X



トップページゴルフ
1002コメント284KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:59:29.83ID:???
前腕の回旋でフェース開閉しない論者はまだですか?暇なんで相手してよ。

もう一個解説聞きたい。
リスト縦コックが90度なら前腕の回内回外でシャフト軸は回転しないが、コック角が鈍角になるほど、その角度に応じてシャフト軸は回転するんだけど、これも解説してくれ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:05:00.14ID:???
>>786
やっぱバカだった
普通はスイングプレーンに対してだろ
ボールに対してとかバカじゃないの?
そんなこと言い出したらバックスイングの瞬間からボールに対してフェースはずっと開いてるってことだろ。
アホ丸出しwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:58.43ID:???
>>801
バカですまんな。よく分からん。

前腕を右に回してもスイングプレーンに対してフェース開かないのか?

前腕を右に回したまま(掌屈は別の話)インパクトしてもターゲット方向に球飛ぶのか?スクエアにインパクトできる?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:52:20.28ID:???
トップでボディーターンを静止させてその人が素直にクラブを下ろしたときにフェースが閉じてるか開いてるかかな
だいたいの人はトップでフェースが空向いてればそのまま素直に下ろしたときフェースは閉じてるからシャットフェースというのかと
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:55:04.45ID:???
フェース向きのオープンクローズがスイングプレーンに対してと、ボールに対してと何が違うのか分からない。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:00:50.96ID:???
>>807
『クラブを持ってる前腕を右に回してもフェースは開かない』
『フェースが開くのは左手の背屈だけだ』

って言う人がいるから。
でも良く考えたら、そんな認識の人と会話が成立するはずもなかった。笑
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:08:00.08ID:???
クラブは上げて下すだけというスイングの大前提にたって名付けられているだろうから
そもそも論のところでわからない人には理解できないのかと
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:18:47.08ID:???
>>805
スイングプレーンがシャローになるだけ

>前腕を右に回したまま(掌屈は別の話)インパクトしてもターゲット方向に球飛ぶのか?スクエアにインパクトできる?

できるよ
もちろんトップでフェースが開いてなければだけどな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:20:25.95ID:???
俺の主観だと右に上げて下から回すだな
テークバックではヘッドが右に大きく動くようにとなにより
フォローで飛球先を見たとき右目が左目の下になることを意識するようになって
体が起き上がらないようになれたから
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:36:47.84ID:???
>>803
そういうのどうでもいいんで
あの雰囲気がアレなサイトと、ヘッドの開閉大き目にならざるを得ないスイングなのに欧米式だと言い張り、和式()とかやっちゃうブランディング戦略の時点で役満です
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:41:40.33ID:???
シャットに上げて掌屈で下ろすのは和式、pgaはオープンに上げて背屈させてる
これがスタンダードだと言い放つおかしな集団がイメージシャフト一味
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:42:22.91ID:???
>>815
君も会話になってないようだね。
俺も>>813と会話にならない。

『ヘッドの開閉大き目にならざるを得ないスイング』が理解出来ないらしい。二人ともイメージシャフト信者か、同一人物か。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:57:24.94ID:???
さあ?逆にシャットに上げて掌屈するプロは欧米から取り残された和式のガラパゴススイングで、ドライバーも飛ばないし曲がるんだとよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:01:52.64ID:???
左手甲を背屈して打つなんてバンカーショットの話じゃないのか
それともドフッカーのチーピン克服打法なのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:15:24.79ID:???
>>827
これを言い出す一味のシーンを見た時にどんな顔すればいいのか分からなくなったわ
浦先生のやってるブランディングと何ら変わらん
こんなんで商売できるのかと逆に変な感心した
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:49.67ID:???
下回し右回りと一括りにしてごっちゃに考えるのはリスクしかないな。ピンキリというか、質が異なりまくる。

オープン背屈って、結局フェース開閉多いわけで。手先じゃなくて体のターンだから安定するとしても、体使えない傾斜地はどうしてんのかね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:22.21ID:IHdxv0uJ
そもそも肩関節が硬くて正しい外旋が出来ない奴は
シャローイングなんて無理だからな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:54:02.37ID:???
オーバーにいえば背泳ぎみたいに右腕を下ろせればいいんだけどね
自分なんかスティープに体のど真ん中に振り下ろすことくらいしかできない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:37:21.39ID:???
細かいことなんかどうでもいいんだよ
きれいに当たって狙ったとこに行けばいいんだ
プロとかトップアマ目指してるんじゃない限りは

金儲け教え屋の、変なスイング理論とか奇抜なドリルに引っ掛かると遠回りするだけだ

道具だって、上手いやつだったらバッグ付きの初心者セットで70台出せる
だが逆に、初心者が上級者向け使ったら、110で済むものが120になるけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:03:54.61ID:???
中井プロが話の合間に素手でスイングの振りをする時の手の形
あの形のままクラブを握ってからアドレスに戻すとソレらしい格好になる
おかげで事故流スイングもショットの結果も随分良くなった
ありがとう学ちゃん、p´Д`q
0842↑ゴロツキ戸川ひかる55才ホモ
垢版 |
2020/11/04(水) 07:36:53.24ID:???
アンチ渋野で、悪口雑言の戸川ひかるネット商材詐欺チョンはかくも騙る
アハハ、骨だってよ 直線運動だってよ
雑誌編集チョンの世迷い事をデッチアゲて人々を騙そうなんてフテー野郎だ
もう一方の秘伝BJH福士俊夫なんて、開いて起す・・だとよ、バッキャヤロー嘘八百だあ〜

