X



トップページゴルフ
1002コメント299KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 279【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:37:46.85ID:???
PGAツアーで箸にも棒にも掛からなかった選手が日本で58を出しても簡単なコースレイアウトと宣伝してるだけだよな箱庭ツアー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:42:49.56ID:???
2010年の中日クラウンズ和合 6,545Y、パー70

パー4ホール12ホール中、実に8ホールが3百ヤード台

まるでレギュラーティーw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:49:04.46ID:???
ZOZOも毎年出費が大変だろうから、来年から中日クラウンズと共催で和合で開催することを提案したい
PGAツアー選手達がいくつイーグルを出すか見てみたい
4日間で世界新記録を達成してもらえば、話題性はあるし一段と大会も盛り上がるかもww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:51:52.50ID:???
真のゴルフ通はガッカリ
本場の選手達もあまりに短く手応えの無いコースにガッカリしちゃうかな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:56:08.96ID:???
「名ばかり世界記録に何の意味があるのか」とか、
「地球の裏側には、もう一つの別のプロゴルフがあった」とか、
思われちゃうのかなwwww
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:00:50.77ID:???
本物の筋肉でかっ飛ばすデシャンボーやD.ジョンソンとデシャンボーのマネをしてマッチョ化した石川と一緒にラウンドしたら
どれだけ飛距離が違うのか・・・・、是非見てみたいなぁ、現実をw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:05:18.59ID:???
「第61回中日クラウンズ」は大雨のため、29日(木)の初日が中止となり、大会事務局、JGTOで協議した結果、
週末の天候の不安定さ、コースコンディションを鑑み、また万全な競技運営を期すため、54ホールの短縮競技とします。

尚、ジャパンゴルフツアートーナメント規程により、賞金ランキングへの加算は75%となります。

また、賞金減額だって。
少しずつ身の丈に合ったツアーに移行しつつあるような気が。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:39:50.51ID:5x/8y7X1
胸板と二の腕パンプアップしただけだろ
下半身は相変わらず
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:45:41.23ID:???
モンダミンか〜 今年は総額3億なんだね・・・

優勝18%(5400万) 2位8.8%(2640万) 3位7.0%(2100万) 4位6.0%(1800万) 5位5.0%(1500万)
6位4.0%(1200万) 7位3.5%(1050万) 8位3.0%(900万) 9位2.5%(750万) 10位2.0%(600万)
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:50:16.74ID:???
>>449
オマエほんまもんの阿呆やな
奴の致命的欠陥はアタマ、せや脳ミソでんねん
お粗末なIQ、倫理規範、思慮分別、卑しい性根なんやで、ド阿呆戸川www
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:40.21ID:???
韓国ツアーって賞金面とか人気面とかどうなの?女子は日本のそれとは比べるべくもないんだろうけど男子はどんな感じ?ツアーとして成り立ってるの?日本以上にオワコンなの?比べたからって別にどうこうってわけじゃないけどやっぱ相対的に見極めたくなるってのが人情だよね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:19:53.12ID:LmdETo4B
土日はまた大雨予想なんだけどな
0459オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/29(木) 22:36:37.18ID:???
バカアンわキン肉マンになった石川に片手で握りつぶされるんぢゃろうの(笑)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:00:16.81ID:???
まあ、ダンロップフェニックス並の招待選手が毎年和合に来てたらどうなってるだろうという興味はあるよな
ケプカとかスピースとかサンダーとかJTとか
松山が凱旋しても、かなり戦い方が変わってるだろうな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:08:40.26ID:???
2013年の中日クラウンズ放映してるけど、若くて細いわ>松山
この8年後にグリーンジャケット着るのか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 06:56:07.25ID:???
>>461
クラウンズもいつ頃からか国内なれ合いにに成り下がってるけど
それなりに海外から招待きてたよね無名時代のマキロイとかさw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 07:00:36.83ID:???
元気印の渋野から笑顔が消えた。海外女子ゴルフツアーで初のブービー発進。これまで経験したことのない、煮え湯を飲まされた。
しぶこは早く疫病神を追い払わないと。全くもう (# ゚Д゚)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 08:14:53.00ID:SKXbsMsW
クラウンズは今日1日だけの競技になりそうなね。
土日は雨、雷
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 08:17:50.04ID:SKXbsMsW
これだけの富と名声を得た若者が
こんなに頑張れるのは何故だろうと
思ってました。
ちょっと素敵なコラムです。

「早咲きでも続くモチベーション…
     たくましい体になった石川遼の強い心」

https://www.chunichi.co.jp/article/245027?rct=golf
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 08:34:42.22ID:???
目澤氏は「彼はマスターズだけでなく、どのメジャーも全力でやる。自分が出る試合は120%でやる」と語り、自身の役割について「(松山は)常に前に進みたいと思っている。僕がやることは変わらない。松山君の進みたい方向、やりたい方向に全力を注げる環境をつくり、方法論を考えてやれたら」と話した。

