X



トップページゴルフ
1002コメント299KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:25:46.51ID:PvccfvY1
アウトサイドとかインサイドとかボールの上をヘッドの通過する軌道を言うのに、

インサイドインなんてあり得ないから

インサイドインって言うけど、
アタックアングル的にヘッドがインからボールに入ってるなら抜ける瞬間はアウトしかないじゃん
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:32:13.30ID:cDbncINz
https://www.google.co.jp/search?q=inside+to+square+to+inside+golf+swing&;client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=ALeKk03QZiYH4DRANt4KXVSmDtb_HKtvaQ%3A1624609886850&ei=XpTVYKKsM-TSmAWb44WgBA&oq=inside+to+sq&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYATIECAAQEzIECAAQEzoECAAQRzoHCCMQ6gIQJzoECCMQJzoKCAAQsQMQgwEQBDoFCAAQsQM6CAgAELEDEIMBOgQIABBDOgoIABCxAxCDARBDOgcIABCxAxAEOgQIABAEOgcIABCxAxBDOgIIADoGCAAQHhATOggIABAIEB4QE1DJHFj1X2DMdWgBcAF4BIABogOIAYUckgEJMC45LjMuMy4xmAEAoAEBsAEPyAEGwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:41:42.82ID:EtvGQdln
>>860の意味での、インサイドインって、切り返しからヘッドが最も遠くなる場所とボールを置く場所の相対関係で決まるだけのような気がする。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:54:43.89ID:cmZDQOxV
まあでも目指すところはそのインサイドスクエアインサイド(笑)だよね
現実にはインパクトの瞬間は若干インサイドアウトかアウトサイドインなんだろうけど
少なくともアウトに振ろうなんて意識はないよね体の回転止めて腕振る人ならあるんだろうけど
肘が引けて極端にインサイドに抜けちゃう君らはアウトに振る練習から始めるのが正解だよ、うん(笑)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:01:08.37ID:SsHXfUmt
>>863
引っかかってるのはたったの2,3個
それも、内容に目を通せば日本のインサイドインで囁かれてるような定義が異なる
インサイドインでフェードなんてどこに書いてあるのだ?
フェードを打つにはアウトサイドインとクラブ軌道に対しての僅かなフェースのオープンとある
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:06:34.52ID:2xmZ4wW3
ウンチク言う前に、ルールとマナーをちゃんと学んでからラウンドしろ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:06.14ID:lBUVXuVL
スイングは円運動で、ボールに当たる周辺はスクエアに近い形。
あとはどこをどう切り取ってどう表現するかとか、どうイメージもつのか程度の話。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:49:15.11ID:lBUVXuVL
>>811
ボールに当たる前はインからアウトに、当たったあとはアウトからインに、円運動だから当たり前のこと。
インに抜けすぎって言われても、程度がわからんから、そりゃ最後はイン側に回るよねとしか言いようがないんですが、
何に困ってて何をしたいんですか?

何したいのか分からずに、インサイドインが正解なのかって聞かれても、やってみて良くなったならそれで良いじゃんとしか言えない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:51:14.73ID:MHFkKpPv
アイアンのボール置く位置なんだけど真ん中でおけ?
右においた方が安定してる気がするんだけど、右はダメかな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 05:56:13.02ID:2FUXHfSc
>>876
アイアンにもいろいろな長さがあるよね
俺の場合は、基本は真ん中だけど長いアイアンはボール1個左
ショートアイアンはボール1個右ぐらいにしている
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:32:23.97ID:2F4mmjUe
クソバックスイングでクソシャットに上げてクソ右腕をクソ畳んでからクソ反対方向にクソ頭をクソ押すとクソシャフトがクソ撓って勝手にクソ走ってクソボールにクソ当たってクソぶっ飛ぶよ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:52:50.70ID:IKh/GjDK
>>763だけど昨日3回目のラウンドして111だった
山岳で狭いコースだったからOB多めでしょんぼり
ティーショットのブレも駄目だけどアプローチとパット練習しないとこれ以上良くならなそう

137 2ヶ月
120 4ヶ月半
111 5ヶ月半
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:37:33.19ID:ysoazKnI
ユピテルの計測だけど、ストロングでややスライス回転で打っても、スクウェアでややフック回転で打っても表示される飛距離は大差ない。
ボール初速は大差なく、転がりが違うということなのかな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:44:24.35ID:MUQYbt0i
昔は擦りスライス=フェードだったから飛ばないって常識だったんかな?
今のフェードって掴まった低スピンのフェードだからドローと飛距離かわんないんじゃね?

