X



トップページゴルフ
1002コメント351KB

アイアンが全く打てません 21鉄目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:06:28.09ID:???
>>730
まともに考えてたらここの先住民のようにドヘタクソになるだけだ
アドレス、トップでもグリップとクラブヘッド方向は逆(相関関係として)
それをいいたかっただけだ
HWDもその関係は変わらんのだからな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:29:51.84ID:???
ちなみにゴルフは回転して打つものではありませんいう説に与する
回転はするものだけどスイングのオマケみたいなものかと
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:35:01.75ID:???
>>740
それは今不要だ
プレストレッチの時期を問うてるのだ
コンバインドのように下げてHWDからのプレストレッチでも打てる
そんなことじゃなくプレストレッチの時期が遅いし弱いのでは?といってるんだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:40:19.18ID:???
>>741
多分回転をスイングの大元にしてスイングしてる人かと
ストレッチの方向が自分とは反対なのでは
自分は捻り式ケトルベルスイングみたいな感じ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:44:51.76ID:???
>>742
こちとら回転打ちを否定してるんだぞ
ケルトベルスイングは肯定だ
ただお前の説だとフェデラーのフォアハンドみたいで圧倒的なパワーは出ないだろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:45:22.63ID:???
このスレって実質は、
【そこそこアイアンを打てるようになった奴同士が技術向上のために語るスレ】 なのに

お互い・或いは自分以外を「打てないから悩んでて来てる下手くそな奴」と思い込んでるから会話が成り立ってないのよね

全く打てないって歴1ヶ月とかじゃなきゃほぼほぼいないわけで、
タイトルを変えた方がいいと思った
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:51:17.11ID:???
>>737
だったらベリンジャーのイメージもトップから(究極的にはテークバックから)になるだろ?
実際の後方引きがHWDからだとしても
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:58:21.14ID:???
>>746
いわばハンマー投げのはじめの6回転分のかわりに右向いて腕力でクラブをねじ伏せるように振り下ろしてHWDあたりまでで追いつかせるってこと
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:43:30.38ID:???
いい加減、イキリ基地外の相手するのやめたら?
この基地外は引きこもりニートで自分じゃゴルフやってない奴だよ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:52:36.81ID:???
この基地外は勝手に自分を上に置いて、クイズを出して「俺の方が上なんだ!」というポジションを必死にキープしようとしてる
見る目がある人が見たら、あるいは、しっかり理論的思考ができる人が見たら、穴だからのヘボ理屈を語ってるだけだが
0754752
垢版 |
2023/04/24(月) 20:22:47.37ID:???
いやー
俺はジャベリンだと誤読しちまったんだわ
ところが巣で「ベリンジャーとはなんだ?」と問題になってな
そりゃあ書いた本人に確認を取らなければと戻ってきたんだ
0755752
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:05.03ID:???
まさかここの住人でベリンジャーをジャベリンと誤読する奴いねえだろ
俺の巣では俺みたいに誤読した奴が何人かいるんだ
不思議だろ?(笑)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:03.08ID:???
>>721
そいつは365日、毎日20時間ぐらい5ちゃんに張り付いてるくせにブログもyoutubeもやらないんだな
本当に実力あるなら5ちゃんで人を罵倒ばかりしてないで、youtubeでもやれば人の役に立つし、自分もいくらか収益を得ることができるのに
0757752
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:21.90ID:???
やっぱりワインかな
そうだろ、ワインをイメージするんだろ?
ベリンジャーワインをイメージしてゴリゴリの無理やり背中を後ろに倒す、という意味だよな?
0758752
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:23.58ID:???
ベリンジャーのワインじゃなければならない理由を知りたい
ボルドーじゃ駄目なのか
国内産じゃ駄目なのか
0760752
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:50.20ID:???
>>759
だから知りたいのさ
ここの先住民と違って俺は本気モードだからな
刷り込みでない新説珍説に興味がある
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:12.03ID:???
ショートアイアンや左足下りはインターロッキングがお勧め。
何故なら、左手小指側と右手人差し指を主にグリップ出来るから。
勝手に左脇が締まり右腕で低いフォローを出せる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:34.13ID:???
>アマチュアの多いシャンクはトー側シャンク

誰よりも刷り込みされてて、こんなこと言ってるヤツに質問しても刷り込まれた答えしか返ってこない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:57:07.71ID:???
>>766
知ったか教祖がいたら、お前なんか一発で刷り込まれるじゃんw
もし刷り込みじゃないとしたら、お前の個人的経験からそう思い込んだのか?ww
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:21:44.40ID:???
>>777
残念
奴は「がははははっ!」とは書いたが「ははは」と書いたことはない
因みに「がははははっ!」と書いたのは「ラ王様」のコテでな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:46.72ID:???
因みに最初にゴルフ関係場所で使わたとき「造語なのでどこにも出て来ないが」と前置きされて書かれた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:11.88ID:???
今からググってみ
「当て感」と「当て勘」の二つが出てくるぞ
ゴルフのレッスンゴロの多くが使ってるのは「当て感」な
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:45.78ID:???
>>794
何を言っても、お前が刷り込まれシッタカだということは変わらんのだよ

