X



トップページゴルフ
1002コメント313KB

キャロウェイ-VER2.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-cWFy)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:55:16.60ID:nMSSh9KZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
キャロウェイ-VER22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1647173520/
キャロウェイ-VER2.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1656666829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

キャロウェイ-VER2.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1673931265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-cbV4)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:23:01.82ID:aMZ8jt0g0
エピフラの名器の座はローグSTに移ったろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8289-0l8A)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:15:22.27ID:7GOU1Hfs0
エピックはやっぱり初代のデザインが1番良いね
フラッシュはジャマイカ
スピードはお菓子みたい

USのぺリメーターウエイト7.5gにしてみろ
飛ぶぞ!!!

あとはスーパーハイブリッドかな
UWも良いらしいけど顔がFwっぽくて俺は駄目だわ
リシャフトしにくいし
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8289-0l8A)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:00.10ID:7GOU1Hfs0
因みにコースでは
1w 2u 6i Ww Gw Lw Ptの7本を持っていく
2uでティーアップ255ヤード直240ヤード飛ぶので
刻んでもミドルのセカンドはウェッジ
ロングでも2u2回打てば2オン可能
くらんきん
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-sXh8)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:39:43.75ID:93fIwaTj0
オデッセイの新パターTRI-BEAMってテーラーのトラスの二番煎じみたいな形状なんだが
オデッセイがあの形状を採用したということはやっぱりそれなりのメリットがあるんだろうか
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-Bi9X)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:50:04.26ID:CFNvlg2M0
>>503
テーラーらスパイダーにもトラス採用だから多少なりメリットはあるんだろうね、どうしてもネタ切れ感は否めないけど。
キャロは二番煎じでもそれなりに売れるだろうというセコい目論見、次はスライドウエイトもパクりそう
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9a-OKQF)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:07:23.26ID:lQZme9J80
>>497
本数縛りはあるけど最新モデル縛りはないんじゃないかね
ドライバー込の本数縛りじゃなきゃ他メーカー使えるし
松山はアイアンは確定で使ってるけどFW、Utは他メーカーを使ってるところしか見たことないw
ドライバーもここ3、4年はスリクソン使ってるかなあ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Bi9X)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:20:39.79ID:TO6GtOowd
>>509
UTにしては馬鹿でかいけど楽に飛ぶからいいよな、チタンだからやたら高価だが
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-sg8j)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:29:45.64ID:a72Z77nep
最近はどのクラブも値上げされてて、今更でいえば別に高くもなんともないだろ。俺は顔が嫌い。パラダイムはいいぞー
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ee-I2ze)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:09:19.84ID:q50SGSK/0
マスターズのU-NEXT解説は進藤さんだったけど、
ラームはドライバーをパラダイムにしてからスピン量が減って球が上がらなくなったから、プレイヤーズCCからロフトを寝かせて対応しているって話してた
あのレベルの選手でも球上がらないとかあるんだなと思った
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-OoMz)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:22:27.62ID:ZjCTu7FCa
>>523
飛距離がもともとドライバーが200しかとんでなかったのが250かそれ以上飛ぶようになった
下りの短いミドルとかだと残り50ydとかもある

方向性もどスライサーかフェードだったのがほぼストレートになって幅も狭くなったから落としどころを狙えるようになってフェアウェイキープ率が向上したよ
短い狭いミドルでも自信もってドライバー振れる

ゴルフたのちい😋
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-sg8j)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:32:19.09ID:Zq6PZKpN0
ようはちゃんと掴まるようになったってことだよ。
元々飛ばなかったわけじゃなくて捕まらないクラブを使ってたってこと。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd22-ohv4)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:34:44.92ID:gp+vGmJXd
ちょうど今UWの21度検討してるところなんだけど純正のディアマナSは軽硬って感じで難しい。
バザーダスもちょっとオーバースペックっぽいし。ディアマナのSR検討してるけど誰か振動数とか測ったことある人いる?
キャロウェイの純正シャフトは極端なんどよなー
これにMCの純正シャフトで販売してほしかったなー
重量も70g台だし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9a-OKQF)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:14:17.80ID:DW5mdpWU0
それより同じシリーズの番手違いでカチャカチャ搭載非搭載があるのが納得できんな
UWにはついていないから買わない
ロフトはともかくライ角、フェイス向きいじれないのは手を出しにくい
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-sg8j)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:26.39ID:riWNTHOs0
>>536
自分もステルス買わない理由はそこ。
UTとFWにカチャカチャ付いてたら間違いなく買ってる。maxとかHDの方ね。ただ、カチャカチャついてないからこその良さも分かるんだけどいざと言う時のために欲しい、、
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd22-ohv4)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:28:15.76ID:75dyoFP+d
ほんとUWにカチャカチャついてたらロフトいじれてシャフト入れ替えれるし最強じゃねーって思ったけど、その機能つけると今みたいなフィーリングは損なう事になるのかと思ったりすると、どっちが良いのか分かんないね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-sg8j)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:29:46.47ID:riWNTHOs0
>>540
たぶん失われるのよ実際。
カチャカチャはドラならメリットでかいけど本来地面にあるクラブにはつけない方のメリットの方がデカそう。特にセッティング固まったら結局はカチャカチャしないしね
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-3cBL)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:32.63ID:pbhrcqlb0
>>533
ハザーダスのスモークブラック、uwだと重硬だけどしなり過ぎないから長さが気にならない。
なんなら重たいPWのつもりで打つと丁度良かったりする。
ドライバーでスモークブラック打つと意外と軽硬でワンスペック重くするか柔くした方が打ちやすいかな。
ドライバーで入れるとスペック合ってなくてもテンセイ1Kプロオレンジより一発の距離はある。俺下手くそだから安定しないけどね。

https://i.imgur.com/Jnkbiah.jpg
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-QZiB)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:17:32.75ID:VehtZgfn0
FWはぶっちゃけXR16から変えられないんだよなぁ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-Bi9X)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:31:26.66ID:c03Kf9XZ0
ネックに鉛なんぞ貼ったら無茶苦茶になるわな
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-IzBB)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:03:17.01ID:WD4guN7j0
そりゃ別物だ
だがネック周りの重量が嵩むのは同じ事
上がりやすさが重視されるFWやUTにカチャカチャを付けないのはネック周りの重量が嵩んで重心が高くなってしまうのを避ける為
そんな事も分からずにやたらとカチャカチャ付きが欲しいなんて言ってる奴はクラブの事がまるで分かってないアホ
アホにも分かるように試しにネックに鉛巻いてみろと言っただけの事
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-AabJ)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:44:49.78ID:s+25+1red
カチャカチャ付きのFWやUTはネックが太くなるからな
見た目で構えづらい
ドライバーだとヘッド大きいから気にならないが、ヘッド小さいUTとかだとネックの太さが目立つ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-em59)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:37.86ID:VCp4EveZ0
うぜーよ肉
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-GxGg)
垢版 |
2023/04/16(日) 03:12:36.11ID:5+cSUhkm0
エピックマックスからローグに買い換える場合同じくらいのやさしさはSTMAXになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況