X



トップページゴルフ
1002コメント307KB

【ランド】1人予約専用 27回目【楽天GDO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:12:44.27ID:ZjyZPbXt
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。

【ランド】1人予約専用 25回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1620656959/
前スレ
【ランド】1人予約専用 26回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1623739077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:31:46.61ID:QGC9wYQG
スコアか服か車か道具か
何かしらマウントとれないとゴルフやる意味が無いんだろうね
なんか精神的に貧しいな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:57:13.93ID:5FIR02ye
すまん俺いつも軽で行ってる。さすがにメンバーさんに失礼だから端に停めてバッグは担いで持ってくけどね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:04.48ID:S+YetjUZ
俺の仲間でレクサスのLS600h乗ってるのが居るんだが、それだと3バッグまでしか載らない
仲のいい4人組で良くいくんだが、高いだけのクソ車なんだから早く買い替えろと残りの3人にコケにされとるw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:21:05.80ID:PjRHq6e9
>>78
嘘とか言われるからいやだけど、外車複数台。ゴルフ用に現行カイエンS。そんな書き方すんだから金持ちに決まってるでしょ。家族でゴルフしてんだし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:49:08.02ID:Zzj1cCfq
>>79
軽云々言ってるやつは高級コースにしか行かないみたいだから庶民とは関係ないからいいんじゃね
一人予約やってる高級コース()ってなんのこっちゃだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:26:49.10ID:647dADpb
>>80
それかなり地味なやつよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:33:30.01ID:29RrlLXi
>>88
ほんとですよ。いわゆる名門系は割と普通にあります。
企業系のゴルフ場なんかも運転手付きの黒塗りがズラッと並ぶ時もありますね。最近はどこもコンペは禁止してるけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:43.52ID:bRkCOpKK
>>86のゴルフで使う愛車はカイエン・ワゴナ・アールカスタムさ。
お仕事の際は、エレガントにブガッティ・プロボックス・ヴェイロンだぜ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:00.48ID:647dADpb
>>88
あとヘリポートも
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:48:18.33ID:Z2OiAMbo
自分で所有してる車を外車複数台って言っちゃうから嘘くさくなるんだよなー
ラインナップ知りたいなー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:52:39.35ID:75To/Bfo
お金持ちは大体どこかのメンバーだから、ネットで1人予約なんかしなくても行ったらメンバー同士組ませてくれるもんじゃないの?
現行カイエンS笑くん勿論どこかのメンバーなんでしょ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:28:42.88ID:QciNiYdy
妬み僻みみっともないよ
お金持ちでも1人予約します。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:21:10.07ID:GuMZWeHe
軽で来る人がいるゴルフ場には行きたくないって言ったんだよ、一人予約スレで
じゃあどこで一人予約やってるのってなるだろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:23.71ID:wZM4ecwC
23年目15万キロのクーペで行ってますよ。
クラブハウス玄関でオジサンが”イイね”してくれます(オバサンは無理)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:03:28.76ID:5bY55bzJ
「僕は金持ちだもん!ホントだもん!」
って涙目で書き込んでる時点で金持ちだろうとウソだろうと可哀想な人生なのは確か。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:18.12ID:tJOQwI2A
>>112
最低プレー料金2万円以上じゃないかなぁ
で、コース到着して駐車場見回りして軽自動車止まってたらキャンセルして帰宅。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:35:18.14ID:mPzm3nNT
>>114
俺もそう。次はクラブハウス見回って小汚い服装してるやつ見かけたらキャンセルして帰宅。あとは練習場見回って裾出しとかマナー悪い奴いたら帰宅するようにしてる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:52:57.08ID:V4vSgiMm
こんなスレにお金持ちなんか来るわけないもん!

0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:34:57.83ID:xBjn8qVZ
みんな田舎者か?
小金井だってよみうりだって軽で行く奴はいる。
平日数千円の安いゴルフ場にフェラーリで行く奴だっている。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:39:04.61ID:5bY55bzJ
ちなみに年収650万の俺はこのスレだと貧乏ではないよな?
自分で言うのもなんだが、割とケチだぜ。ビジネスホテルは5000円台を探すし、
ゴルフも10000円以上は払わんぞ。余計な金を払いたくないからローンも使わんぞ。
一切気にしないのはゴルフ場の昼食の割り増しくらいだな。食べたいのを好きに食べるぜ!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:15:47.82ID:qgwIWPr2
カエン氏なら複数クラブの会員でしょ?
パブリックの一人予約に何を求めてるのかな?
それとも紹介を受けられなくて会員になれないのかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:32:34.97ID:dYl+lMVo
>>126
なんか盛り上がってるね笑
もちろんキャディ必須のコースの会員だよ。
メンバーでも13000円くらいだけど、ビジターなら平日で3万近くはするし土日なら4万弱くらい。接待する時はこちら全部持ち。

