X



トップページゴルフ
1002コメント249KB

★エースパターを語れ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:15.45ID:???
ホワイトホット#5のツードットはプレミア価格みたいな動画見つけて自分の見てみたらツードットだった
ただ自分パターだけはサウスポーなんだよなー()
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:09:56.18ID:???
マレットはどうも合わなくてずっとプレードのセンターシャフト使ってたんだけど
店で色々試打してたらスパイダーEXのスモールスラントがハマって何年ぶりかぐらいにマレット&非センターシャフト買った
新車効果もあると思うけど投入してからずっと好調を維持してる

スパイダーとかマレットの中でも特に全然駄目だったのにヘッドの変化とシャフトの形状でこんなに感覚変わるんだね
同じEXでもシングルベントもXになるけど好きなはずのセンターシャフトもまったく合わなかった
改めてクラブというかパターというかの奥深さを感じさせられたよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:10:18.55ID:???
>>106
長年ブレード使ってたなら戻りたくなる時も出てくると思います
その時々の調子やフィーリングで使い分けるのが吉かと思います
スパイダーは簡単でとても良いパターだと思うけどずっと使ってると飽きてくるw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 00:01:04.19ID:???
>>107
ですね。

それまでエースは Evnroll ER2 cs 、セカンドは PRGR Silver-Blade EE 01CS でした。どちらも愛着あるので、スパイダーEX入らなくなってきたら投入!

スパイダーEX スモールスラントのテイラー公式サイト説明見てみたら、アーク型スイングに合うってことらしく、やっぱブレード好きと親和性あるんだなと思った。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 07:26:44.51ID:???
俺もブレード派でスパイダー使いたいのだが、
スラントネックでも全然駄目。

スイングタイプでなく、重心の問題かな、と思ってる。
あ、スパイダーでもFCGなら大丈夫です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:53:10.57ID:???
俺もスパイダーツアーのスモールスラントはどうも合わなかったな
クランクネックのピン型もベントネックのネオマレットも苦手意識無いんだけど
今はクランクネックのツノ型に落ち着いてる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:12:32.46ID:???
>>110
>>106だけど、FCGはだめだったわ。なんかモタる感じだった。同じブレード派でもやっぱ人それぞれなんだね。

>>111
同じスパイダーでも別のヘッド試してみると違うかもよ。自分はツアー、X、FCGともスモールスラント全然だったけどEXはハマった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 04:53:16.57ID:???
>>117
まだ売ってたんだー。早々に売り切れ続出だったから
良かったんじゃない?

JTのにそっくりだから俺も検討したけど、シャフトの
オフセットが3/4で、そこだけはJTのと違うから
やめにしたけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:11:16.16ID:pS7dAGqA
パターグリップをレザーにしてきた
とてもカッコいい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 13:12:46.81ID:???
>>120
フルシャフトの方がトゥフロー大きいんでしたっけ?
ファントムx5.5とJTのやつだとどっちがトゥフロー大きいんですかね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:09:41.91ID:???
ゴルフ始めた頃からずっと
お下がりでもらったマレットパター使ってたけど
ピン型使ってみたくなって
中古で安いの買ってみたら
そっちのが全然良かった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:15:16.40ID:???
>>123
そこまで詳しい知識はないです。自分の場合は
あくまで見た目なので。

てか、JTは別なネックのを使い始めたね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 04:50:16.74ID:PhHthV3q
ピン KUSHIN 4
衝動買いしちゃった…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:39:42.30ID:Hn65tBu1
ショートスラントネックのパターもらったんですが、
アドレスでグリップの親指乗せる面をボールと平行にすると、フェースが開いてるんですが、そういう物なんですか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:52:51.24ID:???
あ?
グリップの挿し方って事?

それなら握る前にチェックして。

テーラーメイドとオデッセイならたまにある粗悪な挿し方。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 20:52:17.50ID:eusQFB3q
それがキャメロンなんですよ
フューチュラ5.5mってやつです
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:49:45.01ID:NPrnA56F
>>137
NASAの奴?
NASAは変えてたで
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 07:15:43.20ID:???
良いかどうかは人それぞれだろ。
そんなオイラはトムキャット14 が過去最高!
ま、初代スパイダーしか使った事ないけどね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:45:05.52ID:???
TPのデュページ?ってのを使ってます。
あまり人気がないみたいですが、エースパターとなっています。
確かに人気ないみたいですね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:38:19.68ID:???
>>148
ドライバーなんかは試打すれば飛距離の違いとかわかるけど、パターの場合は感性的な物が多いので試打しても多分違いはわからないよ
もちろん、2mの距離から何連続でカップインするとかやるけど、その日の調子で変わってくるからね
おれなんか、3ヶ月位ゴルフショップに通って試打を繰り返し、迷いに迷って買ったクラブが3ヶ月ぐらいで入らなくなり
今はそれまで長年エースパターとして使用していた2ボールがまたエースに返り咲き
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:53:26.51ID:???
パターにアイアン用のツアーベルベットのバックライン無しを挿してる人を初めて見た
なんでも調子の良し悪しに合わせて微調整ができるから良いんだとか
この変態やろうが!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:09:10.13ID:QO2xV1qQ
オデッセイのパターって再メッキしたいのですがどうすればいいでしょうか?トライホットなんですがフェースインサートが邪魔で無理と色んなショップに断られています。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 12:37:25.99ID:???
カスタムの金属インサートとかやってる店なら純正インサートは廃棄する前提でやってくれると思うよ
あとはDIYサンポールメッキ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 10:00:49.52ID:???
インサートってのは、なにによって接着されているの?接着剤? シャフトとヘッドをつなぐ接着剤と同じやつかな
熱で接着剤だけを溶かしてインサートを外すのは難しいのか。インサートもろとも溶けてしまう?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:18:26.45ID:???
>>157
自分は交換したいと思ったことはないから……

