X



トップページゴルフ
1002コメント343KB
Titleist愛好者スレッド Part 26 [ワ,IP有り]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-jwhK [49.97.102.83])
垢版 |
2022/01/09(日) 10:45:08.22ID:ZxZBA8PFd

Titleistユーザー、愛好者のスレッドです。
クラブやボール、アパレルなど
タイト製品について語りましょう。

次スレは>>980でお願いします。スレ立てが
難しい場合はそれ以降で一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてスレ立てお願いします。

・Titleist公式
ttps://www.titleist.com/
ttps://www.titleist.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-yzAO [118.241.44.40])
垢版 |
2022/11/06(日) 11:30:44.09ID:pe33bcNE0
XC打ってきました!
打出し角度上がりましたが初速が出ないですね…
寒いのもありますが
次回はこれでラウンドしてきます
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dD09 [49.98.165.24])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:49:35.88ID:0BDdOO7Id
練習場の出張試打でTSR2の10度打ったが確かに上がらんな
同時に430MAXも打ったが、TSR2をカチャカチャで寝かせてやっと同じような高さ
自分はそのまま使うなら11度だな、まぁ10度のが入手しやすいから買うとしてもカチャカチャでどうにかする方を選びそうだが
ステルスも打ったがHDでMAXや寝かせたTSR2と同じような感じだったから、HDでやっと他社の標準モデルくらいに思う
TSR3は自分のスイングが2よりそのまま出る感じ、下手くそにはダメだな
まぁ2のヘッド挙動が重く感じる人には3のが合う人もいるだろうけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66c-w7fb [153.243.5.10])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:01:48.96ID:LWfGyrnl0
tsi3の5w使ってて最高なんだけど、その下に7wいれたいと思った時ヘッド特性とか似てるfwって何かないだろうか。
他メーカーでも良いんだけど誰か教えて!
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XqTU [153.248.194.84])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:22:06.87ID:yuP9W/2zM
>>757
ありがとう。調べたら凄くヘッドが小さそうて振りやすそう。
良いかも。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-Gmx5 [152.165.200.50])
垢版 |
2022/11/24(木) 02:13:48.56ID:umIbzZdt0
たまにはVG3(2018)の話でもしようぜ!
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-lnTy [106.128.187.71])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:17:55.98ID:d5Mt7JE8a
716AP2買い換えようかなー。
T100と性能全然違うかな?
今のクラブの方がやさしいなら変えたいけど、似たような変え方した人いますか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf71-lnTy [150.31.55.80])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:13:35.36ID:Y5wph02O0
762ですけど、DGAMTS200がシャフトなんですが、モーダスの115と比較してどんなクラブかわかる人いませんでしょうか
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70b-n+ha [113.154.118.32])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:50:42.22ID:Xh/RjwBJ0
>>762
T100買った俺が来ましたよ!
ソールが薄いのはマッスルみたいでGoo!
色々詰まってる現代のアイアンなんで球は上がり易いね。打感はこんなもんでしょ。
MP32との比較でした。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-g9pY [219.164.60.204])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:43:12.73ID:tl4eNfDg0
マッスルバックと比べてAP2は距離が出せなかったけどT100は等距離になったよ。
T100とAP2の方が弾は上がる力が強いから楽なのは楽。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-chZU [49.97.98.20])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:51.41ID:v//2tS22d
自分も718CB使いだけどT100欲しい
しかし変える理由が所有欲以外にない
もし買っても718CBは手放せないと思う
とか考えてるうちに次のが出そう
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-6wbo [118.6.162.167])
垢版 |
2022/12/13(火) 23:21:09.70ID:BE0z/1rd0
TSR2のFW愛用者おる?できれば16.5°とか21°
カチャカチャロフト調整ありのクラブで4wと7wセッティングをしようかと思ってるんだけど
ドライバーの口コミばっかりで話題になってないところを見ると良くも悪くもない無難なデキなのかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-M12H [58.183.248.63])
垢版 |
2022/12/15(木) 08:56:26.48ID:5ug4xfl20
620CBの5-P使ってるけど冬場やはり厳しいね
T100の5番に替えようかしら
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fa-0cEz [131.147.177.15])
垢版 |
2022/12/16(金) 09:36:54.84ID:8nowOXlw0
ゴルフに行かなくなって仕舞いっぱなしでロックマンになる
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8234-q0sY [61.215.134.174])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:04:42.89ID:RVLbVY8A0
TSR3(9度)にUS限定のテンセイ1K BLACKのシャフトが刺さってるのがあまりにもかっこ良かったので、ネットで購入して今日打ってきた

