X



トップページゴルフ
943コメント229KB

栃木県のゴルフ場を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:28:42.95ID:ZwpK7TqO
栃木県のゴルフ場ランキング

SSランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
AAランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城
---------------------
Aランク(良いとされるゴルフ場)
ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、東松苑、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
G7、プレステージ、千成、 大日向、風月、東雲、700、杉ノ郷、イーストウッド、
塩原、皆川城、ロイヤルメドウ、
---------------------
ABランク(良い方)
アローエース、東武藤が丘、アイランドゴルフリゾート那須、東ノ宮、馬頭、芳賀、
喜連川、琵琶池、サンヒルズ、レイクランド
―――――――
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、鶴、トミーヒルズ鹿沼、八洲 、トミーヒルズ栃木、
ニューセントラル、大平台、栃木ノースヒル 、栃木

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、佐野クラシック、エヴァンタイユ、思い川、鹿沼72
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:59:44.77ID:S2NpVwp+
キャディさんが付くのはランク幾つからですか。
0016名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 16:48:01.53ID:0N1iICJO
SSランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
AAランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城
---------------------
Aランク(良いとされるゴルフ場)
ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、東松苑、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
G7、プレステージ、風月、700、杉ノ郷、イーストウッド、
塩原、皆川城、ロイヤルメドウ、
---------------------
ABランク(良い方)
アローエース、東武藤が丘、那須陽光、千成、東雲、 大日向、東ノ宮、馬頭、芳賀、
サンヒルズ、レイクランド
―――――――
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、鶴、トミーヒルズ鹿沼、八洲 、トミーヒルズ栃木、
ニューセントラル、大平台、栃木

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、エヴァンタイユ、栃木ノースヒル 、思い川、鹿沼72
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:57:30.50ID:???
嫁に「風月で1.5ラウンドしてくる」って言ったら、
「風俗で一発やってくる」って聞き間違えられたのは
あまり良くない思い出
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:15:43.84ID:???
足利城に行ってきた
芝の状態は悪くない
OutとINでグリーンのスピードが違ってOutの下りは速くて難しかった

問題はティーイングエリアの距離ボードがGPSとあっていないのでショートは特に注意な!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 05:36:24.34ID:???
ショートの距離表示とかヤーデージ杭と、GPSが合わないのはたまにある。残り140くらいのとこに150の杭立ってたりとか。「ヘタクソはどうせミスるから長めに表示しとくな!」ていわれてる気がして、そういうコースは嫌いや。最近はGPSだけ見るようにしてる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:07:59.14ID:GKCsPMTU
那須ちふり湖って いかがでしょうか?

何方か教えてください
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:29:25.18ID:8LXnAUhI
火事の影響どうなん?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:43:46.10ID:???
先日、霞ヶ城に行って露天風呂付の部屋に泊まったんだが、
隣の客室の窓から丸見えで、外からその部屋を確認したら、
リネン室だった。
無いだろうけど、従業員がこっそり覗いてるのではと思ったら
怖くて露天風呂に入れなかった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:05.14ID:0y72nhA5
>>1
東松苑はBだな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:51:11.45ID:???
私の20年のゴルフ経験より、>>1様のご意見に対しての見解です。
プレーしていないコースもあるので(那須ゴルフ倶楽部等)、一部伝聞も含めております。
過去にプレー後に改善されていたり、経営が変わり逆に悪くなっているコースも有ると思いますが、
失礼を承知での個人的ランキングです。
皆さまはいかがでしょうか?

