X



トップページゴルフ
1002コメント407KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:47:11.69ID:k7DiKluY
>>695
何度も言いますが自力で初めてやる人があのスイングの方が簡単ってことはないと思いますが
まー考えは人それぞれなのでこの辺でやめときますか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:49:49.01ID:hkMtW3QT
>>696
テラユーはインパクトの前に意図的に腰・肩・手元を減速させてる。
じゃあないと、アームローテーションは使えないからね。
つまり手打ちなんだよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:52:10.94ID:hkMtW3QT
>>697
だから、個人差の問題な
これはテラユーの手打ちでも同じだろ?

出来ない奴はできないし、習わなくても出来る奴もいるってだけ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:53:01.33ID:xj+rNxUz
言うことが単純だからといって、それをもとに安定したショットを打てるかは別問題だからなあ
手こねるのベースじゃエラー動作生まれやすいだろ
それでも経験で帳尻合わせることもできるし、それでいいスコア出す人も沢山いるから、一概に否定されることでもないけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:53:53.74ID:fe5qrJdN
>>690
>正しいスイングとは一体何なんですかね
PGA選手みんなが同じスイングしてますかね

正しいスイング=同じスイング、という発想は貧相過ぎんか?これこそ「運動連鎖」を理解してない者の発想だろ?

正しいスイング=運動連鎖を使ったスイング
変則スイングで上手くなる奴が例外なだけであって、バラバラ個別の動きを差し引きした集合体スイング(人それぞれのスイング)が正しいスイングという理由付けにはならない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:56:14.84ID:hkMtW3QT
>>701
その通り。

手打ちは器用な手を使う分、最初の上達は早いが、直に限界が来る。

一見単純なように見えて、一番難しいのがアームローテーションを使った手打ちなんだよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:56:34.94ID:ysd044JJ
腕振る振らないって感覚だからむずかしいわな
体ターンしながら振り遅れないように体の中に手元とか三角キープするとちょっとワンテンポ遅れてインパクトからフォローで振ってる感覚になるけどこれって合っとるんかしら
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 19:05:24.22ID:O/i9iAKV
俺はもうアームローテでいいわ
前腕回旋で詰まったフォローから解放されそうだからこれでいい
プロは手首は無自覚に使えてると言うのを信じるわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:26.40ID:k7DiKluY
最後にするけど俺は新井さんのは教えも否定はしてない
むしろいいと思ってる
ただ社会人になって自力でやるならテラユーの方が単純でいいと思ってるだけ
そこから慣れれば手を返さなくするのは簡単だからね
あとはそれぞれでどうぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 19:35:43.56ID:iZaRzk1o
2年前に左手リードで開眼したんだけどクララ先生の話聞いて混乱してる
YouTube見てるけどスイングの確信ついてる動画が見つからないよ右手伸ばして打つのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:49:08.88ID:fe5qrJdN
>>711
>ただ社会人になって自力でやるならテラユーの方が単純でいいと思ってるだけ
>そこから慣れれば手を返さなくするのは簡単だからね

簡単?それはない
それただ右ペラで擦ってるだけ
手を返さないってそういうことじゃないから
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:52:16.42ID:dYWmMzCe
>>717
右手振って前より上手く打てるなら良いんじゃない?
俺は右手を意識すると掬い打ちやスクリュードライバーみたいな動きが出やすいからやらない
テニスのフォアハンドをイメージしてもスウェーや右肩が前に出る動きが出て良い気がしない
意図的に曲げる時は積極的に使うけど、俺は基本右手は添えるだけ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:30:38.02ID:MEh7PWbB
>>711
大丈夫、言ってること間違ってないと思うよ
ただここには手打ちコンプレックスがいるから理解しようとしないやつがいるだけ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:40:15.88ID:KBLB1u2s
ボデタン君が糞なだけでボディターンスイングは悪くないよ
ボデタン君が無能の働き者で1人でネガキャンしてるけど・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:02:08.83ID:hkMtW3QT
>>723
いや、完全に間違ってるからな
論理的に説明できない時点でただの妄想野郎だからな
お前と同類なwwww

