X



トップページゴルフ
1002コメント341KB
■☆ USPGAツアー Ver.134☆■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:06.61ID:2SWrALuO
マスターズ優勝者
2021 松山英樹
2020 ダスティン・ジョンソン
2019 タイガー・ウッズ
2018 パトリック・リード
2017 セルヒオ・ガルシア
2016 ダニー・ウィレット
2015 ジョーダン・スピース
2014 バッバ・ワトソン
2013 アダム・スコット
2012 バッバ・ワトソン
2011 チャール・シュワルツェル
2010 フィル・ミケルソン
2009 アンヘル・カブレラ
2008 トレバー・イメルマン
2007 ザック・ジョンソン
2006 フィル・ミケルソン
2005 タイガー・ウッズ
2004 フィル・ミケルソン
2003 マイク・ウィア
2002 タイガー・ウッズ
2001 タイガー・ウッズ
2000 ビジェイ・シン
1999 ホセ・マリア・オラサバル
1998 マーク・オメーラ
1997 タイガー・ウッズ
1996 ニック・ファルド
1995 ベン・クレンショー
1994 ホセ・マリア・オラサバル
1993 ベルンハルト・ランガー
1992 フレッド・カプルス
1991 イアン・ウーズナム
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:24.10ID:???
これで日本人過去最高位の片山はダンマリになるからいいね。
調子乗ってテンガロンハット脱いでお辞儀してたの消し去れる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:49:48.86ID:???
>>4
改めて見るとさすが錚々たるメンバー
その中に松山英樹の名前が燦然と輝く
永遠の歴史にその名を刻んだ
素晴らしい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:10.69ID:Q8Tfy7dH
慎吾はタイガーに馬鹿にされてたからな

あまりの飛ばなさに芯喰ってないのでは?とかなんとか言われてた
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:33.84ID:???
流れぶった切るけど、今週のヘリテージ思いの外メンツ揃っちゃったな。
DJ、デシャンボー、フリートウッド、モリカワ、キャントレーなどなど。
小平もシードに向けてポイント加算が必須だから、戦えるコースでは頑張ってほしいもんだが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:46:58.14ID:Q8Tfy7dH
遼、コメントしてるよヤフコメで
全英オープンは遼が取るとコメントしたら低評価の嵐だったわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:42.09ID:mjsDmaC3
帝王やタイガーからお祝いのコメント貰える日本人とかスペシャル過ぎるな
0019オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/12(月) 19:03:48.70ID:???
テレビ付けたらニュース7やってっけど、まっつんメジャー制覇をトップに持ってこねーとかフザケてんな(´・ω・`)
ジジババのワクチンなんてどうでもええわタコ(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:08:43.94ID:???
しかしマスターズ公式の動画とか画像とか感動するな
如何に世界中のゴルフファンを楽しませようとしているかわかっている
そして過去の海外勢の優勝も見せてくれると共にアジア勢初のマスターズチャンピオンを祝福している

