トップページゴルフ
1002コメント311KB

【初級者】90切りスレ 61番ホール【中級者】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:04:11.29ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:04:20.35ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:04:30.61ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:28:40.36ID:???
今日は栃木の初コースへ行ってきたけどアベ通りだったわ
47-46(39)=93
ショットはまずまず安定してたけどアプ、パットが初コースで戸惑ったな
まぁ6000y弱でこの程度のコースじゃ100叩く気配はないな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:37:49.16ID:???
>>871
いつもメンバーコースはバックティーの6400以上でやってて100切ってるから今回初コースでも短いから対応できたかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:54:13.08ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:54:23.31ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:54:31.83ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:31.41ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:38.80ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:47.00ID:???
>>866
以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、前倒し爺、クォーター理論、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:01:07.51ID:???
逆だろ、シングルくらいの腕前ならどこ行っても100なんか叩かないけど、
アベ92〜93の俺だと6500以下ならどうにかなっても、ミドルがほぼ400越え、
ショートも200超えばっかり、みたいなところだと100切れただけで超喜ぶわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:54:53.48ID:???
自分の飛距離に対して長いミドル、長いショートをきっちりボギーで回れるのが70台
距離のアドバンテージを活かせないのが100叩き
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 07:28:14.31ID:qtCBNL6Y
>>890
90叩きが7000ヤードまわるの?6500ならまだわかるがよく同伴者とコースが許してくれるな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 07:37:07.75ID:???
それな

7000〜はシングル
6500〜7000は80前半
6000〜6500は80後半〜90前半
〜6000お好きにどうぞ

俺はこんなイメージだわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:32:58.03ID:qtCBNL6Y
県アマでも本戦6700くらいのイメージだわ。アベ90前後のこのスレにいるやつが7000とかもはやラウンドしたことあるのレベル。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 16:09:15.34ID:???
>>894
県アマとか競技のレベルに応じて長くなるのではなく、実施されるゴルフ場のフルバックが7000ヤード以上あるかどうかだろうね
俺の所の県のアマチュアゴルフ選手権は予選が6800ヤードぐらいのバックで、決勝が7000ヤード越えのフルバックだわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 19:15:21.95ID:???
7100でも6000でもスコアほとんど変わらんけど(大体OBのせい
80y違ってヤバいのはショートだけでしょ。
230yショートは白目むきたくなるけど、520yって言われても2オンするわけではなし、3打目勝負でしょ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 05:41:57.99ID:???
>>898
やばいのは長いミドルだね
450ヤードのミドルとかボギーで良しと思うけど、ボギー狙いで行くとダボになってしまう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 07:28:04.28ID:???
そもそもみんなどういうコースで回ってるの
自分の感覚ではこのレベルだと5500〜6500程度だと思うんだけど
7000とか上級者と回れる時位しか経験ないからご褒美レベルだよ…
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:32.11ID:4a+vSdFa
長いミドルとか長いショートとか何言ってんだか
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:44.42ID:???
>>918
今日の料理番組であったな。
生徒側が「え?弱めの中火って何ですか....?」って聞いて
先生側がガチ切れしてて笑ったw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:31:37.96ID:???
やっぱり日没の早いこの時期は進行を考えるないといけない。
90叩きレベルは6000y以下が妥当だろうね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:28.38ID:???
だから100叩きに距離は関係無いって!
山間の短いコースはアップダウンがあってトリッキーそんで狭いから下手糞だとスコア出ないよ
河川敷のフラットコースだけ簡単なのは
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 05:15:28.94ID:???
上手くなってくるとロングホールでスコアを稼ぐけど、100叩きの場合はロングで叩くんだよhね
だがら、距離の長いコースは自ずとスコアは悪くなるね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:47:41.69ID:IBxbmnOY
>>926
あーこれ自分も該当する。100や90をいったりきたりしていたときはロングでダボやトリが多かった。そりゃ今も必ずボギーであがれるとはいいがたいがパー4より精神的に楽。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:26:06.81ID:???
>>928
俺も100叩きの頃はパー5での大叩きが多かった。「いつになったら乗るんだ」とw
(いやまあ、今年2回も100叩いたけど)
パー5って、3打目つまり残り100〜140y地点は平坦でだだっ広いコースが多い。
そこに2打で持っていければパーオンしやすいんだよね。
ドラでOBはマズいが、飛ばなくても2打目でリカバリーのチャンスがある。
2オン狙わなければ、楽だよね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:38:25.88ID:???
アベ90前後ならロングは3打目がショートアイアンだからパー取りに行くホール
これでダボ以上ってことは確かに100叩きだわ
ドラかFWを曲げてスコア崩す下手糞だということかな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 06:58:43.61ID:???
自分のスタッツ見てたら
ショート 4
ミドル 5
ロング5.75
を目標に意地でもダボを叩かないプレーが必要だと思った
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:26:04.06ID:???
OBでダボ叩いたらパー一つ取りゃいい。
意地でもダボ叩かないなんて言ってたら滅多にパーは取れない。目標が後ろ向きすぎる。
意地でもパーオンさせるんだよ。そのために何を練習するかだ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:29:14.44ID:???
人にもよるが90切りの条件は
@OB、池を減らす。2発まで。Aバンカー、林での大叩きをなくす。
これだけで90はちょくちょく切れる。アベ80台になるにはBパットを減らす=アプ が必要。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:42:51.14ID:???
俺の場合はバンカーとアプの上達で80台出した。
バンカーとアプは知識だけじゃあ上達しない。実練習で身につけるのに時間がかかった。

90しょっちゅう叩くのは@のOB量産。こっちがキホンだなあと今更、思い知ってる。
80切ってた頃は、何も考えずにOBなかったからなあ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:38:22.32ID:???
7OBで98回でした。
やっぱドライバーがフェアウェイのこらないことにはどうしようも無いですね……。

全部フェースが開いてスライスしてしまう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:15:27.69ID:???
冬になるとスライス病が出るよねえ。手肩は縮こまるわ、身体は回らん、
手だけで打ち急いでしまう。

あと、シャフトが硬くなってる。シャフトをしならせるよう意識して、
ちったあマシになってきた。今週日曜に再挑戦。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:54:37.13ID:???
>>945
手打ちなら当然変な球だな。足で作る身体の開きとフェースの閉じが丁度相殺する所
見付けてくれとしか言えないな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:04:05.52ID:???
スライス低減のために、ドラのウエイトシフトをドローにセットしても、
まあ多少は効くけど劇的には効かない。しかも、やっぱり変な球が出る。

やっぱりスイング自体の変化を意識的に抑えなきゃダメだね。
寒くても縮こまらず、大きくゆったり振る。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:08:57.25ID:???
冬で身体が回らない人にアドバイスだけど、準備運動して身体を暖めるといいよ。当たり前だけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:52.11ID:???
寒いと身体が無意識で反応する。震えようと思ってないのに震えるのと同じ。
関節は全て縮こまるし、手だけが早く動いてしまって手打ちになり、リズムガタガタ。

練習で自分の変化を確かめ、身体を大きく使って、ゆっくり振ることを
どの程度意識すればいいか調整するしかないね。

3月ぐらいまで、こんな感じだろうなあ。
冬はカチンコチングリーンとの戦いだと思ってたが、ゴルフの敵は自分自身だね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:42.39ID:G4+whoSn
10度くらいまでは汗かくからこれからは俺の季節
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:52:46.79ID:???
左に出て右に更け上がるスライスばっかり打ちたかったら、ずっと手打ちで捏ねててね。ガンっってインパクトで感じたかったら誰かに教わったら良いよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況