X



トップページゴルフ
1002コメント297KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 282【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 16:44:29.31ID:???
バイロン・ネルソンの松山はパワラン15位かあ
クーチャーやシュワーツェルより下なのは「う〜ん」だけど冷静に考えると妥当な線とも言えるな(長文すまん)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:02:46.97ID:???
>>752
運用してるのは年金おばさんじゃないだろう
年金おばさんに選手が問えば、あなたの年金は(現時点で)○○億円と答えてくれるらしいけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:12:56.90ID:???
CMとか表にガンガン出なくちゃいけないようなスポンサーはついてないね
あくまでも本業はゴルフ

メディア受けしたいCM出たいなら別だけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:13:04.45ID:???
>>753
おこがましい話だが俺の会社も一応その中に入ってる
成績報告で会社に来た時は横断幕持たされたわ
横断幕持つのなんか女子プロ会場だけだと思ってた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:17:05.61ID:???
女子プロ会場で横断幕というと数年前ならある程度誰か特定出来たんだが今は沢山いるからなあ
最近は各選手の横断幕を兼ねたタオルなんてのもあるし実際ガバガバ売れてるらしい
協会もウハウハだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:19:35.90ID:???
>>759
俺が所属する大企業は松山英樹はスポンサードしてないが某有名女子プロならかなり前からバックアップしてる
毎年リコーカップが終わった翌週にスーツ着て本社に来てるわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:33:54.64ID:???
>>762
もう辞めたからよく覚えてないけど俺の会社は○りつ子とか○閑美保とか
○コーカップがいつなのかは知らんが確かに毎年年末に1年の挨拶に来てたみたい
>>763
今更貼らなくても皆知ってるよ
いつも周回遅れだなアンタは
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:38:13.89ID:???
>>759
野村證券の人?
採用担当者が内定辞退した学生の頭に牛丼ぶっかけたとかいうのは本当なの?それとも都市伝説?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:41:21.45ID:???
>>765

>>763はネット記事とは違い、スポンサー企業の公式発表
こういうのをわざわざ調べる人はごく少数だろう
情報提供としてアリだと思う
今後も何かあったら貼って良いと思うよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:23.65ID:???
>>769
そうなの?
俺なんかTwitterのタイムラインで松山英樹NTTデータと契約との記事を見て即座に周回遅れさんがこれ見よがしに貼り付けてた該当するリンク見に行ったけどな
まあ貴方や俺と違ってネット記事は見出ししか見ないってアホはここにも大勢いるみたいだし、そういう意味でいうと貴方の言ってる事はまあ正しいと言えはするんだろうな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:59:40.90ID:???
野村證券の話は有名だよね
大学生が引く手あまたの時代で各企業も内定者を逃さないために前年からホテルやイベントに招待したりしてたね
俺も入社の前の年に旅行とかイベントとか食事会みたいなんとか3回ほど拘束されたかな
鈴鹿のF1にも内定者全員招待して初F1堪能したわ
マクラーレンホンダのセナとプロストがシケインで絡んだ年のこと
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:22.62ID:???
>>774
>>778
見出ししか読まないというとツイッターで引用ツイートしようとすると「まず記事を読みませんか?」みたいな表示が出て一瞬ギョッとなったことある
最近追加された機能らしいけど、記事を読まずに見出しだけで物事を判断するアホが如何に大勢いるかって事の証左以外の何物でもないんだよな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:02.04ID:???
ぶっかけられる話は色々聞かされたが、特に証券会社に多かった印象はある
ノムさんだけでなく
真偽は不明だが、ああいう話はその業界の印象を悪くするね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:34.08ID:???
>>777
いい時代だったよな
ジャンボ尾崎が東京ゴルフ倶楽部、名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースと日本オープン2連覇したのもその頃だったか
それにしてもセナプロ懐かしい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:52.95ID:???
>>763
そらまあメジャー優勝して全英出られる奴はいい看板になるから契約するわな

