X



トップページゴルフ
943コメント229KB

栃木県のゴルフ場を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:28:42.95ID:ZwpK7TqO
栃木県のゴルフ場ランキング

SSランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
AAランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城
---------------------
Aランク(良いとされるゴルフ場)
ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、東松苑、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
G7、プレステージ、千成、 大日向、風月、東雲、700、杉ノ郷、イーストウッド、
塩原、皆川城、ロイヤルメドウ、
---------------------
ABランク(良い方)
アローエース、東武藤が丘、アイランドゴルフリゾート那須、東ノ宮、馬頭、芳賀、
喜連川、琵琶池、サンヒルズ、レイクランド
―――――――
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、鶴、トミーヒルズ鹿沼、八洲 、トミーヒルズ栃木、
ニューセントラル、大平台、栃木ノースヒル 、栃木

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、佐野クラシック、エヴァンタイユ、思い川、鹿沼72
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:32.56ID:???
>>457
日光霧降は歩きラウンドでキャディバッグのみ搭載の電動カートだから運動になるよね
景色良いし涼しいし夏に行っても、とても良いゴルフ場
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 21:30:06.05ID:???
霧降は標高が1000m近くあるから、宇都宮市内より6℃位、気温低いんだよな
更に気圧が低いからボールが飛ぶ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:33:36.17ID:???
暑過ぎて、命がけのラウンドになるので、年寄りが来なくて
空いててラッキーだったな。

9月まではこんなのだろう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:05:52.20ID:???
送風機だから風が当たる程度かな
PGMコースでスポーツドリンク、冷おしぼり、冷感スプレーをカートにセット積載してプラス料金700円とのこと
建設現場用の空調服を着た方が涼しいかも
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:25.05ID:???
>>470
団塊世代のJrか
今生きてる社会人の中で1番格差が出来てる世代らしいな
ゴルフ出来るって事は団塊世代Jrとしては成功してる部類の人生だわ
おめでとう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:00:57.98ID:???
これだけ暑いと、ラウンドしようという気力が。

本当に命がけ。

ティーグランド周囲に木が多ければ良いのだが、そういうコースは少ないし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:34:24.77ID:???
>>474
きぬがわ高原CCは遠いけど、宇都宮市より10℃近く涼しいよ
標高1200mのだから、真夏は遠くても行く価値有り
難点は鹿糞が多く、プレー中に普通に鹿が出没する
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:21.41ID:sZO+io0d
宇都宮市民ですが、冷凍をテイクアウトして、結構食べてますが。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 23:33:21.46ID:???
>>478
あれって家庭で食べる用の餃子購入額らしいぞ
宇都宮は家庭で食べずにお店で食べるからね
餃子専門店舗数は、断トツ1位が宇都宮市
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 10:12:53.47ID:kx0ijLTK
台風!明日はヤバいが、日曜からは台風一過で絶好のコンディション。
0487名無さん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:41:10.64ID:BNaJ6f7S
昨日は、湿気と暑さが半端無かった。

やはり暑さとお盆で孫達が帰って来るので、年寄りが少なく空いていたな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:21:11.89ID:???
都内からアーリーバード行く時って、みんな寝ないで行くの?3時起き?お爺ちゃんになったらそんなに早寝早起きできるようになるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:13:45.09ID:???
なぜかこのスレ住人全員が都民になってる不思議

