X



トップページゴルフ
1002コメント312KB
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】17本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:52:52.85ID:KPMfVess
シャフトについて語りましょう。

※前スレ
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】15本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1615816440/
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】14本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1611739474/

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】16本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1619130259/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 17:08:30.14ID:KPMfVess
ディアマナTBからTENSEI CK に浮気しました。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:16:23.82ID:???
アイアンにカーボンシャフト入れたらウェッジもやはりカーボンの方がしっくりきますか?
今度アッタスアイアンの10SかSXを試打してハマればリシャフトしようと思うんですけど、ウェッジまでやるとなると予算が少し厳しいなぁと思ってる次第でして‥。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:55:50.21ID:???
>>6
振り感はしっくり来るけど
アプローチの距離感やボールの高さは結構変わる
まずはウェッジはそのままで様子見いいと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 11:55:07.13ID:tY+p4ved
>>6
必ずしもそうとも言えない。スチールでもウェッジだけ変えてる人もいるし。全ては慣れの問題。
一応セオリーとしてはアイアン以下は全て同じスチール。またはカーボンでもよいけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 12:01:58.88ID:???
>>8
いまアイアン、ウェッジともにモーダス120です。
ドライバーを60から50に変えたらすごく打ちやすく、オーバースペックを痛感したんで、アイアンも変えたら良くなるかなみたいな邪推です!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 12:53:53.38ID:tY+p4ved
>>12
セオリーはセオリーだから気にしなくてもいいよ。
どうせ俺らなんて下手くそなんだしいつも70台とかならともかくこだわりすぎても仕方ない。俺はアイアンkbsツアー、ウェッジはLZだけどすごく良いよ。気持ち軽いけど左にいかずアプローチでだふりにくくて好き。一応80前後でまわりますよ。
ロングアイアンは抜いてるけどUTからはカーボン。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 17:46:05.06ID:???
>>10
モーダス120が刺さってるならホーゼル内径は9.1mmだよ
カーボンのそれだと9.3mmあるから穴を大きくしないといけない
シャフト+加工+組立で1本13000〜だな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:15:14.96ID:???
量販店だと大概チップ差し込み部分削って入れるね
ヘッドの加工は信頼できるとこにお任せがおすすめ
スチールに戻す時は同じアイアン買った方が良いよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:55.54ID:yk56mDpb
つるやのリシャフトって技術的にどう?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:08:55.80ID:RKgU3hlq
そんなもん店舗や人によるからなんともだけど、よほどじゃなけりゃ問題ないよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:12:33.11ID:yk56mDpb
>>19
サンキュー
つるやは自社工場に送ってそこで作業をするって聞いてさ
とは言え実際作業を担当する人によるわな
平均的にどうなんかなと思って
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:13:17.91ID:yk56mDpb
>>20
サンキュー
前向きに検討してみます
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:13:04.29ID:iPHjlV/l
口先ゴネ工房はハズレか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:48:58.06ID:3Pfk0q2A
>>21
作業的には良いと思う
アイアンやってもらって、確認して残り全部お願いした

ただ無料のグリップがBLありしか今はない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 08:07:05.41ID:???
>>18
知人はそこで買ったがラウンド中にドライバーのスリーブがとれたな
直してもらってもまたとれたと聞いてからリシャフトはティーオリーブで買うようになった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 10:08:15.19ID:???
アイアンとウェッジがモーダス120S(中元調子/ダブルキック)んだけどハイブリッドをフジクラのMCH70s(中先調子)にしたら意外といい感じ この組合せって重量や調子的にはどうなんだろう シャフト詳しい人教えてください
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:49:03.13ID:wS83YeSU
プロジェクトxのカーボン気になる。
イーブンフロー?バザーダス?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:53:13.73ID:iPHjlV/l
自称人柱養分として君臨したけりゃ全部買って試すといいやんか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:08:18.43ID:???
6です。

