X



トップページゴルフ
675コメント176KB

マッスルバック総合 その12

0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:08.32ID:???
初めて2ヶ月でラウンドして127
そろそろクラブを買おうかと色々と見てたらマッスルバックの形状に一目惚れ

全くもって使いこなせないのは分かってるけど欲しい

ゴルフ知識なかったから少しづつ勉強中だけどこのくらいのスコアなら飛び系アイアンと言われる物の方がいいんだよね?

疑問なのが最初から易しいクラブでやるのがいいのか、難しめに挑戦して少しづつ上達を実感するのがいいのかわからない

難しいからと言ってゴルフを辞めることは状況的に色々あってないのでアドバイスください

まずはスコア縮める楽しさか
難易度高めに挑戦するか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 10:02:08.45ID:???
そういう観点面白いよね、自分は上手い人からMBにした方が上達に役立つよと言われ安いのに変えてしまった
丁度100切れた記念というのもあって踏ん切れたけどもっと早く変えればよかった最初からMBにしておけばと思うこともある
変えてすぐは上手く当たらなくて失敗した面白くないと嘆いていたけど勧めてくれた上手い人からアドバイスを受けて打ち方が変わってきたら当たる様になって楽しさは前のクラブより上がった気がする
ゴルフクラブの成り立ちからして昔の人はMBしかなかったと思うから迷ってるならGOかなと
ただ柔らかいシャフトとの相性は悪そうだなという自分のイメージがあるからその辺の好みがあるなら色んな人の意見を参考にするが吉かなと
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 18:48:29.44ID:???
現行のMBもいろいろあり、難しいのも優しいのもあるからMBだから難しく、CBだから簡単と言う訳じゃないよ。
それに5番からのMBのセットが普通になったし、3鉄MB入れてるのが、今じゃ逆にバカにされる事だってある。
どっちがいいかなんて言えないな。
俺は単に好きだからMBを使ってる理由しかない。このみだからしょうがないよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 19:26:53.07ID:???
空振りしないレベルならMBを練習用だとしても使ってみてほしいと思ってる
MBは難しいクラブじゃなくて自分のスイングのクセが素直に出るクラブ
そのクセに合わせて自分に合う最新のテクノロジー満載のクラブを選んだらいいと思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 22:31:43.86ID:???
>>499です
非常に参考になりました
下手くそが何言ってんだとか、かなり馬鹿にされるかもと思ってたので少しビックリしてます
現時点の実力ではかなり持て余しますがとりあえず練習用として7番だけ買おうかなと思います(練習用として買う場合は何番が良いのでしょうか)

次のラウンドは来年なのでまずはしっかり芯に当たるように少なくとも週2で練習場いきます

mizuno pro 221
620MB
このあたりの買おうと思ってます
オススメなどあれば教えてください
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:43:39.95ID:tLZHQzZY
アイアンが好きで、30セットくらい買っては売ってを繰り返したが、ツアーステージXブレードは手放さずに手元にある。ラウンドでは使わないが、時々練習で使うと本当に楽しい。1セットマッスルバックを所有して練習で使うこと、多くの人に勧めたい。昔のなら安いし。
0508
垢版 |
2022/11/20(日) 12:04:27.82ID:???
練習用ってw
芝の上からじゃ意味無いんじゃなかったのか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 12:11:43.14ID:???
>>508
芝の上から打ってから物申したら?
ナイロンやマットの上からしか打った事のない似非ゴルファーはお呼びでないよw
0510
垢版 |
2022/11/20(日) 14:18:30.79ID:???
ルーク・ドナルドみたくドライバー平均284ヤード落とす選手でもマッスルバック使ってるし
上手ならちょっとパワーあるアマチュアでも使えそうね
0511
垢版 |
2022/11/20(日) 14:22:25.68ID:???
ルーク・ドナルドみたくドライバー平均284ヤード落とす選手でもマッスルバック使ってるし
上手ならちょっとパワーあるアマチュアなら使えそうね

>>510
でも×なら〇
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:01:44.87ID:5EjZ2tMq
>>460
お前とラウンドしてみたいわ

