X



トップページゴルフ
1002コメント313KB

80切りスレ 20打

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432d-Zdi5)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:26:34.40ID:FxXtuTRM0


レギュラーからでもバックからでもとにかく80を切るためのスレです

85は切れるけど80はまだ切ったことがない人

80は切ったことがあるけど、安定して80を切りたい人

80を切るための練習方法、スコアメイク、コースマネージメントなど、役に立つ情報を共有して、みんなで80切れるように頑張りましょう

前スレ
レギュラーからの80切りスレ 16打目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1633728050/
80切りスレ 17打
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1650057974/
80切りスレ 18打
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654934704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
80切りスレ19打
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1656908550/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-i1vf)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:45:01.41ID:xyrpiAaY0
コースラウンドでマン振りなんてしないから
その数値なんて何の意味もない

俺のドライバー実践値は
ボール初速69~70m/s
HSは48~50m/s

まぁマン振りしてもせいぜい75m/sくらいだから
方向性犠牲にして飛距離出すなんてありえんしな
ミート率1.3前半なんて完全にミスショットの域
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:57:34.26ID:7fr3clK2a
ミート率低いと言われ出る松山は1.43くらいは出てる
いくらなんでも1.31は低すぎる
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-kE2G)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:37.54ID:GRV98B8X0
レンジボールの性能でも差が出るし、GSTはあくまで同じ練習場で自身の変化を知るためのものだろ、
5chに上げられるものなんてあくまで参考程度
にしてもボールスピード80m/s越えはえぐいな
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-kE2G)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:55:03.87ID:GRV98B8X0
あとGSTなんてレンジボールでミート率1.6とかでる時あるしミート率見てる奴なんているんだなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-I9R9)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:25:25.34ID:apTp956f0
>>905
ほんとすぐ分かるしユピテル知らないくせに騒いでるやつがわらわらいてウケるよな
持ってないやつはスルーしときゃいいのに頭悪い謎の自意識持ちだから何か言わないと気が済まないんだろな
普段ゴルフ以外でも詳しくないものにも取りあえず口出してんだろなぁ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-kE2G)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:27:00.00ID:GRV98B8X0
>>918
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-kE2G)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:28:23.45ID:GRV98B8X0
>>918
コースボールでも初速80m/sはなかなかでんやろ


>>921はみす
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:30:34.02ID:Q2DrCpHTa
能書き垂れてもミート率1.31はショボい
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:32:42.52ID:S7xhdGwQa
いくら初速80でもOBじゃ単なるバカ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-o2Ek)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:44:19.42ID:Hl3FdJHua
gstはインアウトがきついと1.7台出るし、カット目がきついとhsマシマシでミート率下がりやすい
レンジ球やとそもそもミート率下がるのは当たり前で、飛ばない球で芯ちょい外しかつカット目なら1.3前半になるで
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:26:58.89ID:69TufEhma
ヘッドスピード初速のどちらかがおかしい
つまり正確性に欠けるって事か

そもそもコースでそんな
極端なカット打ちするのか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-R/V4)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:32:21.72ID:oZ1gsLwGp
ジジイの溜まり場?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:52.52ID:Gs1IPTpS0
もうおっぱいぷるんには反応しない世代だろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:43:32.10ID:mE/tv1tHM
ミート率選手権にでも出れば?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-R/V4)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:15.31ID:13yqDK06p
>>931
そりゃそうだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-i1vf)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:51.37ID:xyrpiAaY0
GSTの数値が高いからといって
実際のラウンドの飛距離が出るとは限んないしな

俺みたいに
ヘッドスピード50前後だけど
効率的に打てばコンスタントにフラットキャリー260yは飛ぶからね
しかも曲がらず狙ったエリアに打てるからOBなんてほぼない
レギュラーから回れば80以上叩く事はない
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:12:02.62ID:voWjEmPcM
俺みたいに
ない!
ない!
ない!


