202])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:26:37.61ID:mMf5muJ+0
>>275
HS速め初心者にはG430が完璧よ
7番29度とはいえ4度ピッチになったから番手番号が1つ違うだけでi230と同じロフトピッチでストロングロフトにありがちな番手間が開きすぎることがない
ウェッジもセットで揃えられるし
T350もこういう風にしてほしい
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e7-zW/F [252.103.32.13])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:51:15.17ID:OULASOK90
>>292
パーシモン、マッスル使ってもスコア変わらないの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-zW/F [251.26.246.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:04.67ID:84gxZn1m0
>>294
極端でも反例出されてそれに答えられない時点であなたの理論は破綻していますよ
極端が嫌ならスライサーに掴まらないドライバー、球が上がらないのに重心位置が高いプロモデルアイアン、みたいな

クラブやシャフトで球筋が変わる道理、ならスコアも変わるというのが自然でしょう?
「道具でスコアは変わらない」、これあなたの感想ですよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-qQkz [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:34:00.04ID:5m8oDCHH0
>295
そういうのを重箱の隅を突くって言うんだよ
勉強になったろ?バーカ
道具でスコアは変わるけどパーシモンでも変わらないのか?ってのは愚問以外の何物でもねんだよ

嘘ついたら死ぬって言ったよな?言ったよな?てつめよる馬鹿、クラスにいたろ?それと同じ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-ERoc [126.253.149.88])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:53:28.12ID:ppqLX4CAr
ヘッド性能は大きな差があればスコア変わるだろうよ
例えばスライス病の初心者ならフックフェースのドライバー使えばフェアウェに残る確率は高まるだろうしね
ただ、シャフトの違いでは上級者レベルまで行かないと再現性のある形で変わらんだろうな
アーリーリリースしてる初中級者はインパクト時のシャフトの挙動はどんなシャフトでも似たようなもんになるから
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-zW/F [251.26.246.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:06:55.66ID:84gxZn1m0
>>296
重箱の隅?「道具でスコアは変わらない」ならクラブフィッターなんて職業この世に存在しないはず
勉強ってお前みたいなキチガイが世の中いるって事がわかっただけだよw熊ちゃんは森に逃がしてと同じ輩
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-zY8W [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/03(金) 06:31:41.26ID:Xzc7ofrk0
1万の初心者セットの松山 VS あなたのストローク対決。
それでも松山が勝つんじゃないかな。
ゴルフのスコアはクラブの性能を活かす技量とコース攻略の技量で出来ているんです。
せいぜい、重さ、固さをある程度合わせてれば、ヘッドは何でも良い。
どのクラブを使うかによるスコア影響度は限りなくゼロに近くて無視できるレベル。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-zY8W [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/03(金) 06:38:32.62ID:Xzc7ofrk0
クラブフィッターなんて職業があるのか?
フィッティング料金で飯食ってるの?
違うよね。
その人たちは工房のオヤジでクラブ売ったり、メンテして所得を得てる人で、フィッティングはサービスみたいなもん。
で、クラブに凝る君たちが彼らの養分。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qwXF [253.185.6.202])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:28:06.73ID:/dhFqPMJ0
>>308
この前フィッティングでTSR1が1番合っててキャリー240以上出てた
シャフトはしっかりめだが
自分はハードヒッターではないが、とはいえただのシニアやレディース向けと思ってたらダメだね
ただ煽りたいだけのアホだろうけど、何が合うかなんて一概に言えないし先入観だけでゴルフしてたら損するよ
そもそもタイトリストのフィッティングの考えが先入観抜きに表面的なスペック抜きに試行錯誤するものだし、そういう凝り固まった考えする人はタイトリストの思想とも合ってないよね
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-ZTan [252.103.32.13])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:37:21.08ID:Uoto4hNY0
TSR1が1番合ってるとかもう男として終わってるよね?レディースかシニアかのレベル、キャリー240?きゃりーぱみゅぱみゅかよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b56-QqaL [114.166.146.234])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:49.24ID:CKWm9Kya0
菊池絵里香プロはTSR4
を使っている。
ここの理屈ではハードスペック?w
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-aLKc [247.242.235.13])
垢版 |
2023/11/06(月) 13:33:36.67ID:okwqWbES0
>>279
人口のほぼ半分が50歳以上の今の日本では65歳ってそれほど高齢じゃないでしょ。
地域によっては若者って呼ばれるよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-aLKc [247.242.235.13])
垢版 |
2023/11/06(月) 13:56:44.38ID:okwqWbES0
>>287
本当にその通り。
ここにいる排他的Titleist使用上級者の意向通り世間がゴルフクラブを買ってたら、Titleistは倒産廃業。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-ywvm [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:22:24.82ID:uddM5Z460
>>321
真面目に言うと、人間ってアジャストするので、一般的なロフト角、ライ角、重量であれば問題ないんだ。
例えば、アイアンの捕まり強いプレーヤーがライ角フラットにして、一時的によくなっても、そのプレーヤーは捕まえたいプレーヤーなので、フラットクラブでも捕まえるようになる。
上手いとか下手とかの話とは別次元で。
なので本当にクラブってなに使っても一緒なんだよ。
