X



トップページゴルフ
1002コメント290KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 274【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:45.78ID:???
PGA(2017年度) 賞金ランク 平均ストローク 平均飛距離  平均バーディー数

松山           4位      10位        26位        3位

石川          177位     178位      122位      156位

恣意的な操作一切無しの客観的データ
1年間通しての結果 これが実力
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:13:30.42ID:???
石川遼の賞金ランク(2017年度 米国PGA最終年)177位  平均飛距離 122位
              
             (2019年  国内ツアー)      3位              9位
 
母集団(選手層)のレベルが違う、文字通り桁違い
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:46.96ID:???
2018年   国内賞金ランク  平均ストローク  メルセデスポイントランク

今平周吾     1位       1位          7位

石川 遼      22位       19位タイ       15位タイ


2019年   

今平周吾     1位        1位          1位

石川 遼      3位        8位タイ        9位
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:29.88ID:???
690 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-BTYk)[sage] 2021/03/07(日) 17:43:02.21 ID:QNzpWpfJ0

石川みたいなスイングでワロタ
ドロー打ちたいのかな前のままでいいのに

691 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-4muP)[] 2021/03/07(日) 17:47:56.35 ID:arcvet9b0

そうなんだよ、元々ドロー打ちなんだから、トップを低くする必要はない
理想は、やや高いトップから、さらに高いフォローを取ること
メジャーチャンプが、並のプロに習う必要はない
なんで、いじくるのか、意味が分からない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:39.89ID:???
PGAツアー 2019-2020  石川遼の結果 (全6試合出場)  


ZOZOチャンピオンシップ    1オーバー    51位T/76人(全員予選落ち無し大会)

HSBC                7オーバー    67位T/77人(78−棄権1=77人)全員予選落ち無し大会

WGCメキシコ選手権      12オーバー    68位/72人 (全員予選落ち無し大会)

ホンダクラシック         13オーバー   138位/143人(144−棄権1=143人) 予選落ち

全米プロゴルフ選手権      2オーバー    80位/155人(156−棄権1=155人) 予選落ち

全米オープン           18オーバー    51位T/142人(144−棄権2=142人)奇跡の予選通過


※ 出場した全試合もれなくオーバーパー
  
※ 2021年最初のソニーオープンでもその例にもれず、4オーバー、133位T/144人中、 底辺で予選落ち
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:35.25ID:???
PGA 栄光の日本人優勝者

松山 英樹  5回

丸山 茂樹  3回 

青木 功    1回 
今田 竜二  1回
小平 智    1回


石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦 + スポット参戦も多数しての結果
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:17:29.78ID:???
世界4大メジャー    トップテン   トップファイブ   ベストフィニッシュ

松山英樹         7回        4回          2位
中嶋常幸         6回        1回          3位
青木 功          5回        2回          2位

丸山茂樹         3回        2回          4位
尾崎将司         3回        0回          6位
片山晋呉         2回        2回          4位

倉本昌弘         1回        1回          4位
伊沢利光         1回        1回          4位
谷原秀人         1回        1回          5位
鈴木規夫         1回        0回          10位

今平周吾         0回        0回           ー
石川 遼          0回        0回          20位
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:26.19ID:???
しぶこヲタに馬鹿にされる石川遼さん

690 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-BTYk)[sage] 2021/03/07(日) 17:43:02.21 ID:QNzpWpfJ0

石川みたいなスイングでワロタ
ドロー打ちたいのかな前のままでいいのに

691 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-4muP)[] 2021/03/07(日) 17:47:56.35 ID:arcvet9b0

そうなんだよ、元々ドロー打ちなんだから、トップを低くする必要はない
理想は、やや高いトップから、さらに高いフォローを取ること
メジャーチャンプが、並のプロに習う必要はない
なんで、いじくるのか、意味が分からない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:22:57.09ID:???
「石川遼があれだけドライバーを振っても、外国人選手が軽く振ったのと変わらないじゃないですか。彼は上を見る人間なので、(飛ばそうと思って)やっているとは思うんですけれど、ただ、あれだけドライバーが曲がってしまうと……。結局、いいところから打たないと、(アイアンでも)いいショットができないじゃないですか。」

「松山英樹は遼君よりも大型プレーヤーなので、世界で活躍できる可能性っていう点からいうと、彼(松山)の方があると思います。球の高さが、日本人選手の中ではありますから。」

(2012年1月)芹沢信雄『ゴルフここだけの話』
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:42.47ID:OLpIpAug
尿さんのドライゼロの新CMあのくらい汗で髪の毛や顔が濡れてるのに服は乾いてるのな
電通らしさがでてるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 20:49:40.77ID:???
書き込みゼロでアサヒドライゼロを思い出した俺
しかしスレ建て直後の僅か40分間に17個の書き込みかあああああああ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:02:12.51ID:???
開幕は女子より1ヶ月遅れ
間隔もスカスカ
バブル時代を知るおじ様に聞きたいんだけど昔、ジャンボ尾崎が幅を利かせてた頃はどうだったの?今と逆の状態?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:05:17.13ID:???
森田遥は惜しかったな
途中でひとつ落としたけど再びトップに並んだ胆力は見上げたものや
これからも応援するよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:16:03.41ID:???
「糖質桜は滅びぬ!何度でも甦るさ!」
「ハハハ、見ろ!G425MAXがゴミのようだ!」

