X



トップページゴルフ
1002コメント348KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2346-pmTo)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:07:37.29ID:0dH8opcC0

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1599947958/

ワッチョイ有り要望多数のためワッチョイ有りにしました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-vaRX)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:04:20.60ID:iuGeAhI9d
コースでの飛距離はコースコンディションや体調によるスイングの変化で1番手ぐらいすぐ変わるから、朝の練習レンジで確認した方がいいよ。
今日は100Yは9iの日だなとか8iの日だなとか。本来この距離飛ぶハズって思い込むとスコア崩す。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-7MZ6)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:12:02.41ID:5xabwi0gd
>>891
その教えを聞いた直後に左手の筋トレ始めた経験ありますw
左手一本で打てばいいんだな、から

余りに重い、そうか脇空いてるからか
ダフる、そうか体で打つ気持ちが強すぎてスウェーしてるのか
安定しない、よくよく見たら下半身流れてたのか

こんなことの繰り返しです。
結局自分で悩んで苦労して正しいかどうか分からない解法見つけて試して間違えてまだ考えて、、、
まあこれがゴルフなんでしょうなw
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2508-pKDP)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:29:42.90ID:N6pi2D800
>>900
その辺は練習場によるよ。
よく行ってるとこだと、コースボール使ってます(スリクソンの2ピース)がウリなんだが、
180の看板まではレーザーでほぼ正確だし。
傾斜あるところだと、完全に見なしの距離だからあてにならない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9m0u)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:32:31.40ID:upl5agx0d
>>889
練習場表記&実際には120とも書いてあるよね。pw120は昨日だけで1番手飛び過ぎだからふだん110だから普通でしょ?言いたいことは表記が甘すぎるのとややこしいからレンジボール換算で表記してほしいってとこ。自分が飛んでるとは言ってないですよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9m0u)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:39:25.54ID:upl5agx0d
>>892
実測200が150だったりレンジボールの種類できょりが何%変わるからとか面倒くさいし知らない人は勘違いすると思う。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-1pDj)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:44:04.19ID:qp2AuMEm0
朝1のティーショットって身体硬いし冷えてるからあまり距離でないもんですかね?
コンペだと一杯人見てるからアドレナリンが出て280ヤード以上飛ぶとかあると思うのですが
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-a4lh)
垢版 |
2020/11/12(木) 15:17:40.13ID:7O1wJOxV0
>>913
>朝1のティーショットって身体硬いし冷えてるからあまり距離でないもんですかね?
>コンペだと一杯人見てるからアドレナリンが出て280ヤード以上飛ぶとかあると思うのですが

そうですね。
そうかもしれませんね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1pDj)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:21:12.54ID:wvqaZ8cSd
HS50超えたら一般のアマチュアだと飛ばし屋って言われるのかな
HS48でも真芯で捉えたら250ヤード飛ぶ時もあるけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9m0u)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:58:52.92ID:upl5agx0d
HS43って7番アイアンくらい?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-DK1P)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:06:34.74ID:PwfA0QXe0
飛距離はチョロすりゃ100以下もあるし、たまに200が初心者。
まぐれで230飛んだのを300飛んだとワクワクするのが初心者。その幻想がわかりだしたら次のステップ、ティーショット生存率が課題になる。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5b-d0xE)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:37:48.99ID:+REFZnOz0
アマチュアでドライバーの現場のキャリーなんかまともに測れないから疑問だったんだが。ファーストバウンドでハザードが目安になるのは打ち下ろしのみ。
キャリーで話するなんてせいぜい5wまでだな。飛距離を語る時にドラコンもプロもほぼラン込みディスだけどな。ハザードが絡む時のみキャリーの話が出る。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-DK1P)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:24:53.49ID:D4m92PkP0
ドラのキャリーについて
計測器からの情報で類推するしかない
幸い今は計測器が多種、安価でたくさんあるのでその情報からおおよその見積もりを得る。おおよそではあるけどドラで1ヤード刻みの数字を再現できる技術はないので集弾率との相関から5ヤード刻みぐらいわかっていれば十分使える数字になる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Zlco)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:55.34ID:kyaxjsBYa
>>896
クラブが飛んで行かないかが心配。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-DBr3)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:10:54.81ID:YwPJYG/m0
ドラをキャリーでいう人いるけど、よほど信頼できる計測器ではかってるのかな?
自分は室内スクール行っててかなり渋い測定器使ってたから自分の距離はなんとなくわかるけどさ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-DBr3)
垢版 |
2020/11/13(金) 02:04:47.66ID:YwPJYG/m0
>>941
アイアンの飛距離をヘッドスピードで分けるとか無意味やぞ

