X



トップページゴルフ
1002コメント264KB

なんJ民ゴルファー★159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 15:17:23.79ID:???
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで
次スレは>>970を踏んだ人が建ててや
建てられない場合は速やかに誰かに頼んでくれやで
踏み逃げや言い訳はええから出来ないなら出来ないでさっさと言えや

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1661313021/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:30:07.26ID:???
どの板にも大体話が通じんキチガイが巣食ってるけどついにここにも現れたンゴねぇ
何が悪かったんや・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:33:12.55ID:???
>>698
ハーフやクォーターは難しいからフルショットでロフトなりに距離を打ち分けるって話してるとこに、チップショットの話してくるやつの方が恐ろしいわwwww
しかも、全く当てはまらんしなwww
アンチ勢はこれで押し通すつもりなのも恐ろしいwガチで話通じんw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:36:06.20ID:???
フルショットアンチ「おい、ボーケイ、お前はフルショットでクラブを変えて打ち分けろというが、30ヤード以下はどうするんだ!フルショットしろというのか!」

ボーケイさん「Oh…クレイジー…」
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:37:29.22ID:???
>>693
合う合わへんはあるよ
ワイはHS40やけどよそのチャンネルでHS45で10.5度いわれてたクラブを短尺9度で気持ちよう打ててるから
でもツレのHS42で普通ワイより飛ぶやつが同じヘッドで球上がらんしワイより飛ばんかったりすんねん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:42:29.51ID:???
>>712
それはフルショットアンチ勢が勝手に定義してるだけやん
「アマチュアのフルショットは振りすぎてるよ」と「ウェッジのフルショットの距離でウェッジ持つのは馬鹿」ってのは全然別の主張や
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:46:07.95ID:???
>>712
じゃあそのフルショットで組み立てればええやんww
でも、ボーケイさんはコントロールショットとフルショットを明確に区別しとるからなwww
なんJ民ゴルファーのコントロールショット原理主義とは相容れんなwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:47:37.29ID:???
ワイはピッチングでライン出しした方が確率高いと思ってるけど、東ブクロを誉める流れで引っ込みつかなくなってるアホには草も生えん
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:53:28.91ID:???
なんかよく分からんけどそんだけボーケイ愛してるならそれ一本だけで一生コース回ってろって感じやな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:54:19.89ID:???
全部フルショットとか突っ込みどころ満載過ぎて痺れるワー
三浦桃香もフルショットしないいうてたで
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:55:52.72ID:???
ワイベスト2830の58やけどフルショットはウッドだけやで
ショートゲームはみんなイメージで寄せるで
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:58:50.82ID:???
なんJ民ゴルファー「ウェッジはフルショットするクラブではない」

あのさぁ…
もっと「自由」に考えようよ
固定観念に縛られてないでさ
一般アマチュアにはフルショットの方が「易しい」んだから、さ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:00:46.84ID:???
>>731
プロはセンス上にたくさん練習して上手いからな
ワイのような一般アマチュアが真似できることやないで
ボーケイさんの言うとおり、おとなしくフルショットしとくのが吉や
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:05.45ID:???
>>502
> 東ブクロやっぱりラウンド経験あるなぁと思うわ
> 距離感に対する番手の考え方がマジでちゃんとしてる
> 残り104yでちゃんとpwもつのがすごい
>
> アマチュアなんて52持って大ショートか大トップ


こんな素晴らしい意見に逆らうなということや
>>504さんがロジハラするから荒れるんや
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:35.17ID:???
ボーケイがアマチュアは振り過ぎいうてるソースはて噛み付いてたんのカウンターにはダンマリでやったらそのフルショットで打てばばええとか支離滅裂すぎやろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:04:57.94ID:???
>>736
その理論は結構メジャーやで
マーク金井もPWで115ぐらい飛ぶけど
100残ったらPWで打つって言ってたし
フルショットいらんのよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:05:49.60ID:???
ワイはフルショットでトップしたら怪我すんの嫌やからコントロールショットするけどフルショットが打ちやすいんやったらそれでええんちゃう
フルショット未満の距離どうしてんのかわからんけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:15.41ID:???
ワイはPWやGWフルショットで何回もベタピンにつけてるんだよなあ
なお、思いのほか距離が短くて、仕方なく長い番手でコントロールショットしたときは無事グリーンオーバーした模様
やっぱりセンスも練習量もないアマチュアはフルショットに限るな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:08:35.87ID:???
>>744
マーク金井よりボーケイさんの方が有名だし偉いし業界内の地位が高い
はい、ポケモンカードバトルでワイの勝ち
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:11:31.14ID:???
>>744
その理論が支配的ではないと言いたいんやで
マーク金井の意見も一理あるしボーケイの意見も一理ある
それなのに>> 502みたいに決めつけて批判する人間が馬鹿やと言いたいんや
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:11:36.92ID:???
>>752
最初からセンスも練習量もないアマチュアの話やでwww
上手さでマウント取ったところでこのレスバでは勝てないんだよなあ…
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:13:36.29ID:???
お前らのフルショットはマットだから飛んでるだけでコースじゃ絶対飛んでない
52で100いってないお
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:16:24.58ID:???
>>762
下手くそなりのマネジメントがフルショットでロフトで合わせるbyボーケイって話やん
今まで何聞いてたんや?レスバに参加する資格ないで?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:24:09.49ID:???
コントロールできるぐらいのレベルと思ってたら
フルショットしか打てない雑魚とはおもわなんだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:36:38.92ID:???
ワイはトップしたとき飛びすぎの怪我が嫌やからコントロールショットするけどフルショットのがええんやったらそれでええんちゃう
一般営業のグリーン相手のコントロールショットやったら例えば週末一時間練習するとして10分はウェッジに割くとか飛ばへんボールで暇なとき家練するだけでも充分なレベルになると思うけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:34.55ID:???
>>781
PWやな
100ヤード以内に限らずよほどフラットなライでない限り全般的に1~2番手上げて打つタイプ
アップダウンある砲台グリーンのコースばっか行っとるから短い距離のほうがより番手選びコンサバになるね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 01:34:41.93ID:wGyBNS3j
ドライバーもウッドもUTも最近はショートアイアンすらチーピンみたいな球だらけなんやけどどうすんのこれ?
球探すの大変で泣いちゃうよ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 01:44:03.49ID:???
>>765
以下すべてコース上の実測トータルディスタンス中央値を前提で
グリップエンドに装着する有名なアーコスののデータベースではトラックマンHS42=ユピテルHS45+αで141yrd
ハンデを基準に見ると両手シングルで148yrd、20で140yrdになってるからホントにそうなんだよね
ちなみにドライバーは278yrd飛ばしたら全アマチュアの上位1%に入るとのこと
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 01:58:00.34ID:???
>>790
あくまでワイ個人のケースやからご参考までやけど同じ症状に陥っとったところそれぞれちょっと構えをアップライト&グリップをウィークにしたら治ったで
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 02:38:10.88ID:???
クラブのせいにするとしたらオーバースペック定期

硬すぎるシャフトはトゥダウンしてこないからヒールに当たりやすくなってチーピン誘発する
H/Sに対して硬く感じてるなら売ってマイルドなシャフトのクラブに買えるか
スイングでどうにかしたいなら振ってH/S上げるか最初からトゥダウン(=クラブ立ててアップライ)
に構えるのは確かに正解やな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 03:34:58.74ID:???
いや、ヒールに当たったらスライスやろ
チーピンが出るのはトゥヒットや
ギア効果って知っとるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況