SSランク(伝統的名門)
那須ゴルフ倶楽部

Sランク(国内名門)
日光CC

AAAランク(関東名門)
小山、唐沢(唐沢・三好)、烏山城、ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、太平洋益子PGA

AAランク(特優良ゴルフ場)
宇都宮CC、東松苑、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
7ハンドレッド、杉ノ郷、イーストウッド、塩原、G7、風月
ロイヤルメドウ、Gプレジデント、プレステージ、馬頭、皆川城

Aランク(優良ゴルフ場)
アローエース、東武藤が丘、那須陽光、千成、東雲、大日向、東ノ宮、芳賀、
サンヒルズ、レイクランド、ピートダイロイヤル、ピートダイVIP、ベルセルバ、宮の森
希望ヶ丘、新宇都宮、鬼怒川、南摩城、那須ちふり湖、つつじが丘、矢板、那須伊王野
きぬがわ高原、オリムピック足利、ましこGC、サンレイク、那須霞が城

ABランク(良、コスパ良し、気持ちよくプレー出来る)
アゼリアヒルズ、鹿沼CC、鷹、ゴールド佐野、鹿沼プレミア、喜連川、益子CC
星の宮、紫塚、うぐいすの森、那須野ケ原、アパリゾート、足利多幸、足利飛駒
那須小川、都賀、宇都宮ガーデン、渡良瀬、広陵、もおか鬼怒、城山、25那須
那須CC

Bランク(普通、問題無くプレーが出来る)
皐月鹿沼、皐月佐野、あさひが丘、ひととのや、栃木ヶ丘、ディアレイク、オリムピック都賀
ハーモニーヒルズ、JGM宇都宮、ラインヒル、ゴールデンレイクス、ゴールデンウッド、ロイヤルCC
東都栃木、那須黒羽、鶴、鹿沼72、琵琶池、栃木CC、

BCランク(管理等要改善、コース狭く打込有、若年層多マナーに課題、鹿糞有等)
佐野ゴルフ、栃の木、トミーヒルズ鹿沼、ニューセントラル、大平台、トムソン、エヴァンタイユ、思い川

Cランク(運営管理に課題有、コース設計自体に無理有ドッグレッグ多、猪鹿モグラ獣害等)
大倉、関東国際、岩舟、栃木ノースヒル

別途特殊枠 ランキング外コース(練習コース、初心者コース、サービス無、ハザードカットに依る戦略性無、距離短、乗用カート無等)
足利城、南栃木、足利渡良瀬、益子ヒルズ、県民とちまる、大田原、TBC太陽、八洲、日光霧降

番外 閉鎖したが復活して欲しいコース
アイランドゴルフパーク東那須、KENTO’S GOLF、日光ハレル(紅葉ゴルフリゾート)

※あくまでも個人的見解ですので、異論反論や改善してるゴルフ場があればお教えください。
 二度と行きたくないと思ったコースが良くなっていれば、また行きたいと思っております。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:48:36.37ID:???
唐沢が名門?馬鹿か?AAAクラスじゃねーよw
少なくてもAAの東松苑、桃李、
更にAの東武藤が丘、更にABのゴールド佐野より下だろがwww
つーか、ゴルード佐野低すぎね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:26.11ID:???
まとめてくれてる30に対して、適当な物言いのくせに無礼な31。

