X



トップページゴルフ
1002コメント362KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-SflO)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:39:14.09ID:dUbxTLPl0
次スレは>>970が立てましょう
※前スレ
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1650378179/
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655715260/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:44:02.56ID:78yei1Dp0
動画撮ってもらったら腰回りすぎてリバースピボットになってた
左膝が右に入りすぎとあとテイクバックがインに引いてフェースがシャットになってた
そりゃ思いっきり振り遅れてフェース戻って来ないよな

左膝我慢してガニ股のイメージがいいのかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-QNcw)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:44:25.99ID:plmF65n20
>>469
捻転差とは骨盤そのままでの肩との角度差。45度が限界じゃないかな。それでもキツいよ。骨盤や足で+45度回して90度が理想。
俺は背骨のヘルニア経験者で、しかも手術で股関節麻痺が少し残ってるんで、無理して捻転しないことにしてる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-QNcw)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:07:36.12ID:plmF65n20
>>471
グリーンから出発する時は、最後の人に限らずスポーンとバッグに投げ入れるだけならいいけど、ガチャガチャ整理したり、ボール取り出したりするのはNG。

クラブ洗うとか論外。うんこレベルまで汚れた場合はカートに持って乗り、次のホールのティーグラウンドで同伴者の邪魔にならないよう洗う。
どーしても汚いクラブが嫌な人はクラブ拭き用の布を携帯しておき、カートに着くまでに拭く。とにかく早く出発して後ろの組に打たせてあげる。

カート運転手だけはバッグにしまっていい。クラブ持ったまま運転すると危ないからね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:06:07.32ID:rS4+tp5+d
ゴルフ5だとHSは10ぐらい盛ってるって思った方がいいよね
普通はそんなドライバーで55超える人はいないし
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-eBBJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:08:52.12ID:alKNsrgVp
ガチのカッパでやってたけど
ゴルフのやつ買おうと思う。
やっぱゴアテックスか?それでも蒸れるだろうけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMdf-U3If)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:40:10.67ID:SaLjz9vKM
本間のやつが半額セールで8000円くらいだったな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-eBBJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:00:08.59ID:jfvf+N+L0
3、4万でいける?明日見に行こう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-fN2l)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:30:46.79ID:ArHgvQgCd
雨具必要、でもラウンド続行、っていう、ちょうどいい感じの雨になかなかならず、
高いの買ったが使う機会がない、って人は多いと思う
そんな話を聞いてワークマンで買ったが、今のところその通りだわ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-eBBJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:07:29.90ID:jfvf+N+L0
>>494
ひらめいた
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-yhCW)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:04:55.60ID:HWv7fKZq0
レインウェアというより、グリップが濡れて滑るのがストレスだからグローブの替えを多めに持ってく
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:00:34.80ID:PbDCRUxZd
カイロプラティックで身体の歪みが治ったら
球が全く当たらなくなった
ずっと左を向くのが痛くて違和感あったからヘッドアップ全くしない身体だったのに
痛みや違和感感じないからスイングして簡単に顔が動くようになって
カイロプラティックに通ったのはゴルフ的には失敗だったってことよね
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-S1DA)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:03:48.39ID:sYsU5JMN0
>>499
というかカイロプラクティック自体が日本じゃ無資格でできる胡散臭いものだからねえ
治ったように見えて別の部分に負担行ってるだけかもだよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:03.19ID:pxV7kV9kp
俺も足投げ出すと右足だけ外に向くから股関節おかしいんだろうし、疲れたまると右の腰だけ重くなるからそのせいだと思うけど
骨盤矯正とかやってもすぐ元に戻るんだろうな

逆にスノーボードだとダックスダンスが楽
実際は前振りだけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-y6Lb)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:32:27.93ID:iEIvmFmad
脚の動きだけでスイングするとカット軌道になる。なので、上半身はインサイドアウト軌道の動きにして中和すれば良い。
こうすると掌が右側で降りてくる。

