X



トップページゴルフ
1002コメント279KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 268【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:09:40.33ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 267【JGTO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1605846325/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:19:35.49ID:???
アメリカ賞金ランク
1 D.カン$724,466
2 朴 仁妃$677,951
3 M.リー$624,739
4 A.アーンスト$609,658
5 N.コルダ$553,924
6 J.スワナプーラ$527,346
7 畑岡 奈紗$500,013
8 イ ミリム$470,004
9 S.ルイス$428,694
10 B.ヘンダーソン$389,062
日本賞金ランク
1 笹生 優花¥89,253,170
2 古江 彩佳¥73,102,992
3 小祝 さくら¥62,244,208
4 渡邉 彩香¥58,846,365
5 永峰 咲希¥49,397,162
6 申 ジエ¥46,911,250
7 原 英莉花¥40,722,208
8 西村 優菜¥38,416,000
9 鈴木 愛¥35,363,582
10 酒井 美紀¥31,755,749

女子は男子と違って賞金差が殆ど無い
アメリカいく必要無いわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:45.21ID:???
>>9

世界4大メジャー        トップテン   トップファイブ   ベストフィニッシュ

松山英樹    32戦      7回        4回          2位
中嶋常幸    37戦      6回        1回          3位
青木 功    42戦       5回        2回          2位
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:22.13ID:02YLrWQO
大槻と石川の髪型似てるじゃん
襟足がクリソツ
石川は大槻をリスペクトしてんだなぁ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:28:28.79ID:9qS7RhsT
石川遼優勝出来た?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:31:49.15ID:9qS7RhsT
ここは石川ファンの集まり?
皆さんの情報はすごいね。
まだまだ石川遼は愛されていますね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:32:21.51ID:9qS7RhsT
世界の石川遼
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:32:53.33ID:9qS7RhsT
金谷って顔が汚いね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:34:28.13ID:9qS7RhsT
石坂も頑張ったけど、石川遼は高校生で賞金王、年間1億えびすおか突破したんだよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:34.79ID:9qS7RhsT
石川遼の資産180億円って凄いね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 02:43:41.23ID:NTOpfKPN
石オタが気持ち悪いから石川も気持ち悪がられるし、尿とか言われんだぜ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:21:41.74ID:???
金谷に明らかに追い越されてるのに成長したってなんなの?
冷静に分析してるように見えて現実に目を向けてないよな
これは比較の問題としてではなく自分が下がってるという正しい認識を持った方がいいんじゃないか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:24:30.69ID:9TcvldOn
ストレブが勝ったから金谷は125位じゃなく126位か
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:36:01.50ID:???
>>18
どこが???
世界4大メジャートップ10位以内ゼロ w

「石川遼はハッキリ言って・・・・・・・世界では通用しません」(by 丸山茂樹)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:45:05.69ID:???
>>19
こういうこと言うから余計に嫌われるんだよ
あたおか石川教狂信者も石川遼も

教祖よりも明らかに上手い選手(金谷、今平、松山・・・)を貶すあたおか石川教狂信者
逆に、あたおか石川教狂信者に貶される選手は、石川にとって恐ろしい選手、強い選手ということ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:57:23.24ID:???
>>20
日本語で頼む
で、その後賞金王になったことあった? W

単に早熟だっただけ
しかも低レベル国内限定選手なんだろ? w
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:08:45.52ID:???
>>30
日本でも招待選手がいないとはいえ難易度の高いコースですぐ優勝ってもう日本にいる必要ないな
アメリカとの往復で成績が上がらない選手もいる中頑張ってるよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:31:42.29ID:???
このまま国内に留まれば、すぐにツアーエースの座につくだろうけど
海外出たらどうかな松山の時は誰もいないので伸び伸びやれたけど
今は松山という壁があるところからスタートだから
そういことを意識せずにできるかにかかってるな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:36:39.92ID:9TcvldOn
ジャズは日シリJT出るかね?
市原が出られるかどうか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:40:16.24ID:???
来年は今年QTなどないから海外ツアー参戦は難しいから金谷は日本に留まらないといけない状況
松山以来のルーキー賞金王の可能性はかなり高いね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:55:10.42ID:4YVW/S5t
ソニーオープン
WGCメキシコ
ホンダクラシック
WGCマッチプレー
マスターズ

ホンダの招待貰えてそこまでに結果が伴えばマスターズまでありそうだけど現実はソニーだけかメキシコまでだな
谷原コースは簡単ではない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:05:08.56ID:???
片岡大育がソニーで好成績でフェデポ稼いで入れ替え戦出場権取った前例あり
金谷も出られる試合でポイント稼いで入れ替え戦出場権をまずゲットすることかな
全英は出場権あるし全米の予選会は通るだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:19:15.67ID:9CimISvI
金谷は国内でやってりゃWR50位以内は来年の夏には入ってるだろな
早めに50位以内達成してWGCやメジャーでコンテンポラリーに届きそうなポイント稼げるかどうかに尽きる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:19:30.61ID:wEbvbBhh
ゴルフが趣味の石川 国内メジャー3勝
ゴルフが仕事の松山 国内メジャー1勝
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:25:01.52ID:wEbvbBhh
金谷顔汚いから早く整形した方が良いよ
石川遼みたいに爽やかさが足らない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:26:08.79ID:???
>>42
問題は日本で試合がないこと
コロナがなけりゃアジアンとか出られそうな試合もあるが中々日本ツアーの現状も厳しいし簡単では無さそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:27:50.08ID:wEbvbBhh
金谷勝ったのは勝ったけど
大学生プロと4ホールのプレーオフ?

