X



トップページゴルフ
1002コメント307KB

【ランド】1人予約専用 27回目【楽天GDO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:12:44.27ID:ZjyZPbXt
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。

【ランド】1人予約専用 25回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1620656959/
前スレ
【ランド】1人予約専用 26回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1623739077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:49:02.81ID:HpT4faeI
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:01:01.99ID:8JD89bbd
えー、前のスレで「どのタイミングで平謝りされたの?」との質問ですが、
事が起きたのがoutの9番でして、我々がマスター室に戻ると前の組の3人は小休止で軽食中。
マスター室より事の顛末を聞かれ、「やはりそうでしたか、そんなはずは無いと思いました」と、
休憩中の3人に再び話をしに行くと、待つ事少々、3人が謝りに来た、と言うわけです。
我々我々は毎週来ているメンバーなので、ゴルフ場の命綱であるビジター様は大切にしております。
曲げたら全員で全力の「ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」は当たり前、
意図した打ち込みなどするハズもなく、マスター室もそれを承知しておりましたので、、、。
もし打球事故が起きた場合、我々もあちらもゴルフ中止、なので厳しく注意はしましたね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 03:09:03.10ID:ic6Aptia
まぁ叫ぶのがマナー違反な訳はないんだけど、5chで

> 曲げたら全員で全力の「ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」は当たり前、

と書いちゃうのはちょいキモいな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 06:48:47.06ID:oGlkK3Ft
自分が飛ばなくて2打目打つ時カート先に進められちゃうと打ち込まれるのがこわい。1人予約だと初対面だから特に何も言えないんだけど。飛ばない俺が悪いんだけどさ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:14.30ID:cNA5env9
>>11
ただ、意味不明にカートを前に出さないやつもスロープレイだからね、、実際多い。
それと、ドッグレッグとかはダメだけど普通に見渡しの良いホールなら目視するのが基本なわけで打ち込みは普通ない。
カート置いてってもgpsのないカートだってまだまだ多いからね。見えなければ同じ。打つ人が最大限注意を払うのと飛距離に余裕を持ってやる、とにかく全体としてはプレイファスト徹底するってのが大切。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:43:09.15ID:cNA5env9
カートがずっと置きっぱだと打てないって話がずーっとされてると思うんだけどね、、そう言う奴も結構いるからさ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:11:15.82ID:cNA5env9
誰もそんな極端なことは言ってない。とにかくプレイファスト!速やかにカートも前に出す。ただ人を何十ヤードも置いたまま進めるのはナンセンス。それだけ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:18:52.94ID:MRQ1Q5QC
>>16
カートを前に出すこととプレーファストはイコールじゃないんだよ
ずっとカートに乗る人?
健康のために少し歩いた方がいいよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:38:39.94ID:oGlkK3Ft
同じ組で自分より前に行かれるとその人に当てる可能性もあるよね。自分が飛んでないときはカートを降りたら走っていってなるべくすぐ打つようにしてるけど、基本は打つ人より前にいない方が安全だよね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:52:12.40ID:cNA5env9
>>17
イコールだよ。カートがあったら後ろは打てないだろ?さっさとプレイして前に進んでカートも連れてけってこと。
カートをやたらと置きっぱのままのやつってのは結構いるぞ。リモコン式ならまだいいけど取りに戻ってってなるとすごくスロープレイになる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:05:46.92ID:Nt+6b2hr
>>18
基本はそうなんだけどそのように運用してる人は殆どいない
打球事故にならない程度に前に出すけど、その時後ろからプレーヤーが見えてるかまで気が回る人も少ない
カートの運用は簡単なようで難しいよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:28:58.73ID:GuQB6Z/1
>>20
だね。
打ち込まれないようにわざと動かさないって事も必要。
でもそればっかりは経験値が必要だから、一概にもどれがいい
どれが悪いって話にするのも難しいよね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 13:16:37.66ID:Mx7nug7f
僕はココのメンバーだからカートの操作は任せてね。と言われたので任せたんだが、人が打つ時もガンガンカート動かすくせに、自分の番が来たらプレー中はカートうごかすんぢゃねーよ。と怒られた。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 13:23:53.84ID:Nt+6b2hr
そのメンバーさんを反面教師にして逆をやればいいんだよ
人が打つときは動かさない、自分が打つときに動かされても怒らない、気になるなら穏やかに注意する
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:22:13.69ID:CzY1wPbE
>>23
それはやな感じだな、、
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:34:50.83ID:604+yza4
>カートの操作は任せてね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:45:44.76ID:aAKHEcHX
>>23
他人が打つ時は動かすのにあんたの時はダメなんですか?とはっきり言い返してやれよ
もしかするとだが、そいつは他人がアドレスに入る直前には停めたり、打った直後に動かしたりしてるかもだけどな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:50:36.78ID:ic6Aptia