ネットスイング教材はなんか怪しいのばかり
キチガイウンチのデッチアゲだけの感じがする
何よりもカード決済だとか、ヤバすぎじゃないか
ヤバ杉
ネット詐欺商材に釣られるバカってどんなツラしてるんだぁあ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 09:36:49.38ID:2j68TJsD
輪が人並みの倍以上に拡がってる薄めものもありだと思う
0846ゴロツキ骨凶祖チョン死ね ◆WZ6RqTz7RGdC
垢版 |
2020/11/04(水) 09:40:04.85ID:???
アンチ渋野・石川チョンのネット商材はウジ虫の巣窟

嘘で臭巣を築いたところで、ネット詐欺死の生活は腐敗臭クソの中。
現実にはこれまで騙したシンパにすら厄介者扱いされる悪臭い虫。
社会に背を向け、ただひたすら他人を騙し小金をせびる乞食稼業に流されるだけ。
自分一人の糧を得る為にプライドすら捨ててクソの中を彷徨う愚かで臭い虫。
虚勢張るもクソの中のウジ虫の自己顕示欲、悪事の全て露わになり果てた。

チンケな雑魚とバレてからは、誰からもそっぽ向かれた糞の中のウジ虫ww
それがネット商材サギシの戸川景と秘伝BJH福士俊夫!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:52:29.34ID:???
井上徹のゴルフ大学の何故プロテストに受からないのかとか色んな動画を
見るとへーぇっと感心、自分じゃできないけどトーナメント中継を
観る楽しみが深くなった気がしてお得感倍増
ありがとうYouTube、p´Д`q
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:04:14.07ID:???
>>853
ちょこっとしか見てないけど見終わったら、で?ってほぼ思ったな

計測器使って○○だよね〜ってわかってればいいんだよね
○○はどっちでもいいけどわかってればいいんだよねってこんなのばかりのイメージ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:01:41.26ID:???
>>801
・出球方向=ターゲットラインに対してのフェース向きが影響大
・球の曲がり=スイングパス(スイングプレーン)に対してのフェース向きが影響大

>>791で正解は既に書かれてる。フェース向きはスイングプレーンだけでなくターゲットラインに対しても管理するもの。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:01:16.10ID:Z0GczlRI
ウェッジバックスピンで後方に飛ばすんだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:58.39ID:N725QyeW
https://youtu.be/UNaI18B7N2M

三觜先生は何でこんなヘンテコリンなスイングなんでしょうか?踊ってるんでしょうか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:15:21.64ID:???
>>866

お言葉ですが、ミクロ単位の話しをしていますし、僕の経験から話している事実です。僕の考え方が間違っていると断言する事はあなたが間違っています。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:30:33.28ID:???
>>867
その煽りは流石に無理があるw
もっと良いスイングしてるやつなんて大量にいるからな。じーさん世代は知らんが。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:34:04.57ID:???
レッスンプロの「レッスン力」を推し量るときに、
その本人のスイングを持ち出しても無意味だとなぜわからないんだろう?

トシ取ってるんだから体が硬いやら何やらで動かないのにね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:40:51.09ID:???
ミッツーの場合、本人の言ってる事をおおよそ実践したらその形になるからな。

本人は自分の理論を自分では出来ないと言ってるらしいが、言ってる理論を体現したら大体こんなもんだろうと想像つく。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:50:48.35ID:lHrp/MOk
樋口明美でなんとなくスイングわかり開眼しつつも再度迷走し新井淳で細かなところが繋がり完璧に理解出来て物になった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:53:51.95ID:lHrp/MOk
三觜は佐藤プロのアプローチとバンカーはカットじゃないだけ参考にしている
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:14.11ID:???
>>866
相変わらずの伸びあがり手打ちだな
そしてチーピンw
あのようなフェースを急激に返すスイングしてたらそうなるわな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:42:05.29ID:34D26bVB
https://youtu.be/mUFWcSy4Jg4
これシャロヒンが三千円で売ってるのと同じ内容
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:23:17.47ID:???
>>890
3000円動画は見てないけど、本人自ら「インパクトスナップの動きを切り返しでやっちゃう」ってネタバレしてたけどね。

前腕右に回してシャロー作って、フェース開いてることに気付いてない人には受け入れられない動作だろうね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:29:26.21ID:???
>>890
コックとハンドファーストは違うからね。

「コックキープするとハンドファーストになりやすい」って話は錯覚でミスリード。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:38:28.81ID:???
三觜ってトシいくつ? 40代後半ぐらいやろ?
それに20代バリバリみたいなスイングを求めたって無理に決まってるやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況