X



トップページゴルフ
1002コメント239KB

◯ゴルフ場で働く者のスレ19◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:53:51.88ID:4/Bx8YV5
ゴルフ場で働く人達のスレです
ゴルフ場関係業者、ゴルフ場の人に質問などがあるゴルファーなど皆さんで使ってください

荒らしはスルー推奨
以後過去スレ
◯ゴルフ場で働く者のスレ14◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1530788456/
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538882067/
◯ゴルフ場で働く者のスレ16◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1557719090/
◯ゴルフ場で働く者のスレ17◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1586682122/
◯ゴルフ場で働く者のスレ18◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1593510390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 06:36:33.56ID:XRfr1np8
慣れりゃ楽
刈るだけならだれでもできるよ高校生のバイトなんかも昔はあったくらい
どの方向からでもまっすぐ同じくらいの幅で刈るのは職人芸みたいなもんかもくらい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:17:33.99ID:XRfr1np8
一般コースとテレビ入るような競技やってるコースなら流石にレベルが違う
近所の好きなときに回れるコースなら人手不足だったりするからねえ
入って3ヶ月でグリーン刈込とか普通っぽい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:29:20.40ID:k+7YFbJW
うちの支配人がキャディマスターキレさせてマスターが辞めた。
後釜なんていないのにどうするんだろ。
人望なんて全く無い支配人でとにかく文句しか言わない。
社長にはペコペコして部下には偉そうに説教してるけどみんな人間性分かってるからスルーされてる。
無能が勘違いすると始末が悪い。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 11:30:00.77ID:kMoWaWp1
残念ながら全体として人材のレベルが低いから管理職も変なのが少なくない。かつては上場してたアコーディアですらマネジメント能力が皆無だったり労働に関する法律をまったく知らない管理職ガたくさんいる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:07:14.40ID:qbgN98oU
国か県がやってる割引めっちゃウザいみたいだなゴルフ場的には
あんなもん税金の無駄遣いでしかないよな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 07:56:00.60ID:Az1eWiVj
一定期間保有して資産価値上げて売却するだけ。お釣りが来るなら金使うし、見込めないならもっと絞るとか、ダメコース閉めたり、ソーラーにしたりで資産価値上げる。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:14:51.10ID:WEA4/3GA
客は多いままなんだが、コロナ激減りした最近は明らかにそれまでの若い客を見なくなって爺ばっかりに戻りつつある
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:34:19.51ID:qvXknZIe
田舎の飲み屋関係は協力金バブルで威勢がいいよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:54:44.42ID:nDdQyjpB
グリーン近くでの作業は下手くそがパターしてるとスマホいじったり休めるから正直下手なやつばんばんきてほしい
どうせ残業全部つくし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:07:36.79ID:pb3snQCe
プレイ人口が増えてるのは非常に喜ばしいことだが大手サイトでネット予約させるならせめて組ハンディを入力させるとかしてほしい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:32:28.93ID:qLzN3vqK
下手くそがミスショットしてるのに悠長に歩いてるの見ると後ろから打ち込んでいいと思うクラブ持って走れ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:36:34.67ID:zbKE86kF
カートに付いている灰皿の蓋って普段開けとくのか閉めとくものなのか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:51:16.33ID:k6+Rp6mk
委託管理のコースって大変なのかな?
人手不足なのに解雇しないといけない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:06:22.28ID:D0wZshz5
日勤帯と言うのは体は楽だなぁ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:39:48.33ID:/AmZmt94
まったくたのしくはないが楽だわ
頭つわないし
まあ俺含め他の会社に転職してもな、、、まじで使い物にならなそう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 21:21:22.65ID:mBjoQn3s
落ち葉処理や排水溝掃除もロボに頼みたいw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:17:06.15ID:mBjoQn3s
単にコスト勝負になると思う
導入費用やランニングコストと人集めて教えて働かせる人件費とどっちが安いかだけでしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:09:20.95ID:Cyy27J93
砂入れて固めて指で高さ測って芝をポン!だ。適当で大丈夫だよおれが働いてるとこは踏んだら小さい落とし穴みたいになるときある笑笑
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:44:38.02ID:IZ2XsaiO
職人気質とかプロ意識の強い人より、如何に楽するか怒られないかに徹底する人が多いかも
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:30:36.67ID:UEfD7HlC
某オワコングループの支配人室でバイトとやりまくってたバカ珍どないしてるかな
やめてアパレルとかゴルフ関係販売の会社立ち上げたけど、コロナ禍でダメだろ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 07:05:05.28ID:cS/Bk23r
ゴルフ場は全部スキー場にしてくれよ
どっちが客多いんだよ
ゴルファーには打ちっぱなしがあるだろ スキーヤーにはないんだよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:04:06.17ID:cS/Bk23r
スキー場のライブカメラ見てくれよ
空間あたりの占有率 スカスカだゴルフ場
鯉には余った食い物をやってくれよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:22:51.42ID:u34lo+FR
アイアンカバー全番手外してプレーしてるバカが居る
カバー着ける意味がねぇだろう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:36:23.59ID:4DIp57Cq
西武系列のスキー場多かったな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 11:01:47.72ID:LXV/5h1+
>>840
あれは傷考えるとはめときたいところを、スロープレーになるとか、ゴルフ場に迷惑だからとかで外してるんやろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 08:33:25.17ID:FUJeb/HF
>>840
移動時持ち運び時の破損や故障防止につけてんだよ
バッグが倒れることなんて普通にあるしな
お前が保障できるわけでもないのに低脳すぎだろ
>>844
その通りだな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:29:51.37ID:WrEbKqkn
カート道がたがたなところだとクラブがぶつかり合って傷はいったりするからね
そうでなくても同伴者の運転荒いとな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:00:54.01ID:7/bQPTZ5
そんなことを気にしていたら芝の上から直接打てないし
フェースも傷付くからボールも打てないな

とくにウエッジなどバンカーやらベアグランドから使えないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況