ルルルールルールールー♪

「俺じゃ無いから好きにしろ。 
(身)バレス!」

糖質桜1号「ウワアアア!毛がぁぁ!毛がああああぁ!!!」
糖質桜2号「ウワアアア!メガーネ!メガーーーーネ!!!」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:22:31.09ID:???
俺も森田遥に勝ってもらいたかった
最近低迷気味だったから
でも、単独2位は立派な成績
大きく順位を下げなかったから、まぁ良かった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 22:27:14.79ID:???
>>21
まあ逆でしたね。
ジャンボの追っかけには今で言うちょっと反社っぽい人達が多かった印象だけど、色々な客層がいて盛り上がってた。
一方女子プロは見た目がオッサンみたいなオバサンが大半で、予選ラウンドなんてスタッフの方が多いぐらいまったりしていた。
村口史子や中島恵里香など「美人プロ」と言われる選手が少しずつ出てきてはいたが、箱根での女子オープンの最終日最終組なんて、「インスタート?」ってぐらいギャラリーが少なかった。
そして藍ちゃんの登場以降は男子と逆転してきて、しばらく後に男子も石川で数年盛り返したけど、後が続きませんでしたね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:13:43.24ID:???
尾崎の時代はまだ一般の人が映像で海外選手のプレーを見る機会はメジャー大会位だった。国内でも一部招待試合はあったが。
だから今よりも実力差が分かりにくかったし、実力差も現在よりは小さかったと思う。

男子は、松山を除いて日本選手の世界での地位が低下傾向。しかもそれがハッキリ映像と結果で示されてしまう時代に。
これで盛り上がれというのは無理がある。
日本国内では多少強くても世界では二流、三流と分かってしまう選手を強い羨望や尊敬の念をもって見ることはなかなか出来ない。
世界にはもっともっと凄い選手がいる、その凄い選手達にはどうせ敵わないんでしょう、となってしまうのだから。

是非見たいと思われるのは、日本国のみの一流ではなく世界の一流選手やそのプレー。
ゴルフ界にすい星のように現れたアスリートゴルファー、タイガーウッズメジャー優勝の衝撃は大きかった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:21:44.60ID:???
世界のメジャーを獲る可能性ある日本人選手は、男子は松山だけ。他に出て来そうな気配もない。
女子は宮里藍に可能性があった後、畑岡、渋野がいるし、その他にもチャンスのある選手は出て来そうな勢いがある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:44:02.59ID:???
デシャンボー370Yの池越えショット!
多くの人が見たくなるのは(優勝しなくても日本のスポーツニュースで取り上げられる)異次元のプレー
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 00:06:44.69ID:???
一昨年日本国内で開催でされたZOZOチャンピオンシップ
1日1万円の前売り券が売り切れに

不人気な筈の男子ツアーも、海外の一流が揃えば高くても売れる、大勢のギャラリーで埋まるという事実が証明された
つまりけして男子ゴルフが不人気なのではなく、国内男子ゴルフ(選手のレベル)が不人気なのだということでしょう

