X



トップページゴルフ
1002コメント293KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:04:14.13ID:???
初心者に多いのがパターとウェッジを最後の最後まで持っていかないね
カート前に送りたいのにいつまでもカートにいたりとかさ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:35:19.07ID:Rqme22CR
IDなしにしやがったのか
ピン助のためにも次はワッチョイもつけないとダメだな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 01:18:48.78ID:???
カートのリモコン役結構めんどい
あれって下っ端が持つのか?
いつも歳が1番下だからってリモコン持たされるけど、せっかちな人ばかりで「送ってー」って言われまくるんだけどw
いやまだ打ってねーからw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 06:21:38.35ID:???
>>9
オマエが一番飛ぶし上手いと認められてる証拠
ラウンド後クラブハウスに戻ってきてスタッフに「リモコンお持ちの方お願いしますぅ〜」言われた時にサッと外して出せば一目置かれるぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 07:09:13.21ID:???
>>9
大体は上手い人や進行を把握してる人が持つべきだけど、面倒くさいからって持たない人もいるね
おれはお前らより上手いって思っとけばいいんじゃない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 07:42:54.09ID:???
>>8
リモコン無しで、グリーンに乗せた俺が早くカート停止位置に送りたかったんだが、打ちに言ったと思ったらクラブ一本しか持って行かず
え?打ってから乗る気?パター持って歩けよって思ったわ
暑いにもほどがあるわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:12:01.64ID:???
状況がよくわからんけど、番手選んでクラブ抜いたならカートは前に動かして同伴者のところに持って行くべきでは?
自分が打ってカートに乗り込んで同伴者のところに走らせるのは悪手でしょ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:00:19.19ID:???
手動運転カートの場合、カート捌きは難しいね
ティーショット後、一番飛んでない方のボールの横につけてクラブを取るのみ届けて次の日と次の人へと先に進める
最後に一番飛んだ人が打ち終わるまではそこで停めておいて欲しいんだけど、先に進める人が結構いるんだよね
今はナビ付きセルフも多いから、前カートとの距離で打つかどうか決めてる人も多いと思うんだ
2打目が済んだら人より前へ出ないように注意して欲しい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:07:38.27ID:???
>>18
そう、俺はカップから1番遠いボールよりカートを前に出さないようにしてる
ゴルフ始めた後輩も教えながら回る時もあって、林で捜索してる時なんかは後ろの組から見えないもんな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:27:22.53ID:???
>>19
> 俺はカップから1番遠いボールよりカートを前に出さないようにしてる
それは固定観念に囚われてるのでは?ルールで準備が出来た人から打てるようになった
つまりそれは一番遠い人よりも前に出てもかまわないということ、打つときに邪魔になる場所は論外だが明らかに関係ないところなら前に出しても構わない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:40:45.88ID:???
>>22
えっ?!後ろの組に見える位置にあればいいと思うけど?一番飛んでない人のところにカートを置く意味がわかりません
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:45:43.10ID:???
>>21
たとえばミドルなら全員が2打目打ち終わるだろ
あとはパーオンしたりグリーン周りまで運んだ奴に運転任せて、ウェッジとパター持ってカートに別れを告げて進行すれば効率的なんだよ
まだ2打目打とうとしてる最中に前動かされると、後ろから打ち込まれる恐れがあるし、最後に2打目打った奴がカートまで戻ったりしてバタバタすると疲れるし、無駄に時間がかかるんだよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:03:39.50ID:???
>>25
> 俺はカップから1番遠いボールよりカートを前に出さないようにしてる
これは
> 誰も一番飛んでいない人のところにカートを置け
とは違うの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:06:43.97ID:???
飛んでない人というわけじゃないね
まあ初心者と回るから特別な条件だよなぁ
自分の1打目までに後輩が3打とかかかる時ある
後輩AとBが似たレベルで、ABBA俺みたいな順番になる時みたいなイメージかなあ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:12:12.40ID:???
>>24
2打目地点でのカートの話じゃないの?まだ前の組がグリーンの寄せやパットをやっている状況、一番飛ばなかった人に合わせてカート駐めておく?
私方は飛ばなかった人は距離を測り自分のクラブを持ったらカートは前に出してもっと先行ってる人のところにカートを動かしますよ?
そうやって全員が自分の球の近くでクラブを持った状況で前の組が終わるのを待ちます
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:18:30.57ID:???
>>28
そんなこと俺(>>18,24)は言ってないよ

ティーショット終わったらみんなでカート乗る
    ↓
手前のボールから順に降りてゆきカートは進める
    ↓
一番飛んでる奴の横で一旦停める
(ブラインドホールは見える場所で停める)
    ↓
みんな打ち終わってウェッジとパター取る
    ↓
あとはパーオンした奴がグリーンに近い奴がカートを進める
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:18:54.52ID:???
>>18
はちょっと話がわかりづらい
> ティーショット後、一番飛んでない方のボールの横につけてクラブを取るのみ届けて次の日と次の人へと先に進める
> 最後に一番飛んだ人が打ち終わるまではそこで停めておいて欲しい
これってカートは一番飛んだ人の近くまで進めるって事だよね?それで飛んでない人は打ってから飛んだ人の近くにあるカートまで歩くと
でも飛んでない人を待たないで先に行っちゃうのは止めてくれと、乗らなかったら寄せのクラブぐらい取らせてくれと、違うかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:23:27.37ID:???
>>18
> 2打目が済んだら人より前へ出ないように注意して欲しい
これが紛らわしい、一番飛んでない人よりも前に出すな、じゃないよね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:29:32.28ID:???
基本的にカート位置は
<2ndショットの場合>
ティーグラウンドから見て、まだ打ってない1番手前の人の位置に合わせるべき
(※パー5の3rdも同様)

