X



トップページゴルフ
1002コメント312KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:06:08.12ID:JZwZ96tX
次スレは>>970が立てましょう
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1619175867/
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1623116288/
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1624857297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:26:29.24ID:PCjaCBHi
>>988
それはアプローチが下手すぎるから8番くらいでしか打てないからそう言われてるんだと思う。転がす方が大きなミスは起きにくいし音痴じゃなければ転がしてグリーンオンはできるだろ?って考えかた。
上手くなったら寄席ワン狙いたいから落とし所なんかを考えてやるようになるんであげてあそこに落とすってゴルフになる。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:28:08.23ID:PCjaCBHi
>>992
本当は46くらいでずっとアプローチし続けるのが練習にはなると思うよ。でも、アプローチ下手すぎてしんどい人でウェッジ使えないんだから仕方ないと思うよ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:30:20.24ID:RWlhODzt
8Iをアプローチで使っているよ。
距離感がパターとほぼ一緒だし、トップしても距離が変わらない。

ひとつのクラブで距離感を覚えて、PASでどう変わるのかを覚えて行くのもあり。
ま、グリーン回りのアプローチで往復ビンタの痛い目に遭わないと実感出来ない部分でもある。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:31:53.90ID:09LAhnbo
俺は58°のSWからアプローチを始めて、それが54°になり、50°となったら次第に8番アイアンを使うようになりいつの間にかチッパーを使うようになっていた
難しいクラブで難しい事をして失敗を重ねた結果、アプローチに苦手意識を持ってしまうパターンはあると思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:32:30.01ID:PCjaCBHi
>>995
モノすごくシビアにいうと、そんな下手くそが能書き垂れる前にどれだけ練習したの?ってこと。それから練習する暇ないんだったら仕方ないんだからまずはパターで転がせないか?パターが使えないならパターの気持ちで打てるクラブで転がせないかって言われてるだけ。とても親切な答えですよ。
56?そんなもん使えない。どうしてもウェッジ使いたいなら50度あたりまで。できればpwでピッチエンドランを片っ端し打ってキャリーとランの比率、どの振り幅でどの距離が出るってノートにつけてみたら?マジで。上手くなりたかったらノートつけるの普通だよ。だって次の時忘れる程度でしょ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 26分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況