>アマチュアの多いシャンクはトー側シャンク
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:16.82ID:???
刷り込み情報に「アマチュアはトーシャンクのほうが多い」なんてのはないのだよ(笑)
刷り込み情報は「ネック側」「ヒールシャンク」な
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:41.41ID:???
カルトの中では「一般人は刷り込まれてて、我々は正しい」となるが
カルトの外の人間たちから見ると「刷り込まれてるのはカルトの中のキミだち」となる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:02:00.90ID:???
ああここはヘタクソが傷の舐め合いする場所だった
部外者が書き込むと傷の舐め合いが疎かになるんで苛立ってるんだな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:06:22.41ID:???
>>806
100ぐらい残してもいいと思ったがこのペースだと明日中に埋まる
次に立つ21鉄目スレはワッチョイIdスレになるだろう
その時が楽しみだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:21:51.53ID:???
山本ワッチョイスレもかっ飛び卵産みワッチョイスレもそれぞれ1スレづつ乗っ取った
おっと独り言だ気にするな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:51:47.69ID:???
シャンクいうのはフッカーの下からめくれ上がっていくようなボディーターンの人が打つものかと
自分は極度の上から突っ込んでいくボディーターンの持ち主だからシャンクとかチーピンは打ったことないな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:48:49.68ID:???
>>818
そういうのはアプローチで出やすいシャンク
上半身の起き上がりが少ない分ヒールシャンクも出る
下に書くフルショットの②のような状態がアマチュアには多く見受けられる

フルショットで出やすいのは打ち急ぎで主にに二つのタイプに分かれる
①腕を動かそうとするあまり体が先に開いてフェースが開いたままシャンク
②腕を使わないように意識して体が回ってフェースが開いたままのシャンク

①②どちらも上から斜め下(打ち手にとってボール方向)に振り下ろす奴ばかりなので俗にいう大根切り(アウトサイドインのカット)
しかもクラブをボール側に振り下ろす反作用で上半身が起き上がるのでトー側シャンクになりやすい
ただ腕が極端に遅れた場合はインサイドからアウトにクラブが動いての擬似インサイドアウトに見える(ターフもインサイドアウトに削れる)
この場合はほぼダフってもいる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:55:05.95ID:???
尚、一番手強いのは疑似フッカー
こいつはダフりも多い奴
シャンクもあればチーピンもある
まあシャンクの連発はないだろうが根本的解決に一番手こずるタイプ
スライサーから上達してフッカーになったと誤解してるゴルファーな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:27.25ID:???
人は胡散臭いものを拒絶し胡散臭くなさそうなものに擦り寄る
ゴルフ理論も同じ
その結果はといえば一向に上達せずいろんな理論に食いつく
その過程で脳内は刷り込みだらけ(笑)
それでも一つの理論を信じ込んで徹底的に学べばそれなりに上達していく
しかし大半の者は金銭感覚や時間的余裕等の問題もあって徹底的さ不足してるので途中で断念する羽目に

どうせ巷の情報で上達できずにいるんだ
だったら胡散臭いものを信じてみるという逆説的な思考があれば脱皮できるのだがなあ
とはいえ世の中には胡散臭い理論がごまんとあるから本当に騙されるゴルファーも出てくるわな(笑)

それを見極める手段
一見胡散臭くても信頼に足るレッスン(理論)はド初っ端に「実験」「お試し」を用いる
まあスーパーの惣菜コーナーの試食と同じシステムだ
信頼に足る理論は実はこの「実験」に理論の最も核心部分を当てている
理論に自信があるから八割程度をいきなり明かしてしまっても平気なのだ
だからそれだけで満足してしまう「つまみ食い」状態で先に進んでいこうとしない者も現れるがそれは仕方ない
お試し実験で納得出来なければその時点でポイすればいい
お試し実験で納得したらとことん突き進めばいい
たったそれだけのことなのに刷り込みに支配されて無料の実験にすら手を出さない馬鹿は永遠にヘタクソのままでいればいい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 13:33:13.53ID:???
一番よくないのはレッスン生のbefore/afterを動画で見て食い付く輩
その理由?
馬鹿じゃなければその理由は分かる(笑)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:24:05.66ID:???
>>825
そもそもゴルフってスコアで競うスポーツだしな
いくら理論知っていようがスコア悪けりゃ意味ない、本末転倒
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:43:36.88ID:???
>>828
まともじゃないスレで蘊蓄たれてる奴は理論を知ってるというのと違うけどな
救いようのない思い込みと刷り込みで視野が狭くなり過ぎで、ものすごい決めつけをやってる
客観的思考や理論的思考なんて二の次どころか三の次、四の次
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況