開眼しただろうか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:20:31.74ID:RLEyYvj6p
グローブになんかゴム的なものが縫い付けてるやつは
汗かくとそこがヌルヌルしてくるな。
水に強いってキャッチフレーズなのに
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-yhCW)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:20:44.81ID:cMcmjYws0
>>505
その最後の1球が、コースで出る弾道だよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-6Fps)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:29:46.21ID:AtF9ZDG10
練習場で満振りとかハーフスイングとか色々試すと思うけど
コース想定したショットに大半割いた方がいいね。
ドライバーでもコースだとOBかも、とかコースだとラフかも、とか
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:10.06ID:agdy1+sw0
次に行くコースの詳細見ながらやる
まあ途中でめんどくさくなってやめるけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HX3P)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:52.57ID:LcU7kOyg0
初心者は経験が少ないから仕方がない。たかがボール転がしてカップに入れるだけのこととナメてる。
簡単なことと思ってるから外したくない。達観できるようになるまで時間がかかるさ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-CPU7)
垢版 |
2022/09/24(土) 07:23:16.41ID:qZOtbSQvM
何回か通ってるゴルフ場がスタンドバック禁止になってしまった

ビジターで通ってるからメンバーの意向には逆らえないがクラブを何本か手持ちでコースを右往左往する状況に戻ってしまった

グリーンのボールマークも直さずに放置されてる事が多いから、プレーする奴らのマナーが知れてる

だからグリーン上にスタンドバックを立て掛けるアホが頻発したのだろうが、全く持って残念
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 07:31:14.51ID:Ppd0uXUQd
今日ラウンドでオリンピックすることになって
自分は120前後他は100は打たないレベルで
ハンディなしで自分が勝てますか?
もし負けたら1打千円みたいで、全部で5000円ぐらい払わないといけないんですかね?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 07:34:06.18ID:oLhx4Y6x0
よっぽどの難コースじゃなければセルフスタンドなんか必要ないでしょ。
ビジターの初心者は100yd以内ならパター、ウェッジだけでやりくりするのがスピーディーだしマナーだと思うわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a6-JEMU)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:04:51.71ID:GovDf42s0
>>518
セルフスタンド禁止はグリーンにバッグを立てかけるだけではないと思う
カートのかごにかけてかごが壊れたり、カートにかける場所で同伴者の迷惑になったり
いろいろと苦情が来ているからだと思われる
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PyVD)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:15:47.89ID:h4qEeifjd
明日初コースやけど、打つ時これだけは意識して振れってことありますかね?
みんなには難しく考えないで目の前の球飛ばすだけって言われるけどそれが出来たら苦労せんと思ってるで
しっかり捻転しとけばそれなりになる?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-ab+J)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:37:45.84ID:yDE5VHWh0
おまわりさん 犯人はこいつらです
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-KBd0)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:06:00.20ID:eW2n2dUQd
上半身を右に向けたままインパクトするイメージで打つとクラブを右側で振ることが出来て、力強い球が打てるようになった。
これは開眼しただろ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-Wx1y)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:12:35.81ID:Rf7/Pb8l0
>>529
目を開けたら夢でした
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:27:51.82ID:Ppd0uXUQd
今日オリンピックした結果
前半だけで自分の1人負けで後半はハンディ貰ったけどそれでも1万8000円支払いでした
みんなしまったとかいいながら明らかにグリーン狙わずに近いとこから寄せて
自分みたいに下手に乗せたら3パット罰金とか本当に最後まで嫌な気分でゴルフでした
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7a-EM5p)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:24:55.56ID:pDfqZ5y20
オリンピックルールの掛けゴルフじゃないの?
初心者スレで出る話題なのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:35:40.81ID:oLhx4Y6x0
オリンピックのルール知らん人がいるのか。

まず全員オンする。
最も遠いプレーヤーが権利を有す。
カップインしたら他の同伴者からむしり取る。
外すと権利が2番目に遠いプレーヤーに移行。
あとは同じ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-Wx1y)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:50:42.66ID:YR87rk620
遠い人が金4点
次が銀3点
銅2点
鉄1点
グリーン外から直ダイヤモンド5点

アプリあるよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HX3P)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:12.88ID:LcU7kOyg0
俺の界隈でのオリンピックルール
①全員、オンしてカップから遠い順にチップイン5点、金4点、銀3点、銅2点、鉄1点。1パットで入ればこの点を獲得。
②バーディも5点。但し、二人目がバーディ取ると一人目のバーディ点は取り消し。
③パー3はワンオンニアピンで+5点。但し、バーディ取れなければ取り消し。
④一回もワンパットもバーディもないとヤキトリ-5点
⑤18ホールの総合点で各人で比較
  例えばAさん18点、Bさん12点、Cさん8点、Dさん-5点の場合
  Aさん:6+10+23=+39点
  Bさん:-6+4+17=+15点
  Cさん:-10-4+13=-1点
  Dさん:-23-17-13=-53点
1点100円。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HX3P)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:20:01.25ID:LcU7kOyg0
戦略としてはヘタにパーオンなどせず、ニアサイドに外し、まずチップインを狙う。たとえダボオンになろうとも。
そして、チップインならずともOKレベルに寄せ、鉄を拾いまくる。
かわいそうだから④は無しにしようってのはある。

無理してパーオン狙わなくなるからスコアは結構まとまるけど、俺は好きじゃない。
6回も1パット決めたのに、1点100円なのに5000円ムシられたことがあるから。
ニアピンバーディ金を3回も決められたらたまらん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:40:07.02ID:26THBhGV0
パーオンや2オンしてもオリンピックだと不利になるってゴルフの冒涜だろ
禁止だよこんなの。その時は付き合いで仕方なくやらされても言い出したやつとは金輪際縁を切るべき
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HX3P)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:42:36.48ID:LcU7kOyg0
メシ代まで、まあ1人の負けは2000円までと上限決めるか。例えば上記例でいえばDさん-20点、Cさん-1点、Bさん+6、Aさん+15点てところだな。
やりたがる人がいる時はそう提案することにしている。「二度と5000円負けるのはいやです」って俺は言う。18000円負けた人も言う権利が出来たってことだ。

俺の仲間内ではもうあんまりやらないね。つまんないから。点とれなかっただけでも落ち込むのに、さらにらカネ取るなんてひでえ。カネ払うのも嫌だし取るのも気が引ける。
新ペリ方式で賞品出し合う方が面白い。

やっぱ団塊ジジイが好きだね。全員ではないけど、とにかく賭けたがる人がいる。なんなんだあれ。そんなに人から金とりたいのか?金取れないとやる気でないのか?
もう自分のベストスコア更新なんか諦めちゃってて刺激が欲しいんだろうな。そういう人にはベストスコアを聞いて武勇伝を語らせるようにしてる。
何年前なのか、どこのコースだったのか等々、んで「今日、更新しましょうよ!」「まだまだいけますって!」とやる気を出させて賭けの話をそらす。
こっちも関心は自己ベストスコアなんだから、同じ土俵に乗せる。教え魔発動が怖いけどなw
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-Wx1y)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:09:17.36ID:YR87rk620
>>525
みんな言ってるけど
練習ほどのスイングはしない方が良い
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd32-aY0r)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:11:44.50ID:/M+AecDBd
>>539
初心者スレなんだから、
賭けゴルフの1種
実力差が相応にあったら必ず負ける
レート高いと万円以上持ってかれる
だけしってりゃいいよ。
基本は断るか、極端にレート下げてもらうか。

さもないと>>535みたいな有り様。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-Ef3W)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:59:40.99ID:B86Noqmx0
賭けで勝ったお金でパーリーゲイツかブリーフィングのキャディバッグ買おっと、みたいな輩を想像してイライラした
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-K/dp)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:46:35.18ID:ZnLwrtt70
>>554
下手くそでどうしたら良いかわからん奴にアドバイスしてるだけじゃね
叩いてる奴はいないぞ
逆に叩いてたらすぐボコボコにされるよ
もちろんマウント取りたいのもあ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:23.98ID:VPAw0Eqkd
HS42ぐらいだけどアッタスの6Xでしなりすぎるから
ツアーADの6Sにしたら全然しならないし2発300ヤード超えの打球が打てた
シャフトで全然違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況