X



トップページゴルフ
1002コメント336KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:47:39.61ID:???
>>726
インサイドアウトになり過ぎないようにしたいのか、インサイドインといっても円弧が小さくならないようにしたいのか
どっちにしてもインサイドインだとかアウトサイドインだとかインサイドアウトだとかどうでもいい
大事なのはインパクトのところで円弧が大きくなるように振ることで
スイングパスはスタンスでどうにでもなる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:42:49.90ID:???
>>729
古いデタラメってどこがだ?
曲がりはフェーストゥパスで決まる
クラブの軌道に対してフェースが右を向けばスピン軸は右に傾き右に曲がり、左を向けば左に曲がる
そして、打ち出し方向はターゲットラインに対するフェースの向きで決まる
ターゲットラインに対して右を向けば右に打ち出し、左を向けば左に打ち出す
もちろんギア効果というものも存在するが、ここでは割愛する
なので、インサイドイン=飛球線に対して軌道がスクウェアな状態では
フェースの向きがそのまま打ち出し方向と曲がる方向になる
つまりはインサイドインの軌道によって得られる球はストレート、プッシュスライス、プルフックとなる
フェード(プルフェード)を打つ場合はクラブの軌道に対してフェースを開き、ターゲットラインに対して閉じる必要がある
なのでクラブパスは必然的にアウトサイドインとなる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:48:37.36ID:???
>>729
その動画を今見てみたが、>>727の書き込みと何ら矛盾点はないどころか、そのまんまの内容になっている
お前が自分自身で貼った動画の内容をきちんと理解していないということがバレてしまったというだけだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:04:13.89ID:???
フェーストゥパス
クラブ軌道に対するフェースの向き

クラブパス(クラブ軌道)
ターゲットライン(飛球線)に対するクラブの進行方向

フェースアングル
ターゲットラインに対するフェースの向き

まずこの違いを理解しよう
すべてインパクト時におけるもの
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:30.70ID:???
>>738
これだけバカにされててもまだやれるメンタルの強さが凄い
ボデタンもそうだけどキチガイってメンタルだけはプロ級だな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:19.98ID:kd37BeAA
https://www.youtube.com/watch?v=T_AXvLVOnIU

テラユー

フェースは返しますと言いつつ

フルショットでは無理に返してはいないようだけど

軽いスイング説明では正面で返す動作をしてる。
これが永遠にかみ合わない議論の種だろうなw
どんな初心者でも、テークバックからフォローまでを考えると

フェースは返るだろ。どのタイミングで返るのかっていう議論ならわかるけど

返る返らないの言い合いなんて永遠に平行線じゃね?
ボディターンと手打ちもな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:58:40.35ID:???
>>754
ボデタンくんが体現するボデタンスイングは是非見たいな
本人がスイング体現してなかったらインチキって人のスイングだからさぞ見事なスイングなんだろう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:10.88ID:???
たいしておもろないから自然消滅やろ
気分で片手間であげるんじゃね?
もしくは釣りよかプロトーナメント開催するとか
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:51.78ID:???
本来、ボールは手を動かして打つもので、そこに正しい手打ちとか間違ったとかはないのですが、ボディターンという言葉が浸透するにつれ「手打ち=デスムーブ」という風になってしまいます。
(※デスムーブ=してはいけない動きのこと)
100を切れない人はこの意識が強く、逆に手が振れていないのです。
アドレスから手だけでテークバックして、トップでは右脇が大きく開き、体から回転が始まり、手が振り遅れる。
そして手の勢いだけでボールを打ちにいきます。
フォローで左ひじが曲がり、チキンウイングと言われるスイングとなります。
ボールに上手くパワーが伝わらないために、ボールが飛ばない。
また、手の勢いだけで振っているためにフェース面の管理が難しく、方向も「ボールに聞いてくれ」みたいなショットになります。
正しい手打ちと間違った手打ちは何が違うのでしょうか?
結論からいうと、「体の正面からひじが外れないスイング」のこと。
“正しい手打ち”なんて言葉はないのですが、正しい腕の振り方は、トップとフィニッシュ以外でスイング中に体の正面から、ひじが外れないスイングのことを言います。
例外として、アプローチで左のひじを抜く打ち方はありますが、プロのスイングでひじが体の正面から外れるスイングをしている人はいません。
体の回転と手を振る方向、動きが同調してスイングすると正しい手打ちとなります。
体の開き、スウェー、フェース面の管理、ボールへのパワー伝達、すべての動きを正確に効率よく行おうと思えば、体からひじが外れない「正しい手打ち」の動きとなります。
「手打ちはダメだ、ボディターンを意識しよう」
という考えが、手が振れなくなる原因です。
体からひじが外れない使い方で、積極的に手を振っていきましょう。
その練習の先にはナイスショットが待っています。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:55:20.96ID:???
実質66だっけ?
そこからはなかなか片手間にやってたら伸びないよなー
やる事が多すぎるんだよ○様は
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:56:56.36ID:ONPLftI4
GOLFASの横田健一って情報商材屋なの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:09:04.59ID:???
>>761
タイミングの違いじゃないんだよ。
アームローテーションで意図的にフェースを返しながらインパクトするのと
インパクト後に勢いで勝手にフェースが返るのは、両者が全く別のスイングだからなんだよ。

いい加減学習しろよ。
それとも都合がわるいからこう言うデマを流してるのか?