すげーだろーおぇおぇ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:45:49.54ID:t8QzST3Ia
飛距離260yやレギュラーから70台を
マウントと思う人は
このスレは早いと思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:07:50.83ID:Cj2OirBaa
マウントとか言ってる奴は上手くなれや
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:44.77ID:voWjEmPcM
お前のコト言ってんだよ、真っ赤にしてるお前だよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-atM5)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:22:30.59ID:686Jh6ypp
ドラ280オーバーの人達は
シャフトはやっぱ7Xとか6X?
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:16:57.52ID:Gs1IPTpS0
ここでの第一の飛距離議論は1ラウンドで一回も210yキャリーしない人は
スコアを披露してもおみそということだ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:10:57.43ID:Gs1IPTpS0
しょぼい飛距離でも80以下で回れるのは周知
しかしだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:15.23ID:BQvzWhpp0
パットイズマナーなんてのは昔の話し。
今はドライバーの飛距離と正確さがスコアに繋がるとデータが出ている。
まぁ競技にも出ない、レギュラーやフロントからしかゴルフしない人には関係ないが。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-fWPq)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:20:26.30ID:TTR5kGMD0
ドライバーの飛距離20y伸びてアイアンも2番手変わったからセカンド、サードが楽になった。
一昨年より年間の平均スコアも4くらい下がった。
9月末まででアベ78.8、このまま70台をキープして今年を終えたい。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:24:41.99ID:Y96rQGYA0
河川敷で喜んでろよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-BAWW)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:56:25.61ID:2TIJpe9f0
>>961
もともと酷かったスイングがまともになったのなら
一年で20ヤード飛距離アップもあり得る
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:40:52.77ID:T/muHFfUa
元々180yの人が20y飛距離が伸びる事はありえる
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:47:54.48ID:H95NEKQqa
フカシってどこの方言?
芋でも蒸すの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:10:49.52ID:Av8NCKUT0
>>966
でもこの方は20ヤード伸びる前も平均82~83だったみたいだし。
平均80台前半ぐらいで回っていた人がドライバーの飛距離を20ヤードも伸ばすというのは
何か特別なイノベーションがないと実現できないだろうから。
どうやったのか教えてほしい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:12:43.66ID:Y96rQGYA0
>966
180しか飛ばない人は元々の運動センスや身体機能的能力がないから
逆に伸びしろはほとんどないわさ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732d-H63Z)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:42:16.66ID:M7Wei8Il0
このスレのレベルになるとほとんどスイングは固まっているから、20ヤード伸ばすのは並大抵ではないよね
しかし、まだ若い人ならまずはHSを4〜5ぐらいあげて、次にミート率を上げる「万振りゴルフ倶楽部」流でやれば出来るかもね
俺なんかは、じじいだから無理にHSを上げようとすると体が逝かれるので現状の240ヤードで凌いでいるわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:58:24.57ID:Av8NCKUT0
平均80代前半の人はその実力に至るまでにそれなりにたくさんボールを打ってきた人だろうと思う。
そういう人が短期間で20ヤードも伸ばしたんだったらそれはその秘密は知りたいな。
筋トレで20ヤードを伸ばすのは無理だろうから。
中学生とか成長期ジュニアなら分かるんだけど。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kxt8)
垢版 |
2022/10/07(金) 11:01:16.75ID:coZw263IM
フカシ って治安の悪い地域の言葉らしいね 怖い
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-BAWW)
垢版 |
2022/10/07(金) 11:59:26.79ID:2TIJpe9f0
>>973
筋トレで20ヤード伸ばすのは厳しいか、、
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-R/V4)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:00:48.45ID:C2LHCuM6p
>>976
もともとヘナヘナのオッさんなら可能だと思う。むしろ合うクラブにしたら20いける気がする。合わないものからピッタリのがみつかれば30くらいまでありえる
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:18:13.14ID:Av8NCKUT0
>>977
クラブで20ヤード伸ばすのは自分には考えられない。
今までいろんなクラブを使ってきたけどそんなに飛距離が変わるなんてことはなかった。
このスレに来ている人たちって80を切るような人たちだよね?
道具で平均240ヤードが260ヤードになるとかとても無理なような気がする。
おさがりの難しいクラブを使っていた初心者が自分に合ったクラブに変えてミート率が上がったとかならあるだろうけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:31:18.87ID:jtbzq0eba
加齢で飛距離が280yから260yに落ちたけど 
平均スコアは70後半に改善した
ちなみにアイアンの飛距離はほぼ変わらず
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-BAWW)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:34:00.01ID:2TIJpe9f0
お下がりのスチールシャフトのパーシモンから
チタンのデカヘッドにかえれば40ヤードはいけるかもしれん
石川遼がパーシモンと糸巻きで250ヤードだったな
それで300飛ばしてたのが若き日のニクラスか、化け物みたい
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-ppsE)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:45:15.84ID:fZY+s4Sp0
ホームコースで20年くらいやってると自分の飛距離の変化は如実に分かるな
キャリーで超えてたバンカーを超えなくなった
2ndをアイアンで打ってたのがUTやFWになった
ティーショットが全部ドライバーになった
ショートホールで持つ番手が長くなった

50半ばのオッサンです
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:57:39.98ID:Y96rQGYA0
このスレにいる限りスコア腕前はほぼ同等なはずだからな
差があるのは飛距離とかっこよさ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:18:39.88ID:Av8NCKUT0
>>984
それで20ヤードですか?
以前シャフトフィッティングに行ってあれこれ試してみたけどそんなに飛距離は伸びませんでした。
硬軽にして安定性は増したのでそのシャフトを買いましたが。
You Tubeとかでシャフトの試打とかたくさんやっていて、飛距離特化型シャフトとかいろいろあるけど
確かに5ヤードから10ヤードぐらいは変わることあるんだろうけど劇的に変わるのは眉唾にしか思えないんですよね。
まあ、これからも探求してみたいと思います。やっぱりゴルフは飛んだ方が面白いですもんね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:37:42.58ID:Y96rQGYA0
ランで稼げる球が打てると距離出すには楽
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wTlJ)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:44:44.72ID:VsI7Sq24a
中弾道低スピンのドローが持ち球だから嫌でもランが出るが
転がりすぎてラフまで行くとかザラだし
距離のある打ち上げティショットは苦手
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-SojP)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:18:13.74ID:Y96rQGYA0
飛距離はそこそこ十分出る若者系ならフェアウェイキープ率を上げたきゃフェードの方が楽
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:25:18.54ID:V1O7toVAa
元々飛ぶ人って意外としっかり振ってるんだよ。
マン振りしてもそれほど変わらない。
だけど飛ばない人はそもそもそれほど振ってない。だからマン振りするとヘッドスピードは上がるんだけどスイングがメチャクチャになる。
先ずはマン振りできるスイングを構築する事でヘッドスピードを上げ、さらにヘッドスピードを上げていく。
マン振りできるスイングとは、スイングプレーンに逆らわない軌道とよろけない体重移動。
50代くらいなら頑張ればヘッドスピード50近くまでは行くと思う。
とにかく一時的にスコアや方向性は考えず、ひたすらヘッドスピードアップに特化した練習あるのみ。
フィジカル的には筋力トレーニングより柔軟性を高めるストレッチが効果的。
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-BAWW)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:47:02.32ID:swiqf+bK0
トブンダを使えばヘッドスピードも上がるし飛ぶと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-fsBA)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:15.26ID:NCIyQp7N0
二組に一人はドルフィン使っとるわい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 21時間 25分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況