異論があるのはいいけど言い方悪過ぎやろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:33.63ID:???
>>30
下の方のランクのエヴァンタイユとか岩舟のアスレチック的コースは結構好きだわ
東北自動車道を見下ろしてドライバー打てるの気分よいわ
岩舟はアコーディアになって良くなった数少ない例じゃね
八洲もフェアウェイ広くてコースはよいとが簡単すぎて足りないって事か
あと日光霧降も好きだけどラウンドした後の疲れ方が半端ないから意見分かれる所だな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:04:04.79ID:k4ZyzhqW
千葉県民にとってゴルフ場だけは栃木が羨ましいな
千葉なんて超絶にレベル低い狭いゴルフ場でさえ土日2万円取るぼったくりゴルフ場ばっかり
遠かったけど初めて栃木の馬頭まで行って日曜飯付き1万円ちょいでプレーした時は本当に感動した
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:14:43.67ID:???
>>39
昔は中嶋常幸ファンなら1度はプレーしてみたいとの歴史があるから、60歳以上のゴルファーなら名門のイメージがあるんじゃないの
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:49:58.82ID:???
>>40
中嶋トミーって今でも宍戸ヒルズと東松苑を往復している日々なのかな?
北関東道のパーキングとかで会えそうだね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:47:35.63ID:uMdEpcUw
東都栃木へ行った。
バンカーに砂が無い。
レーキも無い。
足跡だらけで草ボウボウ。
整備が良いとの口コミだったが、サクラの書き込みだったんだな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 12:57:11.41ID:???
太平洋益子PGAは良いところだったなぁ、都内からすごく遠かった
平日で安くて空いていてたけどカラスが多かった
同伴者のスマホが持って行かれてた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 16:30:31.80ID:???
>>42
今時、コロナ対策でバンカーのレーキを撤去してるコースは多いよ
あるがままでとか修理地扱いとかマスター室にローカルルール対処方が貼り紙してなかった?
東都はタクシー運転手とバス運転手の福利厚生施設の意味合いもあるだから、コロナ対策はキッチリしてるよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:46:07.39ID:???
>>43
確かに良かった。
川口JCTから1時間ちょいくらいかな。
でも時間をかけて行くだけのことはあると思う。
太平洋系列はランチも美味いんだけど、選択肢が少ないのがマイナスかな〜。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:41:41.47ID:???
>>45
太平洋の看板コースの御殿場が大分評判落としてるみたいだからね。
益子はまだまだコストパフォーマンスは良いと思うよ。あんな美しい林間コースを1万円台でプレー出来るコースはなかなか無い。
ただ一部、隣地の畑が見えたり、アブやブヨが襲いかかってきたりとマイナス面もあるけど。
太平洋益子で70台で常にラウンド出来れば本物だとは思う。

ちなみに北関東で太平洋の会員権持ってる人が多いのが埼玉の浦和の人で、
益子は大宮ナンバーのベンツ、レクサス、クラウンが多く駐車場に停まってると聞いた事がある。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:40:07.58ID:???
皆さんのご意見を踏まえて少々見直ししてみました。
いかがでしょうか?
SSランク(伝統的名門)
那須ゴルフ倶楽部

Sランク(国内名門)
日光CC

AAAランク(関東名門)
小山、烏山城、ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、太平洋益子PGA

AAランク(特優良ゴルフ場)
宇都宮CC、桃里、西那須野、ロペ倶楽部、7ハンドレッド、杉ノ郷
イーストウッド、塩原、G7、馬頭、ロイヤルメドウ、Gプレジデント
G佐野、プレステージ、東武藤が丘、(※)ホウライ、(※)風月

Aランク(優良ゴルフ場)
アローエース、那須陽光、那須野ケ原、那須ちふり湖、那須CC
那須国際、那須CC、千成、東雲、大日向、東ノ宮、芳賀、サンヒルズ
ピートダイロイヤル、ピートダイVIP、ベルセルバ、宮の森、唐沢(三好)
希望ヶ丘、新宇都宮、鬼怒川、南摩城、つつじが丘、矢板、きぬがわ高原
オリムピック足利、ましこGC、サンレイク、栃木ヶ丘、レイクランド
ニューセントアンドリュース、東松苑、(※)都賀、(◆)皆川城

ABランク(良、コスパ良し、気持ちよくプレー出来る)
(◆)アゼリアヒルズ、(◆)喜連川、唐沢(唐沢)、鹿沼CC、鷹、鹿沼プレミア
益子CC、星の宮、紫塚、うぐいすの森馬頭、那須野ケ原、アパリゾート、那須小川
那須伊王野、宇都宮ガーデン、25那須、渡良瀬、もおか鬼怒、城山、皐月鹿沼
足利多幸、足利飛駒、(◆)広陵

Bランク(普通、問題無くプレーが出来る)
皐月佐野、あさひが丘、(◆)ひととのや、(◆)ディアレイク、オリムピック都賀
ハーモニーヒルズ、JGM宇都宮、ゴールデンレイクス、ゴールデンウッド、ロイヤルCC
東都栃木、那須黒羽、鶴、鹿沼72、琵琶池、栃木CC、ラインヒル

BCランク(普通にプレー出来る、管理等要改善、コース狭く打込有、若年層多マナーに課題、鹿糞有等)
佐野ゴルフ、栃の木、トミーヒルズ鹿沼、ニューセントラル、(◆)大平台、トムソン
エヴァンタイユ、思い川