日本のメディアにも見習って貰いたい
「夢舞台」「前回リオ五輪の金メダリスト」そのほか取材資料を飽きるほど見せられても感動はイマイチ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:42:24.80ID:xxwONL6s
最後のボギーを悪く言う人がいるけどボギーでいいんだよ
左に外すと寄らないリスクが高まるし、想定より右に逸れてバンカー入っちゃったけどスコアより優勝を獲った2年前のタイガーと同じマネジメント
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:32.16ID:???
>>22
あのボギーは全然悪くないよ。ボギーで勝ちなんだから安全にボギーを狙いにいくのが当たり前。2打差を持ってるトップに与えられた権利だからね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:53:09.79ID:???
バンカーに入った後からのボギーは全然OKだけど、セカンドの位置からPWでグリーン外したのは戦術ではなかったはず。
ものすごいプレッシャーとの戦いでティーショットが絶好の位置に飛んだ時点で張り詰めてた気持ちが緩んだんだろうな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:53:47.29ID:???
松山は花道を歩きながら沿道のギャラリーの手とタッチしていたけどコロナ大丈夫かと少し心配になった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:57:09.30ID:Q8Tfy7dH
伊沢のコメントが1番まともやと思ったな俺は やはりそのいちにいたやつは違うよ あと恩師は結構辛口?だった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:24:03.54ID:???
ボギーだろうがパーだろうが優勝だから問題ないんだよ
死ぬまで松山のマスターズ出場見れるのはほんと嬉しい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:48.64ID:2D3tXTeC
>>27
コメント見たいな
どこにある?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:49.19ID:???
>>31
優勝争いしているならともかく、マスターズコミッティがCBSに金払って作らせてる映像にあんなマナーの無い奴映さないよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:47:23.83ID:???
18番2オンしておけば余裕
パトロンの喝采に笑顔で応える余裕もうまれたろうに・・・勿体無い
唄でも歌いながらさ
003531
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:36.11ID:???
>>33
いや、ざまあみろって思ってるんだけどね。
韓国ではあの件はシレっとないことになって、12位で来年も出れるって報道みたいだけど、
実際どうなのかね。
結局招待されずに、人種差別だなんだと騒ぎだすのかね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:33.10ID:???
取り敢えず次の優勝時のために英語のスピーチ練習積んで貰わなきゃ
10年PGAにいてアレではちょっとな
全世界のゴルフファンがやっぱ松山って発達障害持ってたんだなと感じただろう
でも発達障害児でも頑張れば世界を獲れる!と親御さん達には励みになってるかも知れん
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:44.21ID:T+KQiwH8
ザラトリスはコンテンポラリーメンバー1年生にしちゃ凄かったな
近々何かの試合で勝ちそう
線が細いから故障だけ心配
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:48.22ID:???
行儀が良いとは思わんが、今までだって数々の名選手が、道具に当たって、池にモノ投げ込んできてるんだし、
彼だけ厳しく罰せられる謂れはあるまいよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:42:54.29ID:???
>>37
同じようなことをした他のプレーヤーと違って、
謝罪も反省も無く、言い訳をしただけだから印象悪いよな。
ま、招待しないわけにはいかなそうだから
パトロンのブーイングがお仕置きかな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:47:35.05ID:???
今の時点で罰金とかペナルティが無いからもしかしたら招待しないはあり得る
まあ全世界にあの映像が流れたことによってこれから先ずっと言われ続けるのが罰ともいえるが
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:48:50.73ID:???
>>39
確かに
あれはマスターズ史上最低のスピーチだっただろう
チームやスポンサーへの感謝も無かったし
何よりアメリカ人にとっては家族に対しての言葉が何も無かったのはすごく不思議だっただろう
マネージャーがスピーチ原稿用意するとか出来なかったのかね?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:49:15.20ID:???
>>42
>同じようなことをした他のプレーヤーと違って、
>謝罪も反省も無く、言い訳をしただけだから印象悪いよな。

全く同感。
冷静になった早い段階で謝罪や反省をしていれば世界中の多くのゴルファーやゴルフファンの反感も相当収まったと思う。
それをしなかったということは、また繰り返す可能性がある。
そんな選手を応援する気にはなれない。
(国籍一切関係なく仮に日本人だったとしても。念のため。)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:23.39ID:???
松山のスピーチはさておき、キャディの振る舞いが絶賛されてるだけに
対照的に韓国人プレーヤーの振る舞いがあぶりだされるな。
サッカーも同じような構図だけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:56:02.98ID:???
コンペでも優勝スピーチは、
「今日は同伴者と天候に恵まれ〜」的に周りを持ち上げ謙虚にするものだけどな。
サンキュー!って尾形かよっ!って突っ込んだし、感動がチョイ冷めた。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:57:18.09ID:Q8Tfy7dH
英語つか秀樹も30だからな教養なさ過ぎなんだよな。20歳やそこらならいざ知らず
 
昔の丸とか羽川豊なんかのスピーチ覚えてるけど全然教養もあったしユーモアあった
0051オッペケ〜♪
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:20.25ID:???
    カサカサ
三 三 /\ ∧,,∧/\
三 三 /\(´・ω・`)/\


まっつんのメジャー制覇で…マスターズ制覇特別記念の大特価セールやらないかな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:04:35.25ID:???
>>46
別に、キムになんの思い入れも無いんだけど、
英語のニュースとかtweet見たけど、せいぜい面白エピソードとしての反応しか無いぞ

怒ってんの日本人だけなんでは?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:34.35ID:???
初めてのメジャー制覇だからね。
松山は練習の虫みたいだし、そんな性格だからこそ日本人男子史上初のメジャーチャンピオンになれたのかもしれない。
次回から少しずつでも改善していけばいいと思う。
元々日本人にシャイな人は多いし、俺はそんな不器用なところも含めて松山を応援したいと思ってる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:09:46.78ID:???
スピーチのユーモアは、次のメジャー勝利までに養って欲しいものだけど、
一つ勝ったらいろいろ余裕出て、なんか出るのでは
スピーチライターとはいわないまでも、入れ知恵してくれる人使うとかでも
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:10:26.93ID:???
スピーチでは恥をかいたけど、大恥をかかなくて良かったな。
あの通訳のオジサンのおかげだ。
船場吉兆の女将さんを思い出した。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:13:26.55ID:???
ザンダーはgoodloserだし、
ケビンナはいい奴だし、
スピースもリーシュマンも健闘たたえてくれた。
早藤は礼儀正しいし、
中島と宮里の涙もグッと来た。
そして松山の満面の笑み。

いいもの見させてもらったわ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:16:20.38ID:???
今までは、朝起きたら優勝争うどころか順位が下がってましたってことばかりだったけどね。
今回もそうなるんじゃないかって思ってたけど、感動的な18番だったね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:23:16.05ID:???
今、今朝のLIVEで見ていたものを録画してまた見てるのだが、
スタート前は初制覇へ!って大騒ぎしてた実況陣も
18番グリーンで何も言えず無言になったのは感動だわ。
実況アナもそのまま無言を貫いて現地の音声を伝えてくれればもっと良かったけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:29.68ID:???
けどケビンナは空港に行ってる途中で戻ってきたみたいな美談になってるけど
勝つ可能性かなりあったのに帰りかけるっておかしいよなw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:22.23ID:???
>>67
どれだけゴルフが上手くても気の利いたスピーチが出来ないとアメリカでは尊敬されない
通訳介してでもいいしほんの少し頑張ればできる事なんだからしっかりやって欲しい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:37:47.29ID:???
>>66
空港に向かう途中ってあったと思うから、
もしかしてクラブハウスから駐車場の車に向かう途中で引き返したのかも。
手配してたフライトにはまだまだ時間もあったからっと。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:40:18.46ID:???
>>69
別に尊敬されるために渡米してるわけでもない
何でも無難にこなす人ばかりじゃなくていいんだよ。
松山なんてその辺だが力はある代表格じゃんか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:43:14.95ID:???
>>73
お前がよくても俺はよくない
メジャーチャンピオンは尊敬されるべきだし
松山にそうではないメジャーチャンピオンでいて欲しくはない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:43:25.77ID:???
俺は尿ババアではないが、いい大人としてもうちょっといい振る舞いがあっても。
だって自分が目指してた頂点だぞ。
コロナ渦で開催したことへの感謝。
主催者、スポンサー、ボランティアへの感謝。
その辺は、日本のツアーでも常套句だろ。
最終日最終組なのに、優勝をイメージしてなかったと思われても仕方がない。
か、異質な人種に見られたかも。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:45:01.59ID:???
まあペラペラ喋るナイスガイの日本代表はオオタニサーンに任せとけばいいか
イチローもダメだったし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:34.42ID:???
松山に気の利いたスピーチなんて期待してないんだけど、そもそも海外で批判されてる事実はあるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:49:01.01ID:???
>>77
スピーチできたらもっと尊敬されるし
何より松山自身の商品価値が上がってスポンサー金額も爆上がりする
日本のちっぽけなマーケットじゃなくて世界を相手にすべきなんだよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:51:54.36ID:???
DJがジャケットを着せた後、そうそうとはけたのはなぜだろう。
そーゆー習慣?
それとも松山にあまりいい印象がないのかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:52:14.20ID:???
いやあ尿ババア苦しいねえ
まさか松山の復活優勝がマスターズじゃねえ
もうゴルフでケチつけられなくて顔真っ赤でクッソ笑う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:31.41ID:???
>>74
ろくに喋らなくて愛想がないのなんて昔からなのにこのタイミングで偉そうに言われてもな。せめてメジャー勝つ前から言っておけよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:54:35.24ID:???
いや、だから、石川ヲタでも、ババアでもないわ。
松山を応援してたただのオッサンだよ。
松山の対極が石川でもないだろ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:55:37.06ID:ePVlzYaA
>>88
あーゆう場は自分はあくまで脇役でそうするもやで
昨年のタイガーもそうしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況