X



トップページゴルフ
1002コメント299KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 279【JGTO】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:32:30.22ID:???
80年代の学生というと今は50歳台か
当時のフニャフニャキャデイバッグはPINGが主流だったけどスタンドなんてまだついて無かったんだよな
スタンド機能のないフニャフニャキャデイバッグ、置き方によってはクラブが思い切りはみ出したりしてそれはそれは情けない気分になったものだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:46.20ID:???
>>825
関学は当時は関西一部リーグの強豪校だったな
当時は大阪学院も強くなかったし坂田信弘率いる大手前なんてゴルフ部があったかどうかも定かではないレベル
近大が断トツだった
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:54.03ID:???
越後湯沢のリスの家に石川遼記念館があったんだっけ?
字面だけ見たらなんのこっちゃわからんなw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:44:21.06ID:???
>>808
キャリングボードって今はボラ爺がやることが多いけど、立つ位置とか無頓着なアホほんと多いんだよな
今から打とうとする選手の真後ろでボード持ち上げながらボーと突っ立って池田とか笠に「シッ!シッ!」と邪険に扱われてるの何度か観たことあるわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:44:37.11ID:SKXbsMsW
やっぱり石川遼だよね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:46:02.92ID:???
>>848
越後湯沢にはスキーに行くことがあるけど、知らなかった。
ググったら生意気に入館料600円だと。でも今もあるのかな?
ただ、600円の価値もあるとは到底思えないから、越後湯沢には行っても記念館には行かないや。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:52:46.94ID:???
>>854
私もボランティアでボード担当たまにやりますが学生の頃に何度も経験あるので、そんなヘマはしませんよ
結論としては、総じて高齢者は使えない、、、かな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:54:10.30ID:???
>>863
不細工ヘボアマの弟あげもうるさかったわ
あれじゃプロにもなれずにただの無駄飯ぐらいにしかならんだろうがw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:57:38.55ID:???
キャリングボード担当じゃないけど固定スコアボード担当(グリーンの近くで組が変わる都度ネームプレートを入れ替えるやつ)で神戸女学院の女の子と組んだ時は楽しかったなあ
他の女子大生とはやっぱ雰囲気レベルがダンチで可愛かった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:23.41ID:???
>>872
真面目に勉強して脳筋大じゃなくもうちょっと勉強してマシな大学行っときゃいいのにゴルファーとしての素質は全くないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:30.63ID:???
>>854
藤木三郎のキャリボならやったことあるけど男の俺にも無茶苦茶優しかったぞ
評判の悪いプロで有名だったけどな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:12.45ID:???
>>875
昔、アコムダブルスって試合があってギャラ整したことあるけど確かに優しかったな、根は凄くイイ人なんだと思う
藤木さんの相棒は新関さん
相手チームは忘れた
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:43.32ID:???
トーナメントバイトの楽しみの1つがノベルティグッズ
中クラオリジナルのウインドブレーカーとバイザーは今でも我が家の家宝
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:09:33.22ID:???
藤木三郎って誰もマネできないバックスイングが凄く個性的だった。
一時、ビッグマンとかいう焼酎のCMに出ていたような。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:54.18ID:???
なに寝言みたいな記事書いてんの、痛いだけだろ。
毎回課題が見つかったと言い、それに改良を加えてるんだろ?
試行錯誤が堂々巡りしてるだけじゃないのか。
まぁプロだから外野が口出しをするのも可笑しいけど、そんな状況にありながら渋野にコーチングするってどういうこと? あの娘もおかしくなってしまったじゃないか。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:12:28.99ID:???
バス貸し切りで名古屋から朱鷺の台カントリークラブ四日間泊まり込みで行ったことあるわ。ミズノオープンのバイト。誰が優勝したかは忘れた。出口栄太郎だったかな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:31.58ID:???
伝説の「58」から11年…石川遼「ウエッジ4本でバーディーを」ドライバーに頼らない攻め試行錯誤

あれっ、それじゃなんで肉体改造したんだっけ?

辻褄の合わない発言ばかりだな
脳ミソ入ってるのかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:17:20.36ID:???
>>882
昔は朱鷺の台でやってたよな、ミズノトーナメント
ノベルティグッズの青いプラスチック製バイザーはむちゃダサかった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:17:57.37ID:???
石川遼
清宮幸太郎
斎藤佑樹

この三人に共通するものって何だろう?