Cランク(運営管理に課題有、コース設計自体に無理有ドッグレッグ多、猪鹿モグラ獣害等)
(◆)関東国際、(◆)岩舟、栃木ノースヒル、大倉

別途特殊事情枠
(練習コース、初心者コース、サービス無、ハザードカットに依る戦略性無、距離短、乗用カート無等)
足利城、南栃木、足利渡良瀬、益子ヒルズ、県民とちまる、大田原、TBC太陽、八洲(コース簡略化)
日光霧降(カート無だが良コース)

番外 閉鎖したが復活して欲しいコース
アイランドゴルフパーク東那須、KENTO’S GOLF、日光ハレル(紅葉ゴルフリゾート)

記号
(※)JLPGA認定コース
(◆)アコーディアグループ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 19:05:22.47ID:???
八洲、本当に久しぶりに行ったら木を伐りまくって別のコースになってたわ
あんなに蛇の道みたいな細いフェアウェイの山岳コースだったのに
池やバンカーはあるもののハザードの意味合いが無い場所に有る
相当な下手っぴでさえも打ち込まない池やバンカーだわ
他のコースで100叩く人も普通に80台で回れそうだね
スタッフさんは良い人ばかりだったけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:01:48.57ID:???
>>51
どこも会員が減ってるから仕方ない
SとAの差は大きい
全国的に見ても栃木県の3Aのコースレベルで諭吉1枚でプレー出来る県はどこにも無いよ
ゴルファーにとっては最高の県だと思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:38:40.45ID:???
>>47
うーん、AAAは烏山城と太平洋益子で十分。 あとは格下げ。

つつじが丘は飯も美味いしスタッフの接客が良いのでAAに。

宮の森がAB、星の宮がB,大日向もABかな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:43:22.21ID:???
一度、友人のコンペで宮の森と星の宮をコース間違って行ってしまい焦った事があった。
幸い、20分の距離にあるから間に合ったけど。
紛らわしいな。
2コースとも栃木では珍しいフラットコースで芝のメンテも良いと思う。

大日向はステーキがスゲー旨かった。
だからメシウマ理論だと、つつじが丘と同レベル。
ゴルフ大好きで、焼肉大好き人間はメシウマ理論だと鹿沼CCをSSSコースに認定するぜ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:35:51.27ID:???
確かに肉好きの奴にゴルフ場手配頼むといつも鹿沼カントリー
コース多いからまあいいけどさ
てか、そいつ正会員になろうか今迷ってるらしい
確かに会員権激安だから月1で行くようなら得なんだよな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:25:55.49ID:???
>>57
鹿沼カントリーの広告をしているみたいですまんが
約4000円の差がある上に優待券等色々と特典があるとの事
平日会員でも土曜日は平日扱いでプレーが出来て
名義書換料と年会費で合わせて4万円らしい
間違ってるかもしれないので確実な事は自己責任で確認してくれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:46:41.84ID:???
以前は都内から泊まりでロペに行ってたけど、夏場に行くと露天風呂に入った後、
部屋に戻るまでにまた汗だくになるから行かなくなった。

