X



トップページゴルフ
1002コメント286KB

◎ピン・PING◎その61 (糖質桜は出入り禁止!)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 20:36:17.09ID:???
新旧ピンの話題何でもOK
荒らしの糖質桜は出入り禁止!(たぶん荒らしに来ますが)

荒れててもPINGの話題出せばそれなりに反応あるっぽいです
※前スレ
◎ピン・PING◎その59 (糖質桜は出入り禁止!)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1597795951/
◎ピン・PING◎その60 (糖質桜は出入り禁止!)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1600586583/
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 12:35:28.72ID:???
逆にクロスオーバーに限らずアイアン型UTにヘッドカバーが付属する謎
カバーしたいなら自分で買って、その分安くしてくれと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:21.31ID:thundLMw
ANSERのUT20,23未だに使ってるわ
フジクラMCH70入れたら調子良い
レフティだからこれでミケルソン気分
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:43.83ID:???
G425MAXがようやく届いたけど1ヶ月待ちですっかり真冬だし非常事態宣言がでてるしで練習場に行く気がおきないんだが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:11.12ID:j19d0XnX
まあ、ピンは売れてるのもあるだろうしコロナのせいで製造が遅いのもあるだろうし納期がかかってるね。だいたい2週間のはずが一か月。まあ年末年始もあるかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:54.70ID:???
発注したタイミングが悪いかったかな、ちなみにヘッドに球落としたらほんとにポコんと鳴るんだね練習場でポコペンと鳴らすのかと思うと和むわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:34:37.15ID:???
PINGのワンサイズってグローブが出てるみたいだが使ってるPINGマニアの方いる?
値段は少しするが気になるなー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:03:45.17ID:sFViR14c
使ってないけどマイゴルフスパイでピンのグローブはNo. 1評価くらい良いとされてるみたいよ。日本人ではあんま使ってるやつ見ないけどね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:56.67ID:???
日本だとピンのグローブ置いてる店が少ないからね
実物に触れる機会が増えればもっと使う人増えると思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:04.23ID:???
今日は久しぶりにサブのG30アイアンNS950Sを使ってみた
トゥが重いのと妙な捕まりや引っ掛けが出るしシャフトが軽快過ぎて重さを感じない
フェースセンターよりもヒール寄りで打つと良い球が出る
G410やG425だとトゥダウン、変な捕まり、グースは改善されてる?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:01:18.49ID:???
G400ドライバーを今日初めて打ったがPINGらしくない柔らかく良い打感だな
今までG30からPING使ってきたがG400だけ打った事なかったけど、打っててめちゃくちゃ気持ちいい!G400が発売されてる時期がちょうどゴルフに対する熱が冷めてる時だったので打たずに終わってしまうところだった!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:09:01.99ID:???
>>769
既製品でよくあるグローブの指がちょっと短いとか、指に合わせるとブカブカになる、みたいなことが無くなるのでフィット感はいいよ
ピッタリのグローブだからグリップの擦れも少ないので結果的に耐久性が上がる感じ
素材感はまあ普通の合皮かなぁ〜厚目な感じでもないし
1番はゴルフ量販店でフィットワンのワンサイズグローブをはめてみるといいと思います
PINGデザインかどうかってだけなので笑
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:19:33.63ID:???
>>771
感想ありがとうございます。
良い感じっぽいですね。自分は指の部分が余る事が多いので、これで解決できそうですし耐久性も悪くなさそうなので、次回は購入して試してみたいと思います。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:51:04.91ID:???
ハイブリッドのシャフトだけど今まで950ghのs使ってて高い球打ってたんだけど、もう少し軽いシャフトにしようと思ってる。173ー85のsにしたら球低くなるかな??