石川→ライバルに追い抜かれた人。
斉藤→ライバルに追い抜かれた人。
清宮→ライバルにすらなれなかった人。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:21:15.76ID:???
>>865
ボランティア爺さんって選手のサインボール目当てにしてるのけっこう多いからなあ
観戦オタのブログでも「誰々ちゃんの組担当外れました!残念です」とか勘違いしてるようなの多いし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:21:55.41ID:???
松山英樹に内閣総理大臣顕
https://www.jgto.org/pc/OtherTopicsDetail.do?year=2021&;tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&administerNo=912

日本男子として、初めてマスターズを制した松山英樹に30日、菅義偉首相から、内閣総理大臣顕彰が贈られた。

グリーンジャケット姿で顕彰式に臨んだ松山は、「僕がこのマスターズを制覇したことによって、ほかのスポーツ選手、スポーツの子どもたちもゴルフを見て、さらに上を目指そうと思ってもらえれば、すごくうれしい。これからも頑張りたいと思っています」。

サイン入りのマスターズのピンフラッグと帽子を、菅首相へのお土産として手渡し、「金メダルを目指して頑張ります」と、東京五輪への意気込みも語った。
0890オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/30(金) 21:23:41.64ID:???
藤木三郎わ確か、玉をドドヒールで構えてたからの(笑)
シャフトより更に内側とゆうか身体側に玉があった(笑)(笑)(笑)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:24:35.77ID:???
>>887
清宮には、ライバルと言われる存在はいなかったのでは
それにまだ若いから可能性はゼロではない

三人に共通するのは、マスコミが騒ぎすぎて超過大評価だったこと
プロはそんなに甘くはないのに
0893オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/30(金) 21:25:32.59ID:???
確か藤木の息子もプロになってたような気がしたけど
今わ何やってんのか知らへんけどの
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:29.94ID:SKXbsMsW
このコースはその4本を使う機会が結構多い。内容的には割と自分としては納得できるところもあって、前進はしているなと思う」と振り返った。後半に2つスコアを落とした点には「そうなってしまったので、明日に向けて修正していきたい」
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:27:50.54ID:???
>>886
青のプラスチックバイザーw、今は手元にないけどあったなあ。同じ年に行った人か?ちなみに保管してあるプログラム見たら出口栄太郎優勝になってる。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:42.63ID:???
>>896
俺が行ったのは出口さん優勝の翌年
因みに帰りのバスで「トップガン」見たのだけは鮮明に覚えてるわ
プラスチックのバイザーはあり得んくらいダサかったな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:45:33.43ID:???
NHK「ニュースウォッチ9」でもやってたね
松山英樹の内閣総理大臣顕彰受賞の様子
グリーンジャケットにネクタイ姿、似合ってた
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:47:12.55ID:???
でもあの頃の学連キャデイなんて単なるクラブ運びだったよな
コースの下調べもへったくれもないんだから
板井榮一のキャディの件は学連内では知らない者はいないくらいだったよな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:58:56.54ID:???
バイトて言うと、今やってる中日クラウンズと、あと、東海クラシックもバイトしに行ったわ
東海クラシックは三好で男女共催だった頃で、お客さんも多くて華やかな雰囲気だったな
尾崎健夫は女子大生マーカーにやたら声掛けてた
実際彼に食べられた女の子は多いと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:03:13.69ID:???
>>907
ボランティア全盛の今と違い浅香唯南野陽子岡田有希子世代のワシらが若い頃は大学の体育会ゴルフ部部員がギャラリー整理とかしてたんだよ
板井については…ググレカスだ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:05:48.88ID:SKXbsMsW
明日は雨だね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:06:41.94ID:???
>>909
尾崎健夫の組担当したことあるけど気さくな人だったよ
女子大生バイトをナンパしまくってたのは事実らしいな
>>912
うむ、スレ健夫おつ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:07:29.31ID:SKXbsMsW
渋野日向子どうやった?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:22:09.86ID:???
>>871
俺はチアリーディングで今は有名な梅花女子大学の娘とペアになったことあるけど神戸女学院大学は男子大学生の憧れの大学だし羨ましすぎ
>>877
アコムダブルスって無茶苦茶懐かしいな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:24:09.54ID:???
石川遼
フェアウエイキープ率 42.86(63位タイ)

ドライバー一回しか握ってないのに何このうんこティーショットwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:29:24.24ID:???
尿ババアが必死に尿と松山の話題をそらそうと一人芝居してたからな
松山と尿の話題書き込むと必死になって昔語りしだすから超おもろかったわwww
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:39.28ID:???
>>919
いや、俺は大阪からバスに乗った関西学連組
あんたと同じように4日間連泊で行ったけど帰りのバスで「トップガン」を見たこと以外は不思議と記憶がないんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況