X



トップページゴルフ
1002コメント283KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:17:05.01ID:???
>>514
小澤康祐か
前に見たことあったが、おかしいこと言ってるなと思ったら、こいつド素人スイングしか出来てないし、自分より上のレベルのスイングを想像すら出来てないんだよな
そういう奴が勝手に脳内でスイングを想像(てか妄想)して、それに理屈を付けようとするから妄想理論にしかならない
他のスポーツと比べて、ゴルフはこの種の妄想動画がゴロゴロあるな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:21:08.88ID:PPmrnkF4
朗報!
あの真中幾造のチャンネルが復活してる!!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 18:54:07.42ID:???
右腕は振るにしてもやっぱりフォローで振った方が真っ直ぐ飛ぶんだよな俺は
YouTubeで最近の流行りはインパクト前を振るらしいけど
フォローとか要らないって理論はどうなの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:34.43ID:???
香妻は全米プロの練習ラウンドの様子をYouTubeで流してるけど
肖像権とか放映権とか大丈夫なのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:09.70ID:???
>>527
無名ちゃんねる含めたら、技術も想像力もショボいのに理屈語りたがる人多いっしょ
こんなのゴルフぐらいじゃないの
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:27:07.58ID:???
体回して腕も自分で振っちゃうとひっかけたりするんだな
腕は振られないとダメなんだ でしょ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:31:32.57ID:???
ヘッドを走らせることを考えれば自然に体回るし腕も振られるじゃん
箸を持って動かすのに指を使うとか体を使うとかいちいち意識すんの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 06:06:21.73ID:???
>>545
試合会場での選手の肖像権はPGAが管理してるはず

『ゴルフライターのA・シブナック氏のインタビューで、「トーナメントの放映権を牛耳るPGAツアーが肖像権など、選手が持つべき権利を搾取している」と痛烈に批判したミケルソン。』

ヨコシンがソニーオープンの観戦に行った時も会場内の様子は撮影できなかった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:26:38.70ID:???
ゴルフスイングが橋を使うことや車の運転と同じならそれでいいんじゃないの
やはりベストは54とかかな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:11.33ID:???
>>548
そんなこと言われると気になったから見ちゃったじゃんw

まあ相手の2人がポンコツ過ぎるわな。スコアはもちろんすごいけど。
つかほんとにこの編集に委託しつづけるのかね?マジでショータイムもう見たくなくレベル。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:46:15.51ID:???
>>568
エンジョイなラウンドは自前でやるんでない?
編集に時間取られ過ぎて練習量少ないのは本人が一番自覚してるから仕方ないかと
中や篠があっさりqtファイナルにいってしまったり、再生単価が下がったりやらで危機感出てきたんでしょ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:28:27.66ID:???
でんでん太鼓と言ったって、これも明確な定義あるわけじゃなくて
ゴルフに腐るほどある、そういう感じ的なものだからな
絶賛するものでもないしヒステリックに否定するようなものでもない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:35:38.52ID:???
よく振った?とか振れてるねとか言うのは腕に力入れるかどうかの話?
それともHSが速く振れたねって意味?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:08.36ID:???
>>581
質問すまんけど体は横に回って腕はスイカ割りみたいに上下だと二軸?
やとしたらワイは一軸かも579と同じくデンデン太鼓
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:27:20.81ID:???
>>583
右足に乗って左足に乗るみたいなのが二軸じゃないの
アドレスからインパクトまで左足か右足に乗りっぱなしなのが一軸
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:51.48ID:???
え じゃあワシ完全に二軸だわ
右に乗らないとパワー溜まらないし左に乗ってフィニッシュまでしっかり体回す派
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:32:20.98ID:/7pnfPak
チェケラーの再生回数がすごい落ちてて運営が心配になってきた
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:49:09.25ID:???
jacob3dのタスクさんが言うキャスティングも前倒しそのものだしね
やっぱり科学的に分析すると腕は前倒しの動きになってるんだな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:50:59.17ID:???
TGMの大庭さんもスイングを前倒しの動きで説明している
つまり前倒しこそが物理的に正しい動きということだね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:55:00.85ID:???
>>593
腰が先行して回転してるから結果として右サイドでインパクトしてるだけで手打ちの前倒しとは違う
このあたり理解できてないと下手くそのまま
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:56:56.31ID:???
>>607

Wgslのこれまでの最高実績です。
実はプロではありません。
高子 2018年セカンドQT 93人中88位
金村 2017年サードQT 100人中70位

奥田(素人おじさん)
経歴 酒屋の店長・美容室のコンサル YouTuber(WGLS)で必死
ゴルフ試合の経歴なし
ラウンドしない(これが笑える)

自称が多い事柄
世界標準
自分の事を神と言っている
ツアープロが来ている
自称ハンデ(ラウンドしないのに何のハンデ??)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:58:07.04ID:???
表面上の右腕右肘の動きにとらわれていると本質を見失う
潜在的な動きとしては切り返しから右肘を伸ばし続けクラブを前に倒す
これがシャローイングからのスティープニングへと繋がりオンプレーンスイングとなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています