X



トップページゴルフ
1002コメント325KB

テーラーメイドスレpart79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-gRjS [111.239.184.131])
垢版 |
2021/06/07(月) 14:35:40.71ID:sKAYgE8+a
>>363
マーケティングの結果のトラス採用ですか?
それにしてはトラス部分を小さくして、通常ネックと
あまり変わらない取り回しかと。

待ってました!とばかり皆さん買われても、
おそらく、こんなものか?程度の感想で、
初代の良い評価に泥を塗りそうだね。

多分契約以外で使ってて恩恵うけてるプロは
変えないだろうね。
大絶賛中の永峰が試合で使うのか使わないのかが見所です。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-pjat [126.182.191.228])
垢版 |
2021/06/07(月) 21:51:50.31ID:122E/9Czp
>>371
パーリーゲイツの方がいいぞ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-H3Bp [14.13.100.64])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:08:03.04ID:LmX/PZus0
ドラえもんのやつか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e3-u/gC [60.57.106.149])
垢版 |
2021/06/09(水) 04:24:47.29ID:MEppJuiD0
>>371
サンマウンテンのh2nOとか使ってたけど、スタンドとしての出来はいいよ!
でも昔に比べて高くなってあの値段だと普通のバッグにするかなぁ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-3tT5 [27.142.68.157])
垢版 |
2021/06/09(水) 06:27:51.23ID:yeLUeECy0
もしかしてお前井の中の蛙が自分より下だと思ってる?
まずそこから考えを改めろよ
親に頼らずちゃんと蛙になった時点で
30年以上親に寄生しっぱなしのお前より遥かに
上等な生き物だぞ?
女にモテる事もなくハゲて
泌尿器以外の使用もされないブツぶら下げて
ブタ小屋の中でボロPC叩くしか能のないチンパンが
他の生き物より上等なんて事はあり得ないぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NnM1 [133.106.179.152])
垢版 |
2021/06/09(水) 16:07:47.94ID:C4pznUf1M
>>390
アウトレット他のmシリーズも売ってる?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:51:13.17ID:LW3cFt4g0
メーカーのカタログ見るとSIM2maxDの方がMAXより慣性モーメントも上って書いてあるんだけどどれくらい簡単な味付けなんだろ?
それとDのネジの重さわかる人いる?後は22gらしいけど。MAXは後ろ24g前が3-4gらしい。ヘッドの重さは1gDが軽いらしいから4-5gくらいってことなのかな、、、
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-4dvw [126.133.223.140])
垢版 |
2021/06/09(水) 21:29:55.97ID:GMLYU3g5r
横田のおっさんは被る被らないとか意味不明な嗜好で大嫌いだけど、テーラーは個体差が大きいという最近の動画の意見には激しく同意出来る。
恐らくメジャーなメーカーの中で一番酷い、それをフェアウェイゴルフとかで買うのはある意味スゴいわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-Chlw [128.28.169.2])
垢版 |
2021/06/10(木) 08:29:06.63ID:BrkZWgSl0
300ccのミニドライバーってHS40以外だと厳しいですかね?
ロフトあるほうでも
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 09:46:03.26ID:RKgU3hlq0
>>405
ティーアップ専用ならいいんじゃない?
地べたからうつならスプーンで兼用の方が無難だよね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-3tT5 [220.153.177.74])
垢版 |
2021/06/10(木) 12:55:50.70ID:1S1POuKJ0
300ミニドライバー、はよう出てこい!
もう俺には、SIMやMシリーズはいらない。
あんなでかいドライバーは皆捨てる。
ちょうど、ミニドライバーに興味出てきたころに
ミケルソンが買ったんで、オリジナルワン買わなくて良かった!
300ミニが出たらいち早くゲットする。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:11:12.00ID:RKgU3hlq0
へー
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:14:22.47ID:RKgU3hlq0
>>413
どこでもDは置いてるからよほど辺境の地なのかな?

で、結構違うよ。スライサーならとりあえず試打しなくてもDを選んだ方が無難と思うよ。まあスライサーじゃなくてもDの方がクラブとしても一回り簡単というかアマチュア向きに作られてるから普通のアベレージならそちらでよいと。フッカーならやめときなって感じ。

