X



トップページゴルフ
1002コメント394KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 304【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-i6ai)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:02:54.70ID:qAJKvhVv0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv


前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 303【JGTO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654345554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:29:41.17ID:FcdFrN2N0
>>733
そうか?
河本は日本オープンで優勝争いした実績もあるし
例の2罰打が無ければ勝ててたかれない
アマチュア時代と違ってプロで勝つには突き抜けてるものが必要だし
ポテンシャルという意味では他の同世代を凌駕してる
杉原と米澤も楽しみではあるけど少し時間が掛かりそうだね
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:33.12ID:Mh+tFFy/a
河本はチャンキム止まりかワールドクラスになれるか
日本ツアーに染まる前に今年中にでもコーンフェリーの予選会挑戦して欲しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390b-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:36:42.45ID:Iijp49Qq0
>>732
LIV参戦の日本人4選手が“案の定”お払い箱!全英覇者スミスら6人新加涛�フあおりを食bチた
https://news.yahoo.co.jp/articles/851e5acf57046b9b0bf793147268776954da9603

一方、アルバカ速報
<速報>石川遼が初日ティオフ 2オン2パットのパー発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddf2b62da1c04e8e9d9156d935b3ab9534182d4
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:47:15.87ID:0qTI/co00
リブの4人組は一生箱庭で飼い殺しかよw
PGA関連はもう出れないんでしょ?
香妻なんてZOZO所属なのにZOZO出れないwww
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-6WyL)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:26:19.71ID:xXl+78yM0
>>741
ほんの二ヶ月半前に散々話したことなのに、もう忘れるとは
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:30:43.26ID:0qTI/co00
Livに切られて箱庭4人組厨が発狂してんでやんのw
絡んでくんなよw
この4人組はもう終わりなんだよwww
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-p9R/)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:33:02.97ID:SS4PZOj30
リブはダサ雑魚いらんのやからな
せめてデビット石井ぐらいのキャラは必要だっぺ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:12:01.45ID:0qTI/co00
LIV組はZOZO出場不可
やっぱこうなったじゃんかw
何が2か月前に散々話したんだよw
JGTOだけが特別だと思ってたのかお花畑野郎どもw
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:18:58.61ID:FcdFrN2N0
元々はツアーメンバーがLIVに参戦したら〜という話で
ツアーメンバーではない選手への規制は無かったはず
後出しでこういう条件を付けるのは理不尽だな
これはJGTOとしてPGAに抗議すべき案件
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:34:07.73ID:xXl+78yM0
恥じらいもなく後出しするとはPGAも落ちぶれたもんだ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5915-bxd4)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:37:58.35ID:OtD9lxt20
カスツアーメンバーでもリブ組はPGAから逃さずきっちり制裁

『LIV組はZOZO出場不可』と選手に通知 稲森佑貴は「自分で選んだ結果なのでしょうがない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/612135263016e99270a795436e8b52405c3e24a6
現在のJGTOの賞金ランキング上位は、
1位 比嘉一貴
2位 桂川有人
3位 稲森佑貴←バーカ
4位 星野陸也
5位 今平周吾
6位 岩田寛
7位 堀川未来夢
8位 アンソニー・クウェイル
9位 大槻智春
10位 香妻陣一朗←バーカ
11位 池村寛世

すでに出場権を持っている比嘉、LIV組の稲森と香妻を除けば、現在は11位の池村までが出場圏内。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:40:10.96ID:xXl+78yM0
>>753
それオレか
間違った予想をしたことはスマンかったよ
ここまでPGAが感情的になるとは思っていなかった
モナハン体制が続く限りこの流れだと思うと寂しい限りだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:45:01.99ID:xXl+78yM0
>>754
そうは思うね
ただ向こうが圧倒的に優位な立場と決め込んでの対応なら覆らないんだろうな

前澤さんはこれまで良くやったよ
でも、もう金出さなくたって良いんじゃないかと思えてきた
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5915-bxd4)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:47:13.40ID:OtD9lxt20
>>760
https://news.yahoo.co.jp/byline/funakoshisonoko/20220825-00311784

