>>941
先っぽに当たりつつヒッカケが出てるなら去年の今頃、俺も同じ症状だった。
足腰も使って振っているけど、それ以上に腕に力を入れて腕を振っていた。
飛距離が落ちて来たので、とにかく飛ばしたくて全身リキみまくってブンブン振ってた。
そのせい引っ掻くスイングになり、先っぽでインパクトしていた。

腕に力入れるとHS落ちるんだってのをまざまざと思い知った。
俺の場合はユピテルの安いHS測定器買ってよくわかった。
ブンブン振ってるつもりでも、ちーーーっともHSは出てなかったんだなと。

腕は足腰について行くだけ、腕は棒みたいなもの、ヒジは力まない程度にまっすぐ。
足腰で振る、腰に腕を巻き付けるってイメージで振って大きく改善した。
遠心力も感じるようになったし、先っぽヒッカケは出なくなり、HSも上がった。

腕の力を抜き過ぎると今度は当たらない。当たる程度の力の塩梅を探すのに俺は半年かかった。
最近、ようやくコースで使えるようになってきた。