Dでも別に普通に真っ直ぐ打つこともできるし直進性は高いからスライサーなら迷わなくて良いと思うよ。慣性モーメントも1番高いらしい。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-Chlw [128.28.169.2])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:18:01.75ID:BrkZWgSl0
HS40あるかないかでSIMMAXドライバーよく飛んでくれてる
300ミニドラ欲しいけどSIMほど飛ばないだろうかね
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:25:48.14ID:RKgU3hlq0
そか九州かあ。良いところだけど田舎の方なのかな。だったらゴルフ場も多くていいね。暑いから死なないように気をつけてくれ。Dは良いクラブだと思うよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135c-3j8G [202.229.228.31])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:46:33.04ID:cw8TiswV0
SIMとSIM MAXがどちらかと言うとつかまらないクラブらしいから
SIM MAX Dがつかまるというよりは普通らしいね
なのでその3択ならスライサーはDがいいと思うけどDが他のクラブに比べてつかまるかって言うと期待しない方がいいらしい
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-pjat [126.182.191.228])
垢版 |
2021/06/10(木) 18:32:11.82ID:egw6UAZ1p
SIMシリーズはあくまでアスリート用だからね
体鍛えたり、上達志向ないならやめた方がいい
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:58:30.72ID:RKgU3hlq0
グローレはそのために作ったラインだから。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-CZP2 [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:01:41.12ID:RKgU3hlq0
しかも水上さんのシャフトは48gとかだからね笑
飛ぶし、、、
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-UHXF [182.251.62.108])
垢版 |
2021/06/10(木) 22:18:16.42ID:Zfk2q8ypa
書き捨てスマン!
訳1年前にヤフオクでテーラーメイドのR7セットを安く売ってくれた方…

ありがとうございます…あれからゴルフにドハマりして頑張ってます!
少しずつ自分なりに新しいクラブを入れてアナタのおかげで少し人生が充実しています!
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a398-JlJp [220.153.177.74])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:35:04.98ID:X/dSH8gI0
300ミニドライバー
今日発表あるかな?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-LQQW [153.205.209.174])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:38:02.96ID:FAbcVnkr0
体力落ちたし平均的なHS(ブリの開発センターのトラックマンで43か44)だから、ドライバーは50S、アイアンをカーボンの80Sにして1年半くらい使ってみたけど全然ダメだった
結局、ドラはPT-6S、アイアンはDG120Sに落ち着いた
シャフトはその人次第なんだろうけど、オーバースペックもアンダースペックもダメだね
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-X6QA [60.134.229.84])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:57:07.83ID:bekLYkRS0
>>436
俺も同じ
ドライバーはともかくアイアンを軽くしたのは大失敗だった
元に戻したら安定してきた
軽いと最初は良いけど徐々に手打ちになって来て球が散らばるようになる
周りを見ても体力落ちたからクラブを軽くしたと言ってそれでスコアが良くなってる人はいないんだよね
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-YknO [1.75.233.248])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:57:49.65ID:g11z/XNid
>>434
同じく禿同
HS47位だけどテンセイオレンジ50Sにsim maxで飛距離、方向性ともに安定してる。ライン出しもしやすい。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-O8JY [126.182.191.228])
垢版 |
2021/06/11(金) 12:47:12.48ID:liYfoFERp
トラスパターの中古の値段バグりすぎでしょ
あのモデルってカタログ未だに載ってて継続するって話だったよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-eWmU [118.83.231.43])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:16:19.25ID:niAiZKQk0
>>434
プロオレンジの60Rだとその辺の60Sより硬いけどね。
まあその辺のオッさんがぶら下がりの60Sカスタムは使えないよね。
水上さんにとってアンダースペックなのではなく、水上さんは上手いから自分にとって最も飛ばせるシャフトが素直に選べると書くべき。280以上飛ばせるトップアマが選ぶシャフトは40g台のシャフトってこと。若いレッスンプロの大地も50g台だし最近はプロも50g台が多いね。下手は軽いとブレるから芯に当たらなくなるんだよ。硬さは柔くした方が飛ぶ人多いだろうけど結局しなりも使えずひっ叩くからどちらもあんまり変わらんのかも笑
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-YknO [180.200.43.252])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:43:33.87ID:Xyym2Wej0
>>446
よくわかってんな
禿同だわ
手打ちは軽いシャフト打てない

上手ければ、自分に合うシャフトを自由に選べる。
そういう人たちがトラックマンとかで継続してたどり着くところが、ハードスペックにはならないってこと

下手はハードスペックで曲がりを抑えるのは間違いではない
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-YknO [180.200.43.252])
垢版 |
2021/06/11(金) 17:58:09.72ID:Xyym2Wej0
>>448
見合わないオーバースペック使って見栄張ってる馬鹿より
あなたみたいに適正スペック使いこなしてるやつの方が数倍カッコいいわ

300yキャリーで飛ばすブロガーもアイアンのフレックスRだし、いかにシャフトをうまく使って、効率よく飛ばすかだよな

下手は軽過ぎてうまく当たらないとか、的外れな言い訳してカッコ悪い
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-gVNt [217.178.137.122])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:10:51.14ID:a0t1fi9+0
他のスレで変な書き込みしてるやつがカッコ悪いとかいってもねぇ。。。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-YknO [27.121.218.75])
垢版 |
2021/06/12(土) 01:16:16.41ID:f1P0jIX40
>>434
同じく禿同
HS47位だけどテンセイオレンジ50Sにsim maxで飛距離、方向性ともに安定してる。ライン出しもしやすい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-p3pc [133.204.134.97])
垢版 |
2021/06/12(土) 02:45:39.67ID:SjHZJuG/0
M2買ってきたわ。
Sでも充分硬いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況