X



トップページゴルフ
153コメント34KB
【ダフリ】ウェッジがまったく打てません【トップ】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:00:54.72ID:1sruEDtN
誰か助けてくれ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:51:37.76ID:lYmwSxO0
チャックリが抜けてるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 20:13:33.25ID:BICxvGYQ
剣道ならコテ打ちの方がええやんの
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:01.65ID:sADxKAZF
身体で振ればボール見んでも打てるわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 23:07:20.59ID:???
俺が今まで見てる限りは大体ヘッドアップでトップして往復ビンタのミスが多い

バックスイングの後、体を前方に沈み込ませるイメージ(あくまでイメージで実際に突っ込まない)で打つと上手くいくと思う

後最後まで球置いてある所を見続ける
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 23:08:43.64ID:1sruEDtN
>>4
残り70ヤード
乗せようと力むと大ダフり
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 11:30:26.55ID:???
>>10
お気持ち良〜く解ります。
ドライバー完璧で残り70ヤードぴったりつけてバーディだ!なんて思って、大ダフリは私も何度も経験しました。
ボール先に最下視点をイメージして、入射角を緩やかにすると上手くいってます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:29:10.75ID:MeFnAig2
>>15
70ヤードは52でしっかり打たないと届かない。

>>16
ありがとう試してみます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:22:19.41ID:???
9Iやピッチングで軽く(短く持ったり)打てば悪くてもトップするからダフりよりマシでは
ウェッジでフルショットって仕方なくやるものだよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:31:57.62ID:Zs/XCqf3
ウェッジが上手くなるためには遊び心が大切
まずは地面にあるボールを拾い上げてリフティングから始めてみたら?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:49:55.57ID:???
QPがテレビでアプローチのハンドファーストは
引っかかる可能性があるからパターのスイングが良いと
言ってたような、、、
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:56:17.20ID:WkjSmr4K
脚短すぎだろそりゃ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:12:06.40ID:???
ハンドファーストとダウンブローがセットなら、ダウンブローのほうがミートしやすくなるんだよね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:47:18.95ID:WkjSmr4K
ハンドレイトのダウンブロー打てるならセミプロやね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:05.18ID:0dG6hjfW
ボール一個分離してアドレスすると刺さらなくていい
まっちゃんが言ってたけど試したら効果大だった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:01:31.66ID:???
プロのアプローチとか目の前で見ると分かるけど綺麗にクリーンに毎回打ててるって事はない
ほとんどはある意味ダフっててバウンスを上手く滑らせて打ってる
ダフらない練習よりも、芝からバウンスを使う練習をした方がいいよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 06:18:18.71ID:IyHhdG2a
雨の日はさっくりタフとりやすいだろ距離感合わんけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 06:55:45.80ID:???
クリーンに打つ練習をしているとどんなライでも対応できるよね
プロもカツと言う高いインパクト音で打っている
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 07:45:15.81ID:IyHhdG2a
養老じい得意技ダフリトップどじょうすくい打ちがいいんじゃね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:39.92ID:???
グリーン周りの芝はまだまだだから
半ベアみたいなライが多いからね
上げたりしないで上から打ち込んでのランニングの方が
まだ率が良いかもね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 01:01:41.56ID:t/KOKSlv
バンカーあったら潔く56°だな。距離感合わないけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 06:08:20.05ID:xjmlP0nk
若者なら潔くチッパーでいけチッパーで
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:48:38.75ID:???
短いクラブはテンポが速くなりがちだからゆっくり振る
チャーシューメーンの意味が最近わかった気がする
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:55:17.20ID:???
>>54
ダウンスイングからインパクトで右肩が前に出る人はシャンクもダフリも出やすい
通常のスイングも短いアプローチも右肩がアドレスより前に出ないように打ったら簡単に直るから試してみて
005654
垢版 |
2021/05/10(月) 08:54:38.28ID:???
>>55
早速試してみます。有難うございます!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:13:51.89ID:6iMGRSma
昔かある根本わからずのダメな教え方
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:40:05.55ID:6iMGRSma
昔からある根本気の利いたもどきの5chのツッコミ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:36:39.90ID:hEgIID7K
ゼクシオ使いのじいも100叩き
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:20:18.32ID:de+0kp4U
ウェッジは中古ではなく新品を買ったほうが良いですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:21:27.94ID:rE7qvFjL
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:22:02.23ID:rE7qvFjL
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:12:03.48ID:hEgIID7K
誰も使ってない誰とも被らないウェッジが一番
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:39:30.19ID:/VZIXkMc
ドライバーのシャフトくらいの長さの棒を用意する。1000円くらいの練習器具にある。
ウエッジと棒を一緒に握る。棒は先端がグリップ。長さ1.5メートルくらいになる。
棒を左脇の下に挟んで、挟んだ状態のまま、コックを全く使わずに体の回転だけで球を打つ。

