X



トップページゴルフ
1002コメント348KB

なんJ民ゴルファー★138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-xFlQ)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:59:32.48ID:7IoxnxAm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンシングを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1631932201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-3bG1)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:08.94ID:Kz1Nuqg0d
左右にリズムよく足を踏み込みながら素振りして、そのリズムのままボール打つとなんか左に乗れて、ボールの先が最下点になってる気がする

コースでするのは恥ずかしいけど、練習としては良い?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-juJ7)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:57:53.99ID:dfTvw5e1a
ゴルフってこんなに力入れないもんなんだな なんか一つわかった気がする
フォローで踏ん張る方が力入ってるわ
頭動かさないで!って言われるよりワイはこのポイント見てって方がいいわ
アイアンはクラブの真後ろをターゲットにすればええか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-ee5o)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:02:38.45ID:phQPR6KW0
>>32
ググってみた
2006年のアイアンなんや ワイのより新しいやん

スライスは引き切るイメージ、フックはインサイドアウトでプッシュ気味にヘッドを出しつつフェースをかえして被せるイメージかのう
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be3-4GHY)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:05:36.46ID:F7r6wIhi0
>>30
クラブは円運動だから外向きの円か内向きの円か意識すれば・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8e-QRcc)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:06:22.65ID:oBJkX7Jh0
>>17
ワイもナチュラルドローヒッターやったんフェードに変えたえ

同じ悩み抱えてたけどこれトライしたら幸せなったで
めっちゃ球上がるようなってヘッド買い替えたわ笑
https://www.instagram.com/reel/Cg3Q3wGDZD0/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

あと日本人やったら奥嶋宮崎と並んで個人的に有能なんはこの人やと思うてフォローしてる
https://www.instagram.com/reel/CkiVwbsgIAk/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

彼女テークバックは右脚伸ばせ派でコンテンポラリーな理論なんやけど、一方でこういう基本的なこと言うとこ信頼できる
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-k/iK)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:12:39.70ID:JlSLg6vZM
TOTOジャパンクラシックなんなん?
海外勢少な過ぎやろ
これじゃあ日本人に米ツアーのシードを差し上げる大会やん
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-agt/)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:13.38ID:Jn2j6cPL0
説明しにくいんやけど
切り返しから背負投?みたいな感じで左足に向かって振り下ろす要領で、インパクト付近で右腕をドアノブを反時計回りに回転させると分厚い当たりが出たんや
癖の伸び上がり防止で思いついた方法やけど、続けていい?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-k/iK)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:25:18.28ID:0l6QFzL80
ウッチッパでG430のMAXとLSTを試打してきたけど
G400LSTから買い替えるほどのもんじゃなかったわ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-k/iK)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:54:12.53ID:0l6QFzL80
>>63
チタンのSIM2の飛距離はガチや
G400から替えるなら打感の違いには注意せぇよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-k/iK)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:04:21.18ID:0l6QFzL80
>>65
まだ新品の売れ残りをチラホラ見掛けるからワンチャンこっちのほうが安いまであるで
ほぼ純正シャフトしか見掛けないのがアレやが
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a6-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:24:07.58ID:TCkOcS/i0
パワーフェード打ちたいならプロギアのFが最高よ。
テーラーでフェード打つと弱いフェードで通常ドラの-30yだが
プロギアのFなら-0yで真っ直ぐ打つのと変わらんよ。
ただFで真っ直ぐやドロー打とうとすると失敗する。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ae-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:50:08.24ID:NwtVhHii0
>>69
まずは野球のバットスイングのイメージや
ゴルフのインパクトでの手首の扱いはヒンジ(横)やけど、バットは腕を寝かせるからコック(縦)やねん

そんでダウンスイングの時に、固めたコックを解放するイメージや
そしたらテイクバックのスイングプレーンより上からヘッドが入ってくるから、これでカット打ちになるで

バチっと当たるタイミングにするには練習や
自分の身体がどの解放タイミングが合ってるかを覚えるんやで
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade3-yHCp)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:02:19.56ID:YFFtql+N0
>>75
知識入れすぎて頭でっかちになってるんやないか?一旦頭の中空にするんや、テークバックがどうとか無視。
そして目の前の球を打つんや。
バシッと打ったらあかん、ポーンと80ヤードくらいを何も考えず打つんや。
失明と開眼は表裏一体や
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-yHCp)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:15:39.56ID:s6ZQCQ9kd
>>78
ワイもゴルフテック行ってたんや、その時は頭いっぱいやったで。ニキが言う正解的なのはそこで教えてもらって今でも戻る所はそこや。ただ当時は形にこだわりすぎてた。今は体に染み込んだっていうのもあるが、前ほどスイングの事は考えず楽にゴルフできるようになったで。
クラブに仕事させる事、ワイはこれがわからず遠回りしたで。長々すいません
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-fZpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:26:41.55ID:rOJRUaCq0
>>78
結局レッスンてそのレッスンプロの考えを教えられるだけやで
で、それがニキにとっての正解とは限らんのや
YouTubeとかのワンポイントアドバイスとか正しいスイング云々はほーんくらいに聞き流すのがええで
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-EYDG)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:43:39.15ID:meRrAoN7d
>>78
どこにどう上げてとか考えるともう手上げになるからな
無心でバックスイングして振れば瞼空いてくるんちゃうか?
ワイが習いに行ってたとこはバックスイングが出来てないアマが殆ど言うてたぞ
後ろにスイングや
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-agt/)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:50:42.34ID:vX1nmKmu0
レッスン大昔の初心者の頃に通った事あったんやけど、コーチ?が気に入らんから1日で辞めたんよなぁ
確かに自分に合わんはあるんやろなぁ
でも今は藁にもすがりたい気分や

