X



トップページゴルフ
1002コメント269KB

【ランド】1人予約専用 23回目【楽天GDO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:15.09ID:4+dUMc2O
>>662
なら最初から行かなければ良いだけだよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:24.66ID:J+ZUU95s
帰りにランチで飲酒した奴の車をチェックして警察に通報するのが日課。
ついでにゴルフ場名も伝えて車の利用者に酒を提供していると言うのも日課。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:16.28ID:???
>>667
いくら飯時に飲んでても
呼気1L中のアルコールが0.15mg超えないと検挙出来ないよ
別に完全に酒が抜いてなきゃならないってワケじゃないんだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:39:03.45ID:nCJo1Sn5
>>667いるよなwww風呂入って同じ湯船に入ってもシカトして最後までついてくる奴
そういう事だったんだ(´・ω・`)ウィーヒック
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:44.61ID:GWnkB6QL
>>674
「1杯くらいなら大丈夫」
これが飲酒運転常習者のメンタリティ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:22.67ID:GWnkB6QL
>>669
確実に動いてくれる。
またご協力をよろしくと言われる。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:20.43ID:GWnkB6QL
>>670
0.15mgを超える馬鹿がいるから止められないんだよw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:10:11.94ID:GWnkB6QL
明日もゴルフなので片っ端から通報するかな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:54:47.68ID:l3I0jcAo
>>681
よう、飲酒運転常習者w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:45.79ID:l3I0jcAo
まともな人間なら、酒飲んで3〜4時間後に運転するなんて人生潰すことを考えると絶対にしないわ。
ゴルファーはその程度の糞ってこと。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:09.95ID:???
酒気帯び運転の車に家族が被害に遭わないためにも俺も通報することにするよ。お前らが加害者にならないように守ることにもなる。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:37:38.16ID:E+PVWvaZ
モーマンタイ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:58.99ID:GOgmw8sN
>>688
良いわけねーだろ!
外出自粛要請知らないのか?この非国民が!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:19.78ID:???
なんでもいいけど、自粛要請って変な言葉だよな

自ら進んで行動を慎むことが必要であると強く望む か。
その時点で自ら進んで、ではないんだがな。

まあどうでもいいか。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:03.73ID:???
自粛強制にしなきゃ意味ないな
緊急事態でも普段と変わらずゴルフするキチガイが本当に多い
自粛する気すらないし悪いと思ってないからな
2〜3ヶ月くらい我慢できんのかね
耐えることもできないからゴルフも下手そうだし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:37:35.54ID:GOgmw8sN
>>698
一部の人間が自粛しててもコロナは無くならないんだよ。
これだから半島人は困るよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:51:13.62ID:???
今は電力が逼迫しているから外出自粛して家に閉じこもって電力浪費するより
安全な場所に適切に外出して無駄な電力消費を自粛するほうが国民の為になる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:56:20.90ID:???
練習場もマスクしたままだよ。ってか柔道もマスク着けてやってるな
みんな金魚みたいになってる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:33.34ID:ZXNQHQvc
緊急事態地域だけど週末はホームコースの
月例に行く。
ゴルフ場が閉鎖しない限りいくわ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:23.02ID:vGAdpStc
バカは身近な人や自分がかからないとコロナの怖さが判らないらしいな。
おっと俺もその口だw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:57:45.16ID:???
月例は飯を断り、リモコンカートなら乗らず歩き、乗用なら最低限動かし
風呂には入らず、対面して人と話さないのを徹底する
手に付いたウィルスから感染しないように、顔などを手で触らない事を徹底する

その後の19番ホールでウィルスではない病気をもらい後日泌尿器科の待合室で反省する
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 05:32:13.00ID:???
昨日の月例はシングルさんが2名カートに乗らずに歩きだった
昔なら健康のためとか競技ゴルファーは歩く人が多かったけど、昨日はコロナ対策だったのかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 06:39:54.14ID:???
緊急事態宣言出てないけど、出てる隣接県から来るかもしれないと思うと怖いわ。
やるならスループランしかないな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:46.27ID:???
>>726
ゴルフ場の人ぢゃなくても、そう思うやろ普通。

コロナにかかっても自己責任や。
その結果周りに迷惑かけても自己責任。
それが理解できる人だけゴルフしにくれば良い。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:34:37.23ID:???
緊急事態宣言を基準にしてるやつ多いんだな
自分で考える知能ないんかね
緊急事態宣言が出てないから安全だと思ってるんかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:35:41.20ID:???
初夏に回った人は同伴者に何処から来たか伝えると
県境跨いで来ないで欲しいとか言われた。とか言ってたな。
行く方も嫌な思いするかもしれん。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:40:25.73ID:???
今探してるけどスループレー全然増えてないな
パンと飲み物配ってれば値段そのままでも文句言わないからプラン増やしてくれよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:31.34ID:???
がめついてできるだけ組数入れたいからスルー枠作らないかもやな、今年はオフシーズンでも値下げ率が悪い
海外のゴルフ場は殆どがスルーのみでやれてるんだから日本もとっととスルーに移行して欲しいわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:27.74ID:???
都内、神奈川、千葉から静岡県のゴルフ場へは来ないで欲しい。
車のナンバー見たらぞっとする。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:56.71ID:???
>>730
個人の判断基準では振り幅が大きすぎるだろ。
底辺の常識基準は中流階層からすれば非常識だったりするじゃん。

公に宣言出して非常事態を周知させた方が統制とれるということ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:44:04.13ID:p6WrKxCD
ゴルフは密じゃないから大丈夫って言う奴に、風邪っぱいけどゴルフ行くわと言うと、ふざけんな!と返ってくる。
密じゃないから大丈夫なんでしょ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:44:53.33ID:i0k5UQjd
レストランの4人横並びはどうなんだ、俺を挟んで両隣で大声で会話されると流石にヤバいと思う。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:48.13ID:p6WrKxCD
>>753
隣に居なくてもアウトでしょうね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:58:08.82ID:SKo/Mp03
>>755
なんでよ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:07:53.95ID:SKo/Mp03
>>757
ありがとうございます(T . T
でも僕は生きてる価値なんてないのでゴルフで死ねたら本望です。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:52:25.25ID:???
>>760
んなこたぁない

隣からの球や同伴者のシャンクが頭に当たる。
カートに轢かれる。
カートごと崖から落ちる。
他人が素振りしたら頭に当たる。
池に落ちた球拾いに行き溺れる。

1番ホールのティーショット直後&1番ホールアウト直後がポックリ行く確率激高。

意外とゴルフは危険がいっぱい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況