シーバスミズナラは加水すると美味いな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:50.77ID:???
>>773
シーバスミズナラはもったいなくて普段は買って飲まないわ
香りとボトルカラーが好きで飲むならトゥワイスアップかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:24:02.15ID:5tIdSAnt
>>769
ナノロックの何が不満?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:21:08.75ID:???
安いナノロックテックは確かにゴワつくが
ナノロックツアーはゴワつくとは思わないけどな
もちろん本革のしっとり感は無いが
雨の日や汗をかく夏場に本革使えないし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:52:14.59ID:5tIdSAnt
ナノロックでいいんじゃね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:00.70ID:???
グローブは練習用もラウンド用もブリヂストンだわ

と思ってたけどNEXGENのがめっちゃ長持ちする上にフィット感もグリップも結構良くて驚いてる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:10:07.58ID:???
PING TOUR173-65Rとベンダスブルーの5Sってトルクや重さの数値が似ているのですが、振った感じも似てくるんでしょうか?どちらがハードでしょうか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:30:56.95ID:xMYcrE3R
>>786
似てなくもないけど、ベンタスの方が滑らかってかんじ。しなりも感じやすいしベンタスの方が楽だと思うよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 07:34:40.04ID:???
>>788
間違えました。PING TOUR 173-65 Sとベンダス5Sが数値が少し似てる感じでした。
173-65 Rでもベンダスの方が楽なんですね!
PING TOURのシャフトは結構ハードなんですね。純正と思って買うと大変な事になりますね、
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:15:27.90ID:i8kAPZ7o
>>790
硬めなのは確か。振り方にもよる本来HS42くらいならノーマルのアルタのSRやSの方が合う人がほとんどですよ。メーカーは6割はアルタで良いと言ってます。
tourはたぶんSだと振動数でいえば270近くあったはずで普通のシャフトのXより硬いくらいではあります。使えるけどとばなね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:16:31.01ID:i8kAPZ7o
そう、新しくでたので55Sならいけるかな。でも無理せずRが無難。アールでもかなりしっかり。個人的にはここの記載見る限りはアルタにしとけば?って感じ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:20:01.16ID:???
Sは振ってみて悪くはない感じでしたが、しっかり打たないと右に出てしまうので、ミスを怖がった時やラウンドの後半などの事を考えたら少しハードかな?と感じました。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:44:00.83ID:???
フィッティングを受けようと思ってるんだけどホームページにのってるニキゴルフとかでもちゃんと出来るのかな?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:47:02.07ID:???
ご意見ありがとうございます。
現在アルタのSを使用しているんですが、なんか軽い?柔らかい?感じがして、ちょっとしっくり来ないんですよね。まぁーおそらく振り方が悪いんでしょうね。それで173-65のRならどうかな?と考えに至ったわけです。ちなみにハイブリッドはアルタのSから173-85Rに変えて、球のバラつきがかなり落ちつきました。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:01:22.58ID:xMYcrE3R
>>799
ちゃんとかは別だけどできるよ。
そこで買わないとか、馴染みじゃないならきちんとかはわからない。そりゃどんな世界でも客じゃないならやる気ない。買うつもりで来てますくらい話してからやればしつこいフィッティングにも応えてくれるよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:02:27.76ID:xMYcrE3R
>>800
んー、その選択肢も本当は微妙。アルタとtourはタイプが違うし。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:18.10ID:wFAxs29h
>>802
そうですかー。シャフト選びも難しいですね。
まぁー1番はスイングの問題だと思うんですけどね。どんなシャフトが良さそうですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:18:16.53ID:xMYcrE3R
それはさすがにこんならところじゃなんともですね。
スイング見てないし、好みも体格も分かんないしね。

自分は、道具好きだから年に最低でも50万はクラブに金使ってるからとにかく色々使いまくって試してみるしかないってのが結論。
昨年はコロナで暇だったから100万は買ったね。自分が今気に入ってるシャフトはベンタスブルーにダースなんかは良いですよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:54:54.07ID:???
>>804
そうですよねー。見ず知らずの人のシャフトがどれが良いとか分かる訳ないですよね。
まぁー色々試してみるしかないです。自分はそんなに金つぎ込めるほどの力ないのでショップなので気になるシャフトがあれば試打してみて、自分に合うシャフトを見つけれればと思います。
ご意見ありがとうございました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:26:24.33ID:xMYcrE3R
>>805
口は出してないが経験を述べただけ。まあ何処の世にも貧乏人のやっかみはあるしこちらも慣れてる。君こそ他人の中傷なら口出すなよ笑
俺は少なくとも買いまくってるしプレイしまくってゴルフ界へわずかな貢献はしてるし、その経験から色んな人からよく助言も求められる。まあ君に言っても仕方ないことだが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:28:25.55ID:xMYcrE3R
>>806
良いシャフトが見つかるとよいですね。
アルタにもXはあったはずなのでそこ試してからでも良いかもです。ピン的にはアルタとtourのノーマルで8割から9割の人に適合してると言ってましたよ。まあカスタムは予算ある人と自己満と言ってました笑
では。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:01:35.81ID:???
買わずにネットの記事見てあれこれ言うやつより金持ち気取りの方がいくらかマシ。フェイクじゃなければだがw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:59.31ID:???
>>807
中傷に慣れてるって割に毎回毎回必死に俺は金持ちだから〜と聞いてもない反論しながら連投してるよね(笑)
結論としては>>805の書いてある通りじゃん
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:49:53.82ID:xMYcrE3R
金持ちになれない人の特徴。
粘着質でどうでもいいことにこだわり続ける。
自分が言われてるわけでもないことに首突っ込んできたり、被害妄想が激しい。また事実だがら過剰に怒りを感じてしまう。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:59:05.37ID:???
本当の金持ちの特徴