俺は車で30分内で行けるゴルフ場が数十箇所あるけど
都民様はお泊まりプランか日中に来て頂き、餃子お土産買って栃木経済に貢献してくださいませ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:03.58ID:???
>>490
隣にある宇都宮カントリー倶楽部帰りのベンツに乗ったご夫妻が時々寄ったりしてるね
公園内の文化の森の芝も綺麗
今、改修工事中で閉館してるけど、夏はゴルフ帰りのクールダウンには最適で館内レストランのフルーツサンドが美味
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:02:28.22ID:???
市内北部在住の奴は、宇都宮CC、JGM、セントラル、サンヒルズ、Eウッド辺りは車で15分以内で行けるからな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:20.02ID:WaGrIxQe
昨日ロイヤルメドウ行ったが、結構混んでいた。暑さも半端なかった。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:27:45.21ID:QxI0AgL5
私、1人予約約500回廻ってますけど。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:20:15.68ID:wRCewbsm
昨日は 雨で参った。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 23:13:35.44ID:5Ogktgbc
>>500
…廻ってますけど、いつもタダゴルフばかりなのでお財布に優しいの。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:02:45.69ID:???
杉ノ郷とかボッロボロでもはやCランクだろ
カンツリーAAランクとか無いから。
佐野クラシックとかもはや存在すらしてないし、誰か>>1のランキング変えろよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:38:37.09ID:b9PcsMh4
杉の郷行ったばかりだが、フェアウエイ、グリーン共良かったよ。

ラフもしっかり刈ってあった。良いコースだと太鼓判。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:56.20ID:???
>>504
コースはまず会員の質だからな。
管理良くても客層が悪けりゃ台無し。
確かに宇都宮CCはコロナ禍からゲストのみのプレーが増え、
会員からはコースが荒れ始めたと声が出てるね。
>>47が少し書き換えたもの??
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 16:32:49.32ID:???
杉の郷

ワングリーンになっていて、バンカーも綺麗だったね。

豚スタミナ焼き@1番人気を注文したが、美味かったよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 21:13:48.79ID:???
>>513
宇都宮北部のレイクランド、JGM、サンヒルズはいつ行っても気持ちよくプレー出来るね
市内から30分以内で行けるし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:28:47.18ID:lR220eQk
>>512
今、ましこにいっぺ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:00:32.45ID:zs1D0e04
セバスチャンのハンネの理由を知りたくなった
無駄な知識だけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:54:16.68ID:iW8tgfFd
栃木は田舎だからイバラキ県民は行かない
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:59:38.52ID:x081DZ8C
杉ノ郷は、クオリファイに使われるので、正式競技に沿って、ラフはファーストカット、
セカンドカットに綺麗に刈り分けられていた。

コースも良くするため ベントのワングリーンに作り替えているなあ。

良いコースになってきたはずだ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:16.29ID:DTxRUnIl
益子最高!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:27:26.49ID:c+Y3lRkg
飲み放題の所
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 07:23:07.55ID:???
夏の飲み放題だと軽く3杯は飲んでしまう。
待ちが1時間超えると4杯。
後半のスコアは両極端になるんだよな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:30:03.79ID:NunXd/sF
益子カントリーは飲み放題
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:29:34.43ID:b1jJyT1b
>>543
RPGゲームのキャラですか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:11.58ID:sHrgWVUK
3連休、台風の影響、直撃もあり。

ドタキャン続出で ガラガラ??
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:37:38.86ID:cz1a97zI
ディアレイクと広陵、ディアレイクの方が人気あるみたい。俺は広陵のが良いけど何で?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 01:14:12.04ID:???
てか、ディアレイクは土日でも昼飯付いて諭吉1枚でお釣りくる時あるからコスパ最強だろ
17H、東武特急が横を走るのを見ながらのティーショットは良いね
フェアウェイ狭いけどね
広陵は距離短いけど、意外と戦略性あって面白いね
ただアコーディアは土日祝の詰め込みが半端ない場合があるから、詰まり出すとハーフ3時間は覚悟しなきゃならないのがな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 06:13:03.65ID:???
広陵で、スタート40分遅れ、ハーフ3☓3時間、残り3Hで日暮れて、最終Hはナイターということがあった。それ以来、行ってないな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:57:26.61ID:???
アコーディアのコースで団体コンペ組む幹事の無能さ
那須や芳賀地域の広いコースでやっておくれ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 04:58:57.75ID:GUfWEOGT
関東国際、広陵、ディアレイクの順に良いと思うけど、人気は逆みたいですね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:23:19.64ID:JluwYewu
今日は雨☔かあー
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:49.30ID:???
連休、台風の影響で、ゲリラ豪雨あり、やられた!

日曜は、途中でグリーンが水浸しで早上がり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況