その人なりのナイスショットとか球筋とかにアジャストしちゃうから。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6d-ZTan [249.226.99.20])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:36:03.15ID:entSbWOx0
まあ昔から格好良いってだけでタイト選ぶ馬鹿がいるのは一定数いたから、良いか悪いかは別にしてさ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-ZTan [252.103.32.13])
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:28.51ID:Fhl907qa0
>>326
7鉄150y以下はやめてくれよな、手打ちでタイトは勘弁
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7a-anOx [138.64.210.21])
垢版 |
2023/11/06(月) 21:38:54.89ID:9plb0+DP0
>>326
7番アイアンで20ヤードも飛距離違うとかそんなことあり得る?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-ywvm [125.206.43.241])
垢版 |
2023/11/07(火) 00:10:02.38ID:X2VOQCqq0
716mbは良いね。
710~714はフラットバック形状だった。
アダムスコットがずっと名器690mbから何代もニューモデルに変えてくれず。
690mbと同じマッスルバック形状の716mbを作って提供したモデルだ。
元々タイトのMBは他社のMB比較でソール幅が薄い。
それを更に716mbではリーディングエッジとトレーディングエッジを落としている。
今でも不動のエースとして僕のキャディバッグにいるよ。
これはなかなか変えられない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7a-anOx [138.64.210.21])
垢版 |
2023/11/07(火) 06:16:00.69ID:FJcNnE4G0
>>332
ロフトじゃなくて完全にシャフトの問題やんけ
そんだけ飛距離差出ちゃうの
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n2qj [49.98.79.229])
垢版 |
2023/11/12(日) 17:04:50.08ID:JCdSoEend
625MB、625CBより先にSM10が出そうだなぁー
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd44-BCWt [242.225.208.177])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:18:06.42ID:AvgwDbTr0
>>338
そんなモデル名になんないし
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7a-SzVh [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:23:57.81ID:LRuaj+zZ0
>>339
620MB、620CBの20は20年モデルの20だろ
MBCBの後継が25年モデルで出れば625MB、625CB
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-BCWt [240b:c010:4d0:d1cf:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:27:56.52ID:h/1NrHH40
>>338
620は変えるところ無さすぎて次は630だと思う。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7a-SzVh [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:18:19.54ID:LRuaj+zZ0
>>341
それが2030年まで出ないのかい?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8b-BCWt [240b:c010:462:186a:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:15.21ID:jQNmJ3Yj0
>>344
本当そう思うよ。Titleistの軟鉄アイアンは一生物だと思う。バックフェイスのデザインも極力いつの物か区別つかないような特徴薄い変化が分かりづらいのが良いところだとつくづく感じる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-Lcu7 [240b:c010:481:20fe:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:48.02ID:676z/bl40
なんか韓国FILAに買われてウェアやバッグも中身FILAだろって言うのが増えて萎えてる
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7e-StRK [2400:2652:703:fd00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:04:29.60ID:JH9zirFp0
716MBのイシュー刺さったものがすごく打ちやすかったのですが、最新の620と重心高とか変わってたりするんでしょうか。
716が若干傷が気になったので新品いっちゃうか迷いますがなかなか試打する機会がなく・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-KplT [133.159.151.86])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:48:28.07ID:gANM2EZaM
傷は勲章
確かに自分の716mbもミラー仕上げだからか傷はある。
でもこれを越えるクラブに出会えないの。
志高ってことじゃなく。
主力メーカー各社の大半のMBは試したけど、明らかに勝ってる部分も見つからず。
じゃ、替える必要ないじゃんってことで。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-SzVh [49.104.26.98])
垢版 |
2023/11/17(金) 02:30:13.56ID:r7cfs7gEd
>>349
あと半年くらい待てばMBの新モデル出るからそれ待ちなよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-SzVh [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:56:37.37ID:VAL1qIYs0
今からでもピカールで磨いて、次にamazonでハドラスコーティング剤を買って自分で磨いてコーティングしても結構綺麗になるよ。
愛着増すしおすすめ。
おれはVR PRO Bladeにそれやってる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-jMfl [240d:18:8:d700:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 07:35:20.62ID:DCSvmuIT0
>>354
上からヘッドを入れられるか、ダウンブローに打てるかですから、入れられたらフェースを縦に広く使える
下目に当てたら低く出てスピンの効いた球、上目なら高く出てスピンの少ない球、こういうスピンコントロールをするためする必要がある人が使うのがMBとかセミキャビ