米メディアから「リブゴルフへ移った選手たちのメンバー資格停止処分を取り消すつもりは?」と問われたらモナハン会長は「ノーだ」と即答。
 「選手には戦う場を選ぶ権利があり、私はその権利をリスペクトしている。そして彼らはリブゴルフを選んだのだ」
 PGAツアーがリブゴルフと協調路線を歩む可能性は無いということ。

リブ信者ざまああああ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:50:26.63ID:xXl+78yM0
>>763
ざまあと言う割にはピンとズレてるぞ
なんでここでメンバー資格話なんだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:54:22.19ID:xXl+78yM0
ここで前澤が頑張って、後に「令和の白洲次郎」と呼ばれるw
な〜んてことは期待薄だし、スケールが違いすぎるか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0244-Rmi0)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:54:45.21ID:LaSmcIZj0
ZOZOはかさあくまでPGAの大会であってJGTOは共催ですらないからなあ
いうなればPGAから推薦枠を頂いてる立場で、ランク上位の資格などはその枠内でJGTOが優先的に推薦者としてPGAに報告できるというだけなのだろう
だから誰を推薦して推薦しないというのは最終的には主催者側の判断になる
ただJGTOが事前にPGAに念押しして確認しておかないといけなかったとは思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:48:45.78ID:snjwwk3T0
で、銭ゲバ香妻くんは今週もLIVに出るんでしょ?もう帰ってくんなよチビ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:53:07.38ID:xXl+78yM0
>>770
それは知ってたけどZOZO選手権に関しては今でも発言権持ってると思ってな
彼なくしては始まらなかったトーナメントなんだから

もし交渉の場が持たれたならこう言ってほしい
「ゴルフが上手いからと威張ることを禁止」
白洲の言葉だけどさw
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea3-JjaS)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:22:48.88ID:xXl+78yM0
>>777
> PGAツアーは同様の決定を8月に通知

完全に後出しか
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:25:52.08ID:zyD6rDjM0
>>777
>2023年以降については、再びLIVゴルフシリーズに出場しなければPGAツアーに出場できる。

そうは言っても実際問題、普通に出場権はほぼ無いのでは。せいぜい国内ツアーの成績次第でZOZO出場が可能になる位。
ソニーオープンやホンダクラシックの推薦も、LIV出場の4人には出ない可能性が高い(LIV云々ではなく4人の実力的に)。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390b-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:59.84ID:Ng7B5D6V0
石川遼のコースメモに書かれた4段階のスイング 『フル、フル3、10-10、10-3』って?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc43a5429a788bfa795b28c618c9a5be5b5515cc

<速報>石川遼は終盤で意地の3バーディ 初日1オーバーフィニッシュ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eed98e90ccbaff01bc82e1a3ea42cfd65ed156e

石川遼は終盤3バーディでカムバック! 林脱出に3打のダボには「やっぱり曲がると大変(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ffa52de1855bd72ddccb74abb3d5b290162b96
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-atnX)
垢版 |
2022/09/04(日) 07:33:52.81ID:GTJZPsIX0
この人もトヨタに切られる不祥事を起こした時点で終わってたのかな
確かに有名メーカーがついてるけどニッチ企業で業界トップ層という感じではないし
知名度あるなのにトップ企業が寄り付かなくなったよね
スピラとかザップとか新興系ばかり
ドライゼロにしたって企業ブランド自体を任せてるわけではなくあくまで1商品の扱いだし
今回のことでよく分かったわ本人がゴルフに集中できる環境を手に入れたと思えればよかったんだけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-bBdM)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:45.14ID:TwxiPWXO0
女子は世界アマで団体3位、個人4位 アマチュアも女子に負けてる男子
期待の中島はアマランク世界一になって燃え尽きたか?安田祐香のように劣化するか、梶谷翼のように燃え尽きるか

日本チームはメダルに届かず7位、イタリアが初優勝 蝉川泰果は個人2位、中島啓太は53位【世界アマ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfcbd43e7cfcb67015df68e52d98a2e6a372564
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-y8+Y)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:45:23.44ID:Zke2NX/90
堀川いまのPT惜しかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況