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、小澤康祐 / ゴルフスイング物理学、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/rm-2.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/dj.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/tw-1.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちの人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2020/02/itikurabe2.jpg
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:14:01.96ID:???
倉本昌弘 ブリヂストンの開発に「捕まるのと左に行くのを履き違えちゃ駄目だぞ?それがわからないなら開発やめろ」

結果 ブリヂストンオープン消滅

老害達がプロであることにかこつけてこういうことを言い続けてきた結果が今の衰退した男子ゴルフなんだろうね
若手達可哀想
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:48:39.98ID:???
>>769
はい、大嘘

皆さん、手打ちしか知らないバカは無視しましょう。
そして、これを見て勉強しましょうね

誰でもできるスウィング中の右腕の使い方【100切り90切り完全マニュアル】
https://www.youtube.com/watch?v=negBhy2R5ic

マキロイの腕の動き
https://youtu.be/YRkI2sOtQGc?t=131

これが、ボディターンの真実だからな
腕を振ったらこのような動きにはなりません。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:54:27.58ID:???
>>781
今日のヨコシン動画
その発言だけが直接BSオープン撤退につながった訳じゃないだろうけど、企業に対する横柄な態度の積み重なりだろうな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:55:58.99ID:???
もうwgslもボデタン爺も毎度同じコピペ使ってやり取りしてんだからスレの最初に両者の主張まとめたコピペ置いて、アンカーでやり取りしろよ
うんざり過ぎる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:56:03.85ID:???
>>776
本当に本当に何度もすいません。
お願いですが逃げないで頂けますか。
必ず逃げますよね。
皆に論破されてキャンキャン逃げ回るしw
あなたが口先だけということは分かってますが、どうしても知りたいのです。
そしてそんなに悔しがらずに教えて下さい。

あなたのスコアはいくつですか?
年にどれくらいラウンドするんですか?
できたらスイングを見せてくださいwww

三つ答えるのが出来ないなら一つだけ。
一つだけでいいのです。
年にどれくらいラウンドするのですか?wwww

そうそう、仕事はしてるのですか?
一日中張り付いているので無職なのかと思ってしまいましたwww
でも違うみたいですねw
ちゃんと工場にはお勤めしておられるようでw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:15.53ID:???
>>783
レンジでも此処でも必ずいる教え魔。
そして5ちゃんでもいます。
そう、あのボデタンバカです。
そんな教え魔&ボデタンバカ対策です。

最近ではあまり見かけなくなりましたが、打ちっぱなし場での教え魔対策を教えます。
もし教え魔が話かけてきたら、取り敢えず説明を聞いた後に、いまいち解らないから是非お手本を見せて欲しいと言う。
教え魔が打つ前に仰々しくスマホを取り出して僕ゴルフ系のYouTubeやってるんでお手本としてピタリと狙い通りに打つ動画を是非撮りたいと言う。
周りの人にも今からプロ級の先生がお手本を打ちますよとギャラリーを集める。
んで大抵はミスるか、狙った位置に落とせない事になり恥をかく。
これで二度と教え魔君は来ません。

そして5ちゃんでの教え魔対策ですが、ボデタンバカのようにコースにも行かないのに語るバカは本来相手にしないのが一番ですが、
皆を惑わしたり迷惑を掛けるのでアップした動画を見せろとい言えば本来レスしなくなるのですが、このバカは居直ります。
そして追いつめられると必ずキャンキャンと泣きながら逃げ回るので質が悪いです。
仕事もせずに朝から深夜まで張り付いて、皆を惑わして何が楽しいのでしょうか???
早く消え失せて欲しいですねw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:52.25ID:???
野球の天才バッターの落合博満氏の名言として
ベーブルースもバリーボンズも川上哲治氏も落合博満もみんな同じ
必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」
これがバッティングの真実。
まさにです。
ゴルフもヘッドが先ですね。

そんなことでボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:15:19.35ID:???
ボデタンもwgslもなんでキチガイはすぐコピペ荒らしするんだ?