ずっとヘッドを熱湯で茹でているとポロッと剥がれそうな気がする
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:01:06.37ID:???
ブレードパター使っててミドル〜ロングパットはそこそこよるんだけどショートパット引っ掛けまくって全然入りません。
マレットにするとマシにはなるんだけど今度は距離感が壊滅的になるしもどかしい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:36:09.30ID:???
ヤフオクでpingのvault1.0answer2買ったんだけど長いから1インチカットしてもらった。
バランス?知らんし

いい感じにストローク出来てコースでもバッチリ
エースパターに昇格した
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:36.74ID:efQfzrBF
プレミア価格とかイラン
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:48:29.72ID:???
ブレードタイプってのは本当に刃物のように薄いカラミティ―ジェーンやベンセイヤーを言うのであって
PING型(アンサー系)はブレードとは言わないぞ。自分を格好良く言う傾向がエスカレートしすぎ。

・ブレード型(カラミティ―ジェーン等)
・キャッシュイン型(アクシネット等)
・IMG型(IMG5等)
・ピン型〈ヒールトゥバランス〉(アンサー、ニューポート等)
・マレット型(スパイダー等)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 19:02:05.06ID:???
ピン型はクランクネックのブレードタイプだと思ってた
自分のエースはスラントネックだからピン型と呼べるのかどうか躊躇してたわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 19:11:16.55ID:???
ピン型というよりヒール&トゥバランス型だな
これを同素材でやったのがPINGで、異素材でやったのがカーバイト
いずれも画期的なお助けパター

今のヒール&トゥ型はキャメロンもオデッセイもカーバイト型の延長モデルとなっている

>>172
キャッシュイン型も他メーカーが使いづらいはずだが?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:57:07.24ID:6EHKvmpw
どうせへっぽこチームの負け越しエースだろよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 05:21:38.93ID:???
キャッシュインはパターが入りすぎて賞金がザクザク入ってくることからキャッシュイン(金が入る)と命名された
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:49:40.60ID:9h9duOm7
>>153
オデッセイじゃなくてキャメロンのtel3だけどインサート外しと再塗装してもらえたよ
ゴルフクラフトサカイってところ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 13:31:19.28ID:69RRGqI2
オデッセイトライホット#3。キャメロンより明らかに芯が広い〔直進性が高い〕と感じるのは俺だけ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:56:19.37ID:Qbtq+GEf
cobraのnewパターカッコいいから欲しい!!
Cobra KING Vintage Putter
SIKフェーステクノロジーと用いたアルミニウムフェースインサートを搭載って
打ちミス減るんやろ多分
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 06:13:50.50ID:???
確かにピン型をいつの間にか「ブレード型」と美化して言う輩が増えてしまったな
俺みたいな古い人間からすればピン型は重量を周辺配分したマレットと同じくらい簡単な部類なんで
キャビティアイアンを「ブレード型」と呼んで美化するくらい違和感がある
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 23:05:03.32ID:???
言うほど美化されてるか?
メーカー名で言うと問題ある場面があるからブレード言ってるんちゃうの
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 02:10:17.64ID:???
確かにピン型ってメーカー名だもんね

個別名称が一般化するってそれだけ製品が優秀で浸透したってことなんだろうけど

ウォークマン、フリスリビー、バンドエイド等々

最近だとスパイダー型も形自体は各メーカー取り入れいるけど、名称としては一般化してないのかな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:18:20.90ID:+eDG1vzI
ピストルグリップ入手!
これで3パター卒業できる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 01:09:26.04ID:???
ネオマレットはデカヘッドパターの総称じゃないか
スパイダー型はお椀型に足というか耳みたいのが付いたやつ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:25.68ID:???
ピン型なんて言い方はお助けクラブみたいでカッコ悪いからヤダ
上級者が使うイメージの「ブレード型」がいい!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:51:48.35ID:???
ブレード型で検索すると普通にピン型が出てくるから世間的にはもうそういう認識なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況