他のゴミツアーは日本からぞろぞろ出てきても他は全員討ち死ですし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:23:28.30ID:???
証券会社は自分の力や努力だけではどうにもならない部分がどうしてもあるから特にストレスがたまりやすいのかもね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:05.73ID:???
セナプロシケイン事件の前年なら俺もF1GPinJAPAN行ったわ会社の招待じゃないか
レイトンハウスのトレーナーを買った記憶が
優勝したのはベルガーだったな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:26:43.99ID:???
レイトンハウスか懐かしいな
本業は不動産屋だっけ?
その頃フットワークも日本のF-1チームとして鈴木亜久里をドライバーにして参戦してたね
夜中の東名高速でフットワークのトラックが猛スピードで爆走してたな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:13.12ID:???
証券会社なんて社会経験のないアホの引きこもり的には一流大学を出たエリート坊っちゃんがキチッとネクタイしめて優雅にお仕事する花形職業ってイメージなんだろうけど実際は生き馬の目を抜くエゲツない世界なんだよな
ワイのトーナメント観戦仲間にもホニャララ証券の支店長まで登りつめた爺さんが一人いるけど厳しい世界を生き抜いてきた強者だけにほんと目がすわってるって感じ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:23.65ID:???
セナ、プロスト、マンセル、ベルガー、そして古舘の実況が懐かしいw
あの頃はF1が盛り上がってたなぁ
今は全然だな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:02.25ID:???
セナが亡くなる頃まではレース=命懸けという図式があったんだよな
事後が見たかったわけではないけどそういうスリリングな部分がファンをより熱狂させたんだろう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:19.88ID:???
>>793
マンセルとピケがバトル繰り広げた年のシルバーストーンにはグレッグ・ノーマンの姿が映ってたね
イギリスGPは毎年全英オープンの前の週だったはずだから他にもプロゴルファーは来てたんだろうけどノーマンとマンセルは友達だったからね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:39:17.35ID:???
>>796
もちろん安全は全てに優先するなんだけど、それを追求すると観てる側の面白みは無くなるわけで、、、まあ難しい問題ではあるね
そもそも今のレギュレーション自体が1600CCなんだよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:42:31.51ID:GHJ43C7h
スポンサー遼300万円の整骨院さんにはまだスポンサードしてもらえてるのけ?
あの人は
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:45:38.62ID:???
>>791
今と違い当時は日本の企業も元気モリモリでスポンサーにはフットワーク、レイトンハウス、キヤノン、塩野義製薬、、、、あと何があったっけ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:46:41.00ID:???
命懸けのレースを前にするとレーサーは種族保存本能で異常に性欲が高まるから
レース前にモーターホームでガールフレンドとやってたという話だったが
今どきのレーサーはどうなんだろうな?
あとスキーのダウンヒルの選手なんかも異常に性欲が働いたという話だった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:50:33.26ID:???
ピットリポートは川井さんだったな
近藤真彦とかいう下衆なゲーノージンもスペシャルピットリポーターやってたけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:52:27.02ID:???
>>804
家族の話では危篤状態からは脱してゆっくり前に進んでいるようだね
意識もあるらしいが、その家族が多くを語りたがらないようなのである程度察しはつくかと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:55:12.65ID:???
私、モナコに何回か旅行で行ったことあるのですけど必ずと言っていいほどF1ドライバー見掛けたもんです
プロスト、パトレーゼ、ブーツェン、アルボレート、カペリ、アレジなどなど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:55:23.99ID:???
>>806
ちょっと子供っぽい川井ちゃんも懐かしいな
でも、鈴木保奈美ってとんねるずの石橋の嫁さんじゃなかった?
石橋とは再婚だったの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:56:15.95ID:???
>>802
ゴミツアーもいっぱいスポンサーついてくれてたくさん試合もあったよなあ
今は全部逃げられて格安の試合しかやってもらえんがwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:57:30.37ID:???
クソショボツアーの惨めな現実