ボデタンはスイング動画をあげれないカスだし
wgslはラウンド動画をあげれないゴミ

こいつら口だけなんだよな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:20:32.04ID:???
ちなみに初音ミクのトレース動画などここで紹介したのはオレな

勝手にチキガイのコピペに組み込むな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:31:09.02ID:???
>>791
はい、大嘘

ゴルフの最新理論は野球のバッティングによく似ている。
どちらもボディターンだぞ

>必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」

これは手元を体の回転に同調させろと言ってるだけ
体が先の回転してしまうと、右肘が外れデンデン太鼓みたいになってしまうからな
つまり、落合が言ってるのはゴルフスイングの振り遅れ原因と全く同じことを言ってるだけ。
「手が先」という言葉だけに反応して、落合の真意を全く理解できてない。

>ゴルフもヘッドが先ですね。
これも大嘘、グリップエンドを引っ張ってクラブを動かすのが正解
「手が先」とは「グリップエンドを先行させろ」と意味が同じ。
「ヘッドが先」なんてどこから出てくるんだよ

これがキチガイ手打ちバカの正体
何も分かってない下手くそだってことな

バリーボンズを手打ちとかいうバカはいるそうですが、完全なボディターンです
https://www.youtube.com/watch?v=UXo8xN247Mk

落合なんて、GGスイングそっくりなんだがwww
http://ged-bb.jp/blog/wp-content/uploads/2018/01/%E8%90%BD%E5%90%88%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%EF%BC%93.jpg
http://ged-bb.jp/blog/wp-content/uploads/2018/01/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A.gif
http://ged-bb.jp/blog/wp-content/uploads/2018/01/%E8%90%BD%E5%90%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2.jpg
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 05:46:53.53ID:???
>>796
アンチには分からないだろうけどスポーツって個人差ありすぎるから対症療法が一番良い方法なんだけどな
日本人って全員を同じように指導する人が多いから選手を潰すんだよ
最終的に精神論だったり体罰をする指導者と同じ
全員にボディーターンを教えたら全員がマスターズ優勝できると思ってそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:09:58.21ID:???
ボデタンとwgslってキチガイの自覚ないの?

wgslは確信犯なかんじもするけど
ボデタンは完全に病気だよね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:12:05.67ID:???
>>802
いちいちボディターンを教えるなんていう低レベルな指導はしないだろ
あくまでも個人に合うタイミングの結果でしかないんだから。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:38:36.53ID:???
>>802
横レスだけどさ
> 対症療法が一番良い方法
> 日本人って全員を同じように指導する人が多い選手を潰す
この辺根拠はある?

>>804
100近く叩く人と3,4日間アンダー目指すプロじゃ前提が違いすぎるしな



まあプロには画一的な指導してみてハマればよし、結果でなかったらやめるだけって話で、やめた次を提案できるのが有能コーチってだけの話だと思うな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:55:35.28ID:???
まぁスポンサーのお偉方も女子プロと回れた方が楽しいだろうから男子ツアーの人気がなくなるのは仕方ないだろうな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 09:46:21.14ID:???
エンターも「競馬やらなかったら(1000万の会員権)買える」って普通のテンションで言ってるってことは相当儲けてるんだろうな
姜とやってるゴルフスタジオか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:39.56ID:???
>>802
これも何度も論破されているだろ

体格、筋力、柔軟性、スポーツ経験等、個人差があるのは当たり前

だがしかし、基礎の部分は同じなんだよ。アホwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:32.67ID:???
>>804
タイミングの違いじゃないんだよ。
アームローテーションで意図的にフェースを返しながらインパクトする手打ち
インパクト後に勢いで勝手にフェースが返るボディターン
両者は全く別のスイングで、その結果としてリリースタイミングが違ってくるだけの話

いい加減学習しろよ。
それとも都合がわるいからこう言うデマを流してるのか?

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、小澤康祐 / ゴルフスイング物理学、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/rm-2.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/dj.png
 https://golf-score-up.com/wp-content/uploads/2019/04/tw-1.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちの人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2020/02/itikurabe2.jpg
 https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:50:30.59ID:???
>>817
体のを回しながら腕を振る。
これを手打ちと言うんだよ。

ボディターンスイングのように体を高速回転させたら腕は振れなくなるからな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:03.19ID:???
腕を振るか振らないかって聞かれたら微妙だな
腕自体は伸ばしてるだけな感覚かも
でも何もしないわけじゃないし振ってるのかな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:43.02ID:???
俺らはラジオ体操第一で言うところの「体を捻ります」の所のように腕振るって言ってるんだけど
ボデタンくんの言う腕を振るは体を止めて腕だけ振ってると思ってるから話が噛み合わねえんだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:18:31.04ID:???
>>824
バカ丸出し。
ゴルフスイングにおいて、腕を振らずにはクラブを振れないんだから、
当然、ゴルファー目線で意図的に振っているのか、そうじゃないのかの話になるのは当たり前だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況