X



トップページゴルフ
1002コメント316KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:39:29.53ID:???
ホームレスの言い訳っていつも同じだよな
ビジター入れてるコースが悪いって
万引きされる店が悪い理論
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:17:31.19ID:???
マイホームでビジター入場禁止を提言すればいいじゃん
でも続きは専用スレ作ってそっちでやってね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:26:53.18ID:???
3流ゴルフ場でメンバー気取り
メンバーの同伴無しにビジターが入っちゃうの恥ずかしくないの?
前組キャディ付にしないとメンバーシップ保っていけないよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:27:23.81ID:???
>>101
なんで?何時誰が何処でビジターを排除しましょうなんて提言しましたか?
僕はビジターも勉強するべきとは言いましたよ?メンバーに失礼がないようにちゃんとビジターという立場においてマナーを学びなさいと
このスレの趣旨通りじゃないですか?あなたに何ら言われる筋合いはありません、ましてや専用スレ?頭悪くてだからホームレス言われるんだと納得しちゃいますよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:29:42.54ID:???
>>103
恥ずかしいビジターが入る事が恥ずかしいんですよ
あなたのように漢字もろくに書けない底辺の人が恥ずかしいんです
あなた自身が恥ずかしいって自覚してくださいね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:09.59ID:???
>>104
長いよ。メンバーがマナー良いとは限らないよ。
ビジターは発言権ないんだから、自分のホームコースの専用スレ作って発言しててね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:41:19.17ID:???
>>106
> メンバーがマナー良いとは限らないよ。
だから?その返しをする時点であんたの頭はおかしい
何?メンバーのマナーが悪かったらビジターのマナーも悪くても良い、そうなりますか?
違うだろ?他人は関係ない、あなた自身がどうなのか?じゃねーの?ほんとビジターは頭もマナーも悪いわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:10.84ID:???
>>105
ビジターは恥ずかしくないよ
俺だって数千あるすべてのゴルフ場のメンバーになってるワケじゃない
よそへ行けばビジター
メンバーシップ保ててないゴルフ場のメンバーは情けないと思うのでもっとまともなゴルフの会員になってくれよって思うんだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:51:24.40ID:???
>>107
メンバーもマナーが悪いことがあるのに、ビジター批判しかできない方が馬鹿だよね。
だから自分のホームコースの専用スレ作ってビジター批判してなって。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:57:28.84ID:???
>>108
うーん
話が噛み合わない人だな
ビジターが恥ずかしいなんて言ってませんよ
ビジターだって行儀の良い人はいます
他所のコースに行って行儀悪く振る舞うビジターが恥ずかしいんです
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:02:26.44ID:???
>>112
相変わらず理解力が乏しいね
メンバーシップ保ててないゴルフ場の会員権しか持たないメンバーはビジターと大して変わらないんだよ
そんなヤツらによそでも品位を求めても無駄だって思うんだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:04:35.06ID:???
>>114
大して変わらない?
どこが?
ホームコースが有るか無いか
まるで違います
それが分からないあなたは単なる「ゴルフする人」でしかありませんね
お気の毒に
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:09:47.92ID:???
メンバーコース持ってる奴は立ち振る舞いから違うよ、見てこいつメンバーだなとすぐわかる

少なくともこのスレでホームレス言われてヘラヘラしてる奴は『恥ずかしい』と俺は思う
ホームレスだぜ?人格否定、人生否定、血筋否定、もう人間を否定されてるのと同意だろ
乞食扱いされて親に恥ずかしくないの?ご先祖様に申し訳ないと思わないの?
普通怒るだろ、怒って何かしらアクション起こすだろ?それが会員権を買うことか、必死に勉強するかはその人次第だが

それで返す言葉がメンバーもマナー良いとは限らんとかさ、もう見てらんないわw一生人のせいにしてろって話
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:10:07.26ID:???
>>115
お前のホームコースって
まさかメンバーの同伴無しセルフのビジター入れてる?
だから3流ゴルフ場擁護しちゃうんじゃないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:15:06.47ID:???
メンバービジター連呼のやつは粘着煽り野郎なのでスルーで
相手しても浅いレスしかこない議論になると最後逃げます不毛です
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:16:34.72ID:???
>>120
文脈読めないヤツだなあ
文末にクエスチョンマークつけてあるんだから聞いているんだよ