67〜8で回るんだろ?
0514
垢版 |
2022/12/20(火) 19:49:53.88ID:???
口だけはもういいからスイング動画見せてほしい
顔隠せばどーとでもなるのに自意識過剰過ぎる
0517
垢版 |
2022/12/21(水) 15:40:38.28ID:???
330ヤード程度で嫉妬す雑魚にもう用はないかな
お前ら全員俺には勝てないんだよ
お疲れ下手糞のゴミ
0518
垢版 |
2022/12/21(水) 15:41:33.15ID:???
330ヤード程度で嫉妬する雑魚に用はないかな
お前ら全員俺には勝てないんだよ
お疲れ下手糞の敗北者
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:53:07.14ID:b7/Hr12J
>>503
練習用にマッスルバック持ちたいなら
単品5番アイアンを購入するのが一番良いよ
7番くらいだとそれなりに当たるからマッスルバックが打ててると勘違いする。それに7番単品で買えるのってほとんどないし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:52:42.02ID:???
今はスコア重視のため優しいアイアン使ってるけど
3鉄のMBはスイング確認の練習用にバックに入れてるよ
飛距離は芯食ったら今の5鉄よりちょっとだけ飛ぶね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 19:57:39.69ID:d3daNc2A
>>515
変な打ち方ですね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 03:21:15.89ID:???
>>515
15点
減点対象となるポイント
アドレスの前傾姿勢よりインパクト時の前傾が浮いている
これは身体の回転が遅いために腕の通り道を作るために身体を浮かしてスペースを作っている
結果としてハンドファーストの形まで崩れてしまってテークバックで溜めたパワーを逃がしてる
自分の身体能力の半分も使えてないのでスイングとしてはダメ
ただ空振りしていないのは立派なので15点
修正すること
まずは体力作りから
腹斜筋が弱いために身体を下半身の力を上半身に伝えきれてないので筋トレで腹斜筋を鍛える
身体の回転を支えるために太ももの内転筋も鍛える
スイングの技術的な問題
クラブを上げてテークバックするんじゃなくて回転で回す動作に直す
下半身を完全に回し切ってから上半身を回す
回転する力は常に身体の内側に入れて外に逃がさない!
テークバックでは左脇を締めてフォローサイドでは右わきを締める
こうすることによって身体が生み出す力を全部クラブヘッドに伝える事の基礎が出来る
自分の能力の全てをクラブヘッドに伝えてボールを打たないともったいない
たまに打てる300yよりいつも正確に打てる350yが可能になる
0527
垢版 |
2022/12/25(日) 19:51:20.38ID:???
伸びしろがあってこのショット力
ぐんばぐんば^d
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:49.31ID:YigjOjsp
皆さん
素晴らしいですね。
私はドライバーが250位です。
たま〜〜〜〜〜に当たると270〜80
皆さんみたいに300とか350とか
打ってみたいです。