<グリーン周りに来たら>
1番先にグリーンオン又はグリーンそばにボール運んだ人がグリーン脇の停止位置まで運ぶ
グリーン近くまで運べてない人はその間にグリーンに乗せる(寄せる)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:33:10.32ID:???
基本的な考え方として、前の組がグリーンを終わる前に全員が自分の球の確認をして距離を測り打つべきクラブを持ってる状況にしたいんだよね
それが打つ人よりもカートを含めて前に出てはいけないとすると難しくなる、邪魔にならない範囲かつ後ろの組が見える位置にカートを進めたい

最初の>>9はまだ俺が打ってないからカートは進めない、これは間違ってるよね?打ってカートに乗っていきたい、楽したい
そうじゃなくてまだクラブを持ってない人に届けるためにカートを前に進めてあげましょう、と
003819
垢版 |
2021/07/27(火) 10:33:40.50ID:???
こんな盛り上がるとは思わなかったw
オンライン会議中片手間で投稿しててすんませんw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:53:01.79ID:???
>>37
だからセカンド最後に打つ人よりカートを前にやったら打ち込まれる可能性があるよってこと
いい加減理解しような
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:04:32.91ID:???
打ち込まれるのもアレだけど、セカンドショット打った人置き去りでカート進めるヤツは自己中心的というか気が利かない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:51:30.32ID:???
>>49
打ち込まれた時の影響が一番あるのが、カップから遠い(ティーイングエリアから近い)人じゃん。

てか、ブラインドじゃなくても、カートは一番後ろにしといて欲しい。
後ろで待ってる時にわかりにくいねん。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:54:52.98ID:???
わかってない奴は一度キャディ付けて廻るといい、一番遠い人のところにまず行ってクラブを渡し、次は2番目に遠い人のところにと前に行くよ
プレイヤーはそれぞれ自分の球のところにいればキャディが来てくれる

わかってない奴はキャディに俺が打つまでそこにいろ、動くなと言ってるのと同じなんだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:56:51.23ID:???
>>51
何?打ち込まれるから一番遠い人のところにカートを置いとけ、と?
一番近い人のところにカートがあったってそこは打ち込む距離だから打たなきゃ良いだけじゃんw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:33:10.56ID:???
後ろの組を気にするタイミングって
チョロや200飛ばない人関係ないよね
吹き流しあたりまで飛んでる人が
セカンドショット打つぐらいの頃だよ
それまではサッサとカート降りてボールの場所へ
カートは次に遠い人のところまで進み
前組グリーン空いたら1人目サッサと打つ
2人目クラブ抜いて打つ〜3人目
その間4人目がカートを進めて
自分の打つところで停止
その間に3人はカートに集まり戻ってくる
4人目も打ってカートに戻る
あとはグリーンに一番近い奴が
様子見ながらカート停止位置まで進める
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:52:45.37ID:???
>>55
カートや同伴者に球当たらないかな?
>>19なんだけど、初心者連れてるって話したのは球がどこ飛ぶかわからんからなんだよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:06:51.70ID:???
>>58
球位置とカード道の関係にもよるから
邪魔になる場合は打つまで待ってるよ
初心者も我々が打つ場所までは
様子見ながら並走する感じになるだろうね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:29:34.32ID:???
>>59
それはケースバイケースだね、打ち上げとかで越えたらカート見えなくなるところとか気をつけるべきだし、やみくもに前に出せば良いってもんじゃない
ただ、カートは乗らなきゃいけない、乗らなきゃ損だみたいな考えは止めて欲しいんだよ、乗って降りて打って、乗って降りて打って、これは駄目
カートはまだクラブを持ってない人のところへ、自分が打ったら前に歩きましょうよってね

そして初心者ほどカートに乗りたがる傾向がある、いやむしろクラブ数本持って打って前に走れよと、カートに戻ってくる暇あるなら前に走りなさいと
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:51:21.34ID:???
>>60
うん
基本的にティからフェアウェイまで来たら
そのあとカート乗らないよね
リモコンカートじゃなければ仕方がないけど
あと逆にさ、年寄りがカート乗りたがらないの
なんとかして欲しいわ
歩いても遅いからとは言えんけど
察して欲しいわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:38:56.75ID:???
万年100叩きのくせに全方位からパットのライン読んでるの見ると笑える
大して変わらんから早く打て
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:20:25.07ID:???
>>68
バーディーパットやパーパットなら可能な限り時間かけてもいいと思ってるけどダボパットで全方位はないだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:25:20.17ID:???
>>72
それが原因で前と離されているなら問題だが、お前がイライラするからって理由はお前のただのワガママ
お前はお一人ぼっち様でまわれ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:37:09.94ID:???
前のカートの位置で打つかどうか決めるの?
『カートがアソコにあるから人はいないだろう』で打つってこと?
だろう運転的な考え方だよね?

一昨年散々議論したけど
ルール改正でピン刺しっぱなしでOKになるけど
ピンが立ってるからホールアウトしてるだろうで打っちゃダメだよって話になっただろ
グリーンに人がいないことを確認してから打つべきだって結論出たよな?

それと同じように
自分の距離で届く場所に人がいない事を確認してから打たなければいけない

当たり前の話だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況