だから使いたいならダウンブローに打てるスイングを作るのが大事、打てない人が払い打っても寝てるロフト通りのパコーンとした冴えない球しか出ない、7鉄150Y止まり
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d6-f5/H [133.186.7.30])
垢版 |
2023/11/24(金) 07:41:03.49ID:Z9AbwqtF0
712Uが手放せなくて困ってるけど、同じ人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:42:29.04ID:dWD5d4gor
同じロフトのブレードアイアンとウッドヘッドを同じアタックアングルで打ったら後者のほうが打ち出しもスピンも多くなる
低深重心のヘッドほどインパクトにかけてシャフトの前しなりが生じ、フェースが上を向き、ダイナミックロフトが大きくなり、スピンロフトもヘッドのほうが大きくなる

ギア効果?それはウッド型のような深重心ヘッドでは生じるが、アイアンのような浅重心のヘッドでは影響は小さくなる
なぜならボールにあたったヘッドは重心を軸に回転するからだ
浅重心のヘッドではインパクトによってヘッドが回転したとしても深さ方向の重心がボールと近いので、フェーススライドによる回転の効果をボールに与えることができない

https://youtu.be/yQNgtaN-G_4
この動画では横方向のギア効果を図で説明しているが、縦方向でも原理は同じ
最初につけた印がヘッドの回転によって深重心ヘッドの場合は大きく移動するが、浅重心ヘッドでは殆ど移動しないことに注目
これではボールにフェース面のスライドによる回転を与えることができないのがわかる

もちろん、アイアンでもポケットキャビティのような深重心ヘッドではギア効果は生じやすくなる
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:58:31.86ID:dWD5d4gor
>>358
低スピンなアイアンとはマッスルバックのこと
一般的にマッスルバックがスピンが多いと言われるのは重心設計によるものではなく、同じ番手で比較するとロフトが寝ているからだ
重心設計上はロフトを揃えるとマッスルのほうが低スピンとなるのだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-jMfl [240b:c010:4e3:ee2e:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:30:37.44ID://FTgtrh0
>>360
えっ?!マッスルの打点位置は重心よりも下目、スコアライン1~2本目です
これよりも上だとスピンが解けます、悲しいかなエセタイトリスター、マッスルの本当の弾道を知らず
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Ig85 [126.253.255.160])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:57:55.30ID:dWD5d4gor
>>361
では、エビデンスを出しますね

シミュレーション結果
https://forums.golfwrx.com/topic/1916849-gear-effect-in-irons-diagrams-and-calcs-using-tutelman-cad-model-cgmoi-mpf-data-vs-hybrids-implications-%F0%9F%A6%84/

実際に打ったデータをもとにした研究論文
https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/1754337120969357

