X



トップページゴルフ
1002コメント262KB

なんJ民ゴルファー★114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:28:54.59ID:???
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンシングを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

※前スレ
なんJ民ゴルファー★113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1611755705/
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:55:45.13ID:???
人間の骨格上、下半身を完全に固定すると、腰は約5度、胸は約30度程度しか回転せんのやで
捻転差ってなんやろな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:57:15.67ID:???
そういうニキは、ハーフスイングからクォータースイングぐらいでええねん。そこがいまの身体のマックスでHSもフルスイングと変わらん。
アスリートでもなければ、無理して練習とか鍛えたりして捻転差出しても、そのうち腰痛とかなって身体壊すで。健康第一や。
HSとか飛距離変わらんのやったら、スコアもハーフないしクォータースイングのがまとまる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:02:38.33ID:???
縄とか鞭でビシーンするときを思い出すんや
叩きつける瞬間に手を少し手前に引くと威力増すやろ
インパクトで左膝を伸ばすのはそれと同じや
0755741
垢版 |
2021/02/17(水) 18:04:04.04ID:???
確かに大きく振りかぶったときはなんでか捻転差あんまり感じへんし、ハーフは言い過ぎやけど、大きく振りかぶらん時は腰の回転に集中できて捻転差感じるわ
ちなどっちもHS48ぐらいや
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:26:34.74ID:???
せや、ヘッドスピードとか意味のない数字競っても無意味や
楽しく飛ばせればそれでええんや

ちなブラインドホール10y打ち上げ直線距離274yワンオンしたときがワイイチや!
0767!omikuji
垢版 |
2021/02/17(水) 20:11:37.68ID:???
初めて一年やがスタート数ホール必ず10前後打ってまう
ニキらがやってるウォーミングアップとか教えてくれや
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:29:46.49ID:???
>>767
ダボ取るように気楽にやるとトリで上がれるで
フルスイングしなくてもフェースに当てるだけでええんや
大ダフり、チョロがなければトップでも飛距離は足りる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:30.43ID:???
ワイも似たような感じで、最初3ホールは全ショット1番手上げてまったりスイングや。
冬はなんなら2番手上げて6ホールくらいそれで回ることある。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:03.32ID:???
>>767
色々と欲張り過ぎや
ダフってトップしてスライスして当たり前って思う事から始めるんや
それだけでスコアは縮まるで
勝手に欲張って勝手に緊張して勝手にミスって勝手に落ち込むとか愚の骨頂や
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:01.99ID:???
スコア悪いんがティーショットOBならOBせんマネジメントするんや
セカンドOBもそうやがOBまで届かん番手持ったり極端に向き変えるのもええで
ダフりトップのミスなら練習してリベンジや
ラウンドが練習なんやからドライバー振ってOBのほうが上手くなるのは早い思うで!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:51.94ID:???
>>767
ワイは前日ウッチッパで100球くらい練習
スタート1時間前着で柔軟して練習場で30球くらい奇数鉄とウッド打って余りでウェッジや
アプローチ練習場あるならそこでウェッジ練習するで
練習グリーンは0ラインで1、2、3mのタッチ合わせた後に下りのタッチも見とくで
後は適当なライン打ったりロングパット打ったりしとる間にスタートや
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:43.12ID:???
1mとかそんなんより歩数の方がええで
わざわざちょい大股で歩くより普通に歩いた歩数のが分かりやすいで
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:48:39.39ID:???
セカンドに持つクラブを何種類か決めておくとええで
例えばPW、7鉄、4UTしか持たないとしてもボギーオンは可能
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:56:02.40ID:???
>>721
北陸民やったら三田まで来たらええやん
北摂民やけど将来は三田あたりに住むのもありかと思うくらい快適にゴルフできるで
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:17.22ID:???
エッジだと奥ピンだとしてもパターだよな
パターでグリーン突っ切ることなんてないし
ウェッジでトップして結局ロングパターになったらPGAみたいにクラブ叩きつけてまうわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:52:09.65ID:???
昔良く行ってた爺さんは8Iをパターのように振ってアプローチしてはったわ
ロフト的に今のクラブだと9Iくらいになるのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:56:41.80ID:???
ワイも8番でアプローチしとるわ
でかいミスにならんしいい感じに寄せられるから安心してやれる
チップイン狙うレベルのやつ以外は使った方がええ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:01:44.13ID:???
アプローチパターは感覚ないと無理や
ショーン・ノリスニキくらいうまいニキもいるし面白そうではあるが
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:46:43.71ID:???
基本はパター使えるところはパターやな
デコボコやエッジが影響しそうな場合に8Iとかでパター打ちするんや
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:16:00.91ID:???
綺麗な芝やったらパターやな
汚ったないハゲ散らかしたような所ならPwで打つンゴ
9鉄試したけど想像通りのキャリーやランがPwやったからワイはPwや
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:11:23.12ID:???
プロでもカラーからパター使うし確率とスコアが良い方法を選ぶべきやと思うんや
ワイはアプローチ技術低いから諦めてパターでカップ狙って入れとる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:19:24.12ID:???
9鉄〜ウェッジのヒール浮かせてパター打ちはたまにやるんやけどどこまで転がるか分からんくてグリーンからこぼれたりするやで
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:21:37.28ID:???
ドフックとドスライスなら打ち分けでけるで
右に体重残して腕返したらドフックや
アウトサイドインにおもっきり振ったらドスライスや
ドヤ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:24:58.45ID:???
まぁ冗談は置いといて
普通にインサイドアウト強めたらドローなるで
逆は腕返さんかったらフェードなるで
同じ振りでやりたかったら>>814ニキが言う通り
クローズに立つかオープンに立つかでやるんや
その違いだけで同じように振ったら軽くやけどドローフェード打てるで
アイアンでも一緒やでしかし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:27:18.11ID:???
クローズスタンス+ボール位置右に=ドロー
オープンスタンス+ボール位置左に=フェード
あとはいつものままスイングのままでええんやったかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:09.31ID:???
ただワイもシングルはんでそこそこ打ち分けするししてる奴もようけ見てきたけど
フェード打ててる素人なんかほんまおらんで、これマジで
片手や言うてもきちんとは打ててへんでありゃ厳密にはスライスの域や
ほんまのフェードってのは返さんけどきっちり振り抜かんといかんのや
球筋がまるで違うから見る人が見たらチョンバレなんやで
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:33:48.74ID:???
ワイはババニキの模倣しとったらパワーフェードで300飛ばせるようになったで
ドローはからっきしや
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:42:11.31ID:???
>>821
ずっと低い勢いある球打ちたかったら長いターフとるようなハンドファーストやないとな
斬ったら打てん
途中からなら拭き上がっても良い状況ならきちんとハンドファーストで当たりさえすれば良いけどな
つーか難しすぎるからロフトの立ったクラブ軽く振って払うのが絶対ええで
低く打とうとしていっちゃんやったらあかんのがトップやけど意識したら結構やってまうんや
事故る
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:41:44.07ID:???
ニキらの7鉄アイアンの総重量教えてくれ