 ≪30日に顕彰式出席≫松山は30日、首相官邸で行われる内閣総理大臣顕彰の顕彰式に臨み、5月に再渡米する。13日開幕のAT&Tバイロン・ネルソン(テキサス州)から再び米ツアーに参戦する方針だ。その翌週にメジャー2連勝が期待される全米プロ選手権(20日開幕、サウスカロライナ州)が待ち受ける。目澤コーチは全米プロ選手権から同行する予定だという。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:02:01.91ID:???
ツイッターでハッシュタグつけたら拾ってくれるかもしれんな。
ただ普段からチャットや匿名掲示板で渋野日向子の悪口言ってる奴がツイッターで堂々ハッシュタグつけて同じこと言う勇気はあるのかどうかは意見が別れるところだけどな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:21:33.62ID:???
>>474
挑発してるつもりなんだろうけど何時もなら数分後にドドッとくる反応が今日はないようだね
肩透かしくらった気分?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:41:02.90ID:???
金谷は全米プロとメモリアル出るんだからここで勝って世界ランキングポイント荒稼ぎしとかないとね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:51:12.34ID:Fw8oOeF3
>>470
いや彼はアホだから(一応ファンです、マジで)今でも松山とは実力的に
大差無いと思っているのではないかなぁ
なので大丈夫でしょう
後ろ髪なんて伸ばしてる場合じゃねーんだけどなぁ、、、
もういい加減真面目にゴルフに取り組んで欲しい
0481オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/30(金) 11:05:09.75ID:???
バウンスバックバデキタキタキタキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
バカアンチがくぅ〜さっ(笑)(笑)(笑)
アンアンアンWWWW
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 11:34:55.40ID:???
>>466
ノーマンも来てたね。
ノーマンは無名時代にくずは国際にも出場してた。
日本が景気いい頃はここやVISA太平洋、フェニックス、カシオなどにそうそうたるメンバーが来てたけど、すっかりローカル大会になってしまった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 11:56:38.89ID:SKXbsMsW
石川遼くん優勝の予感
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:05:09.92ID:???
>>488
こんにちは
今年65歳になる私ですがノーマンがくずは国際に来たというアナタのコメント見て懐かしい気持ちを抑えきれず返信させてもらいます
0493オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/30(金) 12:20:01.08ID:???
97年のクラウンズわジャンボがノーマンにクレームされとったの(笑)
ジャンボがプスーンで玉の後ろの草をトントンってしとったもんで(笑)
あれ以降ノーマンがジャンボから離れていったからの
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:20:19.97ID:???
>>479
松山抜きにしても、海外で通用するはずなのに巡り合わせが悪かっただけとか思ってそうだな
プラセボ効果がある程度効くのは国内だけなんだが
元の病(実力不足)を何年たっても治せないの致命的

多分、究極は目立てれば何でもよくて、その手段がゴルフしかなかったのでは
そういう意味では、今後も一生ピーターパンをやっていくと予想
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:20:31.57ID:???
樟葉パブリックは三ヶ月前の夜中に徹夜で並んで予約取りに行きましたが凄い人出で屋台のラーメン屋も出るほどの大盛況ぶりでした
もうあの頃には戻れないのかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:22:22.77ID:B1TCdK6S
>>493
ドライバーでだろ
ジャンボの国内限定のインチキな
海外では封印(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:24:46.65ID:???
>>495
そうそう、夜中の大行列は樟葉の風物詩だったな
午後のハーフだけ一人で飛び込むの一時期ハマったことあるわ
一緒になったマダムと意気投合しラウンド後にラブホでセックスしたりもしたなあ
0498オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/30(金) 12:25:48.97ID:???
個人的にわジーンサラゼンジュンクラシックが好きやったけどの
ほとんど忘れたけど池絡みの綺麗なコースやったわ
ジェットと直道の兄弟プレーオフもあったしの
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:32:24.20ID:???
ジュンクラは20年くらい前によく行った
茶店のお姉さんが綺麗で有名だったな
当時は無料でお汁粉とかところてんとかサービスしてくれたけど今はどうかな?
風呂場のヤクルトは今でもあるのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:35:26.56ID:???
>>497
河川敷の駐車場に車とめて堤防の階段テクテク登ってクラブハウスで受け付けしてまた堤防テクテク降りてハーフスタート時間までアプ練しまくりました
あの飛び込みラウンドで人脈作りしたと言っても過言ではないです
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:50:51.32ID:???
大阪の河川敷コース
同じ河川敷でショートコースに毛が生えたようなコースだけど水無瀬ゴルフ場てのもあったな、もう無くなったけど
あそこでたまたま一緒の組になった人妻とセフレになったのは良い思い出
セックスいろいろ教えてもらったわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:54:09.49ID:???
烏山城、ジュンクラシック、那須小川、喜連川、少し離れてニューセントアンドリュース。
あの辺は、値段の割に良いコースが多かった。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:42.81ID:???
>>506
水無瀬懐かしいですなぁ
住宅街の狭い道を入っていったとこにクラブハウスがあったんですよねえ
冬のスタート前の焚き火は味わい深いものがありました
ティーグラウンドが土でしたっけ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:08:59.60ID:???
河川敷は練習場も安いから練習だけで通ったりもした
土の上に練習マット置くんだけど、そのマットが軽くてペラペラなのには困った
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:38:22.72ID:???
>>511
その土も真っ平らじゃないんですよねえ
マットがまだ摩耗してない新品のとこにあたったらラッキーとか思ったりしたもんです
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:15:26.78ID:???
松山グリーンジャケットほんと似合うわ
いつもは背の高い選手の中でやっているから目立たないけど背も高いよね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:15:29.61ID:???
個人的にはロペ倶楽部よりジュンクラの方が最終ホールはスリリングだったよな
もう試合自体が無くなったけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:29:17.08ID:???
中日クラウンズ、ニクラウスが出た時は岡山からわざわざ観に行ったなあ
昔はそれなりにステイタスのある大会てイメージだったけど近藤や星野が優勝した頃(2000年代始め頃か?)には何の権威も感じられなくなっていたな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:34:32.50ID:???
和合の名物料理といえばビーフカレー
コクのある甘めのカレーに干し葡萄を入れて食べるのが大好きな俺にはピッタリのカレー🍛
お前等も爺さん向けの名門コース行った時はカレーを食えよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:43:38.87ID:SKXbsMsW
和合と言えばエビフライ定食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況