エリートゴルファーの試打による実際の結果
https://youtu.be/Hcw7C8pRBgU
https://youtu.be/FgtHUIPxVgA
https://youtu.be/1PbkkH0-EjI
https://youtu.be/UL9G80FIdwY
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j/1E [1.72.4.211])
垢版 |
2023/11/24(金) 13:02:40.92ID:1gw5eSG4d
>>360
んなこた知ってるし、そんな話してねーよ
お前がダウンブローじゃないと飛ばないかのように書いたことに対しての内容だよ
ダウンブローのがスピン量多くて払い打ちのが低スピンだろ
だから飛ばないのは払い打ちのせいじゃなくてただHSが遅いだけだって言ったんだよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-jMfl [240b:c010:4e3:ee2e:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 14:30:18.96ID://FTgtrh0
とりあえず飛ばないタイトリスターはただのリスター(手打ち)だろ?反論ある?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-XlNP [49.98.236.108])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:25:23.98ID:1sD8hsXid
620MBと620CBってアマチュアにとってはどっちも難しいからどうせ買うなら620MBの方がいい?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-XlNP [240a:61:2026:5b47:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 14:40:46.08ID:CNkONTLp0
>>367
620CBでも7鉄180yは打てんわ。難易度落としてT100にしても無理
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:38.80ID:1U8OyRjq0
>>372
レギュラーからパープレーは?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/25(土) 19:53:50.21ID:1U8OyRjq0
>>375
T100sってそんなに打感良くないでしょ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Tnfy [126.166.175.11])
垢版 |
2023/11/26(日) 10:15:06.44ID:ubElVzLLr
番手に対して飛距離落ちるのってマイナスポイントか?
だって番手上げりゃいいだけじゃん
問題は上がって止められるかどうかだろ
いくら番手に対してロフトが立ってても上がらなければ意味がない
それならノーマルロフトのアイアンで番手上げるのと変わらんのだから
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:05:09.58ID:fy0+UAfd0
620MB、620CB、T100
それぞれの使ってもいい目安の基準があったら教えて
PGAでT100が一番多いのは百も承知、結果重視ではなく、使う資格の有無で教えて
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:37:07.32ID:fy0+UAfd0
>>384
そんなもんか。7鉄キャリー150y以上なら620MBでも620CBでもT100でも出せそうだな

>>385
月2ラウンドくらいで職場の友人と回るだけだからレギュラーでしかプレイせんよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-MfCz [1.66.105.100])
垢版 |
2023/11/26(日) 12:08:45.07ID:DCsH9xcud
最近の飛び系アイアンみたいに上がりやすい設計で、見た目も一昔前のユーティリティ的になりすぎてるのと違うアイアンらしいスッキリさに収まってて
それでいてロフトが5鉄27~のノーマルロフトなモデルって、なぜかGシリーズ並にお助けアイアンだったPINGのI25を最後に絶滅してるから
結局、簡単なアイアンは需要高いけど、簡単で番手以上に飛ぶアイアンへの需要であって、
簡単だけど番手なりにしか飛ばないアイアンに単純に需要無かったんだろ
番手なりに飛ばしたい上手い人は球操れる難しいアイアン使いたいだろうし
PINGの以降のIシリーズはまた中級者以上向けな感じになってるし、
タイトの簡単系なAP1~T300は最初からロフト立ってるもんな
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Tnfy [126.167.93.144])
垢版 |
2023/11/26(日) 13:54:05.17ID:Dm4QBlZWr
>>391
今時とか言ってるやつが人をおじいちゃん呼ばわりwww
ゴルフ板ってやたら老人煽りが多いけど、そういうことなんだろうなあ
自分が若いとそんな発想すらないからねw
まあ、一つ例をあげると、フォーティーンのTBは番手表記をずらしただけに近いな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-XlNP [138.64.215.250])
垢版 |
2023/11/26(日) 13:57:33.34ID:fy0+UAfd0
>>392
スレ荒らすだけならどっか行けよ、邪魔だよお前
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dea-XlNP [240a:61:107:18a3:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:23:02.97ID:pFtbC5pZ0
620MBを使ってもいいのはどのレベルかってだけの話なのにお前ら関係ない話し過ぎなんだよアホか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-XlNP [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:43:35.14ID:6DAdH8Ej0
620MBを使って良いのは神様だけだろ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7a-2qxF [240b:c010:491:1d9d:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:23:39.19ID:5GTU6HsZ0
トラックマンってのが良くわからん、コースでないの?ピッチマークで自分が大体どのぐらいのキャリーか、ランがどのぐらいとかわかるじゃん、なぜにトラックマン?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:26:05.85ID:RNkoX/s+0
マウント取りたいだけだから相手すんな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2qxF [240b:c010:490:3906:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:21:15.65ID:Jg9WGpKL0
>>411
気になるとか気にならんの話じゃないだろ、ごくごく普通に7鉄なんぼ飛ぶのん?って話で、僕はトラックマンで180Y打ってますね~とか頭悪そうじゃね?客観的に自分の言った事見てみなよ、キモいでしかない
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c7-XlNP [240b:c010:4e2:832f:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:35:23.64ID:+9Gva0JL0
このスレ見てるとタイトリストユーザーって閉鎖的な村社会って感じ。