泊まりでおススメのところどこでしょ?
メイフラワー、サンヒルズ、烏山城は済。 
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:13:06.02ID:???
今の時期、遅い時間スタートだと高確率で後半雷雨でプレー中止になるな
アーリーバードでのスタートが夏の栃木ゴルフ場の原則だわな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:51:13.58ID:???
>>60
1泊2日で馬頭と烏山城でプレーした事ある
馬頭温泉に泊まったんだけど結構良かったよ
帰り洞窟の島崎酒造寄って古酒買ってきた
充実したゴルフ旅だったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:16:32.25ID:???
泊まりで夕食に飲みを重視するなら烏山城の焼き肉屋か、ロペの居酒屋だな。
メイフラワーはランチも含めて食事がイマイチ。 電子レンジがあるから
持ち込みもいいかも。
サンヒルズはオシャレだったけど、コスパに合わん。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:11:42.17ID:???
>>66
隣の県だが栗橋国際CCの真夏の地獄の36ホールラウンド、命がけゴルフデスマッチに行った事ある。
その日は近くの館林で最高気温37度を記録した日で18ホール周ってギブアップ。
地獄の暑さの8月に河川敷コースを36ホール周る人が少なからず居る事に尊敬する。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 19:54:31.14ID:???
那須陽光、ランチの中華は美味かった。
が、そもそも、オーナーが中国系と知って次は無いと思った。
経営難のゴルフ場は次々と中国系に買われるのかね〜。
中国よりアコかPGMに買ってもらいたいもんだ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:49:10.42ID:???
>>71
那須陽光は集客見込める都内の人が来にくい場所だし那須の観光地と離れているから
日本人相手はちと厳しいかもな
アコーディアは栃木だと南部の栃木市鹿沼市周辺の都内からの集客見込めるゴルフ場しか買わないし
外資だけど存続してくれるだけでも有難く思う状況だと思うよ
多分将来的に中国から福島空港へ直行便出して芦野温泉含めて中国人のリゾート化するかもね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:54:39.06ID:???
セブンハンドレット好きなコースだったけど、やっぱり経営が厳しのかな
ゴルファーよりも、午後からのフットゴルフの集客に力を入れてるね
ランチも味がイマイチかな
頑張って欲しい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 20:30:13.34ID:???
栃木だけは注意報ではなくて、雷警報を創設してもらいたい位の凄い雷雨が来るよな
午後は早めにあがらないと
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:35.40ID:IBlOLmGH
なんか雨上がりで沸いてくる小さい虫がすごいゴルフ場なかったっけ
蚊じゃないけど、あれはきついよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:07:10.31ID:???
>>75
それ、クロバネキノコバエって言うんだけど、人に刺さないのがせめてもの救い
落葉樹の多い腐葉土で大量発生して特に群馬県で大量発生が確認されている
でもゴルファーにとってはアブ、ブヨ、ヌカカが厄介
特にヌカカは刺された時は分からなくて、後々痒みが2〜3週間ずっと続く厄介者
牧場や畜産農家近くのゴルフ場は注意
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:29:02.57ID:Vxu3WvPT
烏山城、昔はよく行った。まだ宿泊施設が古かった頃。
三の丸→本丸が一番難しかった。今回の日本女子オープンで二の丸を使っていて驚いた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:37:17.47ID:se4QZ8Mb
関東国際、安くて好きなんだけど
評価低いんだね みんなは何がダメなのここ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:39:07.09ID:se4QZ8Mb
烏山城で日本オープン見てきました。
さすがに綺麗でいいところですね、
ジュンクラシックと同じような感じを受けました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:50:33.43ID:???
烏山城は地形の形が曲線になってて、夕暮れとかの日陰のでき方がキレーなんだよな。栃木で最も好きなゴルフ場のひとつ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:44.98ID:DW6vYXZN
烏山は少し前までGORAでも予約出来たけど、今見たら全ての日にち予約出来なくなってる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:17:41.22ID:6z/djkb7
>>81
ああ、オッパイ山ねwwwwww
キャディさんが、あの上を狙って下さい・・・って言うんだよな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:03:06.35ID:???
>>78
平日、空いている時は最高にコスパ良いね
ただ休日のハズレ日は詰め込み過ぎの上、マナーが酷い若者や初心者、外国人でめちゃくちゃな日があるのよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:45:59.49ID:???
ロイヤルメドウ、新宇都宮、G7、風月、烏山城、馬頭の6コースをローテーションで行ってるけど、