どうでもいいけどインサイドイン軌道って主観支点だとフェース角度の関係でアウトサイドインに見える気がするよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:52:49.50ID:2FUXHfSc
>>895
プロが打てば、ドローもフェードも飛距離は変わらんが、一般アマが打てばドロー(フック)の方がやっぱり飛ぶね
捕まった低スピンのフェードなんか一般アマには中々打てないぞ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:03:06.03ID:tZfrvROR
アイアンかった
買う前の計測で10球打って
誤差が左右五メートル

そのまま打ちっぱなし行ったら
右に飛び出る
ダフるなんでだ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:14:50.30ID:CLjLRRBK
>>903
そうじゃなくて、計測で上手く当たったから買ったのに
打ちっぱなし行った途端駄目になるの何で?
って話をだろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:34:45.25ID:+uGtCr3/
計測は目標が近いのでしっかりとボールを見て打っているが、打ちっぱなしは広いのでボールの行方が気になるのと
飛距離を伸ばしたくて万振りし、ヘッドアップして体が開いていると妄想する
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:53:03.76ID:lVxVJ9i7
狙いがおかしいことがほとんどだと思う
うちっぱなしでマット通りに立ったままめっちゃ左の看板とか狙えばわかる
コースだとそれぐらいずれてるよマジで
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:57:25.96ID:iiXaIgZ9
ゴルフの一番難しいところがそこだからなぁ
アライメント狂ったら上手く打てなくなる
うちっぱで打ててコースで打てないのも大抵がそれだし
コース設計も錯覚起こしやすいように作ってるわけだし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:53:28.99ID:dw4ukOPs
初心者の皆、ここで質問しても良いけどここでのアドバイスは真に受けるな
アドバイスを求めるんじゃなくて、悩みに対しておすすめのYouTube動画貼ってもらうとかにしろ
どこの誰かもわからない、アベレージスコアもどれくらいかもわからないような人たちのアドバイスなんか絶対聞くな
ゴルフが下手になってつまらなくなるぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:14:27.69ID:sdXHE0VO
初めて2ヶ月くらいやけど7iで100ヤードちょい。
ドライバー当たれば150〜180ヤードなんやがこんなもんなんか?
周りのおっちゃんらガンガン飛ばしててワシおじいちゃんくらいの飛距離しか出てなくて泣きたくなるんやけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:16:30.75ID:aFFTfORU
>>914
体の使い方がわかってくると、もうちょい飛ぶようになるよ
7iで150y、ドライバーで200ぐらいかな
打ちっぱなしのボールならマイナス10y目安
上で言ってるようにYouTube動画を参考にしたらいいと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:17:34.64ID:/GjIwwVF
そりゃ力なんて関係ないからそんなもんでしょ
あとサッカーとかバスケとか道具使わない球技系の経験ある人の方が最初は苦戦する
体の使い方が全然違うから
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:58:58.21ID:Jp+BZUqD
三角形キープと言いつつちゃっかり右肘は畳むからね
クソ真面目に三角形キープしたらトップまでは上げられない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:01:18.70ID:JqpK79OQ
1年ちょっとキャメロンチャンプを目指していろいろやったいたら
なぜかドラコンのエンター豊田やマン振りマンみたいなスイングになったわW
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:32:43.72ID:Jp+BZUqD
>>923
そこは、ほんとに人によって感覚が違うからいつも争点になるのよね