アイアンは一応、マッスルバック使ってます。
まあ〜当たりませんね。

でも、見た目がカッコイイので気に入ってます。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:44.59ID:SfirEE9a
マッスルも色んな種類あるからな〜
自分はバックフェースに丸みがあるタイトの620MBより
テーラーの直線的なデザインが好き
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:59:55.67ID:???
俺がマッスル打つと25y近く曲がるドフックしか出ないわ
距離は出てるんだけどどうしても高さが出せないから上手く打てる人羨ましい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 09:04:18.34ID:???
>>537
マッスルは自分のスイングのクセが素直に球筋にでるクラブ
お助け機能満載の最新クラブを使ったらクセは出にくくなるかもしれないけど変わらないよ
フックがドローに見えてるだけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:26:14.81ID:wfvEIlLi
冬のマッスルバックって打感とか寛容性とか変わる?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:07:51.92ID:???
打出しは右8°とかでそこからとんでもなく曲がってくるんだよね
練習して使いこなせるよう頑張る。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:22:13.53ID:???
マッスルに変えて
スイングも変えなくてはならなかったし
体つくりもしなければならなかったし
スコアも悪くなったけど
ゴルフの楽しみが増えて良かった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:29:53.97ID:EIBYYscM
現行のモデルで最も打感が柔らかいモデルって何?
ミズノの221?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:01:33.66ID:VbYnVo+5
>>549
そうなんか
ミズノのアイアンは打感めちゃくちゃ良いってイメージあったんだけど意外にもテーラーが一番良いのね
0551???
垢版 |
2023/05/04(木) 17:10:05.62ID:???
打感は好き嫌いあるからね。硬いのが好きならば三浦かな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:21:20.03ID:uzSVZvI0
>>551
レビューゴルフの人はKM-700の打感は射精と同じくらい気持ちいいって言ってたよ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:56.98ID:???
シャンクする恐怖に耐えながらヒール側で打たないと芯で打てない。ヘッドの真ん中で打ったら引っ掛けるかペラる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:46:32.13ID:KU4S66S5
三浦のクラブは少し被ってるのが気になるんだよなぁ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:01:26.49ID:???
スライスが嫌で被せてるんだったらフルキャビティのアイアンにして見栄を張らないようにしましょう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:59.41ID:???
MBは普通のアマチュアには無理っていう固定観念を持った量販店のフィッターは結構いる。MBを打てる客はほぼいないから。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:36:04.37ID:???
インパクトゾーンが長い人はマッスルバックの方が合うと思う。そんな人日本のゴルファーでは少ないけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 03:04:33.94ID:???
>>562
それが最近の流行りなんじゃないの????
アタックアングルを緩やかにしてスピンをコントロールする
ボールの進化と共にアイアンの理想の弾道も変わってきてる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:47.19ID:???
適当に撃っても割りとどうにかなるのがマッスルバックとかハーフキャビティだと思う
飛んだり軽かったりするアイアンのほうが雑に撃てないから気を使う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:53:25.67ID:???
払い打つ感覚でアッパーブローで打つと球は上がらないけど
普通にダウンブローの過程で球を捉えていけば簡単に球は上げるけどな~
メーカーの特徴によって違うのかな????
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:36:02.24ID:???
マッスルバックで練習してる人がいたけど7Iっぽいクラブで高弾道の球を打っていた。120ヤードくらいしか飛んでないけど、球を上げるために相当な苦労をしたんだろうなっていう風なスイングだった。球を芯で潰せばいいだけなのに右手でコネて無理矢理上げてた。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:40:29.44ID:???
手打ちだと体を突っ込ませるか極端に上から被せないと芯に当たらないから仕方なく掬い打ちしてるんじゃね?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:51:00.28ID:???
マッスルバックでロフトを立てて打つ人って芯に当てられないからロフトを立てて無理矢理飛距離を伸ばしてるだけでしょ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:06.26ID:???
何使おうが何打打とうが、タラタラと移動に時間かかるスロープレーに比べれば問題ない
人のクラブ気にする前に自分のプレーに集中した方がいい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:53:03.13ID:???
mp-68買う→やっぱ難しいな→mp-53
VR PRO blade買う→やっぱ難しいな→mp-53
blueprint買う→やっぱ難しいな→mp-53
cobra king forged MB買う→やっぱ難しいな→今ここ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:25.16ID:???
ミズノって難しいって言われるけど上手くなると1番簡単って思うんだよな。マッスルバックでもめちゃくちゃ芯が広い。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:12:43.43ID:fSCXTHGD
MP221、打てば打つほど楽しいよなぁ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:59:11.73ID:bINdqYyu
P7TW X100 至高
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:27:23.90ID:???
シャフリーのTBCのフェイス打痕をネットニュースで見たんだけど、全番手打シャンクギリギリのネック横についてた。
あんな根元で打つもんなのか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:58.71ID:???
もしかして芯の位置を知らずにマッスルバックを使っていたのか?
まあアームローテーションの手打ちスイングだとシャンクしまくって
まともに芯に当てられないだろうけどね。
たまにマッスルバックを打つにはヘッドスピードが必要とか言う奴が
いるが、芯を外して打っているんだから当然ヘッドスピードは必要。