打つときに動いてるのは気にならないけど、打つときに始動されたり停車されたりすると気になりそうな気はする。そういうことされた記憶はほとんど無いけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:03:22.66ID:X8i7CTTJ
カートの走行音よりリモコンのピッ、手袋やパターカバーのベリッの方が気になる
あと打とうとしている時に気を使って止めてくれるのはありがたいのだが、ちょうど打つ時に「残り112ヤードです」
カートナビは空気読まないから仕方がないね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:22:18.87ID:cpTu1wpw
>>29
あーナビね、あるある
うちのコースのカートは何故か残り距離を言う時と言わない時があるから「ヤベっ」て事あったわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 02:08:00.95ID:j3qpY00Z
>>41
半年待ちだよ。在庫はない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:13:33.47ID:FTvhWz4W
1人で回れるところあったんで予約したんですが後ろがいなかったら何回か練習しながら回ってもいいと思いますか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:47:14.94ID:bdPy6VXz
前後の間隔をしっかりと把握し、ロスとした球は潔く諦め、何度も入れたバンカーもキチンと慣らし、
何度も掘った芝はキチンと目土し、何度も付けたグリーンのピッチマークもバッチリ直し、
立ち小便なんてせず、スルーザグリーンで喫煙など絶対にせず、下品なパーリーゲーツは着用せず、
アドレスでお尻をプリプリさせず、腰もクネクネさせず、方向をチラチラ何度も見まくらず、
上品にスマートに回るのなら常に2発ずつくらい打っても良いんじゃないかね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:12:12.45ID:cvp2CfEi
>>35
1人でやってて後ろもいないなら好きにやっていいでしょ。
むしろそのためにそういう設定で客読んでんだろうし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:02:24.45ID:cvp2CfEi
下品とは言わないけどダサい。
特に60オーバーのじっちゃんが着てると無理してんなあって思うわ。そういう年齢ならそれこそ上品にランバンとか着てて欲しいね。比較するとやっぱ下品。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:30:37.32ID:cvp2CfEi
パーリーってド派手ばっかでしょ?シンプルなのならまあいいと思うけど、だいたいブランドロゴがウサギって時点でプレイボーイかよってしか思えないんだよなあ。
しかもド派手すぎて、着てる人は昔ヤンチャしてたんだろうなあってイメージ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:59.09ID:SuSj4RP4
貰ったものがあるけどフォーマルな所じゃ着れないし
安いコースがもっと楽な服があるから出番が無い
アコーディアとかの安くは無いけど真ん中ぐらいのコースでよく見るから
そういう層向けなんだと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:55:24.75ID:M2tP8Sd7
>>41
下品とは思わないけど、皆着てるから被りそうでイヤだな。バブル時代のBMWみたいな感じ。六本木のカローラって言われてたっけな。今だとゴルフ場のユニクロか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:27:05.86ID:+gKdwfBh
>>49
どちらかと言うとそれはラッセルノとかに多そうなイメージだな。パーリーは小洒落たオジっぽいイメージ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:46:27.00ID:nZl91AQ4
すまん、俺は36だがちょっと言い過ぎたかもしれんな。
アドレスでケツをプリプリするのはその人の自由だからOKだよな。悪かった。
俺はウェアーはほぼティゴラ、オークリーだな。「あ、これ良いな」と思って手に取ると、
その2ブランドが多い。だが実際にはブランドのこだわりは無い。良いと思ったのを買う。
逆に「下品なウェアーだな」と思った品がパーリーだったパターンが非常に多く感じるな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 03:04:53.53ID:QxeGQflu
女と行く時以外はほとんどうにくろ。
ゴルフウェアでスコアが一打でも良くなるならなんでも着るわ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:49:37.78ID:exUa2PXR
ウエアなんてドレスコード守ってりゃなんでもいいだろ
ファッションは自己満なんだから、ブランド名聞いただけでダサいとかいう方がダサいんだぞ!
ダイハツのクルマ乗ってるの?だせーとか
BMW乗ってるの?だせーとか
大きなお世話だっちゅーの光線
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:16:53.97ID:KOe/6FC6
ワークマンだなんて恥ずかしくて言えない
作務衣以外にゴルフショップで売ってるようなウェアと遜色無いデザインもわりとある
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:42:10.30ID:29RrlLXi
>>56
軽自動車はヤバい。軽自動車でゴルフにくるようなゴルフ場には行きたくない。ゴルフを単なるスポーツとだけ捉えるならそれこそスコア至上主義で安定75前後くらいじゃないとそんなセリフ吐けないな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:52:13.27ID:fCWG5UCo
軽自動車はやばいか
実家への道が狭くて親の送迎の為に軽自動車に乗り換えようか悩んでるわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:58:11.58ID:S+YetjUZ
>>58
ゴルフ場近くに住んでる百姓の大地主は高級車も持ってるけど天気のいい日は軽トラでコース来るぞ
野菜が取れればかご一杯に持ってきてマスター室に置いてくしw
俺はそれを格好いいと思う
何で来ようが本人の勝手だし、それを見て判断するのもその人の勝手だよね
俺も>>56と考えが同じだわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:01:07.49ID:MQD+bVmy
>>59
大事なのは何を乗るかではなく誰が乗るかだよ
軽自動車からディーン様が出てきても見すぼらしくないだろ?
誰に何言われようが堂々と軽に乗ればいいじゃない