ちなみにハーフスイングでフックしたで
フック、チーピン、ハーフトップ、ダフリ、伸び上がり、なんでも出る状態やで
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-qf5E)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:47.70ID:R8eLhlqsd
ハーフスイングでそれだけ安定してないならおそらく根本的に色々間違えてるから指導してもらった方がええで
これまで自己流続けて失敗してきたんやろ?
ティーチングプロなんてたくさんおるんやからスイングを自己流で見直す前にお気に入りを探すんや
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0e-W+lc)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:33:58.78ID:0/t8EIHJ0
ワイはとりあえず右肘だけ意識して素振りやな
トップダフリでるのはボールの手前が最下点のあるスイングになってるからや
ボールの先を最下点にするには右肘が伸びたら絶対無理やからスイングしたら右肘が閉まるようにグリップするんや
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-b3BU)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:48.55ID:mb+FgzsjM
>>83
バックスイングが出来てへんはそう思うわ
アドレスからダメそうな人が大半やが、アドレスもバックスイングもええ感じの人は滅多に見かけへん

トップの位置や振り方ばかり気にして基本がお留守になってる人が多い気がするんよ😌
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e8-fTCD)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:51:00.19ID:B2HJ5AUU0
テイクバックの左肘は絶対ビンビンに伸ばすのが正義なんか?
おもっクソ力入れないとプロみたいに伸びないし、それで打ったらポンコツロボットみたいになんるやけど・・・
力抜くと20~30度くらい曲がるわチクショウ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ScU0)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:23:29.82ID:E163oI50M
ミズノのフィッティング受けたらライ角4°アップライトにしましょう言われて草生えた
実際アップライトにして打ってみたら逆に引掛け無くなってよかったんやがマイクラブも調整してええんやろか
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8e-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:30:32.28ID:lSVh312k0
>>69
聞いてると、とりま手首が能動的に動かんようにするんが先なんやないか思う
リストローテとアームローテは全然ちゃう話やからちゃんと捕まえるためにはアームローテしやなあかんで
それには先ず右肘を身体に付けて切り返しから腕が地面と平行になったら腕を真っ直ぐのばすことや
それにはテークバックで一旦外旋した腕を手首返さず内旋する動きが必要になるし右肘付けてたらフリップとかなることがでけへん
https://www.instagram.com/reel/CiVfhIJJ891/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ずっと外旋させんのがジャスティス言うてるやつは単純にそれまで手首返しすぎてたから大げさな動きで矯正してるだけで
バイオメカニクス的に内旋させずに力を込めて腕を伸ばすとかありえへんねん
野球のアンダースローでも手首を立てる言うやろ?
あれ自分で一回やってみたら肘を身体に付けて内旋させなできひん

で、更に言うと左に振る必要は無いねん
上の動画よく見てもろたら分かるけど右肘を身体に着けて伸ばして身体≠腰を回したら当たり前やけどそのまま左に振れんねん
極端な例やけどデシャンボーのドライバースイング
別に左に振ってる訳やなくて身体の正面に腕があるだけや
https://www.instagram.com/reel/Ci5spjajIXU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

腰回さず切らず左にスライドさせたらスウェーする思うてるんやったらそれは間違いで
テークバックで右足伸ばしてケツが飛球線方向に向いたらケツの向きそのまま左ケツを後ろに引いたらええし
左に傾いてるから左下にプレッシャー掛けるんが勝手に出来る
そっから左脚伸ばしたら自動的に身体は回んねん
https://www.instagram.com/reel/Ckp_sjvAS9M/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

これを極端にやってんのがドラコンプロやねんけど
イメージと違ってドローやなくて普通にカイル・バークシャーもパワーフェードやで
https://www.instagram.com/reel/Cjy6437PtqJ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8e-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:53:29.54ID:lSVh312k0
>>97
正義やし左腕は常に伸びてなあかん
それを左腕に力入れずに出来るようにするんに参考なるのがデシャンボーや
左の上腕を内旋させて前腕を外旋で胸に乗せてセットアップ
テークバックは腹筋に力込めて重心位置が動かんようにした上で右脚伸ばしたら左腕ピンしたままテークバックできる
https://www.instagram.com/reel/CivsZG8ghsl/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

あとは右肘を身体に付けたまま手首返さんと伸ばすだけや
ポイントは手首返さんように思いすぎて手首を固めんことや
そしたら最下点周辺で勝手に手首返らんままリリースされる
https://www.instagram.com/reel/CiVh4syvCDM/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.instagram.com/reel/Cj7xKEdjKXs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況