アマ世界一なら2位と10打差以上で勝だなダメ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:30:14.48ID:wEbvbBhh
石川遼がダボ打たなくて良かった事か
記事になる日本のゴルフ
アルバは共産主義の反日企業である
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:31:22.65ID:wEbvbBhh
松山は二度と勝てない
日本に帰ってパターを石川遼くんに教えてもらいなさい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:34:40.36ID:???
石川尿のPGAでのSGP

2012 0.196(54位)
2013 -0.683(175位)
2014 0.092(80位)
2015 -0.103(133位)
2017 -0.928(179位)

とてもじゃないが教えられるレベルじゃないぞ
パットに関しては同レベルのうんこ尿
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:44:06.52ID:ip0nCOI6
石川さんの印象薄くて国内メジャー3勝の記憶が無かった
調べたら日本シリーズJT2勝と日本プロゴルフ選手権か
ナショナルオープン2勝の稲森のが凄い気がする
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:27.70ID:yF2urXjF
日本ツアーで価値があるのは高ポイントになりやすい、日本オープンとダンロップって印象だな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:59:06.99ID:???
日本シリーズJTなんてたった30人の内輪の忘年会コンペ
これぞ、名ばかりメジャー
優勝難易度で言えば、レギュラーツアーのどの大会よりも易しい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:45:06.69ID:???
だったら、石川以上に松山に怨嗟の声が上がるw 大得意の読み捨てJTだし、外国人いねーし、石川大チャンスやんw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:13:49.66ID:???
金谷、特段ショットやパットがキレてる訳じゃないのに勝っちゃう コースマネージメントが上手い ゴルフ脳が良い 石川が10年経て気づいた事を半年で気付きそうw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:54.14ID:???
>>47
要するに石坂は世界アマ2位ぐらいの実力があるということだ。
もしくは世界アマ1位でも日本ツアーでの独走による圧勝は難しいということ。
すげーよ日本ツアーって思っておこうぜ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:55.98ID:???
>>53
稲森のすごいところは国内最高峰の日本オープン2勝のみってところ。
こんな選手が今までにいただろうか。
親父のスキャンダルをものともしない精神力は自身の曲がらないドライバーのようにしっかりしているのだろう。
来年も勝って日本オープンは稲森のためにあるのか〜〜ってアナウンサーに絶叫させたい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:24:12.24ID:???
稲森は昨日も優勝争いしてただろ
距離はないがきちんと起きにいかないと勝てないコースは強そうなんだよな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:28:28.38ID:???
松山が日本ツアーの試合に出ても毎回勝てるわけではないんだから1試合の結果でどうこう言うのは無意味
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:30:54.18ID:???
松山 プロ転向後
10位 優勝 2位 2位 優勝

金谷プロ転向後
7位 5位 優勝 ?

松山の後継者と言われておかしくない総合力の高さ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:55.16ID:???
松山は剣豪の武士のような面構えとデカい身体で別格だけど、果たして金谷はPGAで通用するのだろうか?
来年のソニーオープンが楽しみだね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:51.80ID:???
1試合でゴルフの力が決まるのなら、PGAで優勝した小平はPGAでも指折りの実力者だんだなw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:08.32ID:???
身長や体格、飛距離だけなら金谷より上の選手はアマ含めてもいくらでもいるだろうが
技術や総合力で上回っている選手は日本人では松山以外はいないだろう
009082
垢版 |
2020/11/23(月) 12:22:04.87ID:???
>>88
おい、お前何者?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:50:11.30ID:???
まあ、金谷では松山には絶対なれないけどね
体格と飛距離が絶対的に足りてないから
金谷が飛ばないって言っても、この5年間で相当努力して飛距離を伸ばしたけど、これ以上更に伸ばすのは不可能に近い
2015年の日本オープンの3日目に小平と最終組で回っていたけど、17歳の時の金谷は本当に全然飛ばなくて、平均したら小平の30ヤード後ろだったからな
当時から糞うまくて2015年は11位、2017年は池田と優勝争いして2位で、いずれもローアマ
努力して255ヤードから285ヤードに伸ばしたけど、体格も無いしこれ以上はもう厳しいだろう
USツアーで通用するのか?って言われたら、恐らく通用しないだろう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:16.74ID:???
>>96
同感と言うしかない
ただ、最後の行を金谷が覆してくれたらなと思う

多分、金谷は自分で分かってる
だから目指すのは欧州ツアーでしょう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:01:45.20ID:???
PGAで通用する可能性があるのは、現時点のアマチュアでは河本でしょう
あくまでも将来性(器の大きさ)だけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:18:51.68ID:???
日本ツアーも金谷、金谷で押して行けばいいのに
石川プロは9位手応えたっぷり成長しましたって何やってんの?
再建する気ないのかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:27:55.18ID:???
>>102
>>102
金谷もそうだが、新顔をもっと押し出せばいいのにとは思う
少ないとはいえ、今大会の石坂とかアマチュア学生陣とかね
旧態依然とした顔ぶれでは飽きられる
皆、海外で通用しないのは分かり切っているのだから
それが新顔ならそれだけでひょっとしたら、、、と思ってもらえるかもしれない
多数の素人相手にはw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:02:18.78ID:???
>>57
今年は世界ランクPtもセッティングも今までと違ってたけどな
過去イマイチな選手とか初出場組の成績が来年どうなるか
まあ、アマは出られないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況