赤と緑の STsystem ロゴ SUPER LIGHT Titanium Carbon Type-S
R-1 3星 45.5インチ?で 70gぐらい カット前で75gぐらい?

2002-2004年ごろの TK-808 FW& FW Twin Kick Doric
R 5星 44インチぐらいで、105.6g  wwww
持った瞬間重いし、他のシャフトに比べて異様に太い

このころ業績が低迷し2005年に民事再生する時期に近いクラブは
グリップの品質がLBのころに比べ劣悪だったり、下巻きテープ代すら
節約のためか、螺旋巻きの隙間が1cm以上あいていたり色々酷いですね

それと最近のものはわからないのですが、本間のクラブってとにかく
ディスアッセンブルしにくいですね まぁ普通想定しないといえば
それもそうではあるかもですが・・・接着や嵌めが異様に固いことが多い

あと鉛を異様に使う  本間のクラブばっかり組みなおししてたら
ドリルで削った鉛の粉末で鉛中毒になりそうなぐらい使う
DGの先端に全部10gぐらい鉛が入ってて、いったいバランスいくつに
するつもりだったのかと(DGはバランスポイントが先よりでバランス出やすい)
閉口したことがあります

意図もないし系列に整理するつもりもないですが、またなんかバラしたら
取り留めなく書き込みに来ます