友達に借りてタイトリストのT200で試打しました。
スピンの少ない、高くて弱い球?みたいな感じでした。方向は左に行きたがる感じでしたけど、それはヘッドの影響かもしれません‥。
カーボン買うならちゃんとフィッティング受けなきゃだめですね。
勉強になりました!
しばらくモーダスで打ちこなせるように頑張ります。
アドバイスいただいた方々ありがとうございました!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:46:53.12ID:???
ティーオリーブでモーダス120買ってリシャフトできるのは、いつになるんだ。
ダイナミックゴールドもいま売ってないけど、コロナ前は売ってた?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:38:08.25ID:niAiZKQk
モーダスはそうでもないって聞いてたけどね。トゥルーテンパーは2-3ヶ月はかかるしバックオーダーがかなりあるからさらに後になるだろうからメーカーも受注ストップしてるって聞いた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:02:30.85ID:???
>>39
ピンのアイアンでneo発注したらたっぷり2ヶ月かかった。

SM7のモーダス120が重くなりつつあるから、
ピンのグライドにしようかと思ってるけど、
シャフト選びに悩む。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:09:12.60ID:IYNphxSz
ちょっと前まで「ウェッジのシャフトはアイアンより重くしろ」
最近の風潮「ウェッジのシャフトはアイアンと一緒がいい」


逆にウェッジのほうが軽くて柔らかいのってどう?
アイアンがモーダス125Sになったんだけどモーダス120Sのウェッジは使い続けたいんだよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:35:57.75ID:???
スイングできてたら柔らかい方が力まないしええでしょ
フルショットしかしないなら重硬にした方がいい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 22:19:14.75ID:???
Speeder SLK Type-D 購入、一世代前の PRGR RS に刺して短尺化。

ワッグルとかテイクバックの時点で柔らかいのに(クラブ買ったときに刺さってる純正シャフトのSR並み)、切り返し以降がピシッとしてる。柔らかいのに左気にせず振っていける面白いシャフト。

ていうか、柔らかさに騙されて振ると右行くw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 22:31:29.35ID:???
>>40
やっぱ結構かかるんやなあ
中古で組み直しとも思ったけど、番手ずらしとロフト変更あるから、気長に待つわあ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:38:35.28ID:A2nJzEVQ
モーダス130、気軽に打てる所全然ないな。
試打会で良かったからじっくり検討したいんだけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:43:54.93ID:oc8B1rNM
それ良いね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:21:38.78ID:oc8B1rNM
すげーの現れたな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:10:45.60ID:???
>>50
じゃ〜からオメ~らは馬鹿ドン陳ゆうてるんやで
シャフト交換するんならショップに性能保証させなあかん
ただシャフトを挿し変えただけではどうにもならへんのよ

それする知らへんトーヘンボクは好きにするがええwwwww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:35.12ID:tZYguyw7
この前、スリーブ交換をゴルフショップに依頼しました。
キャロウェイの長さ45.25からテーラーに変更
チップカットで45ちょうどに変更
できた物を家でじっくり見たら、あきらかに境い目の塗装がハゲていて、スリーブ内に隠れていません
何分素人なもので、こういうのは初めてやったので、わからないのですが、プロの工房だと仕上がりはきれいになるものじゃないのでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:17:30.22ID:???
>>55
ヘッドにスリーブを付けた状態のスリーブTopの60°法で計った長さからキャロは32o。テラは30o差し込みシロが有る。
ソケットはテラは短く4o、キャロは8o。振り心地を変えたくないならそれを計算しなきゃならない。
組み方を指定したならTipの研磨跡が出ようとそのまま組むでしょうね。自分が指定したなら。
もう一つはただ突っ込んだだけの物。どちらか判断はしかねる話ですな。
客に不満が出たのだからへたくそが組んだんでしょうね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:55:51.93ID:oc8B1rNM
メーカーそれぞれなんで普通はが何かわからんです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:02:21.66ID:tZYguyw7
>>55スリーブ交換するときは、ヘッドも持っていかないと、口頭で指定長さを伝えてもダメだよ
そこらへんはどうよ?
>>58
最近の国内プロトーナメントでもよく目にしますが、ベンタス黒Sはベンタス青Xより硬いよな
練習場でもたまに目にしますが、そのヘッドスピードで使うか?って人もいるのは確か
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:35.56ID:???
>>41
アイアンに 950 neo SR、ウェッジに Zelos 8 S 入れてるけど普通にいいよ。