他にも会員ある。1人予約にいく意味はそこにいって、会員のとこはキャディ必須だし少し面倒なとこもある。1人予約はそこより近場でスルーでやらせてくれるところだけに行ってる。サラッと朝イチ行って昼くらいに帰れるのが目的。

読売とか府中、相模、相模原、鷹の台、300とかもちらほら行くけど軽自動車は見たことないね。保土ヶ谷はベントレーはダメって言われたな笑軽自動車はダメって言われないのかな?
名門はうるさいところに価値もあるとおもう。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:54:57.85ID:dYl+lMVo
車は全部かくと身バレするでしょ。持ってないと持ってる人の苦労は分からないと思うけど、ここでもそうだが男の嫉妬はタチが悪いから気を使いますよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:59:25.76ID:MgFjIqdr
いいねーカイエンくん盛り上がってきたねー
割と誰でも知ってる情報ばっかり書いてもグーグル検索お疲れ様って感じだから、もっと色々教えてよー
てか身バレしない程度でいいから、年齢と職業と年収教えてよーお願ーい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:02:22.89ID:dYl+lMVo
>>129
ほんとの金持ちなわけないだろ。年収は億無いくらいだから都内の小金持ちレベルで、こんなのは周りには普通にいるよ。
むしろ年収とかってより資産家の方が遥かに強いよ。まあ私も資産家一族ではあるけど。
なんかそういうのを総攻撃したがる連中がトゲトゲしたこと書いてるんで気持ち悪いんでもうどうでもいいです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:28:30.41ID:/tppAuMo
年収億超えが2万人近くいる時代だし、まあそのへんのしがない金持ちなんだろう
こんなとこで嫉妬やっかみしてもなんもならんわね
てか小金持ちが一人予約来てるなら小金持ちどうし仲良くなりたいからそれとない雰囲気出しといてくれ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:15:11.47ID:EEXDxWwA
人の車がそんなに気になるなんて性根が貧乏なんだろうね。これは年収が上がっても治ることはない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:29:26.02ID:m8eNwr4Q
>>136
そう?目に入らないだけかもしれない。まあプリウスはいるね。
自分は特別車に興味ないので車種もよく分かりませんから。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:30:15.16ID:m8eNwr4Q
>>138
素晴らしい!
私も1番大切に思うのは家族ですよ。教育に人生かけてます!自分はゴルフも下手くそになってきた。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:47:04.69ID:X4zIVolS
金はぼちぼちあるけどミニバン一択だわ。小さい子供の乗り降りも楽だし、3人乗せてゴルフも余裕
婆さんと二人暮らしの爺さんなら軽でゴルフ全然いいだろ、どこぞの勲章持ちもプリウス自走してフレンチ行くんだし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:33:51.42ID:OfNY39Y6
ゴルフは金持ちの娯楽と言う時代はとっくに終わったのに、未だにうだうだ抜かす爺がいるのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:21:51.97ID:kiOWVoKr
正直他人がなんの車に乗ってるか気になるのは免許取り立てから20代前半までだろうね。
年齢重ねて稼ぎも増えて世帯持ったりして生活スタイルに合わせて車は変わるだろうし。
ゴルフしてら間も車の話なんてする事ないしなぁ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:08:32.76ID:mnFvrNGA
ベントレーダメって、そりゃないでしょうに

