X



トップページゴルフ
1002コメント349KB

JLPGA 日本ツアー 440

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-SPNH)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:25:44.55ID:4Q7rFhHC0
!extend:checked:vvvvv

◎日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)
http://www.lpga.or.jp/
◎Instagram
http://www.instagram.com/jlpga_official/
◎Twitter
http://twitter.com/JLPGA_official
◎Facebook
http://facebook.com/lpga.or.jp/
◎YouTube オフィシャルチャンネル
http://www.youtube.com/user/LPGAJAPAN
◎JLPGA TV
http://www.youtube.com/channel/UCY2xPVc56SLntMOcoF-cnFA
◎GOLF PARK
http://golfpark.jp/
◎GDOゴルフオンライン:女子ニュース
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/tournews/jlpga/
◎ALBAnet:女子ツアーニュース
http://www.alba.co.jp/tour/news/jlpga
◎日刊スポーツ:国内女子
http://www.nikkansports.com/sports/golf/jpwomen/
◎GOLFTV
https://www.golf.tv/

◎メルセデスランキング
http://www.lpga.or.jp/stats/2020-21/mercedes
◎ロレックスランキング
http://www.rolexrankings.com/ja/rankings

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人に頼んでください
次スレを立てる場合、先頭にワッチョイ(!extend:checked:vvvvv)を2行入れて下さい

前スレ
JLPGA 日本ツアー 439
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1638605681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97de-LOYZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:10:45.75ID:JAkoZhqY0
HSBCのせいで3か4試合も出れない上田
上田が断ると大里になるから
上田も出たくないがしょうがなく責任感で出る
上田はHSBCに出た事あるが
海外経験のない日本選手がいきなり参戦しても上位進出は厳しい。
米女子ツアーに挑戦するより、「国内ツアーの方が稼げる」と思えば、
「私はけっこうです」と、出場権を返上する選手がいても不思議ではない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-sf5L)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:45.78ID:Bd7853M90
今週中にはネット放送に関する情報が
出てくるかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-IlQ1)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:04.48ID:VVqtRWXoa
>>857
もう契約できてるなら3月まで待つ理由は無い
事業者だって加入者を増やすために事前に宣伝しなければいけないわけで、開幕まで1ヶ月切って音沙汰無いのは何か問題が起こっているということだろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-fAs/)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:23:03.08ID:VD+9fJuI0
「GOLFTV」は去年HSBCのライブ中継配信している。
今回時間帯モロかぶるので どうするのかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-hv/y)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:40:27.50ID:Nt8HSCx+0
勝てなくても、毎週誰かが予選通って中継に映れば、国内組も口では何と言ってもガン見するはず。始めから雲上人の畑岡ならともかく、よく知ってる古江やバカにしてる?渋野なら影響力大きいと思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-v9FX)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:16:43.42ID:dQR0SSw/r
あの風の中渋野は善戦したかな?欲をいえば観てみたかったけど良くてギリ予選通過くらいだったかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-sf5L)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:04:53.14ID:Bd7853M90
ネット放送 月1,000円程度なら嬉しいが
もう少し高くなりそうな気がする…

理想を言えば既に契約してるDAZNが良いが
GOLF TVあたりが本命だろうな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:49:28.73ID:pnQa8rbt0
将来有料ネット配信のみになるなら
チャンネル数とカメラの数を増やして全選手満遍なく映るようにしないと
今みたいに毎回同じような選手の優勝争いだけ映して
お目当ての選手がまったく映らないような放送に
毎月高い金出す奴は少ないだろう
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:09:10.39ID:7FdJfbmn
無人の定点カメラを18ホールすべてに設置し、視聴者が好きな場所を選んで見る。そんな未来がきたら楽しみ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176c-UQWb)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:17:03.13ID:8E0C5+Ou0
それは現地だからまだ観てられるんじゃない?
定点カメラだと引いた画しか無理だし、それを家でずっと観ても何も面白くないと思うよ
寄って表情が観れるわけでもなし、ボールの行方が分かるわけでもなしなんだから
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-fAs/)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:41:21.01ID:6va8EKLt0
ステップアップツアー同様のスカイAでスタートホール+最終3ホール。
移動カメラで注目組前後3組をネット配信で十分だと思うのですが、地上波放送局の
利権が絡んで決まらないのかな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IlQ1)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:21:19.11ID:+b41+Gvea
>>883
放送局の利権って放映権取り上げられてるのにあと何が残ってる?
来年以降、スポンサーは地上波残したいけど、配信事業者は出来る限り独占に近い形でやりたい、地上波残すなら採算合わないから契約できないってところじゃないかな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:25:57.43ID:qKaM15fc
CS放送は暇そうなところがたくさんあるから、どこかで放送して欲しい
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-sf5L)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:22:18.62ID:cVGauqByd
ネット放送で月1000〜2000円だとしても
実際にはネット費用もあるから、年寄りからしたら
設定から含めるといろいろ負担になるんだろうな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78e-4abR)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:35:44.22ID:Edk60M3P0
地上波BSCSは関係なくてネット放送を1つに絞るって話でしょ
地上波BSCSは変わりないのにミスリード誘う既存メディアの報道は罪深いね