ただ自分の場合ウェッジちょっとカスタムしてて、グリップ CP2 PRO ジャンボサイズ刺してシャフトをスタンダードより0.5インチ長くしてるからいまいち参考にならないかもしれないけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:57:29.74ID:???
>>62
それプラス、パターのストロークラボみたくヘッド重+シャフト軽+グリップ重だとテンポ安定するかなと思って。
元々は手首の動き殺すのと柔らかく握るためにジャンボグリップ入れようと思ったんだけど、せっかく思いついたから試してみた。
あと Zelos 入れたのは、球捕まえやすいようにロフトを 52/58 から 50/55(56から+1度調整) に変えたので高さを補えるかなと考えて。
結果、自分的には思惑通りになってすごく合ってる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 07:05:40.96ID:???
>>64
ほれほれ馬鹿一匹みっけたwww

シャフト交換屋のカモネギになって泣き寝入り?
金払うなら性能保証を求め、ダメなら弁償させればいいのだぜwww
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 07:11:13.00ID:???
合うか合わないかカモネギさん
あんたの腕次第ですよ〜ん

こちとらはシャフト交換の依頼に応えただけで飛ぶ飛ばないは
免責事項ですからね〜んwwwバカめ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 07:37:15.64ID:???
>>54
ネット商材詐欺チョン爺 戸川ひかる
オッペケ♪肉オッペケ♪

戸川ひかるネット商材詐欺チョン爺は尿漏れを自己告発しているんだw
石川だの遼だとのブチャクチャ夜中につぶやいているとは脳ミソ腐敗の証拠www
ヤツのハニートラップ、バナー広告クリック遊びで退治してやろうぜwwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 07:57:59.31ID:???
はぁ〜〜オッペケ♪肉が孤独にほくそ笑んでるぜw
ヤッカミ=戸川ひかる
スマホのハニートラップ商法の悪垂れジジイ

https://www.youtube.com/watch?v=SUYatvptXhQ
悪逆非道の戸川景の薄汚い実像、4:27 ヨタレ56歳wwwww
18年間も石川遼を罵倒し続け、渋野に悪口雑言を浴びせたネット商材詐欺チョン

なんとも惨めで落ちぶれたダッサくてショボイ爺じゃね−か ( ゚д゚)、ペッ
背筋が曲がり白髪まじりの老いぼれがネット商材詐欺チョンの戸川景
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 18:30:53.33ID:???
>>70
いや?全然
黒ベンの特徴を理解して買うんだからコスパ関係なくない?
コスパ言うなら純正シャフト1択だよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:15:40.69ID:ZMnrdaV+
確かにベンタスは高額ですけど、ベロコアテクノロジーとか曲がりにくい特性があるし
ブラック6SだとH/S47から50、ブラック6Xだと52以上必要じゃないかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:19:32.82ID:???
普段それほどシナリを感じないのに
グニャグニャ練習器具で何度か素振りをしたあとに普通のシャフトを使うとめちゃくちゃシナリを感じるのは何故なの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:38:09.91ID:wOVAWDaK
>>70
コスパとかいうやつがベンタス買うなよ。コスパばっかり言うならゴルフなんてコスパの悪いスポーツやめたがよいよ。
田舎の平日ランチ込み5千円しかいかないだろうし、会員なんかならないだろうし、人付きあいもないだろ?
車はコスパでカローラ?いや軽か?そのうちキャディと間違われるぞ。いや、キャディがいるゴルフ場に行ったことがないか。コスパ最悪だし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:20:30.11ID:???
HSなんて目安だろ(笑)
HSも大事だけどスイングがグッチャグチャでヘタクソな奴は何使っても大して変わらん(笑)
しだるの石井さんみたいにHS48くらいでも黒ベン7Xでカナーリいい球打てるんだよ、スイングがしっかりしてるプロならな(笑)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:00:44.47ID:???
Speeder SLK Type-D + PRGR RS 2018 、ラウンド投入してきた。