俺の場合は右手はなるべく体から離さないように意識しているかな
気を抜くとすぐ右腕で当てに行ってグリップが体から離れてアウトサイドインのドスライスになってしまうので
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:56:16.95ID:ZxdXeZ3E
始めて約2年
120脱却する為にアプローチ特訓した
グリーン周りで行ったり来たりはなくなったしチップインもでた
パターも練習して前ほどじゃなくなったけどまたまだ
ドライバーも飛ばないけどOBはゼロ
それでも120代
セカンド、サードのミスショットがあったけどちゃんと打てたら100代いけるのか
なんかもう嫌だ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:37:32.25ID:Cckj95o7
俺もアプローチとパターを鍛えたけど120だったわ
OB7回出したしドライバーがどうにもならない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:13:53.09ID:MwwZO5dy
>>927
アプローチさえドライバー生存率さえパットさえとか色々言うけど結局全部それなりにならんと100は切らないのよね
0点ショットをとにかく減らす
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:20:20.18ID:emF19l77
普通にやればボギーは取れるレベルで、なんやかんやミスして100前後という感じ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:48:36.55ID:oXkfSOwD
>>927
セカンドサードのアイアンが、相応の距離毎回打てれば、
120までいかないはずよ。
OBとかには、なかなかならんから印象残らんけど。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:25.27ID:qUiSHdvD
>>928
OB7回で120は初めたてにしてはできてる方だよ
おれはこの前OB7、8回で106とかだったから
アプローチパターをもっと極めるか、ドライバーやショットの練習するか、どっちか練習しよう!
OB打ってアプローチでグリーン周りを行ったり来たりしない人だと進行もそこまで遅くならないから自信持って練習続けよう!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:14:32.90ID:M4kV0ekL
>>935
いやお前はOB打たない練習せーや
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:39:39.84ID:+uGtCr3/
>>927
ドライバーのOBが0でアプローチもパターもそこそこ
これなら100ぐらいは切れそうだけど、アイアンはチョロとかざっくりトップばかりなのかな???
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:12:17.78ID:nMz9Wtmg
スクールいっててラウンドデビューしてる女の子とか120台でまわってくるけどそんなもんなのか
150とか60叩くのは昔の話しか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:54:21.05ID:l7VY0HVf
マギーが始めて5ヶ月で100切りそうって言ってから最近の若い奴はうまいんだろう
>>938
いや、パターは4パットとかあった
アイアンでOB3回、ペナルティ2回、バンカーから出せずに3打とか
とにかく打ちっぱなしではなくラウンドで、慣れるしかないのかと思ってる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:56:20.74ID:oXkfSOwD
>>941
当たってはいても方向性が雑なのに目を瞑ってる人?
もしくは長いの持ちすぎてるか。
どっちも闇雲にラウンドしても良くならんと思う。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 21:53:50.58ID:nMz9Wtmg
ラウンドできるんならじゃんじゃんラウンドして覚えるといいよ
しこたまラウンドしてそれでもダメならレッスン
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:40.49ID:lVxVJ9i7
100ヤード以内(9Iあたりの距離)をなんとか4打であがれるようにすれば100を切れる可能性がぐっと上がる
4打でいいならグリーンオンしなかったりバンカーに入っても十分狙えるし、うまくオンしたら2か3を狙えばいい
ただチョロやダフりが出たら途端に厳しくなるのでそこだけは練習場で習得するといいよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:04.68ID:5pSESp6m
なんとか
5鉄 150〜180y
sw 100y が安定してきた。

10本入りのビギナーセット買ったけど
1w、5鉄、SW、PT だけで良いように思えてきた
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:01.84ID:R5y4K0bD
右脇はアイアンでもドライバーでも基本的に締める認識でよろしいのですか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:09:37.20ID:emF19l77
右腕や左腕をどうするかではなく、出来るだけ腕の意識を消して自動的に振れるようにするといい感じとなってきた。

とはいえ、最初から出来るとは思えないので、あれこれ試行錯誤して失敗を重ねる外ないか。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:57:49.06ID:J7ycEAeo
>>945
あと5番は傾斜面から初心者が打つのは無理に近いから7番の方がいいと思う
ドライバーでフェアウェイキープできるわけもないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況