住人の皆さんが何度か書いてますね。日本のレッスンも昔はいい部分が多かったと。同感です。
G1、イメージシャフト購入者限定レッスン、山本道場、森氏、Z打法、などは特に良い点がありました。
欧米のスイングも流行り廃りはあるんですが根底の動きは不変。
それなのに輸入した我国は見た目に捉われて過去の良かった部分も廃棄して全く違うスイングにしてしまう。
応用ならまだいいんですが骨格の違いによって整合しない部分が出てくる。
それをなんとかして辻褄合わせようと策をごり押しするから欧米スイングとかけ離れたものとなってしまう。
そんなことを繰り返すうちにゴルフの基本から遠ざかってしまう。

>>450
右横インパクトですよ。腰じゃないのです。
そしてその説に変説はありません。