練習で柔らかいけど左を気にせず振っていけるシャフトだっていうのが分かったので、その意識で振ってきたらミート率も方向性も飛距離も上がって大成功。

短尺効果で振りやすくなって、なんか素振りしてるみたいな感覚でシュッと振れたよ。テイクバックから切り返しまでは柔らかいのと、あえて10g落として40にしたことで力みが取れて、且つそれでも軽いからHSが落ちてないであろうことが奏効したんじゃないかと思う。

結構キャラクターの強いシャフトなんで、自分はたまたま合ったけど、興味あったら先ずは試打してみることおすすめ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:01:00.85ID:???
ドライバー振り切るとインパクトの時にシャフト戻ってこないんやけど、振り切らずに止めてしなり戻り待つのが正解?
シャフト変えてもスイング変えないとしなり方はあまり変わらないよね?

https://i.imgur.com/xtW9ZQ0.jpg
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 04:50:16.28ID:???
そのスイングに合わせるためリシャフトするのでは?
先端が硬い元調子にして振り遅れを軽減したいとか
自分の感覚で合うのを探すといいべ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 05:23:47.16ID:???
テンセイ標準装備のEPIC MAXLSでラウンドして悪くはなかったんだけど慣れてるグラファイトを注文した。
更に良くなれば嬉しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:58:14.28ID:oc6W2wmU
腕力握力ある人は手元調子のほうがきもーち振るタイミングが合いやすいかもね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 09:57:20.67ID:JLuRIaXc
>>85です

体の正面でクラブ振る感じで抑えて打つとちょうどいいしなりのインパクトになるのだけど、ちょっと振り切ろうと思って手元が先行するとどスライスになる。
もうちょいシャフトに安心感欲しいんですよね。

今使ってるのゼクシオXドライバーの標準ミヤザキシャフトSフレックス
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:36.12ID:???
シャフト柔らかい、硬いでどっち方向に飛びやすくなるか

【ドライバーシャフトの選び方「柔らかい」vs「硬い」の弊害と弾道】
ttps://www.youtube.com/watch?v=CSSr-3p6YEg
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:57:02.85ID:oc6W2wmU
硬い柔らかいとか調子は振ってみないとわからんよ
メーカー標記はあくまでメーカー基準なのであくまで大まかな参考程度にしかならんわ
細かいデータ記してあってもあくまでいち参考資料
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:08:15.04ID:???
>>95
はいはいそうでっか?w
なら君の言う君が選んだ適正シャフトにすれば個々人にマッチして
よりショット精度や飛距離がアップする旨の保証書を発行してくださいね。
それなら少しは工賃が高くてもいいのでは?でもムリでしょ。

そこでのデータは固有振動数だけでシャフト長やスィングウエート、グリップ
やヘッド重量、ヘッドのロフトなどは非公開ですね?そんなんではシャフト性能や
クラブとしてのマッチングの是非は時の運レベルに過ぎないからね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:27:55.82ID:GTpKsfc3
>>96
何言ってんだこいつ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:22:47.66ID:JLuRIaXc
>>99
てことはやっぱ手が先行しちゃってんだな
体痛くて捻転不十分な感じがあったから、体と腕が連動してないんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:28:15.43ID:???
さあ、みんなで「50代がモテる出会い系サイト」や「デート、しない?」など
ハニートラップのバナー広告をバンバン閲覧してやろうぜ!

戸川肉が歓喜の叫びで歓迎してくれるのは間違いない
だが決して釣られてはならない、フィッシングやスキミングがアッブナイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況