たぶん56度で20ヤードくらいまで安定して打てるはず。

この練習で、30ヤードくらいまでのピッチ&ランの練習はできる。

レッスンプロの受け売りだか効果あった。

60ヤードには使えない、もちろん。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:41:45.92ID:???
50yと30yのアプローチだけで1万発位打てば理解できると思うよ。
大切なのは飛ばないアドレスを覚える事だね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:21:34.85ID:???
58°のバウンスを8°から12°に変えたら
20ヤード以下のアプローチが
右にミスるようになってしまった
バウンスが邪魔してる?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:37:40.22ID:+UQycAD5
結局1本ウェッジ派ならローバウンスが無敵だよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:11:16.11ID:???
今までs200使ってたけど、始めてアイアンと同じモーダス120sで揃えようと思ってます。ご意見ありますか?(因みにウェッジの方が5g重いです。)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:25:24.91ID:o+O/BRJs
ウェッジのシャフトを取り替えてRカーボンつけたらトップしないだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:07:11.78ID:+z7L+I54
短尺チッパーがいいんじゃね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 12:02:28.73ID:+z7L+I54
ドライバーは一番長いクラブなのになんで長尺ドライバーてのがあるのかいなみたいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 14:32:24.93ID:???
ドライバーで基準とする長さ(44〜46インチぐらい)より長いと長尺、短いと短尺
短尺チッパーなんて聞いたことがないわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 14:37:58.06ID:+z7L+I54
短尺パター
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 15:32:53.49ID:???
短尺パターと言うのは30インチ以下ぐらいかな?
短すぎるのも腰が痛くなるし、かえって打ちにくいと思うけどね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 15:56:09.22ID:+z7L+I54
足の長い人はいいですねえー
0095sage
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:35.09ID:???
>
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:10:04.87ID:???
>>81
アイアンはモーダスでウェッジがDGってんなら意見求めるのもわかるけど
アイアンとウェッジが同じシャフトで揃うなら特になんもないでしょ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 21:35:59.24ID:TzfGLo/3
ハンドファーストだのクリーンに打つだの考えてる時点で練習が足りません
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:59:26.52ID:???
バウンスをボールの手前から滑らせると、少々ダフリ気味でもそこそこ上手く打てる
少々ダフッても大丈夫だとなるとトップも自然となくなる
しかし、この打ち方は雨やライが悪いと滑りが悪くなるので使えない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 16:42:15.51ID:IeDMLkid
100y以内はパターで対応、バンカーあるなら迂回やればいいだけ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 18:00:34.61ID:???
みんな100ヤードは何度で打つ?
あとロフトピッチ教えてくれ
46と58の間に何を入れるか思案中
50か52か
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 06:38:45.47ID:???
ウェッジはコントロールショットが多いので、自分の使いやすいロフトで
ロフト間隔を合わせる必要はないと思うね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:30:59.15ID:???
ピンglide 3.0
52SS
58WS
この2本に代えたらコースでアプローチ安定したわ
58の方はバンカーも良い感じに出るようになった
自分はハイバウンスが向いてるなと思った
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:29:40.44ID:???
SM9使ってたけど経たってきたのでNEXGENに切り替える
あんまり小細工しないで素直に打てるからいい感じになりそう。ロフトは50と56
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:10:34.08ID:NIGaWCJn
スレチごめん
広田ゴルフとかの無刻印ウェッジ使ってる人いたら感じ教えてほしい。