買う人減って日本では販売されなくなっちまえって思う。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-S2Xv [153.132.99.181])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:05.73ID:ol5q8b1Y0
>>412
トラックマンなんて今どき珍しくないし、業界スタンダードの計測器になってるんだからトラックマンの数字の方がむしろ条件のブレ少なくて信憑性あるだろ
アホみたいなこと言ってるお前がダサいよ
未だに計測器アレルギーあるとしたら時代に取り残された爺だし静かに寝とけや

>>407
大体しかわかんねーだろボケ
はっきりした数字にケチつけてる方がアホ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:58.96ID:eOGAkLjQ0
自演も酷いし閉鎖的であることに違いない
なんだかいつも上から目線
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:33:01.44ID:LVgpzGKc0
>>405
自分もだいたいそのぐらいで使ってます
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:22.61ID:LVgpzGKc0
>>420
718CBから変えたんだけど打つ前はあまり変わらないかなと思ってたけどT100のほうが楽に高さが出せて打ってて楽しい
低い球打つのもコントロールしやすいと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-6DSI [240a:6b:d80:295e:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:45.68ID:PD2VQ9c/0
>>422
低い球と言ってもタイガーみたいなスティンガーではなく
番手上げてコンパクトに振るだけのショットだけどCBよりも気負わずに振れる感じが気に入ってる
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dea-XlNP [240a:61:107:18a3:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:55.63ID:QVydwU8S0
>>421
718CBってタングステン入ってるからT100相当でしょ?
620CBは軟鉄一枚ものだけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-6DSI [2400:4051:e284:6200:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 06:56:00.41ID:r8Bj230q0
>>424
タングステン入ってるかだけでみたらそうかもしれないけど実際の感覚的に違いはあるし形状も違う
あくまで個人の感想だけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b9-bjvw [124.154.104.249])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:12:53.04ID:Us2EEgPX0
ゼクシオでもなんでも好きなの使えばいいがな
なぜ聞く?あ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-2qxF [240b:c010:440:bd4d:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:31:24.56ID:GtszUjQp0
タイトに恥じないゴルフが出来れば良いよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-XlNP [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:39.30ID:Mm5jUWhM0
村人登場
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-2qxF [240b:c010:440:bd4d:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:38:04.23ID:GtszUjQp0
てかタイトはアイアンの音でわかるよな、打てる奴はほんといい音出してるだろ?打てない奴は毎回違う音出してる、ドシーン
ペチーンピチャーンみたいな、お前のアイアンは楽器かよと突っ込みたい
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995c-Q9JY [240b:c010:4b1:dc8f:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:39:59.86ID:9LqU5QH50
それでも値引き率はCallaway, TaylorMadeほどではない。やっぱりTitleistは別格ってことだよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-JrwL [126.211.28.189])
垢版 |
2023/12/03(日) 17:24:03.96ID:cRV7WCT2r
tsr1のUTって良さそうだな。全然注目されてないけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-JrwL [126.211.28.189])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:53:33.15ID:qrmNvsYmr
>>439
ヘッドのこと言ってんだよタコ助w
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8b-Q9JY [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 08:06:40.24ID:spxYHgB00
>>443
>>442によればアホ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-RkVu [153.132.99.181])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:08:23.27ID:M+/7snN70
>>439
フィッティングでドライバーTSR1シャフト60g台キャリー240でUTも20度はTSR1使ってるよ
ヘッド軽めが合うやつはいる
タイトリストはそういう先入観なしに純粋に合うものを試行錯誤して選ぶフィッティングの仕方をする
タイトリスト使いなのにメーカー思想理解してないやついるよな、このスレの飛距離が~とかこのクラブじゃないと~みたいなのは全部反してる