関西から転勤してきた同僚を連れて行ったら感動してたな
こんなコース、関西だと会員同伴しか行けないコースだけだし、土日祝なら最低でも3万以上取ると言ってる
当たり前だと思ってる栃木のコースも実は他の地域から比べたら凄い恵まれてる環境なんだなと思った次第
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:18.99ID:???
そらあんなクソ田舎にあるんだから当然だろ
宇都宮に住んでりゃ良いが。
上記のゴルフ場は確かに良いコースだが、佐野あたりにあれば値段は倍取る様になるよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:19.28ID:???
いや、クソ田舎には違いないが、全国どこでもクソ田舎だからといって良いゴルフ場があるとこばかりじゃない。あのあたり一帯は造園業者とか農薬屋が良いんだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:15.19ID:???
馬頭で日曜に昼食付き1万円ポッキリでプレーしてからは他のどのコース行ってもプレーフィ高く感じるようになった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:06:17.83ID:???
馬頭は確かに広くてフラットメンテも良い アップダウンの多い烏山城よりずっと気持ちよく回れる
でもやっぱ東京からは遠すぎだし、西那須みたいに電車では行けない
もし県南にあったら東京から人がたくさん来るから、詰まって快適さは落ちるし、ディボットが増えてコースも荒れる
コースメンテに金がかかるから料金も上がる
宇都宮周辺に住んでる人しか恩恵は受けられないなぁ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:53.50ID:???
県南の栃木市佐野市鹿沼市周辺のゴルフ場と
宇都宮北東部のゴルフ場、西那須のゴルフ場
それぞれ趣きが全く違うな
エンジョイ系は県南、アスリート系は宇都宮北東部、ブルジョワ系は西那須って感じ!?
県南でプレー慣れてると宇都宮北東部のG7とか風月行くとコースの長さを感じるな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:13:18.84ID:7Nq4yhDD
栃木県のゴルフ場で土・日・祝に行きたくてもコネ無しではなかなか行けないゴルフ場。
那須ゴルフ
日光カンツリー
小山ゴルフ
他に有りますか??
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:08:32.12ID:???
今まで行った栃木のゴルフ場の中で
一番驚かされたのはプレステージかな。
駐車場からクラブハウスまでカートで送迎してくれるサービス。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:13:42.59ID:dPqyOJus
小山ゴルフの横毎日通るけどあそこは名前だけの名門でしょ?
ひととのやの方が楽しそう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:18:13.57ID:???
>>98
一般人にはそう感じるかもしれないけど、実業界では社交場的存在の歴史が有るからね
日立グループや日産グループの接待ゴルフ場の目的があるから
ゲスト一般人にも開放されてるけど、会員様優先は変わらず保ってる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:26:54.72ID:dPqyOJus
>>99
なるほど、そういう世界があるんですね。クラブハウスもプレハブ小屋みたいでとても名門とは感じられないとこがまた名門なのかな
0101名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 15:30:50.42ID:+ewP08sM
SSランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
AAランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、烏山城
---------------------
Aランク(良いとされるゴルフ場)
ジュンクラシック、太平洋佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
G7、プレステージ、風月、700、杉ノ郷、イーストウッド、
塩原、皆川城、ロイヤルメドウ、唐沢(唐沢・三好) 、
---------------------
ABランク(良い方)
アローエース、東武藤が丘、那須陽光、千成、 大日向、東ノ宮、馬頭、芳賀、
サンヒルズ、レイクランド
―――――――
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、鶴、トミーヒルズ鹿沼、八洲 、トミーヒルズ栃木、
ニューセントラル、大平台、栃木

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、エヴァンタイユ、栃木ノースヒル 、思い川、鹿沼72
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:04:35.63ID:???
>>47みたくちゃんと理由を書けば良いのに
ただ単に誹謗してたら今の時代はヤバいよ
訴訟、開示請求されたら自宅にお尋ねや内容証明郵便来るぜ
>101は震え怯えてこれからの日々を過ごすしかなくなるから気を付けた方が良いよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:17:23.50ID:???
>>107
まあそう言う時代だよな
今、企業は風評対策に力を入れていて、お抱え弁護士と相談の上
レポートなび等の悪意レビューで相当数のIPアドレスが開示請求
投稿者特定、損害賠償請求が起こっている
弁護士事務所もかなり力入れてるし、どの掲示板も書き込み前に
赤で警告注意書きが出るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況