X



トップページゴルフ
1002コメント372KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:40.58ID:???
今日のコンペで二重振り子の話題が出まくってた
テラユーchは70近い役員も見てるみたいで草生えた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:39:53.81ID:???
ゴルフ板はまともにゴルフやった事すらないガイジが常駐してるからコンペとか雰囲気すら知らん奴いそうだな笑笑
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:46:35.09ID:???
今日の日経新聞の夕刊で、時松隆光さんのコラムにて新井淳さんが紹介されてたね

理にかなったレッスン動画だと絶賛されていた
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:49:21.61ID:???
テラユー見てる人想像以上に多いよな
二重振り子も仲間内で話題になるけど、手の動きを勘違いしてる人も多いね

今日キンゴルやってた動画が、ダウンからインパクト、フォローまでの手の動きを詳しく説明してて、凄くわかりやすかった
https://youtu.be/TI0ltNOnpzU
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:46:20.95ID:???
宮崎太輝って理論語るの大好きだけど宮崎自身は素人みたいなスイングしててフリップしちゃってるという不思議
宮崎な頭の中にあるスイングイメージに問題があるか、運動神経が鈍くて思うように体を動かせないのか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 01:30:30.96ID:???
>>82
調子悪いって言ってもプロの中ではって感じで素人から見たらとんでもねえな
これより上のプロたちを超えなきゃいけないとか俺だったらメンタル折れてるわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:32.84ID:???
>>>111
君は大人なのかな? なら、もう少しちゃんとした視野をもたないと。
WGSLなんて、クソやゲロ以下の連中だぞ。
あんなクズに引っかかってるようでは、将来が危ない。努力せよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:46:44.56ID:???
>>110
ありがとう、1万くらいならやってみようかな
でもあの人みたいなフラットなスイングになるようにみんなに指導していくのかな?

それともその人のタイプに合ったスイングにしくれるんだろうか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:54:16.92ID:HsNbTQMl
ショータイムのショータはプロテスト受かったのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:58.14ID:???
夜ー羅井は多井・松ヶ瀬・ソノケン・独歩みたいなビッグネームと麻雀打てるけどおまえらは?w

夜ー羅井とまりもとまる。@yoraaai 18時間
【新潟旅行】グランピングのテント内でMリーガー5人と麻雀対決!! https://youtu.be/9zptmsRYusc @YouTube
より
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:01:15.52ID:???
>>129
無い
PGAが発行してる資格認定なだけ
そもそも日本の男子ツアーはJGTOという団体が運営してるから他団体の資格持ってても意味が無くQTで出場機会が与えられる
年に数回PGA主催の試合あるけどそこは優遇されるのかな?
詳しい人補足よろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:02:29.57ID:???
>>129
基本的にはない
トップは来年の日本プロ本戦出れるとか特典があったかな
男子のツアーはjgtoが運営してるからqtだね
だからプロテストを受けない人が多い
プレ予選からだと金がかかりすぎるし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:02:48.78ID:???
まあよかったな、自称プロからきちんとしたプロになれたんだから
クラファンはどうかとおもうけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:09:09.14ID:???
そもそもトーナメント主催してるわけでも無い団体がトーナメントプロの資格を与える意味がわからん。資格を取ってもトーナメントに出られるわけじゃないないのに...そのうち無くなりそう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:51:15.29ID:???
前倒しでもいろんな種類がある

初心者は下記動画の違いをしっかり理解して、取り急ぎWGSLのハンドアクションを完コピして練習すれることをおすすめする!

インサイドアウト軌道の正しい前倒し
(個人的におすすめの前倒し)
https://youtu.be/UTbgSihOt0c

アウトからイン軌道の前倒し
(個人的にはおすすめできない前倒し)
https://youtu.be/t_XumTzLKug
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:43:57.24ID:???
>>140
まあどっちみち旧態の資格取るなら今のうちってことだな
コスパ悪すぎると思うけど肩書はあったほうが良いだろうし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:42:58.40ID:???
>>158
昔のYouTubeはこのじいさんや桑田とかモリモリとかの動画しかなかったから仕方ない

その中でもwgslのインパクトはすごかった
それ以来実際練習に取り入れて見違えるように上達してるよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:48:04.64ID:???
WGSLなんて、ただ振り回してるだけやん。

デモ動画見たって、アイアンで左右に散らばってて何の参考にもならんよ。
飛ぶとかいうふーじゅんとやらも、ドラコン大会にも歯が立たんわな。
そんな下卑たもん宣伝したって、誰が買うかっつーの。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:57:37.47ID:???
ちゃごるのアプリ会員になると、あの極端なドリルが
山ほど送られてくるんかな? どーなんだろ。
俺は無料でもいらないし、絶対見ないけどw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 08:16:20.17ID:???
>>167
「チャンネル立ち上げて数年は自分がメンバーの中で給料1番ではなかった」
「オワコンになったらメンバーと居酒屋をしたい」

king of kings.
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 19:28:42.00ID:Q9volBEd
>>158
皆さん、自演をするようなwgslに騙されないようにしましょう。

前倒しなんて動作は必要ありません。

なぜなら、正しいボディターンを習得すれば、

切り返しでシャフトが勝手に寝て(シャローイング)

ダウンスイングでは、シャフトプレーンの角度に合わせるように、

シャフトが勝手に立ちながらインパクトに向かうからです。(スティープニング) ← ここでもパッシブトルクは発生

つまり、前倒しなんて動作を意図的に入れる必要は全くないのです。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 20:18:19.14ID:???
前倒しもシャローイングも意図的にやるようなもんじゃない
パッシブトルクなんてゴルフ素人のゴルフ研究家が脳内で想像しただけのもんだし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:07.85ID:iGVYDOnb
>>46
今平はパワーチューブのウッシーとダイチゴルフ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:04.85ID:hgb/02oG
>>161
ただ振り回してるだけではないやろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 00:05:52.90ID:hgb/02oG
>>180
ダウンスイング中パッシブトルク感じられるけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 01:45:24.99ID:kcXf1OrB
>>180
下手くそには一生わかりませんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況