>>442
こういうアホとかな
1回フィッティング受けてこいよw
もしくはほんとはタイトリスト使ってない騙りだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-rY2n [126.211.29.54])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:03:20.35ID:f3bbBAvJr
115は適度な重さで適度にしなってくれるのがいいね。105はカチンコチンの10代の朝勃ちすぎる
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-2xxr [49.97.38.85])
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:06.44ID:+PSPG843d
T100SがT150になって寛容性が増した。実際T150はめちゃくちゃ売れてる。
T100買いたかったけどT150と似てるし、そんなミーハーと一緒にされるのが嫌だったので次の620CBの後継を買うことにした。


気持ちわかる人いる?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2xxr [2400:2410:b0e1:9d00:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 09:51:05.84ID:L5BwUBdO0
>>470
バックフェイスの見た目は620CBが最高だと思うけどな。
でもブレード長が短くて難しそうで買う気になれない。620CBは構えた感じ自分が持ってるVR PRO Bladeより難易度の圧を感じる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfb-Uri0 [2001:268:9b56:a195:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:27.90ID:e3Gnn2m60
毎年のことだがあまり変わってなさそう
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfb-Uri0 [2001:268:9b56:a195:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:40:49.61ID:e3Gnn2m60
>>478
2年おきやで。
日本仕様だけ1年ずらしてるから毎年出してるように見えるかもだけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-aezk [240b:c010:402:44f7:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:20:03.37ID:TTQ+2zgo0
メーカーとしては新品のSM10を27kで買ってくれる人の方が新品のSM9を15kで買う人よりもありがたいだろうね。賢い消費者はどちらかというと。。。。。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-iWd3 [126.166.196.107])
垢版 |
2024/01/11(木) 09:20:30.73ID:2IlVbx+Br
基本的に飛距離なんてロフトなりにしか出ないよ
あるのは上がる上がらないだけ
まあ、低深重心ヘッドはギア効果の影響受けやすいから、当たりどころによっては極端にスピン量落ちて飛びすぎたりするし、
逆に球の重心から離れた所に当たると今度はめちゃスピン入るから飛距離差が出やすい
だからプロはピン狙うクラブで深低重心のヘッドは使いたがらない
そもそも止められるから関係ないしね
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KwBx [49.97.28.83])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:13.16ID:s+pnYhNld
>>473
620CB、T100(2021)
何度も試打したけど、打感も寛容性もT100の方が上に感じたから620CBに一切メリットを感じなかった
見た目のかっこよさくらいか
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wrrM [153.170.201.2])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:34:34.10ID:hrqy3bV80
ボーケイの新作並べるくらいだろうけどそんなことしなくても売れてるしなぁ
日本ってなんかタイトリスト人気ないよな、世界だと完全な大手なのに
難しそうってイメージと分かりやすい売りの派手さがないせいかなぁとか思ったり
そもそもプロ契約少ないしプロにもあまり営業しないのかね
アメリカあたりだとジュニア世代から囲ってそうだが
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-24It [49.98.248.55])
垢版 |
2024/03/13(水) 15:23:52.53ID:eV8aKtw5d
620MBはデザイン完璧過ぎてあれを越えるマッスルバックは出てこないだろう
もう5年もモデルチェンジしてない
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1733-A0KB [2400:4153:e981:ce00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 02:39:20.39ID:4ju4xkV30
620mbの丸みのあるバックフェースより
古いモデルだけど710mbのフラットなバックフェースのデザインのほうが好き
金型が残ってるなら過去のモデルも受注生産してくれないかな〜
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222d-Ga2a [240a:61:21f1:4cde:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 11:02:16.29ID:ymjz9yE00
しだるtvの再生回数ランキングを見るとTSi3ドライバーが94万回でぶっち切りの1位なんだけどなんでこんなに人気なの?名器だから?

参考までに2年前にめちゃくちゃ売れまくったステルスドライバーですら40万回
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0b-PAEu [118.241.36.47])
垢版 |
2024/03/23(土) 02:02:02.71ID:XnHhnKaL0
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
明日はキッシーの弔い合戦だ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6f-EBsL [240f:112:ae56:1:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 02:28:49.35ID:FV5RQKh80
ウネリ― 5034 
29000逝っても組織犯罪処罰法やその結果齎された感じがダメ
https://04wz.4em.r2/AKvyWd/IULKj
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-LG9E [240a:61:193:78d2:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 13:48:17.30ID:nkWIFnLl0
SMシリーズのジェットブラック使ってる人、シャフトに貼ってあるこのヘッドは錆びやすいですよみたいな注意喚起のシールは剥がしてる?それとも貼ったまま?
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-3Rlo [240a:61:2093:cfeb:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 20:56:23.19ID:4k+49Ixj0
剥がさずに使ってるぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b1-JG6v [153.206.36.66])
垢版 |
2024/04/01(月) 16:03:30.52ID:/F6uA4XX0
V1Xレフトダッシュ使い始めて1年くらい経つんだけど他に使ってる人いる?
めっちゃ固いみたいな雰囲気だけど慣れるとハマるよ、スピンもちゃんと効く。
インサートじゃないパターで芯食った時の音が最高。