ことさら自分を金持ってるなどアピールしない
むしろ金持ちと悟られないように行動する
当然自分よりも金無い相手に対しても見下した見方もしない

本当の金持ちが品良く見えるのはそういう人だから
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:22.54ID:???
ユーティリティを購入したいのですがオススメありますでしょうか。
ドライバーはG400、ツアー65sを使用しています。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:06.89ID:???
ドライバー173-65S持ってるけど硬いねこれ
ALTAは長くて先中で動きすぎるから重さとスイングがいけるなら65Sよりは75Sか75Rがおすすめ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:16.35ID:oiYZWKvB
173-65S は硬過ぎてダメ、65RとALTA TSを使い分けてる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:28.33ID:oiYZWKvB
173-65S は硬過ぎてダメ、65RとALTA TSを使い分けてる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:27:26.91ID:???
g425LSTは良さそうだけど、なかなか話題に出てこないですがどんな感じですか?今G400LST使ってるけど、そこから買い換えた人の感想聞きたい 買い替え検討中だけとあまり変わらないならそのままでいいかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:43:17.36ID:???
>>835
試打しただけだけど400LSTと比べて捕まるようになった以外には特に変わってない感じしかない
捕まらずに困ってるなら買い替える価値はあるかもしれないけど、そうでないならその金を他の物に使ったら?と思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 16:29:48.43ID:???
>>836
ツアー65のSとの組合せだけど捕まらないわけじゃないよ G425MAXの9度ツアー65のSは打たせてもらえる機会があって打ったけどフックやチーピンが出て、どんなして打ったらいいのか全く分からなかったよ ヘッド後方が地面にあたったりもするし、色々難しかった G425のLSTはそれより難しいのかな?LSTも試打してみたいんですが試打できる場所が近くになくて MAXは友人のものを少し打たせてもらいました
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:00.27ID:???
>>839
425MAXを購入してしばらくはフックやチーピンでたけど今まで使っていたドライバーよりも球が捕まりやすいと認識してアームローテーションを抑えたらそれだけで強く曲がらない球になったよ
お尻が重いのは若干気になるからティーを1cm高くしたら問題なくなった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:04.56ID:???
>>840
そのように意識したら右に抜けた球が出て、また抑えようとしたら今度はフックやチーピン出ての繰り返しでした 自分にはなかなか難しいクラブでした 
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:42.68ID:???
コックや手首の角度を緩めてフェース開いてからまた閉じて捕まえようとするスイングだと扱いにくい
フェースもアームもローテーションは控えめにしたほうがいい
ピンのドライバーは元からそういうのなんだけど激重ウェイトで顕著になってる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:35.57ID:???
>>845
テーラーメイド からピンの425MAXに変えたけどフックやチーピン出やすいのはメーカー特性もあるのか。ピンは初めてで知らなかったから助かる
つまりシャットにテークバックしてシャローでヒットが相性良いということだろうけど、ドライバーはじめゴルフは叩けと教わったからできる気がしないな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:15.73ID:???
G25はレビューサイト見ても名器扱いされてるが実際にこのスレで今も使ってる人どんだけいるの?
もしくは昔使ってて結局今は何使ってるかとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況