はじめはスライスばかり出て捕まえようとするとチーピンも出るし想像以上に難しかったんだけど、カチャカチャで重りをいちばんヒール寄りしてライ角をアップライトにしたらめちゃ捕まって過去最強の弾道になったw

てか、ロフト角やライ角やウエイトの位置変えるだけでここまで弾道が変わるとは思わなかったw

TSR3は16段階で調整はできるから、まだ試したことない人はいろいろ試してほしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-Yy6f [118.241.44.40])
垢版 |
2022/12/20(火) 11:33:11.30ID:+pXjrIDZ0
>>779
1k黒の挙動ってどんな感じでした?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8234-q0sY [61.215.134.174])
垢版 |
2022/12/20(火) 20:09:37.75ID:PzxCs4gy0
>>782
ずっと手元調子のハード系シャフトを使ってきたんだけど、今まで使ったシャフト(クロカゲシリーズや1Kホワイトなど)の中でもかなり硬めに感じた

キックポイントは表記では手元調子なんだけど、以外と手元もしっかりしていて中間が多少しなる感じ

個人的には、全体的にパリッとしていて振り抜きも凄く良かった、あと、重量の割にはちょっと軽く感じる

これといった変な癖もないのでおそらくハード系シャフト好きなら万人に合うと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-Yy6f [118.241.44.40])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:04:30.89ID:1h7O69v00
>>783
レポありがとうございます
1k白が稀に見る苦手シャフトだったので避けた方が良さそうですね…
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16eb-2lsS [111.238.9.33])
垢版 |
2022/12/25(日) 14:36:41.66ID:PT8eXSQl0
NSPRO 105TのT100s買って、納品待ちだけど、別に持ってるウエッジのシャフトは、何が良いかねぇ。重さと調子など合わせるならば、どれが丁度良いでしょう?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-6E3+ [114.172.208.132])
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:30.32ID:LXT6BeAx0
昨日、ゴルフドゥで中古tsi3ドライバーを購入したのですが、ヘッドのシリアル番号がM2…と続く番号だったのですが、Mと2が少し重なっていました。正規品でこんな印字するかなと不安になりました。真贋を確認する方法ってありますか? タイトリストに問い合わせなどしたら回答してくれますかね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-A8Li [133.106.160.127])
垢版 |
2022/12/29(木) 00:33:38.73ID:BW3Mmda1M
買ったトコに聞けよ、買取屋は偽物つかまされるのに神経使うハズだから個人オクとかよりは信用してる
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-4rUk [49.98.50.221])
垢版 |
2022/12/29(木) 17:45:15.72ID:MoJLQ0+zd
Tシリーズアイアンの新作って来年秋よね?
MBとCBもそのタイミングかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-7Ka7 [126.158.118.252])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:48:29.22ID:dGsdn65Gp
2019のT100を先日売ったら35,000にしかならなかった。ウェッジの中古買ったから20%増えたけど、結構気に入ってて大事に使ってたし、ヘッドは悪くないから売ろうか悩んでたから少し
安すぎてショックやったわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-7Ka7 [126.158.123.68])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:11:53.15ID:talnBrMkp
>>796
オークションとか出したことないけど、その場合のリスクってなんなん?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-7Ka7 [126.158.123.68])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:14:58.30ID:talnBrMkp
>>795