アイアンのロフトが同じ番手でも全く違う
ハンドファーストの度合いでインパクト時のロフトが違う

同じ振り方でも過度なハンドファーストをするだけで簡単に10ヤード伸びる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de3-b+pk)
垢版 |
2020/11/13(金) 03:30:53.14ID:+fWxBU+f0
HS50とかすげーな。そう言うのって体格で変わるものなの?
俺は身長180の70キロなんだけど、肩幅が広いせいかでかく見えるらしく、飛ばしそうとか言われるんだけど、実際はHS38とかであんまよう飛ばさんから、んん??wみたいな反応されるのが苦痛。
どうやったらHS50も出せるんだよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 05:19:53.17ID:O0eTpS8M0
体がでかくて飛ばない人のスイングを見ていると力が入りすぎて、ヘッドとグリップが同じくらい動いてヘッドが走っていない感じ
色々と方法はあると思うけど、まずはグリップをユルユルにするだけでも、自然とタメが出来てヘッドが走るようになると思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-1pDj)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:29:20.40ID:4om6bLFr0
ゴルフに飛距離自慢とかダサすぎる
HS43あれば250ヤードとばすしそれ以上のHSも距離もアマチュアにはまったくいらないから
飛ばそうって意識すれば腕の力が入ってろくなことない
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-+DFJ)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:56:17.23ID:xNXgcYpPp
白ティからだけどレッスンプロがラウンドで7i以下だけで78で回ってた
200ヤード打てれば充分スコア出せるというレッスン企画
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-x/g5)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:50:53.90ID:wpOzBPDHr
いろんな楽しみかたがあるから、距離で満足するひともいればスコアをまとめるために真っ直ぐ飛ばすためにセーブして打つひともいる。
もちろん思い切り振って真っ直ぐ行けばベストだがそれは上級者
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1pDj)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:37.26ID:H1oOU74Bd
210ヤードpar3を5Iで狙ったりセカンド残り280ヤードをグリーン空くまでまったりするアマチュアが多すぎる、上手くいく確率なんて20%もないのに
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-x/g5)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:23:04.39ID:wpOzBPDHr
まあティーショットで晴れ渡った空に向かって自分の打った球がまーっすぐに吹き上がっていく様子を見るのは快感だわね。
この開放的な興奮はコースならではかも。打ちっぱなしでも擬似体験はできるけど。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aI5j)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:25:20.40ID:gEs5dmvz0
>>929
海外のドラコンはキャリーが凄いから、
動画見てると憧れるわ。
あんな風に飛ばしたい・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1pDj)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:28:29.06ID:H1oOU74Bd
真っ直ぐper4で330ヤードで後に二組待ってる時に1オン狙いでグリーン空くまで待ちますか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-QgmP)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:01:32.47ID:+E8btr5G0
>>972
似たような経験だけど「届かないんだから早く打てよ」って小声で聞こえて来た時にちゃんと届いた
後ろの組の絶句感は気持ちよかったよw
まぁ、珍しく真っ直ぐ飛んだから良かったものの外したらけちょんけちょんに言われたんだろうなw
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Zlco)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:12:30.14ID:qK4vBKvVa
>>958
飛ぶ人は最後に打つようにしたらいいよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-QgmP)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:19:39.74ID:+E8btr5G0
>>973
ゴルフ保険としては入っていない
ただ傷害や破損は全て対応している
無いのはホールインワン保険だけ
知り合いの代理店に入ろうと思うって伝えたら今の保険で網羅出来るから要らないって言われて入ってない
自分としてはホールインワンの可能性の為に入りたかったが言えなかったわw
まぁ、実際にコンペでラウンド2回目ですって人のホールインワンを見てしまったからそう思うだけで、自分がホールインワンがあるとは思って無いんだけどねw
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2508-pKDP)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:48:42.31ID:aE4XM7cy0
>>973
入ってる。
ゴルフ始めたときから一日保険で入ってた。
コンペで同伴者が隣のホールからのティーショット打ち込みを
ワンバウンドで頭に受けてから、かけ忘れないように年間契約にした。
ケガは無かったけど、もし自分がやらかしたらと思ったら怖かったわ。
遊びで人生詰みたくないわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況