最近久しぶりにtourB XS 打ったらインパクトめっちゃ重いというか消えるというか
柔らかい打感と食いつき良すぎて不思議な感触だったな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09df-3Rlo [240a:61:93:5ca2:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:39:05.47ID:miDpM7SB0
v1をホワイトホットで打つと打感ボケすぎて微妙だった
ボールもフェースも柔らかいといいことない
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6192-PuKL [106.73.1.96])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:38:50.01ID:etwZCmKS0
インサートじゃなくてミーリング浅いパター、つまりスタジオステンレスとかスタジオセレクトでソリッドな打感が楽しいボールはダントツでV1Xだな。
V1X>>TourB- X>TP5X≧V1>TP5>>>TourB-XS
こんな感じ。
レフトダッシュも試してみるか。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-c4yQ [60.111.47.214])
垢版 |
2024/04/04(木) 23:20:46.83ID:TRL98fgh0
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d92-kAUp [14.9.212.128])
垢版 |
2024/04/05(金) 00:14:49.60ID:BBt6tuYX0
損傷させた与党を岩盤支持する奴なんかいない
朝から晩まで
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-D79B [180.15.80.108])
垢版 |
2024/04/05(金) 00:17:02.41ID:VIqA7vPi0
俺は1050円で専業やってる番組
はよ逝ってほしいわ
球場ラヴァーズみたいなマグカップだった、待てばよかった
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-jBmn [150.249.251.195])
垢版 |
2024/04/05(金) 00:52:59.01ID:zdZH2hhL0
アイドルがわからないフリーランス雇って作らせた
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692b-aLZr [210.251.212.169])
垢版 |
2024/04/05(金) 01:15:59.37ID:l1iXI/Vz0
メリットがでかすぎるな
https://i.imgur.com/jBKFkyI.png
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-8YeY [2404:7a82:5000:cd00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 01:16:29.32ID:sSeegIGu0
>>335
別にメリットじゃないとは言えない
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-wrau [126.108.121.122])
垢版 |
2024/04/08(月) 03:35:04.85ID:elPfhyzE0
運賃値上げしないと思うけど
ヲタが怒ってるね
余力ゼロの遊びやん
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-lZfw [240a:61:51:539d:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:37.77ID:pT1yZ3uF0
今TSRを買うって選択肢はないな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b7-rwIg [60.238.221.121])
垢版 |
2024/04/28(日) 08:50:02.36ID:6i/6BfNE0
GOODデザイン ゴルフクラブ

⚫︎タイトリスト
<ドライバー>
TSR 2022年 (Titleist)
TSi 2020年 (Titleist)
TS 2018年 (Titleist)
917 2016年 (Titleist)
915 2014年 (Titleist)
913 2013年 (Titleist)
<アイアン>
T100 2021年 (Titleist)
T200 2021年 (Titleist)
718MB 2017年 (Titleist)
714MB 2013年 (Titleist)
712MB 2011年 (Titleist)
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-5Hhe [49.97.98.81])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:40.37ID:3sbOMHuTd
>>544
ヘッド自体にそこまでの難易度は無いよ
スピード気にするならロフトとシャフト選びの方かと
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b18-6HLS [240f:6e:3ca4:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:04.63ID:GTNhC49l0
TSR3シャフトはツアーAD DI50g買った。俺レベルのゴルファーでも DIがプロから信頼されてる理由が分かったわ。一発の距離より安定性の方がスコアメイクに必要なんだな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b18-6HLS [240f:6e:3ca4:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:47.39ID:GTNhC49l0
>>548
元々飛ばないよ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-Fmzm [210.197.211.211])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:06:09.84ID:dzhqbnCp0
新ドラ発表されて現行モデル高く売るなら今のうちやと一斉に売りもんが出てきてるなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況