そんなもんなだね
AMTがしんどくなったかなと思ってシャフト交換も考えたけど中古の値段と変わらんから、また欲しくなったら中古でも買うかなと思って手放した。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a492-RIfR [106.73.34.226])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:32:57.11ID:cKm3TRGX0
>>797
クレーマーに当たるといちゃもんつけて返金要求して来るんだわ。
落札後のネゴとか意味わからんことしてくるし、写真になかったキズがあるとか、グリップがすぐダメになったとか知らんわって話。
NCNRとか全く理解できないからかなり厄介
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a492-RIfR [106.73.34.226])
垢版 |
2022/12/30(金) 17:14:44.68ID:cKm3TRGX0
そういえば昔桁一つ間違えてて入札したから取り消せとウザいのがいたな
新品クラブセット7,000で買えると思ってたアホだった
終了5分前に入札して、んな事書かれても見てねーよ
金額入れた後に確認画面出るだろうにほんとアホな奴だったよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-4aMO [126.158.186.149])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:17:53.09ID:O8X6z6Ybr
クレーマーは遭遇したことないけど、何日も支払わないクズとかはいるな
スマホでボタンポチポチすりゃすぐ支払えるのに一向に払わんクズ
もっとクズなのが、まとめて取引承認したら音信不通になるクズ
今はどうかしらんが、前にこのクズに遭遇したときは承認すると落札者取り消しできず、もし放置したら代金入ってこないのに落札利用料だけ取られるハメになる
運営に連絡して返金してもらったが、無駄な手間が掛かったわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-7Ka7 [153.211.29.189])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:35:33.89ID:lkEuThgp0
>>799
それはかなりヤバい奴引いたね

その後のスレしてくれた方の話も見ると、珍しいんだろうけどたしかにやだなそれは

教えてくれてありがとう
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aae-DSRP [61.7.3.106])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:45.28ID:sntpXzmU0
憧れていたT100アイアン(2019)をオークションで買ったんだけど、性能良過ぎエグい
打ちたい曲がり方を自在に打たせてくれるし、ミートエリアも広い

安くて振り感が合ってたDCI 990 Bから乗り換えだから打ち易いのは当然なんだけど、これはヤバい
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-K0Bq [219.161.70.7])
垢版 |
2023/01/10(火) 02:47:37.75ID:Q6zBtJMe0
DCI990Bをよく見つけたもんだ
自分も使っていたけどステンレスで打感が硬かったな~
縦距離のコントロールが易しかったな
今でも持ってるけど流石に重すぎてもう振れないww
あのアイアンからいきなり今のハイテク満載アイアンに買い替えたら別世界だろうな~
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Or7w [133.106.128.22])
垢版 |
2023/01/10(火) 13:49:05.19ID:EGXAl2KQM
>>829
> 例えば30代を中心とするプレーヤーが7番アイアンの距離を160ヤードとして自らのゴルフを作ってきたのに対し、20代前半より若いプレーヤーたちは7番アイアンの飛距離を180ヤードとしてゴルフを覚えてきたのです。
つまり最低160Yですね、ソースありがとうございました
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-K0Bq [219.161.70.7])
垢版 |
2023/01/11(水) 03:48:30.54ID:9v/0AOTh0
>>830
こういう人がいるから色んな商品の取扱説明書が厚くなるんだな
全くメーカーの意向が分かってない
きっと日本語が不自由な人なんだろうな(笑)
MBが35・T100が34・T100Sが32というロフト角なのに
どれも160y飛んだらおかしいと思わないのか????
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Or7w [120.75.172.153])
垢版 |
2023/01/11(水) 07:04:19.67ID:KCRswfJ70
そんな160Y以下の人いるの?>>837とか読んで悲しくなった

>>841
35度も32度も皆160Yに合わせろじゃなくて、35度でも160Yでしょ?つまり160Y以上打つ事を想定している
>>837とか160Y以下だから飛距離の階段出来てないじゃん?メーカーのソース読んでどれも160Y飛ばせとかそんな読み方しないよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Or7w [133.106.188.202])
垢版 |
2023/01/11(水) 08:43:28.00ID:8P11YKKPM
タイトを使ってるなら、ゴルフがどうだとか、スコアがどうだとか以前にまずスイングを作って欲しい、そういうクラブじゃないの?
手打ちでもそれなりのゴルフをしたいならゼクシオとかマジェスティーとかそんなんで良いじゃん?
プロ使用率NO1、設計はプロやトッププロの意見を元に作られたクラブをあえて使う、使いたいならスイング作るべきでは?

DCI990B買いました、1年使ってT100に変えました、そしたら楽で楽で100切りました、なにそれ?ゾッとします
タイトはある程度のヘッドスピード、そしてダウンブローにロフトを立てる事が出来ないと良いショットは出ませんよ
70とは言わんけど、せめて80切ってから言ってくれ、クラブを変えたから良いスコアが出ました!いやいやちょっと待てとツッコむ人もいないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況