つーかゼクシオとかUD+2みたいなデカヘッドのアイアン以外は芯の
位置はネック付近だよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:02:43.46ID:???
今はフェイスセンター付近が多いよ、コンパクトヘッドでも
まあトゥよりはネックよりが普通だけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:32:30.99ID:3wTF+DYC
ミズノのウェッジS23もセンターをより真ん中に持ってきてるしな。
芯がネック寄りというのはあまり浸透してないのかも。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:36:10.30ID:???
レッスンプロのYoutube動画で一生懸命フェースの真ん中に当てて打感がいいとか操作性がいいとか力説しているを見ていると笑える
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:17:24.92ID:???
587です
ネック近くの写真のシミを打痕と間違えているようでした。
よく見ると、センターからほんのちょい外側に本当の打痕がついていました。お騒がせしてすいませぬ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:45:23.01ID:H/g18Qxv
面白いと思って書き込んだのかな、このキチガイ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:01:44.41ID:???
まさかの真実に発狂して逆張りしたんじゃね?
真ん中が芯だと思って何年も無駄な努力をしていたんでしょう。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:44:06.40ID:???
今ならスマートニュースでシャウフェレで検索したら画像出てくるよ
シャフトチェンジした記事で
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:11.80ID:???
そうやって今までの自分の努力は間違っていなかったんだって思わせたいんだな。
間違いに気付けないからいつまでたっても下手なんだよ、お前はw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:22:27.58ID:???
芯を外しても今時のマッスルバックはそれなりに飛んでくれるから
下手糞が芯をはずしてようが別にいいじゃないか。
本人は気持ち悪い打感を気持ちよく感じていて幸せなんだぞ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:12:53.00ID:???
いろいろ試した結果、飛び系は転がりすぎて自分には逆にゴルフが難しくなった。
下りのパットやアプローチが残るとスコア出すにはキツい。
そう感じる人がここの住人なんだろうけど。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:34:15.13ID:GduAX6Xl
中空アイアンを3ヶ月ほど使ったけど、番手がズレるだけじゃなかったよ。
ロフトが2度違うだけなのになんで一番手以上飛ぶのか、最初は不思議だったけど、グリーンに落ちた後の動きやピッチマークから、ランが多いのが分かった。
中空の7番とMBの6番だとMBの方が止まるよ。
ヘッドスピード次第なのかもしれないけれど…
高さで止めるって言うけど、スピンが少ないと硬めのグリーンだと跳ねて止まらない。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:55:15.71ID:???
下手なだけだろ。マッスルバックは掴まっていないからフェースが開いてスピンが増えているだけ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 03:50:14.71ID:???
実際に下手くそだけど、コースで実績出せてるのがMB。
自分の中で大事にしているのは道具に対するリスペクト。
適時、他のクラブを試しながらベンチマークしていく。
ZX5も手放したし、パターもトラス手放したが全然問題ない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 06:55:01.64ID:???
芯に当たらなくなったから飛ばなくなって
その結果左右の曲がりが減って結果が
良くなったんでしょうね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:57.56ID:???
練習場で飛ばすスイングをしている限りマッスルバックはおろかゼクシオみたいなフルキャビティでさえ芯で捉えて打つことは出来ない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:49:44.11ID:eZh6oHdz
先ずは毛髪剤たっぷりと
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:49.73ID:???
225購入報告や

