X



トップページゴルフ
1002コメント230KB

なんJ民ゴルファー★142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:27:41.57ID:o4D3WVV6
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637379455/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:41:09.13ID:???
>>342
してないで

>>345
寝てる時どうかは知らんけど入眠する時は仰向けや
でも寝る前はうつ伏せで肘ついて携帯弄ってたり仰向けで顔の前で携帯弄ってる

>>347
ワイは右利きやが左手派や
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:46:27.73ID:???
ちなみに右前腕は17年前に骨折した場所や
でも今の今まで痛いなんて事は無かったけどそんな昔の古傷が痛むなんて有り得るんか?
しかも1週間地味な痛みが続いてんねん
風呂入って温まってると痛みは消えるけど朝起きると気だるい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:50:07.98ID:???
気になるなら病院行けやwww
知らない間に筋かなんか痛めただけやろ
地味な痛みなら湿布&安静にしてもう1週間様子見てまだ痛むなら可笑しいから行くよろし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:33:54.61ID:???
ウッドめちゃくちゃ真っ直ぐ当たるのにアイアンが左低め
ネックでハーフトップみたいだから球の位置がおかしいんかね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:11:21.74ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3602f073d3a4e489ee4b79187351c3396dd900?page=2

>すると「確かにこのほうが当たるし飛んでるんですけど
>こんなに身体を使わないスウィングって『手打ち』なのではないでしょうか?」
>とおっしゃる生徒さんがいらっしゃるわけです。

>「そうですか。ではこのスウィングを、前にも後ろにも全力で、高速で、連続で、素振りしてみてください」
>と言いますと、たかだか10回くらいで
>「(はぁはぁ)やっぱり、これって(はぁはぁ)手打ちなんじゃ(はぁはぁ)ないですかね?」
>と生徒さんがおっしゃいます。

>「これが手打ちなのだとすると、どうしてあなたはそんなに息が上がっているのでしょうか。
>じつはこのスウィングのほうが全身の筋力を必要とするからではないですか?」

>とまぁ、このような会話の流れになるのが通常のパターンです。
>ちょっと考えれば当たり前なのですが、腕を振るための筋肉は、腕にはついていません。
>全身のバランスをキープしたまま腕を振ろうとすれば、体幹の筋肉の捻転が必要になるので
>いわゆる「ボディターン思想」のスウィングよりも運動としてはハードになるのです。

このみんなのゴルダイの記事なんやが
別に言ってることはただのピボットターンっぽいねんけどこの辺の怪文書の意味が分からんわ
あと体幹の筋肉の捻転ってなんやねん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:18.37ID:???
で、言ってることは腑に落ちるよね
腕をふるための筋肉は腕にはついてないのはそのとおりで、例えば腕を後方に引くには広背筋を使うし、前方に押すには大胸筋を使う
つまり、腕を使うことを意識すれば必然的に体幹の筋肉を使うことになる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:23:10.76ID:???
経歴見てみたけど40歳でゴルフ始めて、レッスンプロに習ったけど上手くなれなかった時に
デシャンボーが大昔の本を参考にしてるって知って、英語がそんなに得意じゃないけど翻訳して
ついでにそれを教えるレッスンプロになりました(本人のゴルフの腕前非公表)
まあゴルフ界のお股ニキみたいなもんやな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:26:07.63ID:???
タイガーの親子鷹はええけど
ゴルフだけじゃなくて例の依存症とか頭皮は遺伝しないようにしてほしいね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:40:06.04ID:RjnCt3Eq
大庭可南太ってそもそも誰?
さすがにティーチングプロぐらいの資格はあるよな?
なんせゴルフインストラクターなんやから
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:25.26ID:???
そもそもフィニッシュから戻すのも高速でやる連続素振りとかどんなスイングでも息切れするんじゃねーかな
ゴルフのスイングって有酸素運動じゃないし
元のスイングでも同じ事をやらせて比較して〜とかならわかるけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 20:49:01.77ID:???
風の大地って9割ぐらいこの五つで出来てるよね

・宇賀神さん
・リリィ
・男体山
・棒の球
・泡立ち
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:06:51.04ID:???
気が向いたゴルフコースに予約して
気の合う仲間と楽しくラウンドして
居酒屋で下手なゴルフ談議で笑い倒して
十分ゴルフライフは満たされている
他にどんな立場や権利が必要だというのかね?
なんかムキになりすぎてね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 09:30:04.07ID:???
昨日10発OB打ったワイに免じて争いは辞めてクレスケンス
くさいのはワイのラウンド後の足だけでええやろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:06:09.86ID:???
数年程前に右に体重移動するなって流行ったやん
あれからリバースの癖ついたわ
しっかり右に乗ったら良い球打てるけどかなり意識しないと乗れたくなってしもうたわ
右に乗るとスウェーは違うんだと今頃知った
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:49:02.18ID:???
5ちゃんねるには日本で暮らしていて朝起きて夜に寝る人しかいないと思い込んでるような人がいるのか(絶句)
パソコン部屋にずっと籠もって誰とも接触しないでいると視野が極端に狭くなるという説がますます信憑性を帯びてきたなこりゃ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:50:13.57ID:???
日曜日にウッチッパ行ったんやが、、
・1Wのスリーブが折れてヘッドが50ydくらい飛んでく(草
・スタッフにその事伝えたら、月曜の日に球拾いするんでその時回収すると言われる。
・「月曜の朝確認したけどありませんでした」

どうすりゃええんや… 泣き寝入りか…?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:52:21.33ID:w+tBDmUZ
普通はそんな申し出があったらプレー中断のアナウンスをして即回収するんやけどなぁ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:52:45.84ID:???
ちな、落ちた場所は一緒に確認したんで、スタッフもヘッドがあったことは認めてるで。
ただ場内の窃盗については責任負えないの一点張りやで。
ンゴ、、
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:53:22.66ID:???
上手い人のドライバースイング見るとトップでグリップ緩めてるように見えるんやが実際緩めてるんか?
あのヘッドが重力に引っ張られて落ちる感じがグリップ緩めな出来んのやが
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 20:39:32.71ID:???
ワイガイジ、ドライバーシャフトちょっと楽なのにしたくてベンタス青5SかディアマナPD50SRのどっちがええんか悩み中、なお今使用中なのはディアマナZF50S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況