島国の日本国内でさえ、世界の一流選手のプレーへの需要は大きい
日本国内選手のプレーへの需要は小さいということ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 02:05:34.20ID:???
スレが新しく建った19時台のわずか1時間とそれ以降の書き込みの質が明らかに違う
最初の約40分間にコピーをペーストしただけの単調な作業をした人は後に書かれている長文の数々を参考に文章とはどのように組み立てたら良いのか勉強するべき
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:19:26.34ID:???
>>32
子供の頃から美少女アニメ(萌え系というのか?)が大好きでゲームももっぱらその系統
そりゃ活字に慣れ親しむ暇なんてねーわな
教養とは程遠いカテゴリに属する連中だ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:26:21.35ID:???
日本のタイガー、谷口徹はマスターズでアーノルド・パーマーと回ったことあるんだよな
手放しで褒められたらしい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:34:09.52ID:???
>>37
まず読書から始めたらどうだ?「もう60だから」と諦めるのは如何なものかと。今はKindleがあるし金もかからんぞ。生活保護でもお財布を圧迫しない。
とにかく活字にどんどん慣れ親しむこと。長文書けなくて正直悔しいんだろ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 08:11:13.50ID:???
今年70歳になるお爺さんですが、昔はベイヒルクラシックだったんですよね。大会名称。
あーあ、、、ウエストウッドついてないな、、、、、。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 08:25:10.56ID:???
JUMBO尾崎全盛期の頃はもうシーズン始まってんだよな
開幕は静岡オープン
コースは浜岡原発から程近い静岡カントリー浜岡コースだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 14:27:32.80ID:???
静岡オープン懐かしいな
昔は毎週試合あったよね
なくなったのは白竜湖ポカリスエット、つるやオープン、アコムインターナショナル、札幌とうきゅう、大京オープン、アイフルカップ、第一不動産カップ、武富士オープン、コマツオープン、よみうりサッポロビールオープン、ダンロップオープン
取り敢えず今はこんだけしか思い出せないな
( 政治ネタ専門のテンション高めの人がしゃしゃり出てきそうな予感笑 )
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:12:53.59ID:???
なぜか韓国ツアーに関してはダンマリのコピペじじー
そりゃー日本以上に愛国心の強い国民性のこと、母国のツアーをディスるわけにはいきませんよねー
0059オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2021/03/08(月) 21:21:07.61ID:???
   ∧_∧ 
  ハ/´・ω・`ヽノ\ 呼んだ?
 ノ i       ,   \
 ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒  
     (
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 21:58:16.56ID:???
もう男子ツアーなんて廃止したら?
溝に金を捨てたいスポンサーがいるなら好きにすればいいけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:33:34.94ID:???
>>64
【ツアーは4ヶ月途絶えているプロゴルフ界1番の負け組 日本男子ツアー】
???
なんかギクシャクした日本語
俺なら以下のように書くけどね
【ツアーが4ヶ月途絶えているプロゴルフ界一番の負け組・日本男子ツアー】
【ツアーが4ヶ月途絶えている日本男子ツアーはプロゴルフ界一の負け組だ】
【ツアーが4ヶ月途絶えているプロゴルフ界一番の負け組、それが日本男子ツアーだ】
そもそも最初の【ツアーは】の「は」がおかしいんだよな
どうしても「は」で通したいと言うのなら、【ツアーは4ヶ月途絶えている。プロゴルフ界一番の負け組は日本男子ツアーだ】
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:58:05.01ID:???
64さんのコメントは確かにぎこちない文章だけど意味は通じるし良いのでは?
SNSなどで見られる海外からの日本語コメントにツッコミ入れる人おらんでしょ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:07.11ID:???
>>68
言われてみれば、その通りだな
例えばの話、日本の動画に海外の人から称賛のコメントが入ってたら、たとえそれがぎこちない文体でもイイネ押しちゃうもんね俺
というか、ぎこちない日本語の方がかえって好感がわいちゃうか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:01:56.21ID:???
>>65
これでいいんじゃね?

ツアーは4ヶ月途絶えている
プロゴルフ界1番の負け組、日本男子ツアー

「〜途絶えている」と「プロゴルフ界〜」を改行で区切れば良かっただけのはなし
あと、これは余談になるが、スペースをかます奴って総じて文章作成が苦手なんだよなぁ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:26:59.12ID:???
なんかさぁ日本の男子プロって個性が薄いよな、みんな似たりよったりの攻め方に視えるんよ

と最近ゴルフ初めた素人が言っております
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:06.74ID:???
今は女子ツアーの方がおもろい
渋野はじめ小祝、笹生、原英莉花、西村など個性豊かだし試合内容も面白い
ダイキンオーキッドの小祝には男子には無い凄さを感じた
男子ツアーはつまらん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:50:56.28ID:???
稲森いずみの息子は素晴らしいだろ
この前のWGCでも存在感を見せたし日本オープンも2勝してる
ここの辛口評論家たちもことある毎に「稲森は素晴らしい!日本のモーノーマンだ!」と絶賛してる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:59:41.22ID:???
稲森、デシャンボーに飲まれたって言ってたけど、ベイヒルのマジキチゴルフ見てたら「そらそうだわ」って思うわな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:09:44.34ID:???
稲森と時松、あと小平ももう少しで日本ツアーに戻ってくるだろうし、この三人で盛り上げていってほしい。
池田、片山、石川の時代は終わりだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:17:30.13ID:???
>>75
あー、そうかぁー
そこで改行かますだけで全然印象違うよね

スペースキーの件についても同意するわ
メジャーなメディアのネット記事も見出しが変な日本語のやつが多々見受けられるけど、スペースを無駄に多用するケースが多いんだよね
それにしても昨今のネット記事の見出しの酷さ、あれ、なんでなんだろ?
メディアも台所事情が苦しくて見出し担当はアルバイト使ってるのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:18:06.84ID:???
コピペ爺さんの仕業と思われる中身のない短文が何件か見られるけど今日は概ねある程度は読めるコメントが多いな
直近の>>92>>93は主張意見といったものが何ひとつ伝わってこないbotレベルの酷さだが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:44:08.63ID:???
火病の国は鬼滅の刃にも難癖つけてくるんだな
嫌なら憎い日本のコンテンツに触れなきゃいいのに、、、、
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 04:42:14.80ID:???
石川は言い訳しないしキッパリしたコメントするよな
長々と喋って言い訳とごまかしのオンパレードのデブにはウンザリするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況