打感よし
飛距離よし
寛容性よし

マッスルバックの王の座間違えなし
そのうちタイガーも使うよたぶん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:57:07.93ID:???
ミズノの221もスピンがかからないですよ。
易しいマッスルバックって唯の距離が出ないキャビティってだけですから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 07:33:12.31ID:WHEMDKkE
打感の良さに惹かれてマッスルバックにするもアマチュアはダウンブローに打つことができないからそれを一切体感することができない。
練習場でマッスルバック打ってる人の音聴いてもカツンという音ばっか。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:50.22ID:WHEMDKkE
打感の良さに惹かれてマッスルバックにするもアマチュアはダウンブローに打つことができないからそれを一切体感することができない。
練習場でマッスルバック打ってる人の音聴いてもカツンという音ばっか。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:48:52.34ID:iH81jelH
大事なことなので
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:06:24.21ID:DaHFI/Tx
>>627
んどういうこと?
俺が行ってる練習場がしょぼいのか絶対グリーンに止まらないような低い弾道でカツンって音で120くらいしか飛ばないようなのばっかだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 23:41:21.89ID:???
マッスルバックを使いたい人なら見るべきブログ
アイアンが打てないスレで紹介されたブログ
ゴルフのスイングを分析するブログ で検索すれば見つかると思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:09:22.18ID:gksu5Yt8
新ブルプリ買おうと思っていますが、この板でお仲間に入れていただけるのでしょうか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 13:07:50.80ID:pVSMm9Y6
>>636
1本36300円を4i-pwまで7本入れたら25万ってすごいよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:34:04.92ID:Ojf1Kb01
>>638
調べてみたらもう更新止まってるじゃん
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 16:51:21.50ID:tnxqc9Tu
>>637
バブル期はアイアンセットってそのくらいの値段してた。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 04:11:30.85ID:sUKak9sG
ゴルフクラブもちゃんと値上がりしてるんだな
タイトでも10年で50%くらい値上がりしてた
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:08:19.32ID:dcFDTxmp
現行モデルで打感の良いマッスルバックってどれですか?タイトリストの620MB?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:01:25.19ID:qEDkNUWJ
MP221いいぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 02:18:04.03ID:geBQl6Mk
人生終わった方がよい
-0.07%
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:27:12.16ID:???
下手だけど使ってる
今まで皮肉もいっぱい言われてきて、アイアン探すのが面倒とか色々言い訳してたけど、最近やっと自分の気持ちがわかった
ポルシェに乗りたいんだよ
プロみたいに走らせられない、お前には勿体無いと言われようが
そしていつかは乗りこなせれるようになりたい
そんな感じ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:49:59.15ID:???
オーバー打つ原因はアイアンじゃないから何でも好きなの使えばいい。
アイアンでスコア変わるレベルってアンダー出すときなんです。
大多数のアマチュアはなに使っても関係ない。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 02:55:48.20ID:???
100切り=Teeショット。セカンド打てるとこに止める
90切り=アプローチ。グリーン乗る。
80切り=パター。32P/1R以下
70切り=アイアン。ピンに付く(バーディ取る)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:54:16.33ID:geMyVk8/
アタックアングルが鋭角になればなるほど下手でもマッスルバックの方が合うのは合うそうな。
もちろんミスの許容は変わってくるけど鋭角にクラブを入れられる人はマッスルの方がいいみたいよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:50:01.08ID:w3pUA9yp
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
オシャレインスト系
なめだるま
がすきやな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:55:13.17ID:uhR3jPd0
証拠はなにもなんとか、サーバーが混み合っている可能性あるので
クマはアラサーやんけ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:59:30.79ID:???
開発会社が取ってるから何ともコラボできない場合は早速グッズも手掛けてるからな?
あれだけやらかしたの?日10でやってないみたいやけど騒ぐような年代であれ、選挙権を有する国民だからな
というか
冗談抜きで知能に問題が今までこんなことが
超危険である
https://i.imgur.com/wGXtunU.jpg
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:36.34ID:Rx34TBxn
スピード出してる〜
ましてやアスリートだぞ
5度違うてな
キシダ、夏休み延期だから・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:34:03.17ID:JRa/eF8j
男でもなし)だと普通のことがんぼり
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:01:03.99ID:???
タメとかハンドファーストでインパクトとか
具体的に説明しているのは「ゴルフのスイングを分析!」って
タイトルのブログ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:11:37.70ID:???
スイングの動作が分かって無いんじゃなくて
手首の関節の仕組みや動きが分かって無かったみたいだね
ブログで説明されてたから5ちゃんには書き込めないけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:02:44.64ID:???
手首は意図的に使うとこじゃ無いよ
おバカさん
先に釘をさしておくか
意図的じゃ無いと反論するだろうが
意識したら同じこと
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:39:32.54ID:???
意図的な方法はブログで説明されてたからその方法は書き込めない
だから意図的じゃないとしか書けないよね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 17:34:31.95ID:???
「腕や手は使わない」なんて間違いをゴルフ雑誌等のメディアが
拡散し定着させちゃったから、今度は「腕や手はこう使いましょう」
と言うにはちゃんとした根拠が必要だよね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:28:54.86ID:dCbr963i
アイアンが全く打てませんスレで紹介されてるブログで説明されてるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況