既に他の奴が指摘しているが、手打ちが手を返さなくするのは簡単じゃねーから
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:03:51.21ID:hkMtW3QT
>>725
あはははははははははwwww
いつも論破されて全く反論できないやつが負け惜しみかよwww

ダサすぎなんだよwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:14:06.77ID:9gtXDtj3
>>721
それがゴルフだと俺も思ってるんだが
センセは左腕で振ると返ってフックすると
左手でスクエアは絶対に作れないそうだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:05.71ID:MEh7PWbB
>>730
キチガイが吠えてるだけだから気にしなくてよいよ
プロのコーチより自分のほうが正しいと思ってる下手くその戯言なんでw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:28:24.13ID:hkMtW3QT
いつも通りの展開で草www

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 20:41:36.10 ID:???
俺は事実を言ってるだけだが、

手打ちバカは妄想と思い込みだけ

だから論理的に説明できなくていつも論破される。

このスレでもまさにそう通りになっている。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:33:21.23ID:hkMtW3QT
>>731
>プロのコーチより自分のほうが正しいと思ってる下手くその戯言なんでw

事実だから仕方がないよね。誰も論破出来ないしな。

お前こそプロのコーチの言うことが100%正しいと思ってる情弱のアホだろwww

人の話を鵜呑みにしている限り、お前は何時まで経っても底辺層な。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:36:47.78ID:dYWmMzCe
>>729
下2行の話が飛躍してて理解できんな
俺は飛躍した説明なら話半分にしか聞かないから、信じるなら好きにしたらとしか言えんわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:39:50.91ID:hkMtW3QT
手打ちバカの低能ぶりは原因があるのかw

馬鹿が手打ちになるのか?

手打ちを続けるとバカになるのか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:46:04.06ID:MEh7PWbB
>>741
論破と言ってないと死んじゃうキチガイなんで(笑)
自称プロコーチより正しいボクちゃん理論
ただし、下手くそなんでスイング動画はアップ出来ませんww
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:01:45.09ID:gVHJ3rvS
>>743
おもっくそフォローの、しかもドライバーの、スタンス正面カメラ画像のそれを見て、何が言いたいん?
せめて胸面と正対するカメラからの画像出してや
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:06:08.17ID:hkMtW3QT
>>741
議論してないんじゃなくて、論破出来ないから議論も出来ないだろ?

そして自演して多数派工作www

お前らは本当に幼稚だよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:10:05.97ID:hkMtW3QT
wgslは多数派工作しないと精神が正常に保てませんwww

今日もid変えて自演に大忙しw

プークスクス
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:17:14.08ID:MEh7PWbB
もう一人のキチガイwgslは今日はおとなしくしてるのに何誤魔化してるんだ?

手打ちとかボディターンとか関係なく、単に皆に嫌われてるだけなのにキチガイは現実を受け止められないようだな

多数派工作も何も皆がボデタンを否定してるだけ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:35:06.84ID:hkMtW3QT
>>748
はい、言い訳ww

てか、ここ荒らしてるのはお前じゃんw

せっかくいい議論してたのにチャチャ入れてきて台無しだわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:38:12.61ID:aoeJNK66
いやー、キチガイ(ID:hkMtW3QT)の勢いってのはスゴイもんだなw
これだけ必死になれる異様なモチベーションがキチガイならではのものなんだねー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:42:48.84ID:hkMtW3QT
リストターンは飛距離が出ない!方向性が安定しない!
https://golfnokiwami.com/list-turn-and-body-turn/

ボディターンスイングに比べて、リストターンスイングは飛距離が出ないし、曲がりやすくなります。

なぜなら、リストターンスイングでは、体の回転が止まるというパワーロスが生じてしまうからです。

ボディターンのように体幹を回転してスイングすることができないので、インパクトでボールに与えるパワーをロスしてしまうのです。

リストターンスイングでは腕力があってそれなりにヘッドスピードが速い場合は、ある程度飛距離を出すこともできますが、

基本的にヘッドスピードが速いほど今度は球が曲がりやすくなります。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:43:08.32ID:hkMtW3QT
https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:43:47.46ID:hkMtW3QT
と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、小澤康祐 / ゴルフスイング物理学、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/rm-2.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/dj.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/tw-1.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2020/02/itikurabe2.jpg
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:56.33ID:4WZk0ubP
>>758
本当に本当に何度もすいません。
お願いですが逃げないで頂けますか。
必ず逃げますよね。
皆に論破されてキャンキャン逃げ回るしw
あなたが口先だけということは分かってますが、どうしても知りたいのです。
そしてそんなに悔しがらずに教えて下さい。