2020-21日本男子オワコンツアーの賞金減額一覧

日本オープン 2億1000万円→1億5750万円
太平洋マスターズ 2億→1億2000万円
ダンロップフェニックス 2億→1億
JTカップ 1億3000万→1億
中日クラウンズ賞金減額 1億2000万円→1億円
ミズノ賞金減額 1億→8000万円
ダイヤモンドカップ 1億5000万円→1億円
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:12.85ID:???
>>807
それは気の毒だなあ
クルサードとの大トラブルがまず頭に思い浮かぶシューマッハはぶっちゃけ嫌いだったけど元気になって欲しいな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:02:26.67ID:???
馬鹿アンの神聖な遊び場がスレ違いの懐古話に荒らされてイライラMAXの模様ww

これから馬鹿アンの怒涛の反撃が始まるであろう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:03:13.77ID:???
>>821
クソショボツアーの惨めな現実

2020-21日本男子オワコンツアーの賞金減額一覧

日本オープン 2億1000万円→1億5750万円
太平洋マスターズ 2億→1億2000万円
ダンロップフェニックス 2億→1億
JTカップ 1億3000万→1億
中日クラウンズ賞金減額 1億2000万円→1億円
ミズノ賞金減額 1億→8000万円
ダイヤモンドカップ 1億5000万円→1億円
 まだまだ高すぎるな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:04:13.42ID:???
>>806
情弱甚だしい話ですが川井ちゃんと鈴木保奈美さんが結婚って今初めて知りました とんねるずの石橋と離婚しての再婚なのですね 川井ちゃんというとセナが死んだサンマリノで今宮さんと三宅さんの3人で号泣しつつも職務をしっかり遂行してたやつかな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:08:41.41ID:???
>>826
ん?
川井ちゃんとが初婚で石橋とは再婚だよ

セナが死んだ時の中継はショッキングだったね
今宮さんがいきなり号泣してたから何があったんだと思った

でもあの後のフジはセナの死を商売にしちゃって一気に醒めたわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:11:22.01ID:???
池があると、途端にチビリ出すションベンゴルフだからなイシカワ尿。w

やはり尿は尿だな。それ以外はありえない。(ワラ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:11:39.22ID:???
CASIO、F1、といえば角田裕毅くんの乗るスクーデリアアルファタウリのスポンサの1つがCASIOでしたよね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:12:06.58ID:???
懐かしの池にびびって刻みまくりのデータ

ZOZOの石川さんのパー5のティーショット
251 246 267 300 256
257 258 291 301 277
275 294 236 249 209
255 259 233 281 260

クッソワロ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:17.27ID:???
>>832
そうなのですか 芸能関係のニュースは疎いので、、お恥ずかしい限りです たしかにセナが死んだ後年の鈴鹿はフジテレビのセナ推しがあからさまでしたよね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:17:55.08ID:???
ワイ今年60才になるオッサン、夜のプロ野球ニュースでF1を担当されていたフジテレビアナウンサーの佐藤里佳さんには何度もお世話になったなぁ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:20:14.82ID:???
>>839
ベネトンだろ
もちろん健在だ
ティエリー・ブーツェンとかアレッサンドロ・ナニーニとかいたなあ
ちなみにセナとプロストがシケインで接触した鈴鹿のチャンピオンが他でもないナニーニ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:20:17.54ID:???
こんなくそしかいないんじゃそらスポンサーに賞金削られますわ

参考 日本のコースで日本の芝で日本の気候の中で移動も楽な時差もないZOZOでの
日本ごみツアー枠ご一行様の順位

優勝 -19 タイガーウッズ
2位 -16 松山英樹
--------(以下雑魚ツアー)
41位 -1 Cキム 
46位 E 大槻
51位 +1 Sノリス、石川、星野
57位 +2 香妻、ジャズ
59位 +3 今平
63位 +4 浅地、Sハン、朴
72位 +9 堀川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況