>>899
70超えたウチの親でもネット引いてんのに接続費用なんか追加になるわけ無いよ
自分の周りで親がネット引いてないなんてとこ聞いたことないしタブレット買ってセッティングあげたりしてるよ
ただゴルフ好きで既にゴルネ加入してるから追加は嫌だなとかなら未だ話は分かる
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-K1YY)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:14:41.16ID:dXQu+uq70
スポーツでも映画でも優良コンテンツなら有料で観るのが当たり前なんだろう。
ただし、対価に見合う放映でなければ金は落とさない。
スポーツならLIVEは最低限。その上で多彩なカメラと解説、実況。
個人的には去年の佐伯の解説が思いの外よかったわ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-sf5L)
垢版 |
2022/02/09(水) 05:24:10.03ID:wrnMAoy+0
ネット放送は値段に見合う内容ならぱ全然良いが
どこから配信するのか早く決定して欲しい。
まさか大会によって放送するところが変わるなんて
無いよな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-hv/y)
垢版 |
2022/02/09(水) 06:58:01.35ID:5C9cbELZd
単純化が過ぎるかも知れないが、どこかのネット放送局と一括契約したとしても、JLPGAが本当に優良コンテンツならば放映権を切り売りしたり、番組を卸しても利益がでないかと思ってね。そういう仕組みが組み込まれていればメディア側はそちらのビジネスをして儲けを最大化し、我々は時折常時と違う切り口で楽しめる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970b-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:33:33.44ID:OCpF0RwC0
木下稜介、西郷真央ら6人が新規「五輪強化指定選手」に
https://news.golfdigest.co.jp/news/article/143937/1/?mm_rcd=1

日本ゴルフ協会(JGA)は9日、2022年度の「JOC認定オリンピック強化指定選手」を発表した。2024年に開催されるパリ五輪に向けて「メダル獲得を期待できる者」を強化指定選手として認定する制度で、
男子は世界ランキング日本勢最上位の松山英樹、女子は畑岡奈紗ら男女各8人が決まった。期間は2022年1月1日から12月31日まで。

女子は畑岡のほか、今季から米ツアーに本格参戦している古江彩佳、稲見萌寧、小祝さくら、鈴木愛が継続。
原英莉花、上田桃子、渋野日向子が外れ、西郷真央、西村優菜、山下美夢有が新たに認定された。

強化指定選手は国立スポーツ科学センター(JISS)およびナショナルトレーニングセンター(NTC)を利用できるほか、
国からの選手強化費(航空運賃、宿泊費、プレー費等)で宮崎フェニックス・シーガイア・リゾートを利用できる。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:22:03.50ID:PX6GtQv2
>>905
GOLF TVが配信なら月1000円で安くて良いですね
おまけに米ツアーも視聴できるし
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-z4iA)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:34:38.68ID:rAsKO7UV0
ダイキンのテレビ放送はほぼ昨年と同じみたいね
地上波
3月3日(木) 17:20〜17:50
3月4日(金) 24:15〜25:15
3月5日(土) 15:00〜15:54
3月6日(日) 15:30〜16:54
BS-TBS
3月4日(金) 18:30〜19:30
3月5日(土) 19:00〜20:00
3月6日(日) 17:30〜18:54
CS-TBS チャンネル2
3月4日(金) 10:30〜12:30(延長あり)
3月5日(土) 9:20〜12:15(延長あり)
3月6日(日) 7:30〜10:15(延長あり)
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-z4iA)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:06:59.39ID:rAsKO7UV0
>>916
昨年と同じなら地上波の木金はRBCのローカル放送かな
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970b-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:01:32.67ID:Gxv1VFAl0
今の所ダイキン〜アクサまでは出場108人(50位タイまで予選通過)
各大会推薦18人だとするとシード順で出場確定はQT29位の高木萌衣まで

去年と違って増枠無いし欠場少ないから開幕戦の出場は狭き門だね
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-e/4m)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:12:56.50ID:ejS7AONh0
ダイキンは既に大量欠場で38位まで降りてきてる
古江上田笹生ペソンウ渋野ミニョンユンチェヨン
菅沼イナリ李知姫
37位の松森は推薦だったけど繰り上がったから推薦1枠空いた
大量欠場より驚きはTポイントENEOSにまさかのアレが推薦で出てくる
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-v4hw)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:01:53.92ID:u7yuZS8n0
開幕戦から有観客は嬉しい。
今シーズンはこれをスタンダードとして
全ての大会に少しでも観客を入れて開催して欲しい
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-7GBl)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:00:05.34ID:6A7F6sl70
>>925
弥勒はJGAorUSGAのハンデキャップ10以下を持ってないからまだ推薦で出れない
アマはハンデ10以下

宣言プロはロレックスランキング300位以内なら推薦で出れる※試合の7週前の水曜日時点で
高木は267位だったから出場可能
それを行使して推薦で出場
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l+7n)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:59.58ID:g0Uq5OHBr
>>927
オミクロンになって感染力が全然違うから注意した方が良い。
主催者は有観客にしたいだろうけど選手達は一度感染したら2週間は試合に出れなくなるし他選手への影響もある。
選手の事を考えると、ダイキンの有観客はこの時期としては明らかに間違った判断だと思うけどね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-t83V)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:35:06.57ID:7uBgETR80
>>934
今年ニッポンハム・大東建託・meijiカップ・ニトリと北海道4試合あるけど
全部欠場するつもりかな?
去年はシード選手じゃないから罰金は無いけど、来年もシード選手になったら
ダイキンと北海道戦欠場すると100万円罰金だ・・・
開幕戦は10日くらい前から鹿児島から船で行くってのもどうなんだろ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-xUZY)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:44:10.33ID:wNbKzqri0
さすがに病気の人から100万円は取らないよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-AEu6)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:34:37.31ID:ewsN7WnDr
スタッツみりゃわかるけど無理だろう

箱庭がお似合い メ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-AEu6)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:11:39.51ID:ewsN7WnDr
イチロー野茂大谷翔平のように向こうで通用するのは限られる 
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-v4hw)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:24:44.75ID:GkusFEpp0
今週中にツアーのネット放送に関する
情報が出てくるのを期待!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況