今使ってるやつは飛び系で100gのカーボン刺さってて
同じく飛び系の7鉄の100gのカーボンに買い換えたら

総重量が430gと
416gで全然違って困惑してるンゴ・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:57.49ID:???
思いっきりヘッドをたててそのまま振ればどスライス
思いっきりヘッドをたらしてそのまま振ればどフック
なおドローフェードは打てん模様
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:50:24.17ID:???
アイアンはヘッドが軽いと難しいぜ
ヘッドの重みで撓らせて結果遅れてそれで上から当たってくれるからな
速度でぶんまわしても飛ばんしな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:11:31.58ID:???
アディダスのゴルフバッグかっこいいから欲しいンゴねぇ
でも今のバッグもまだまだ使えるし
ゴルフバッグ買い替えのきっかけってなんなんや…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:12.64ID:n/6XLvLr
キャディバッグをオノフにしたおかげで、クラブ購入をキャディバッグに合わせるという気も無くなったので好きなメーカーをチョイスできるのは良いな。ただ、前使ってた大型マレット入れるときは邪魔になったのでピン型に変えたけどね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:23.85ID:???
>>833
意識してアウトサイドインやりすぎて
スイング軌道でスライスかかるラインを超えて
フェースがガッツリ左向いてもうてるんやろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:04:35.78ID:???
コロナ禍の中過去最高益でそう
ワンチャン査定よかったら夏ボーナス6.3カ月分ぐらいでそう

クラブ新調するで
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:29:17.43ID:???
ワイのところも景気よくて、
ベア1マン突破らしいわ
ナスも良かったし
フェアウェイウッド2本買うわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:16:53.67ID:???
ワイは31やけど多分夏ボーナス150万ぐらいや
一方ゴルフで永久スクラッチの上司57は
たぶん450マンぐらい貰う

これでオリンピック同額で握るのおかしないか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:20:35.88ID:???
おるおる1h目のグリーンに近づくぐらいで今日はどうするんですかー?とかいうやつ
オリンピックは100円で全部揃ったら1000円プラスでチップインをジョーカーとして使うなら500園で
サンドイッチニアピンは3枚バーディは2枚ワンオン3パットはみんなに罰金三枚で!っやつ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:25:08.34ID:???
スイングテンポ作るためのええ曲探しとるんやが、ニキたちのお気に入りとかあったら教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況