それに君の場合はベントレーでもみっともないから何乗っても一緒
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:18:39.83ID:exUa2PXR
たしかにゴルフ場で高級車見かけると、カッコいいなとは思うけど
軽とかタイムズのレンタカーで来るカップル見ると、それはそれで微笑ましくてええでないかい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:19:04.52ID:L/hn4OAu
軽自動車でゴルフ場にくるゴルフ場にはいかないな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:00:19.71ID:B19b7R6t
まあ型落ちの目の黄ばんだ外車見るとダッセーなとは思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:36:29.56ID:c+qeuu1j
>>45
俺もそのイメージ
派手な色使いロゴが全面に出てて何だかなぁ
腹の突き出たおっさん?が着る感じかな

俺の好きなブランドはFJ(意外と安い)とかアドミラルかな
シンプルなモノを選んでいる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 13:00:43.23ID:647dADpb
ラウドマウスだっけ?
チンドン屋見たいなの。
某FBのグループだけど見るたびに笑ってしまうわ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 13:10:52.63ID:Fk/Y5l2j
前にアンゴルってゴルコンに行ったら、男も女もパーリーゲイツだらけだったw 見栄? 無難?よくわからないがあれはけっこう笑えたね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:17:36.69ID:29RrlLXi
>>72
昔はそう思ったけど、アマチュアなんてよほど必死こかないとアベ70台にはならない。
それくらいの腕前じゃなかったら100くらいまでなんて大した差でもないと思う様になったよ、本当に上手い人とやるようになったら少しゴルフがバカバカしくなった。

だからアマチュアの楽しみ方はファッションだったり、車だったり、道具だったり、やっぱ仲間との楽しい時間なんだよ。大人の社交。そのためにマナーもあるし、プレイファストがある。そりゃ上手いなら上手いに越したがないけど所詮ジュニアからやってるやつとかプロ崩れが出てきたら努力もアホくさくなってきたわ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:31:04.44ID:PjRHq6e9
腕磨けって偉そうな奴がいたからな。
腕磨けってどのレベルが言うのかなって。

自分もシングルだし世間的にはそうそう負けないけど、自分の家族も含めてセミプロみたいなのと回ると1人だけ残念な人扱いだよ。
俺の知り合いも、研修生とかとゴルフやるようになってゴルフやめてしまったから冗談ではないよ。
ファッションや道具、車自慢を楽しむくらいがアマチュアらしいのよ。むしろその金ないならお付き合いもしづらいからゴルフやめた方が幸せよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:31:46.61ID:QGC9wYQG
スコアか服か車か道具か
何かしらマウントとれないとゴルフやる意味が無いんだろうね
なんか精神的に貧しいな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:57:13.93ID:5FIR02ye
すまん俺いつも軽で行ってる。さすがにメンバーさんに失礼だから端に停めてバッグは担いで持ってくけどね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:04.48ID:S+YetjUZ
俺の仲間でレクサスのLS600h乗ってるのが居るんだが、それだと3バッグまでしか載らない
仲のいい4人組で良くいくんだが、高いだけのクソ車なんだから早く買い替えろと残りの3人にコケにされとるw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:21:05.80ID:PjRHq6e9
>>78
嘘とか言われるからいやだけど、外車複数台。ゴルフ用に現行カイエンS。そんな書き方すんだから金持ちに決まってるでしょ。家族でゴルフしてんだし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:49:08.02ID:Zzj1cCfq
>>79
軽云々言ってるやつは高級コースにしか行かないみたいだから庶民とは関係ないからいいんじゃね
一人予約やってる高級コース()ってなんのこっちゃだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:26:49.10ID:647dADpb
>>80
それかなり地味なやつよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:33:30.01ID:29RrlLXi
>>88
ほんとですよ。いわゆる名門系は割と普通にあります。
企業系のゴルフ場なんかも運転手付きの黒塗りがズラッと並ぶ時もありますね。最近はどこもコンペは禁止してるけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:43.52ID:bRkCOpKK
>>86のゴルフで使う愛車はカイエン・ワゴナ・アールカスタムさ。
お仕事の際は、エレガントにブガッティ・プロボックス・ヴェイロンだぜ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:00.48ID:647dADpb
>>88
あとヘリポートも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況