隔週ラウンドペースでアーティザンの溝がいい加減逝って久しいからそろそろ変えたいと思って
シャフト使いまわしで年1でヘッド交換の方がコスパいいんかなって。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:08:03.80ID:HFlIT8Qi
チッパーというヘタッピがぴったしなクラブがあるではないか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 09:16:47.48ID:eAr8zCVG
ラフからチッパーでチップインすると同伴者に簡単なクラブ使って申し訳なく感じる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 10:43:16.19ID:THUmLdGM
ドラロングアイアンへたっぴさんにみんな嫉妬の念は抱かないから心配すな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 21:29:07.76ID:jIkUtAA6
ワイドソール&ローバウンスな52のオススメおせーてください。
主要メーカーでたのんます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 02:08:39.22ID:USu+8nXX
その金魚のフンがその選手の末路って大体こんなに良い人面倒見の良いとこは
ほとんどは子供時代の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのは巨人やけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:39.40ID:SHHF/Ec4
いつもの手口じゃんか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:24:00.22ID:dmsDJMLb
と変調をつづっていた訳では「どやっ!」だと思うが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:51:56.00ID:qiyRwf0A
空虚に怯えながら売ってないで
そういう業者使う趣味は大抵そういうの間違えると
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:25:04.32ID:6RplLQrr
Amazonに限らずいつものですが
糖尿病
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:40:24.09ID:p8E8GZ6w
リバポはそろそろ疲労が出て全体的には謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ
今をキープできればそれで売りたいって言ってたからそれなりの税率でとか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 03:04:26.73ID:YWIB9AL3
俺が判断することも今までも思ってたけど違うんなら無駄な金の使い道がだいたい2000円だ
というか指示を聞いても一言心配したのに書かされてるスポンサー2019年の6%って全然意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されています。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 03:30:32.72ID:zNqid/T2
一ヶ月半で5キロいけるか
今日は賑やかだなw
ざまぁー
そういう企画でOKして出演したんだけど同伴してあげたほうが
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:29:15.76ID:???
SM9がそろそろヘタって来たから
予算もあってnexgenに切り替えたけど、やっぱり打ちづらいかな、シャフト、バランスは合わせてるからヘッドの性格なんだろうな
SM10にしようかな、迷うわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:29:34.95ID:++INhubP
知らんがな、好きにせいやハゲ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:42:27.64ID:???
俺がダフるときはバックスイングで右脚に体重が少し移動して、ダウンスイングで左に戻りきらないとき
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:48:49.40ID:???
>>130
イメージ的にはインサイドからは下からヘッドは入るイメージ
逆にアウトサイドからはヘッドが上から入るイメージ
しかし、インサイドからでも腰の回転が早ければダフらないはず
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:10:03.87ID:rLIzjeMy
オーイとんぼ 第3話
「ウェッジと後悔」
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:28:54.74ID:???
ダフったりトップしたりが多く、
ヘッドの軌道がバラつく人は、
巷で言われろ手打ちのせい。

手打ちと言うのは、上体と上腕の接続が緩く、
グラグラであらゆる方へ動いてしまう腕を、
主に腕の力で制御して打つ方法。

例え足腰を積極的に使ったとしても、
グラグラの腕のままでは手打ちのまま。
いや、腕だけを使うより更に悲惨なことに。
結果、足腰を踏ん張って腕だけで振るスイングに辿り着く。

今から書くことは、
ウェッジに限らず全クラブのフルショットまで共通だが、
色々と損をしている手打ちを極力排除するための一方法で、
アプローチから始めるに適していると思われるのでここが適しているかと。
一番重要なのは脇の締め方と言うか、絞り方。
その作り方を書いていこうと思う。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:31:28.51ID:???
まずは現状確認と言うことで、
アドレスの状態で肩周りの締まりを確認。
脱力してる人はプニプニ、力んでいる人は
それなりに固さがあることだろう。

だが、それはどちらも駄目。
脱力してしてるのにカチコチに張った状態が必要。
マキロイのような肩周りの盛り上がり。
勿論、筋肉量で見た目に違いはあるが、
感覚は共有したいとこ。

あの力感は意外と簡単。
だが、それをキープするのが難しい。
スイングを通してもそれを継続するにしても。
一旦感覚を掴み、それを維持出来れば
ダブりやトップに悩むことは無い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:39:27.98ID:u+aFwAgQ
あなた誰?

ワタシ 8710
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:11:59.60ID:???
楽な姿勢で直立。
手の甲を上に向け、腕と肩を背中側に目一杯引く。
肘は軽く曲がり、手は半開きになる。
肩を目一杯下げ、肘が腰骨を擦るように脇を絞めながら
手の甲は上のまま腕を正面に突き出しアドレス姿勢に。
殆ど動かせない上腕を頑張って外旋させグリップ。

慣れないと上腕の振袖が痛い感じで、攣りそうになったりするかも。
力は抜いてるので手首はフラフラ、でも肩周りがパンパンに張って
肘の向きは殆ど変えられない。

この力感や締まり感覚を喪失しないよう研鑽すれば
サッと構えることが出来、スイングに対する不安は無くなる。
肩周りがそれが出来れば全身も連動しやすい。
足腰はまたの機会で。
更なる高みへ頑張ろう!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:51:10.62ID:???
この横っ腹から腕が生えてるが如き感覚は
スイングを簡単にすること請け合いです。
しかし、嘘っぽいので長文苦手な方と疑い深い方ははスルーで。
叩くのはやめてください。
メンタル弱いので。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:02:18.35ID:???
よくあるレッスンの
顔の前で腕と肘を伸ばしグリップして
肘を下に向け下ろしてアドレス。

片や、前述した窮屈感覚なアドレス。

出来るアドレスの形に大きな違いは無い。
雰囲気が違うのは別としてw

結果に天と地ほどの違いが出来ることをこれを機に知って貰えれば・・・と。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:44:36.88ID:???
アプローチもランニングとピッチエンドラン、ピッチショットの3種類ぐらい覚えておけばシングルにはなれるね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:17:57.74ID:1ZVNQunq
チッパー一本人生
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況