あなたのスコアはいくつですか?
年にどれくらいラウンドするんですか?
できたらスイングを見せてくださいwww

三つ答えるのが出来ないなら一つだけ。
一つだけでいいのです。
年にどれくらいラウンドするのですか?wwww

そうそう、仕事はしてるのですか?
一日中張り付いているので無職なのかと思ってしまいましたwww
でも違うみたいですねw
ちゃんと工場にはお勤めしておられるようでw
0761オッペケ♪肉
垢版 |
2022/07/10(日) 07:09:21.41ID:h2rNWPeT
>>759
あっしはネット商材詐欺ジジイと呼ばれておりますニダ
誠実なご質問ではありんすが、あっしはサギ脳でヲタヲタよ
堪忍してくんろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 08:25:25.59ID:RRNLf8iv
>>688
>手打ち歴の長い中・高年は手打ちのクセが付いちゃってるので難しいとおもう。
それがほとんどなんだわ

今からゴルフ初心者なんかそれこそ希少種かよw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:06:58.32ID:qr7GmLQG
>>767
今日も手打ちドリルで練習場の注目浴びてきたぜ!
最近少しずつ認知されてきたのか帰り際に俺の打席のとこで立ち止まって弾道みて帰るやつ多すぎww
はぇーって声聞こえてるからww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 16:15:48.40ID:rSex+cfE
>>738
あんたも一回動画見てみてほしい
タイガーウッズと9回プレーオフして2勝7敗のおじさん
説得力はあるんだけど、右腕かあ・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 17:23:20.57ID:4UXJMczu
>>772
自分も右腕に変えたわ

左腕はボールへの距離感だけで、右肩を狙ってる方向に向けるだけ。確かに曲がらなくなる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:50:16.51ID:8w+qLclb
>>763
いや違います。
インパクトでフェースローテションが少ないってことです。
これは完全にボディターンの結果ですね。
 
■PGAのトッププロ(ボディーローテーション)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(ベルトの上、P8とP9が重なる)
 これはグリップエンドを引っ張り続けることのよりハンドファーストを形成し、インパクト後にアームローテーションが起きているためである。
 その結果として左右の腕が入れ替わるのが遅れるのである。

 ダスティン・ジョンソン
 https://i.imgur.com/DGY8dll.png
 コリン・モリカワ
 https://i.imgur.com/rb2vIpx.png
 松山英樹
 https://i.imgur.com/JL1CKtd.jpg
 https://i.imgur.com/dGooWuL.jpeg


■日本のレッスンプロ(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのが早い。(ベルトの下)
 これはインパクト直前で意図的に腰、肩、グリップを急減速させることにより、インパクト前からアームローテーションを起こしているためである。
 その結果として左右の腕が入れ替わるのがボディーローテーションより早くなるのである。

 中井学
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png
 三觜
 https://i.imgur.com/rO0IwUr.png
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:52:50.83ID:SyYEaWZj
アイアンもドライバーみたいに左かかとでいいって人と番手ごとにずらすって人いるけどどっちなの?
フェードヒッターなんだけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:22:34.81ID:izLt0cHE
両手で握ってる以上右手の感覚も疎かには出来ないよ
でもクララはすぐキレるから好きじゃない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:07:53.73ID:1OXPLGQ3
プロのフィジカルも柔軟性もないのにプロのスイングを真似るのってバカのすることだよ

レッスンプロ以下のアマチュアが御託並べる暇あったらレッスンプロでもやっているゴルフの基本を習得すべき
手打ちだとかボディターンだとか言ってるうちは下手くそのまま。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:42:37.88ID:PfcL91hL
>>793
プロのスイング目指せばいいじゃん。あとはフィジカルで差が出てくるだけで、基本的に正しい動きなんだから問題ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況