んでどうなの?
同伴無しのビジター入れてんの?入れてないの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:20:58.33ID:???
>>122
私が有名なトーナメントコースのメンバーです
って言ったところでそれをあなたが嘘だと決めつける事は火を見るよりも明らかです
不毛なやり取りをするつもりはありません
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:24:33.92ID:???
>>124
トーナメントコースかどうかなんて聞いていませんよ
メンバー同伴無しのビジターを入れているか、いないかを聞いているんです
どうなの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:24:51.41ID:???
>>125
私は一般論でしか話してませんよ
どこの誰だか知らないあなたがホームレスなのかどうかなんて知ったこっちゃありませんし
アコがクソなのはゴルファーの共通認識です
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:30:30.64ID:???
まぁこんなもんだよな
メンバーシップ保ててないけど偉そうにホームレス煽りしてるなんちゃってメンバー()
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:31:17.08ID:???
>>132
あなたがどう思おうが構いませんよ
一般論として「ホームレスはゴルファーではない」
この認識は変わりません
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:42:07.76ID:???
>>137
うんこが臭いというのは、調べればいくつも出てきますね。根拠ありましたね。同じことなら根拠出せますよね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:51:52.95ID:???
>>138
> うんこが臭いというのは、調べればいくつも出てきます
それソース出せますか?いくつもと言うことは10個以上ですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:01:02.19ID:???
>>141
ならあなたも調べれば良いじゃないですかw人に求めるよりもまず自分で探す、それが大人です
聞けば答えてくれるのは学校だけです、社会に出ると違います
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:13:56.96ID:???
ググったら出てきたよ
『プレーヤー』
   ゴルフのプレーを楽しむ者

『ゴルファー』
   エチケットとマナーを重んじ、
        ゴルフを心から愛する者

 私は、かっこいい
   『ゴルファー』になりたい

だと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:19:33.77ID:???
>>129
ホームコースって一つしかないはずだよね
登録しなければならないので
メンバーコースなら複数会員になっていても不思議ではないが
ホームコースは一人に一つですよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:22:46.92ID:???
>>146
ホームコース登録というのは連盟競技に出場する際に所属先として必要なだけですよ
別に会員権がいくつあろうが自分がホームコースだと思っていれば構いません
愛着のないコースまでホームコースというつもりはありませんが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:25:03.25ID:???
>>149
複数会員権を取得する際に
必ずホームコースをどこにするのか確認されます
自分で決めることなのでどこでも構いませんが
ホームコースは一人に一つですよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:28:29.35ID:???
>>151
さあ?
現に私は複数所持してますがそんな確認はありません
一体誰が何の権限でそれを確認するんですか?

もしかしたら地方によって違うかもしれませんね
関西はクラチャンを同時開催にして複数コースでは出場できないという事ですし

ちなみに私は関東です
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:29:40.53ID:???
>>149
ホームコース登録してないと
クラブ対抗の代表選手になれませんから
クラブ側としても重要な確認事項です
普段連盟競技に参加してなくても必ず確認を受ける事だし
ホームコースが複数ということは無いです
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:29:59.94ID:???
何にせよあくまでも手続き上の話ですね
メンバーであり自分がホームコースだと認識しているかどうかという話です
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:33:25.53ID:???
>>152
クラブ選手権はメンバー登録しているコースならどこでも出れる
そのためクラチャン荒らしとか言われるような選手が出現したから
開催日を同一にして事実上一か所しか参加できないようにしてるだけ
いずれにしても地域関係なく
ホームコースは一人に一つですから
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:36:23.99ID:???
>>154
自分のメンバー登録しているコースだからと言って
自分の意志だけで登録もしていないコースをホームコースと呼ぶことは出来ないということ
ホームコースは一人に一つ
これは事実ですから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:44:58.73ID:???
結局逃げちゃうようなので
メンバー登録いわゆる会員権等が一か所の場合
自動的にそこがホームコース登録されます
その時点でも他にメンバー登録しているコース
既にホームコース登録しているコースの有無を確認されます
ホームコースの移動は簡単にできますが
一人が所属で来るホームコースは一つしかありません
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:45:29.02ID:???
自分がメンバーでありそのコースに愛着があればそれをホームコースだと思ってます
個人の認識の問題なのでそこで争う気はありません
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:47:17.01ID:???
>>161
あなたは連盟のためにゴルフをやってるのですか?
私は自分のためにゴルフをしてますので自分の認識が優先です
もちろんホームコース登録はしてますよ
倶楽部対抗含めて連盟競技には数えきれないほど出場してますので
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:56:15.19ID:???
>>165
構いませんよ
頭の悪い人に認識を合わせるほど落ちぶれてませんので
「ホームレスはゴルファーではない」
あなたにも理解できるようになるといいですね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:01:01.56ID:???
>>143
調べたらなかったので証拠はないですね。てか自分で無いって言ってましたもんね。一般論だけど1人しか言ってないという謎の状況ですね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:05:35.98ID:???
ゴルフ場にしか居場所ないメンバーおじさんもコンプ丸出しの永遠ビジターおじさんも少し黙れよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:27:14.46ID:???
>>183
え、そちらが典型的な負け犬なんだけど、逃げ回ってて恥ずかしく無いの?
早く証拠出してくれる?またうんこの話に逃げるんだろうけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:28:47.69ID:???
>>185
今日も?
私はいつもの人ではありませんよ
誰でも同一人物視するのは良くない兆候です
しばらく5ちゃんから離れることをお勧めします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況