よみうりは法人会員なので接待で使うけど軽は結構見かけます。
近所の古参会員さんは軽ワゴンで来てますね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:34:45.14ID:5bY55bzJ
相模原は地元のメンバーの紹介さえあれば誰でも行けるから軽も停まってるぞ。
おっさんしか居ない、今では先細りする一方のジリ貧コースになったが・・・
個人的には相模原と小金井が最も早く破綻すると読んでる。よみうりはまだ大丈夫そうだ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:10:32.06ID:dYl+lMVo
>>146
ほんと情け無いよ人として。頑張って働こう!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:20:53.22ID:5bY55bzJ
>>150
と言う事は、お前は知ってるわけだろ?それなら俺の言ってる意味も分かるよな?
あんな異常なセレブ連中だっていつまでも生きてるわけじゃない、と言う事だよな。
で、今更あのコースを買おうと思う奴はそうはおらんだろ?まぁ俺の予想は良く外れるけどなw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 04:58:16.97ID:5OdjtCM3
金とか車とかここは昭和生まれの見栄っ張りしかおらんのかw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:17:17.74ID:1V7I9k1K
あきるの市にある、東京五日市カントリークラブ、ほんの一時だけ一人予約枠出してた。
1ヶ月ほどですぐに出さなくなった。あそこもかつては名門だったからメンバーから苦情でも出たか?
以前、よみうりにダウンジャケットで入場しようとしたアホが居たし、やっぱそう言う感じかなぁ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:48:29.51ID:0EOM9T0i
若い時ほど車に興味はなくなったな。
不便なく乗れればなんでもいいや。良い車乗ってゴルフのスコア良くなるなら乗るけどな。
下手くそは金持ち自慢でマウント取るよなw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:35:36.10ID:mbW+ichj
>>162
ファンなの?笑ありがと。
何度か買ったけど、地クラブ好きじゃないんで普通の有名メーカーものです。ドラはSIM2maxだけど、サブのエピスピに切り替えるわ。

シャフトはベンタスブルー、ブラック、ダース6Sを気分で。後は425とスリクソンのカスタムでDG120S。シャフトやロフト設定するから基本オーダーしますね。

言ったか知らないけど一応jsysシングルですから下手じゃないですよ。周りはもっと上手いのと良くやるから勝てないけどね。

自分は年40-50ラウンドくらいしかしないけど周りは最低70-80くらいやるのばっかだし勝てんわ。まだ世話のいる子も2人もいるんで。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:34:29.02ID:yxzJrevL
量販店もネットも買いますよ。それなんか悪いの?
メインは仲の良いショップがあるのでそこで自分の好きな仕様でメールしてオーダーしてもらってます。

ゴルフとオーディオくらいしか趣味もなくなったし、ゴルフも子供のゴルフのフォローする方が多くなったから自分は二の次です。自分と子供で道具は年に100万は使うよ。妻は5年ぶりにぶら下がりのゼクシオアイアン買ってあげたけど。ふるさと納税でw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:00:19.76ID:34DFDbi5
ザ・成功者ですね。良き父親、良き夫、経済的にもゆとりがありゴルフの腕前もなかなかすごい。わたしは独身の軽自動車乗りで100叩きです。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:24:12.98ID:1V7I9k1K
金がある奴はバンバン使えば良いんだよ。スポーツ店に金を落とすなんて最高じゃないか。
パチンコ店とかに金を落とす連中は最悪だが。金持ちが正しく金を使えば経済が回るってもんだ。
俺なんて道具代は年間に10000円も行かないんじゃないかな?ティーとか消耗品くらいだ。
球とかグローブは10着、10箱とかまとめ買いするからそうそう買う事も無いからな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:55:19.88ID:FKlQRsEG
毎年新作のドライバー何本も買って、シャフトもあれこれ選んでたら50万ぐらいはすぐいきそう
1人予約でも平日だと自営でそれなりに金持ちな競技ゴルファーはいる、上流って感じじゃなくて土方とかな社長が多いがw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:51:03.61ID:1V7I9k1K
そうね、金持ちの感覚は俺らとは違うから金のかけ方も当然違う。
俺なんて最初は先輩から貰ったガラクタみたいな道具で始めたもんよ。
金持ちは最初からそりゃあ良い道具ってわけだろ?もうそれ以下の道具は使えなくなるよな。
だからじゃんじゃん金を使って、メーカーを喜ばせるのも金持ちの務めって事。大いに結構な事だ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:53:54.19ID:3G8UcP8D
>>151
小金井は会員権の相続ができるから意外としぶといと思う。
むしろ霞は相続不可だから先に破綻するかもよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:36:36.95ID:1V7I9k1K
甘いな、「名義変更料」ってのがあるぜ。アレがまたバカ高いんだよ。
俺も五日市の会員権を父親から譲って貰うのを検討してたんだけどさ、、、
バカ高い上に年会費も高くて結局手放したわ。あ、俺はゴルフ中もマスクはしてるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況